【速報】旭川で2人が溺れる 女児が救急搬送、母親とみられる女性を捜索中 岡山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/03/24(日) 12:50:05.92ID:IZ4QVu9p9
【速報】旭川で2人が溺れる 女児が救急搬送、母親とみられる女性を捜索中 岡山

警察や消防が捜索

 24日午前9時半ごろ、岡山市北区の大原橋付近の旭川で、
女性が溺れていると近所の人から通報がありました。
 およそ30分後に0歳の女の子が心肺停止状態で病院へ
搬送されました。警察と消防などが母親とみられる女性を
捜索しています。


KSB瀬戸内海放送(3/24(日) 11:25配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00010000-ksbv-l33

0082名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:25:43.35ID:ev/sm0Es0
岡山県民だけど旭川市のことだと思った。

0083名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:57:09.97ID:/UVkak1l0
>>77
ここで溺れるのきついわ

0084名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:57:16.63ID:F3sxAUQ10
何年か前も親子が流される事故があってスレが立った記憶があるわ

0085名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:58:57.97ID:D54nvh5e0
悲しいね
もう疲れたよ

0086名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:03:42.74ID:/UVkak1l0
甦生できたのかな

0087名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:22:53.13ID:X7nGFZUC0
北海道で溺れたニュースでなんで大都会岡山が出てくるんや

0088名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:55:05.81ID:6O2d7HG60
高齢出産して我が子を殺すってクソ野郎だな

0089名無しさん@1周年2019/03/24(日) 20:23:09.00ID:2YXvMZCi0
秋田の旭川はスルーされてるな

0090名無しさん@1周年2019/03/24(日) 20:46:02.38ID:D2YS18eH0
>>1見て普通にあさひがわと読んだ。

0091名無しさん@1周年2019/03/24(日) 21:27:44.39ID:tUjNNon60
北海道のは旭川(あさひかわ)市

岡山市の中心を流れる川は旭川(あさひがわ)

0092名無しさん@1周年2019/03/24(日) 21:53:29.17ID:ODJ9NzLr0
生後2ヶ月の赤ちゃんだってね

0093名無しさん@1周年2019/03/24(日) 21:58:34.09ID:0xT7uQpE0
女性と0歳女児が川に流され、いずれも死亡
https://www.asahi.com/articles/ASM3S3RK3M3SPPZB006.html

住民は通報時、「(女性が)泳いでいるように見えて声をかけたが、返答がなかった」とも話していたという。

0094名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:01:45.99ID:Mi6wo7gl0
37と生後2ヶ月か
なんで川なんかに行ったんだろ

0095名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:17:29.99ID:9KzQCE7L0
北海道・・・

0096名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:22:47.04ID:iD2uxzNi0
旭川の中州の小高い山に築城したから岡山城でこれが岡山県の由来
ちなみに川の中州の広い島に築城したから広島城で以下略

0097名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:26:32.17ID:m6DcfF+W0
現場ここ
https://goo.gl/maps/KXtm52CoCeo
 
まぁ及ぶ場所じゃねぇな。
子供が落ちたんだろう。

0098名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:27:14.39ID:LWhWUIWD0
岡山・旭川で母子流され死亡 警察は事件と事故の両面で捜査
https://www.sanyonews.jp/article/882975

岡山西署は事件と事故の両面で慎重に調べている。

0099名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:28:46.68ID:dSAa5R9a0
>>6
え?違うの?

0100名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:32:49.10ID:CSlT8xN80
北海道の旭川なら、まだ凍ってるだろ

0101名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:35:18.27ID:/UVkak1l0
>>98
甦生できなかったんか…
2ヶ月なんて悲しすぎる

0102名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:39:04.21ID:zWX8a5sV0
>>97
海からも遠いし塩カル撒きまくってる土地でもなさそうなのに錆だらけなのが怖い
用水路も放置だし、現代日本で一番最初に橋が落ちるのは岡山か

0103名無しさん@1周年2019/03/24(日) 22:45:12.79ID:/7gUtcHz0
すぐ近くに住んでるけどパトカーやら救急車やらサイレンの音が激しかったわ
これだったのか

0104名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:08:02.93ID:6plyJElp0
児島湖は岡山の誇りです。

って看板あったけど、本当に誇りに思ってるの?

0105名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:09:10.22ID:bua9jCkE0
この時期に旭川で泳ぐか?寒中水泳ぐらいしかみたことないぞ

0106名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:12:35.49ID:kFtXUVA80
>>21
なら川幅結構広いよなぁ
橋から飛び降りたとかだろうか、、

0107名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:13:40.02ID:Nvb7uGG80
心中っぽいな

0108名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:24:59.39ID:YQFT1nlj0
無理心中か
生後2ヶ月の赤ちゃんだった

0109名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:31:18.48ID:7qXrn6bl0
>>102
冬場は結構塩カル撒いてるんじゃなかろうか。
バスが通るから。
ほとんどの一般車は新しい橋を通るけど、バスは基本、古い橋。
20年ぐらい前の台風の時には橋のすぐ下のあたりまでつかった。

0110名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:38:09.64ID:7qXrn6bl0
>>106
夏とか川原でバーベキューしたりしてる人がいるから多分降りていく道があるんだと思う。
前にも水難事故があったような。

0111名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:40:21.97ID:bua9jCkE0
0歳の女の子かよ・・・

0112名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:42:27.27ID:WK++eKKJ0
岡山に旭川荘という障害者施設がある、岡山に長く住むと必ずここのお世話になるらしい

0113名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:45:54.96ID:ltl4WFA+0
こんな解りにくいスレタイあります?

0114名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:47:23.02ID:upH2oTgF0
生後2ヶ月とか天使なのに。
育児ノイローゼのシングルマザーか。

0115名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:50:23.60ID:r53UqcQY0
生後2カ月ならハイハイすらしないから(母親の入水自殺に付き合わされた)心中だろうな
ありがちなのは産後鬱?子供に何か障害があったんだろうか

0116名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:51:20.96ID:dNWGNAXo0
>>97
旧道の方か

0117名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:07:55.12ID:SW6GEiGR0
つか嫁さんと赤ん坊いなくなってんだから旦那が探してるだろ

0118名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:12:39.57ID:ebGS5eqR0
旭橋から飛び込んだかな?

と思ったら岡山かw
北海道の旭川なら、入水したら凍死か心臓麻痺だろうし。

0119名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:25:45.12ID:JotGRo5t0
事故なら声かけられた時に反応する
反応なかったということは心中目的

声かけられた時に既に逝っていた可能性もあるだろうが

0120名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:12:51.84ID:FApCaGpG0
37歳w

0121名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:56:17.37ID:C4nAmxCH0
生後二ヶ月か...
まだ2.3時間おきに授乳が必要で一番寝不足がピークを迎える頃だな

無理心中かなぁ...37歳で頑張って産んだろうに

0122名無しさん@1周年2019/03/25(月) 03:58:49.62ID:65PwgbWu0
37か、、
子供が障害持ちと>>121のコンボの可能性

0123名無しさん@1周年2019/03/25(月) 04:34:06.99ID:C4nAmxCH0
>>122
今時37歳じゃ高齢出産扱いされないんだよ
40前なら病院から出生前診断勧められもしない
周りでも40歳前で初参の人多いけど障害児産んだ人1人もいないしね

ただ、若い子と比べて育児への体力がどうしても少ないから、産後鬱やノイローゼの確率の方が高そう

0124名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:42:01.39ID:ryqkhYiq0
>>8


それ吉井川沿いね 瀬戸内市ね

旧長船町福岡 鎌倉時代から栄えた備前福岡

九州の福岡はここの名前をつけた

黒田家ゆかりの土地

0125名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:46:36.24ID:HD2w0hfZ0
短いのによくもこれだけ不備のあるスレタイ。
剥奪しろよ。

0126名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:49:47.02ID:BzzFhPH00
北海道にしろ岡山にしろ川遊びにはまだ早い

0127名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:50:19.15ID:X4jUqioN0
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★22 

0128名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:51:12.51ID:59lBYNar0
俺が人工呼吸してあげれば助かる

0129名無しさん@1周年2019/03/25(月) 08:52:36.25ID:/Y+1z+Tn0
水はいつも豊富な深い川だけど
流れは穏やかな川なのにな

0130名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:38:53.25ID:A2chcu2z0
>>125
簡潔明瞭だろ

0131名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:39:55.58ID:IlPFJN3W0
ああ、奥地か。

0132名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:00:24.47ID:M8EVxikJ0
>>125
スレ立て時の、元記事のタイトルそのままだが…?

岡山・香川での放送用そのままだから、仕方ない。
テレビなら、ローカルな話題なので誰も間違えない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています