【IT】Microsoft、アプリのアクセシビリティ問題を調査する無償ツールをオープンソース化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふてねこ ★2019/03/17(日) 16:27:07.14ID:UyAbYRs49
Microsoft、アプリのアクセシビリティ問題を調査する無償ツールをオープンソース化

米Microsoftは3月12日(現地時間)、アプリケーションにおけるアクセシビリティ問題の監査ツール
「Accessibility Insights」をオープンソース化した。ライセンスは“MIT License”で、プロジェクトは
“GitHub”でホストされている。

「Accessibility Insights」は、アプリケーションのユーザーインターフェイスをアクセシビリティの面から監査し、
一般的なユーザー補助の問題を指摘してくれる無償ツール。機械的に検出できる問題を開発サイクルの早期に
あぶりだすことで、開発者は人の判断が必要となる残りの問題に集中できる。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1174814.html

窓の杜 樽井秀人 2019年3月15日 12:00

0002名無しさん@1周年2019/03/17(日) 16:32:28.35ID:GDPFBYxF0
無料でデバッグやれよ!って?w

0003名無しさん@1周年2019/03/17(日) 16:48:52.05ID:EtOZyomw0
セクシャリビリティーって何よ?

0004名無しさん@1周年2019/03/17(日) 17:05:48.11ID:spSAd9fS0
>>2
今のMSがどんだけオープンソースに邁進してるか知らんだろ
定期的にGithubをチェックしとくもんやで

0005名無しさん@1周年2019/03/17(日) 20:21:53.26ID:6+Xdbn3I0
>>2
斬新な感覚だな
逆にかっこよく見える

0006名無しさん@1周年2019/03/17(日) 22:10:31.92ID:FIGnrnG/0
リボンを良しとするMSのツールっすか…

0007名無しさん@1周年2019/03/17(日) 22:26:56.19ID:NGq1K2ZJ0
使い方がよく分からんかった
で?っていう感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています