【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/05/07(火) 23:28:34.92ID:Rn/2eyz19
 京都大が、学生寮「吉田寮」(京都市左京区)の旧棟と食堂の明け渡しを求めて寮生を相手に京都地裁へ提訴したことに関して、食堂を利用する市民らが7日、訴訟への抗議声明を公表した。吉田寮自治会との京大執行部の話し合いを求め、書面を京大に提出したという。

 声明は、音楽の演奏などに食堂を使う市民らでつくる「吉田寮食堂・厨房(ちゅうぼう)使用者合同緊急会議」名で作成。「食堂は、さまざまな活動を行う場所として、学内外に開かれてきた」とし、「2015年に大規模補修が完了しており、安全性は確保されている」と主張。安全性を理由に食堂からの退去を求める京大の主張に対し、今年2月に提出した質問状への回答も改めて要求した。

 京大で会見した同会議の林保美さん(40)は「食堂を使ってきた私たちも当事者。寮生と京大の対話を切に願う」と話した。

2019年05月07日 20時19分配信
https://s.kyoto-np.jp/education/article/20190507000124

0409名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:48:57.10ID:7TkoGcuW0
吉田寮の食堂って名前だけだろ。
どっちかっつーとサロン的な使われ方が多いように思うが。
子供吉田寮とかは良いと思うけどね。現役京大生が勉強教えてくれるし。

0410名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:51:29.72ID:y+yDaH6p0
大学本体の食堂が開放されてるのは聞くが
寮の食堂が開放されてんのは珍しいんじゃないかな。

とは言っても思想的なサロンと化してるんだろうなあと
根拠のない想像しか思い浮かばないが。

0411名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:55:23.09ID:ovVTOdR90
>>市民ら

あっ!(察し)…。

0412名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:56:30.99ID:dLhvNOCV0
あくまでも厚意で使わせてもらってただけだろが
当事者は図々しいわ

0413名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:47:38.56ID:nHFiDd6t0

0414名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:33:05.45ID:thBNIJHj0
>>413
スラムじゃないんだなぁ、全共闘世代の残り香をかぐ遺産だろ
冗談だが、なんでも保存している国ニッポンだぞナンタラ遺産と主張する一派がいてもおかしくはない
全共闘というよりも古い時代のバンカラ遺産なら許せるが、しがみついてる連中が戦後の学生運動崩れなんだろうな

0415名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:33:26.91ID:SgwyXg2P0
>>414
もっと前の時代からの遺物だよ。西部が燃え、オケBOXが燃え、吉田寮の前にあった
BOX棟や本館正門脇の建物も壊され、京大で最後に残った木造建築物だから。

全共闘世代の残り香が色濃く漂うのは熊野寮だ。

>>413
昔より片付けられているな。
昔は鳥人間コンテストの資材とかが置きっ放しになっていたのが外からでも見えたから
もっと雑然とした感じだった。

0416名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:38:36.71ID:SgwyXg2P0
>>407
吉田寮の建物の運営自体は完全に吉田寮の自治に任されているので、
施設の利用に関しては吉田寮の了承があれば大学自体の許可は不要
になっている。

そのあたりのルールが最終的に整備されたのは今から20数年前の話
だったかな。

0417名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:05:23.78ID:TcMC3Sjb0
>>367.376
知ったかぶりを晒してるだけだぞ低能気狂い屑
吉田寮の事何も知らずに言ってるだろ

0418名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:06:41.69ID:TcMC3Sjb0
>>404
情報化時代だから余計にか訳判らないモノに対する畏れが強くなって来てる気はする
知ってる事をあてはめてわかったことにして批判するってパターンとしか思えないんだよな
絶滅危惧種と同じでそれこそ内実を知る価値があるかも知れないのに
まぁ根底は自治の問題だけどもね

0419名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:09:16.40ID:ny6t+Xeu0
吉田寮のあの「世紀末感」が何とも言えず、国宝級、いや文化遺産。

0420名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:40:12.19ID:TcMC3Sjb0
熊野寮をなんとかしろって言うならわからなくもないが、
吉田寮は、京大及び左京区の文化を象徴するひとつと言ってもいいぐらいだからな

0421名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:43:12.61ID:liZmqIOc0
寮といっても国の施設
納税者に配慮するのは当然のこと

0422名無しさん@1周年2019/05/10(金) 01:35:00.81ID:3LS1RjTYO
>>418
効率秩序画一とは全く異なるものに京大の存在価値ありと考えてきた、筈なんだけど
タテカンの落としどころも以前とはちょっと違った気がしてね
どうも潰されそうなお燗

ところで吉田寮パックってまだやってるのかな
百聞は一見に如かずで興味ある人は是非見に行くといいと思うね
あと寮内で作ってるどぶろくが旨かったw

0423名無しさん@1周年2019/05/10(金) 01:38:41.63ID:E+ogf9k00
この件は左京区民が陰湿なの?それとも京都市民が陰湿?

0424名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:46:45.13ID:TcMC3Sjb0
>>422
京都学派の伝統があるのなら、
個的なモノをその個的事情に於いて尊重し外見的に似ていようが汎例的評価は排し個の実情を評する
っていうのがあったんだが、まぁ伝統の背景になる土壌も無くなって来た感はあるね

耐震補強は可能だと専門家の報告も上がってるんだけれど学校側はガン無視だよね
自治側も学校側もヒステリックになってきてるみたいだね

今の吉田寮(の自治体制)を無くすと、
熊野寮(左翼の巣窟)に象徴される反体制派と学校側の体制派の二極化が進むと思うよ
その方がわかり易くて御し易いのかもね

0425名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:49:29.07ID:p5kA6haz0
おいおい京大の了解は得ていたのか?

0426名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:50:56.90ID:dfKJ4miC0
>>423
京都で京大生は上級あつかいだよ
学生もっとやれと思っている人も多い

0427名無しさん@1周年2019/05/10(金) 03:00:15.67ID:dfKJ4miC0
昔の京大なら教官や大学当局も文部省の言いなりになってたまるか
みたいな雰囲気があったんだけどいろいろと変わってしまったんだね
国は一貫して自治寮をつぶしてきたけど最後の砦も消えていくのか

0428名無しさん@1周年2019/05/10(金) 03:03:29.50ID:6Os+AfTa0
>京大で会見した同会議の林保美さん(40)

林→木木→木下→朴→パク

0429名無しさん@1周年2019/05/10(金) 21:14:00.22ID:8V0EkLbs0
女子大はしらないけど近所の私立大は誰でも
学生食堂やサロンを使えるね 安くて美味しい

0430名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:40:30.34ID:EWYQwecn0
うちの近くには、安い学食がない。
アベノミクスの弊害ここにも!

0431名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:46:58.49ID:vknnkRYe0
沖縄に行って座り込みをする猿みたいな

0432名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:49:13.34ID:kPyx7c2G0
>>374
「古都京都の文化財」に追加申請 w

意外と通ったりして。

0433名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:04:43.28ID:TPu9ihWW0
あのボロ寮に食堂があるのか
どんなメニューが出るんだ

0434名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:31:33.64ID:2oc9dZa80
これは違うと思う

0435名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:09:49.19ID:NCHLWBKI0
いこんな面白いところ出て行ってたまるかw
https://i.imgur.com/GvjJsea.jpg
https://i.imgur.com/pygaez9.jpg

0436名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:41:38.05ID:thHGWliz0
俺の兄は本当に吉田寮の食堂で食ったことがあるといっていたな 大昔は学食みたいなのがあったんだろう

0437名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:42:53.66ID:9jfs6PFi0
なんか沖縄の基地問題みたいになってきたな
私も地主とかいって変な活動する人たち

0438名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:48:18.47ID:qzKDTSk50
>>151
これは恥ずかしい
そろそろ弁明しに帰ってこい

0439名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:01:59.67ID:9jfs6PFi0
このスレでは京大の食堂はホールのこと、ってのを知らないと恥ずかしいって認識なのな

0440名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:08:30.25ID:/lNSTWSr0
この市民って活動家やろ

0441名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:10:05.30ID:8z1OChS+0
熊野寮とかいう極左のアジト

0442名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:16:29.09ID:lFSyDBRR0
「建て直したらまた使わせて」でいいんじゃないの?

0443名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:06:46.58ID:9jfs6PFi0
>>440
せやろな
左翼活動家はやり口がいつも同じだ

0444名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:19:54.15ID:DzlACsp40
>>436
'86年入学者で入寮説明会の時に食べた人が、寮食を食べた最後の世代って聞いたよ。
確かに大昔だ。

0445名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:22:05.44ID:Qa4rCZQz0
とwうwじwしゃwwww

0446名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:42:07.62ID:o2Z1tCgt0
これもおかしな話。

0447名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:03:51.93ID:scIeB/nX0
>>443
普段は、自分たちの権利や自由を振りかざして、学校や周囲の住民の意思は無視してるのに、
立場が悪くなったら「対話をー」とか言い出すのはいつもの通りだよな

0448名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:41:15.70ID:YzSxsOD70
吉田寮 上映会https://gmp1994.jimdo.com/2018/10/07/吉田寮上映会第4弾/?mobile=1

0449名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:24:49.00ID:zrHE5vi90
>>151
あなたが知恵遅れでも意見を言う自由は認めるよ

0450名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:28:51.68ID:zrHE5vi90
あの山極ゴリラは、ムバラク松本よりも強権的で、ホンマにクソ以下の野郎だったな。さっさと辞めろ!

0451名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:29:44.37ID:3EwYpsCz0
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】


*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...

【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)

日米首脳会談が頻繁ですね
gb

0452名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:42:14.80ID:lUtAkfUUO
京大は数万人の在学生の内半数(それ以上かも)が半径約2kmの近隣に住んでいる
バイト、下宿、顧客と付近住民にとって非常に関わりが深く大昔からのお隣さん感覚

京大にとって都合の悪い情報(セクハラ・アカハラ・その他不祥事)を学生が世間に向けて公告するのは立て看板だった

0453名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:42:47.99ID:RC1KsLX20
全員逮捕でおk

0454名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:44:17.96ID:f042EqhL0
テロ飯みたいなんじゃなくてあったかいんだろうなきっと吉田寮の飯は

0455名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:45:33.02ID:EDgzyDWR0
利用させてもらってる部外者じゃね

0456名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:47:38.18ID:op3wwHni0
>>52
きったね〜
こんなん不衛生で営業停止じゃ

0457名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:50:42.15ID:lUtAkfUUO
京大にとって非常に都合が悪い立て看板設置場所の石垣を壊してしまえ
いや壊させないと争って学生らが石垣に櫓を組んでカフェ()営業を始めた時遊びがてら見に行ったが
フツーの近隣住民が通りすがりに頑張れーと声掛けてきたり差し入れを渡したりするんだよね

おばあちゃんが買物袋からイヨカンの包みをハイガンバッテと学生に渡す
ここの看板見たら京大で何が起きてるかすぐ分かるからなwと笑う人も居る

そういう牧歌的な地元民と学生との根強い関わりがある、という特殊性はなかなか理解されないだろうなと思う

0458名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:33.77ID:j7KR6Fyc0
文句言うやつが大金を寄付すればいい
形あるものは朽ちて行く運命

居座ってるやつらも 地震あってタヒんだら裁判起こすんやろ

0459名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:05.31ID:23WpsKUW0
プロ市民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています