【文学】太宰治の代表作で大人向けの寓話「お伽草紙」、完全原稿を発見 日本近代文学館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/04/05(金) 18:47:17.03ID:78rjIonr9
太宰治の代表作、完全原稿を発見

戦時下に執筆の「お伽草紙」

 日本近代文学館(東京)は5日、作家太宰治(1909〜48年)による短編集「お伽草紙」の、全編がそろった完全原稿が発見されたと発表した。戦争末期、空襲に見舞われながら書き継がれた中期の代表作。6日から同館での特別展「生誕110年 太宰治 創作の舞台裏」で公開される。

 記者会見した東京大教授の安藤宏さんによると、原稿は400字詰め原稿用紙を半分に切った200字詰めで計387枚。数年前、個人が所蔵していることが分かった。筆跡などで太宰の直筆と特定し、内容から下書きなどではなく、最終稿とみられるという。

 「お伽草紙」は大人向けの寓話集で、終戦直後に刊行された。


一般社団法人共同通信社(2019/4/5 16:41)
https://this.kiji.is/486781541953242209?c=39546741839462401

太宰治=1941年11月、東京・三鷹の自宅付近(日本近代文学館提供)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/486803199161222241/origin_1.jpg

公開される太宰治の「お伽草紙」の原稿
=5日、東京都目黒区の日本近代文学館
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/486803254622045281/origin_1.jpg

0031名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:09:38.56ID:jUn00L0n0
>>24
この頃の時代、戦中で筆を折る文筆家が多い中精力的に執筆活動してたからね。

0032名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:17:07.03ID:bDtT2sxP0
>>29
真正のドMやんw

0033名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:26:07.35ID:Qe/ikLf/0
>>26
恥の多い生涯を送つておいでのやうですね。

0034名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:40:05.27ID:ovYA+g8e0
>>18
もてもてなのねなんで自殺するん?

0035名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:41:03.03ID:ovYA+g8e0
>>22
太宰でかいな

0036名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:46:20.28ID:hqyCCo4B0
>>34
太宰「死んだらどーする!」

0037名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:46:24.80ID:/S2AFRmo0
どうせ朝鮮から伝わった話なんだろ

0038名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:46:57.95ID:jlbUcdK30
「太宰が好き」と言ってる奴でこれと「津軽」を挙げないやつはニワカ
あと「太宰は死を美化している」という奴は
大して太宰を読んでないと思って間違いない
「お伽草紙」はカチカチ山も傑作だが
瘤取りの最後の切れ味も凄い

0039名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:47:51.49ID:sbThhgWz0
ここから太宰に入るのいいよ
わかりやすい

0040名無しさん@1周年2019/04/05(金) 21:48:03.79ID:G9C2I7ld0
強欲なじじぃが買い漁って持ってそうだから
これからどんどん出てきそう

0041名無しさん@1周年2019/04/05(金) 22:27:13.27ID:U4Vw4SEO0
太宰は自殺というより転落して溺死だろ?

0042名無しさん@1周年2019/04/05(金) 22:37:16.67ID:KnftTtL70
>>33
どういう意味?

0043名無しさん@1周年2019/04/05(金) 22:44:23.55ID:/iuSM5q80
>>38
ニワカかどうか知らんが、確かに「津軽」は面白い。
ていうかさ…戦時中なのに呑気にバス旅行してんじゃねぇよ、と思ったけどな。

0044名無しさん@1周年2019/04/05(金) 23:13:36.92ID:2NlsJsIG0
太宰治クズエピソード

・親友の檀一雄を借金のカタとして置き去りにする

太宰治の奥さんに頼まれて、熱海にいる太宰にお金を届けにいった檀一雄。
しかしそのお金を使って2人で豪遊してしまい、宿代が払えなくなります。
仕方がないので、太宰治が「菊池寛にお金を借りてくる」と東京に帰り、檀一雄は借金のカタとして熱海に残ることに。

しかしいつまで経っても太宰が戻ってこないので、痺れを切らした檀一雄が宿の人と共に東京に帰ると、太宰治は師匠の井伏鱒二の家でのんきに将棋を指していた。

檀一雄が怒って詰め寄ると、太宰は泣き出しそうな顔をして「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね」と無茶苦茶な返答をしたといいます。一瞬だまされてしまいそうですが、いやいや、この場合どう考えても待つ方が辛いだろうよw

『走れメロス』の元になったのは、シラーの詩『人質』ということなのですが、檀一雄は、その他にもしかしたら熱海事件も『走れメロス』のベースになっているのかも……と考えたようです(太宰治はメロスと違って戻ってきませんでしたが……)。

もしかしたらなのですが、太宰治には、重大な問題が起きても、放っておけば時間や他の誰かが解決してくれる……というか、そうなったらいいなという甘えがあったのかもしれません。
熱海のエピソードとはまた別の話なのですが、妊娠中の愛人が弟と共に太宰治を訪ねてきたにもかかわらず、2人をバーに連れていきドンチャン騒ぎをし、2人とまともに話そうとしなかった……というエピソードからも、そういった性格が垣間見えます。

檀一雄報復エピソード
昭和十二年春のある晩のこと、ふたりは、荻窪の鰻屋に飲みにいった。そこでいいかげん酔っているのに、さらに酒一升買って、太宰のアパートで酒盛のつづき。
ぐでんぐでんに酔っぱらうと、太宰は檀に、いっしょに死のうと言いだした。(中略)今度はガス自殺しようと言う。檀も、酒で完全に思考力がマヒ。すっかりその気になって、コンロからゴム管を引き抜いてガスを出した。
それでふたりで布団にもぐり込んでいるうちに、太宰は熟睡。だが運よく、檀は寝込む前に正気にかえり、あわててガスコックを閉じたという(もちろん太宰治は放置したまま)

0045名無しさん@1周年2019/04/05(金) 23:42:13.19ID:NA+aXyvF0
ぐでんぐでんに酔っぱらってんのに布団に入って寝る直前に正気に戻るってどんな状況やねん
しかもガスコック閉じたんやったら全然報復になってないし

0046名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:03:40.27ID:JBk7k85e0
太宰を表現するなら「デカダンス」という言葉がピタリ来ると思う。
退廃的とも訳すが、これは持てる者が持っていることに意味を見出せなくて
堕ちていく様を現す、家柄や財産、文才、人間関係
恵まれながらもニヒル姿勢でそれと向き合い、そこにカタルシスを見出す。
太宰はやはり才能のある遊蕩者だね。

0047名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:12:59.22ID:14uTTnrr0
江戸っ子口調?の饒舌な亀が出て来る浦島太郎しか覚えていないが
忘れた頃に通して読んでしまうわ

0048名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:14:56.27ID:07gbXF9C0
太宰が品行方正だったら、小説家なんかなるわけねぇ。長兄を継いで県知事か国会議員にでもなってたろうよ。

0049名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:22:28.58ID:l9xTrjJL0
太宰、文学と言えるかな?
詩的な芸術性ないよね?
単なる読んで面白い読物

0050名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:37:39.16ID:iNflqrQJ0
>>13
でも、芸者を処女だと信じ込む初心なところがあったりもする。

0051名無しさん@1周年2019/04/06(土) 01:04:15.84ID:obkfsB6j0
太宰が死んだ歳とっくに超えちゃったよ(;´Д`)

0052名無しさん@1周年2019/04/06(土) 01:09:13.00ID:Sz8GrqUG0
「浦島さん」
ってタイトルにしたよね太宰は
面白い

0053名無しさん@1周年2019/04/06(土) 04:16:38.97ID:uZpEo0TZ0
高校時代に太宰の全集を読んでて、傑作があまりにも多いので、さほど有難味を感じなかった
この作品もそんな傑作のひとつだね
生真面目なバカタヌキを殺した後、舟を漕いで帰る美人ウサギが ひどい汗! と溜息するのがいちばん印象に残ってるな

0054名無しさん@1周年2019/04/06(土) 05:39:11.62ID:tesfgoMH0
天下茶屋のほうとう食べたくなった

0055名無しさん@1周年2019/04/06(土) 05:43:31.96ID:iblKjZzr0
>>42
『藪の中』は誰の作品?

0056名無しさん@1周年2019/04/06(土) 05:51:34.00ID:+hbusC/M0
>>44
ガスの元栓を閉めた後で窓と入り口のドアを全開にして
自分はエッチなお店へ逃げて女と抱き合って寝たと檀さん本人が書いている。
翌日太宰がその店まで来て「あんまりだろう、君」と言ったとか。
色々な評伝や回想録を読むとなんだかんだで檀さんは
太宰のことが大好きだったのはよくわかる。

0057名無しさん@1周年2019/04/06(土) 06:10:41.21ID:5jLYgwZs0
太宰にはまって、御伽草子に出会った時の事を覚えてる。

何故こんなに面白いのに誰も推薦してくれないんだと。

人間失格とか斜陽とかさあ、暗いんだよ

0058名無しさん@1周年2019/04/06(土) 06:17:27.74ID:+hbusC/M0
本当は桃太郎と猿蟹合戦も入れたかったんだけど
芥川が先に使ってしまっていたのでこの4つになった。
瘤取り爺さんも面白いね。
真面目なお爺さんの踊りがつまらなくて鬼たちが怒ってしまい
瘤を二つにされてしまうという元々の話とはあべこべの結末。

0059名無しさん@1周年2019/04/06(土) 06:36:20.92ID:ODwA3HsG0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

0060名無しさん@1周年2019/04/06(土) 09:16:44.38ID:kOPxbTUC0
>>4
これすごく印象に残ってる
東京大空襲の時にこんなの書いてんだよな

0061名無しさん@1周年2019/04/06(土) 09:18:06.74ID:kOPxbTUC0
懐かしくて青空文庫からまだ読んでない右大臣実朝落としてきたわ

0062名無しさん@1周年2019/04/06(土) 09:20:56.28ID:8Ot9sISo0
太宰研究が進んで、太宰の天才性がさらに研究されてるし
日本文学の中で突出して、天才の地位になりつつある
三島にしても誰よりも嫉妬したのが太宰だったし
太宰に決定的に衝撃を与えたのは芥川だから
漱石の一派とみてもいいし、日本最高の作家と言える

0063名無しさん@1周年2019/04/06(土) 09:48:14.44ID:bbnwV9yB0
日本文学史上一番クズなのは太宰治だよね

0064名無しさん@1周年2019/04/06(土) 10:43:13.44ID:JBk7k85e0
クズっぷりが良い、ただどこかで天衣は無縫だと汚らしい
と書いているように、表現のさじ加減が絶妙。
読者に対して詫びるように理解を乞う「人たらし」の文章。
結局自身を使って人を楽しませるエンターティナーだね。

0065名無しさん@1周年2019/04/06(土) 10:52:18.54ID:07gbXF9C0
>>63
石川啄木もなかなかの者だと思う。

0066名無しさん@1周年2019/04/06(土) 11:13:28.66ID:QCrQmcvi0
サイコパス 太宰の人生そのものが完全犯罪だからな、ああ最後は失敗したんだっけ。
でも生き残ってラジオパーソナリティーにでもなってほしかったよ。

0067名無しさん@1周年2019/04/06(土) 17:58:37.72ID:V7ZXfwmH0
>>31
戦中の話は荷風の断腸亭日乗もよかったなー
偏奇館見てみたかった

0068名無しさん@1周年2019/04/06(土) 18:02:36.19ID:V7ZXfwmH0
>>65
自分も啄木に一票

0069名無しさん@1周年2019/04/06(土) 18:36:32.50ID:3FxWtiWy0
>>49
当時はこれが新しかったんだよ

0070名無しさん@1周年2019/04/06(土) 19:23:49.23ID:1/yQ8L7L0
ウィキを見たけど啄木って芸者を買って貧困だったみたいだが
それってクズと言うほどのことかな?

息子の嫁を強姦だかして妊娠させてた奴とかいたような記憶

0071名無しさん@1周年2019/04/06(土) 19:29:45.14ID:JBk7k85e0
>>65
すべてのものに甘え倒した人だね、それが芸術まで昇華されている。

0072名無しさん@1周年2019/04/06(土) 19:37:57.86ID:JBk7k85e0
>>70
最後の一行見た?
「一度でも 我に頭をさげさせし 人みな死ね 祈りしこと」
この一言がスルリと出て来るだけでクズであり芸術家、ロックしてるわw

0073名無しさん@1周年2019/04/06(土) 22:20:34.21ID:yUdFPu6w0
太宰治の評論でおなじみの奥野健男が「芸術的に最高傑作」と言い
ドナルド・キーンが「完璧な芸術」と言い
井上ひさしが「大天才の仕事」と言ってて
この作品は凄く評価が高いんだよなあ

0074名無しさん@1周年2019/04/06(土) 22:56:52.48ID:Zr/QEqPg0
後のユーモアSF作家の租だと思うんだよ

0075名無しさん@1周年2019/04/06(土) 23:19:46.92ID:9snPT4NO0
永遠の中二病作家w

0076名無しさん@1周年2019/04/06(土) 23:25:41.22ID:Zr/QEqPg0
井上ひさしにも
新釈遠野物語ってあったな

0077名無しさん@1周年2019/04/06(土) 23:27:19.47ID:Zr/QEqPg0
太宰の傑作は
女生徒他一連の女言葉での短編ではないだろうか?

0078名無しさん@1周年2019/04/06(土) 23:45:47.60ID:JBk7k85e0
「女生徒」は読んだ後に書いたのが太宰だと思い出して萎える(褒めている)
独白調なら「駆け込み訴え」も良いよな。

0079名無しさん@1周年2019/04/07(日) 01:01:23.72ID:QDSBhMJ80
>>78
「駆け込み訴え」は口述筆記らしいから独特なリズムがあるよな。
あと、どう考えても現代の「BL」物の先駆けですね。

0080名無しさん@1周年2019/04/07(日) 10:57:15.63ID:fYhHC/vh0
完全版って出るのかな。

0081名無しさん@1周年2019/04/07(日) 11:01:02.73ID:5QHvm3Bw0
なるほどBLという見方もあるね。
女生徒の場合は女の子を想定して引き込まれ萌えるから
正気に戻って、書いたのがおっさんだと思い出して醒めるが
「駆け込み訴え」の場合は男に感情移入しながら
何か恋愛感情のようなものに巻き込まれて行く、危険だ。
あの方向の著作が沢山あったら俺も宗旨替えしそうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています