【国際】米、中国からの全輸入品に追加関税検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★2019/05/11(土) 08:42:12.53ID:I7eiS4Uj9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000031-kyodonews-bus_all

 【ワシントン共同】米通商代表部(USTR)は10日、中国からの輸入品約3千億ドル(約33兆円)分に25%の追加関税を課す手続きに入ると発表した。追加関税を課せば、中国からの全輸入品が25%の対象となる。

0665名無しさん@1周年2019/05/12(日) 10:02:42.61ID:ZPDIQu+N0
中国は無印良品の呪いでも喰らえばいい

0666名無しさん@1周年2019/05/12(日) 10:11:15.72ID:R13Sx0730
>>663
オバマは神輿タイプの大統領だったからな
大統領になりたかったからなったというのが理由の大統領
だからさっそうと演壇に駆け上がって演説する自分に酔っていた
トランプは既に名を遂げ金もあるからそういう動機じゃなく
アメリカにとっての政治をしたかったからなった
物が全然違うわ

0667名無しさん@1周年2019/05/12(日) 10:12:00.30ID:R13Sx0730
>>533
お前が馬鹿だと思う

0668名無しさん@1周年2019/05/12(日) 10:32:40.51ID:SOU9p9q30
ラストベルトの有権者たちは損得度外視した報復を叫んでいる
福音派などの宗教保守派の連中は「コミーをぶっ潰せ!」で盛り上がっている
民主党で勢力を拡大している急進派(プログレッシブ)は中国に批判的で、「中国製造2025」には反発している
パンダハガー(媚中派)は、巨魁のヒラリーの大統領選落選もあって勢力が衰退、多くがワシントンから放逐された
機会主義者のペロシ下院議長なんかは、あっさり中国切りをして、中国と距離を置いてしまった

いまや米国内で中国の味方は少数派に転落、リベラル系マスコミくらいしかいない

0669名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:14:11.41ID:S8hcebmc0
すっかり大本営化しちゃってるからねえ・・・・
もう制御不能の戦艦大和みたいなもんだろう・・・
前門のトラ・・・肛門のオオカミ・・・

あとは警戒心のうすいばかな日本人をおだてて
逃がさないようにするぐらいか???
経済界は親中派がまだいっぱいいるだろ・・・

0670名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:17:14.73ID:w85VSMKe0
中国はどう対応するんだろうか?

0671名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:23:41.48ID:RIByrdPv0
折れて米の要求飲むか、ずるずる大統領選まで引っ張って変化に期待するかどちらか。
でも米議会が対中強硬でまとまってるか親中の大統領が誕生しても変わらんと思うけどね。

0672名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:40:57.03ID:1cQ7gB0k0
人民元を変動制にすればいい

0673名無しさん@1周年2019/05/12(日) 13:44:53.17ID:1cQ7gB0k0
中国が過去にやったプロパガンダや世論工作に中国人自身が振り回されてそう

0674名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:13:03.68ID:/h6/WO2o0
>>670
効果的なのはアメリカのポチ

0675名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:17:04.54ID:JkWbZzV00
>>669
肛門のオオカミとはかなりの上級者プレイだな

0676名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:31:29.29ID:s9agH/Sz0
>>1
キムチ食って民団様にご挨拶して中国ロシアのポチの安倍首相 
http://imepic.jp/20190506/793520


トランプ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」 
安倍首相:「嫌じゃボケ、肉の関税据え置きじゃ 輸入量も制限じゃw」 

トランプ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」 
習近平:「嫌アル」 

トランプ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」 
メンケル:「嫌で〜すw」 

安倍首相、メンケル:「習近平さま〜」 
習近平:「みんなでアメリカをハブろうぜ」 
安倍首相、メンケル:「分かった」 

安倍首相、習たん、メンケル =3馬鹿トリオ 

トヨタ、たかた、東芝、三菱が制裁されても懲りずに自国民を苦しめる反米経済政策の安倍首相
大打撃の制裁をされても反米経済政策の習たん

あっ! 中国の次は日本車の関税を最大に上げて制裁するのでよろしくw

シナ、ロシアのポチの安倍首相:「政財界人1000人連れて習近平様にご挨拶に行くわ」 
シナ、ロシアのポチの安倍首相:「中国の一帯一路に協力するわ」 
シナ、ロシアのポチの安倍首相:「北方領土の主権をロシアにあげるわ」 

シナ、ロシアのポチの安倍首相:「韓国に制裁しないわw」
シナ、ロシアのポチの安倍首相:「7月初旬に北朝鮮に電撃訪問して身代金を払うわw」

0677名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:37:38.50ID:JkWbZzV00
しかしアメリカは結局中国をどうする気なのかね
中国のことだから崩壊させても
中華思想だから延々と世界の敵のままでしょう

0678名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:39:51.28ID:s9agH/Sz0
>>638
戦前は社会主義軍事国家
韓国統一教会の仲間の岸信介(安倍首相の祖父)とチョンが政府に絡み日本は開戦
http://imepic.jp/20190512/599680

巨悪の根源である岸信介(安倍首相の祖父)は処刑リストに入ってたが根回しでリストから外れ他の人たちが処刑された

岸信介(安倍首相の祖父)を生かしてたせいでチョンの仲間の安倍首相が誕生してしまった

歴史は繰り返すんだよ

今の日本は民主主義ではないので日本は戦争に巻き込まれ安倍内閣とその親族、在日議員、左翼議員が処刑され国民を救済して戦後民主化しなければらならない
※今の日本は国民不平等だから北朝鮮や中国と同じかな

0679名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:41:24.18ID:s9agH/Sz0
>>677
中国を民主化して分割
※これで安全

0680名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:41:24.69ID:s35cs+wt0
>>677
飢餓戦略で干せば、数年で人口の大半が消えるよ   2年もあれば半減するかな

0681名無しさん@1周年2019/05/12(日) 16:44:04.97ID:v6tBDqHm0
絶対個人主義の中国人をまとめようとするから世界と敵対しないといけなくなる
もっと分割してた時代のほうが中国人も頭は良かった
よく言われる秦の始皇帝が悪いってやつだな

0682名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:04:54.72ID:mHP7cy2x0
>>647
アメリカはメキシコにかなり食料依存してるけどね
だからシナの南米進出はなんとしても阻止する

0683名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:05:23.65ID:+msyzR9W0
 

 
米の強硬姿勢、次の矛先は日本 警戒感強める政府 
https://www.sankei.com/economy/news/190510/ecn1905100019-n1.html 


 

0684名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:05.20ID:iL3zIxwo0
> つーかアメリカがホントに反中なのだとしたらなんか理由があるんだろうが
> 何やらかしたんだ?

人民解放軍の中で穏やかで有名な将校楊毅少将が、2007年5月、
米軍キーティング司令官へ「太平洋をハワイの西側で二分割しよう。」と提案した。
(2008年3月11日の連邦議会上院公聴会証言)
リンク先の写真のおじさん
https://news.qq.com/a/20121026/001015.htm
海軍は同じ庭の池の鯉とブラックバスと似た生態で隠密移動潜伏ができる忍者集団であり
海の戦域を二分割するような住み分けが、技術的な事情でできない。ここが陸軍との違い。
海域二分割しようは、翻訳すると「アメリカよ、必ずお前らの貿易船を撃沈する。」だ。
あとで米軍関係者は単なる馬鹿だと楊毅少将を鼻で笑った。
生意気な振る舞いが許されるのは沿岸部までで、外洋に出てプライドを保とうとすると頃される。

穏やかな楊毅少将の問題発言の5年後、習近平(中国共産党のボス)が
ケリー国務長官(2013年4月)、オバマ大統領、トランプ大統領へ繰り返し全く同じ内容3回、
「太平洋は十分広い。米中両国を受け入れるのに十分だ。(太平洋を二分割しよう。)」
http://j.people.com.cn/94474/8206558.html
将校個人私見ではなく中国共産党の総代表の立場で提案した。
事実上の海運貿易の宣戦布告だ。
習近平個人は軍人じゃないので、自分の発言が婉曲な宣戦布告と理解してるかどうか不明。
大人数の大学生を戦車でひき殺し「黙れ、内政干渉だ。」と言うケ小平よりも
「太平洋を二分しよう。」と南沙諸島で海軍空軍の軍事基地を作った習近平のほうが恐ろしい。

その後、米国の安全保障関係の会議の人選メンバーから、
キッシンジャーやブレジンスキーのような懐の深い親中派が全員追い出された。
軍事と危機管理の意思決定をする会議では、キッシンジャーと類似した親中派はもうひとりもいない。

中国の鉄鋼過剰生産設備問題で
2番手の李克強首相が自国の生産設備を破壊することを主張し、
1番手の習近平国家主席が一帯一路と軍拡で製鉄生産能力を温存しようと争い、
習近平が勝って製鉄工場を守って軍拡に進んでる。
軍艦を作る工業力は米国より中国が上。軽空母程度なら、本気出せば毎月作れるかもしれない。
あとは新品の軍艦がたまりにたまって、文明の衝突になる。

> 5Gの特許中国独占と中国に追い越されるの見えてるから
> 覇権主義のタカ派が動いてるだけやろ
   
海運のロジスティクスは情報通信と同じくらい重要なのよ。
Uボートで貿易船、石油タンカーを簡単な労力で一隻残らずすべて沈没させられる。
情報通信は話し合いの段階だけど、海運業界では、話し合いの時期は終わりガン飛ばしで緊張状態だ。

0685名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:32.19ID:iL3zIxwo0
> 多分、アメリカが将来的に不利になるってのは、
> 中国が今のまま成長を続けた場合の10年後とかだと思う。
>
> 今、中国がアメリカ市場を失うと、供給過多になって、
> 工場の設備費や従業員の賃金が払えなくなるので、
> キャッシュが回らなくなる。
>
> 供給過小より供給過多のほうが経済の継続性には重大な影響があるから、
> 普通の人が考える通り、中国の方が苦しいと思う。
   
2番手の李克強首相の自国の製鉄生産能力を破壊する主張が支持されるのか、
習近平国家主席の製鉄業界を守る製造業界の政治的な主張が勝つのか、
政治闘争が再燃すれば、平和になるかもね。

0686名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:43:40.33ID:dI93vx1g0
>>257
ビルだらけが都市景観がいいとか土人な感覚だな(笑)
流石は支那土人(笑)

0687名無しさん@1周年2019/05/13(月) 03:40:42.67ID:NR8ZZkGG0
>>677
中国共産党の壊滅

0688名無しさん@1周年2019/05/13(月) 03:45:31.07ID:NR8ZZkGG0
>>684
>「太平洋をハワイの西側で二分割しよう。」
それならアメリカ側にはハワイとガラパゴスくらいしかなくなるな
そりゃ激怒するw

0689名無しさん@1周年2019/05/13(月) 04:32:57.18ID:4yeDt/b80
これでもアメリカの攻撃はジャブ2発目くらいで
経済制裁の方法は沢山ある 必殺攻撃までまだまだ

0690名無しさん@1周年2019/05/13(月) 04:38:38.16ID:/6KvTE4A0
>>3
次は50%、それでもいうこと聞かないなら100%

0691名無しさん@1周年2019/05/13(月) 05:48:40.19ID:gz1rpoBJ0
>>680
北朝鮮も飢餓だからな
トランプは余裕でやるぞ

0692名無しさん@1周年2019/05/13(月) 09:10:28.23ID:Q80S/5Df0
アベちゃん、延命のラッキーチャーンス!

いわば、米中間の経済的緊張により、まさに、世界経済は、いわばリーマン級の打撃を受ける可能性があり
あの悪夢のような民主党政権を繰り返してはならないのであって、いわば繁栄の海、私が国家です、
その点において、いずれにせよ、まさに、丁寧に説明を行い、いわば、ここで膿をしっかりと出し切り、
いわば、消費税10%を延期することを、いわば、まさに、ここではっきりと申し上げておきたい!

とか言い出してダブル選挙圧勝のもくろみ

0693名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:06:24.12ID:++9GC0Ac0
あらゆる関税をなくして自由に貿易するのが安倍総理のご意向なんだぜ
安倍は中国につくだろ

0694名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:11:05.25ID:NaNX928F0
>>688
ハワイもガラパゴスも明治時代に日本領になってた可能性あるのだよね

0695名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:13:39.57ID:Bg9uCs4/0
もう駄目、何も買うな
最低限の生活してろ

0696名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:14:13.39ID:f4FbmbMV0
アメリカと中国が互いに輸入品に関税をかけあう中
日本は国民に対し消費に対する税金を引き上げるのであった。

0697名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:15:15.44ID:1Nd6EyFj0
【バイオテロ】

【エボラ(コンゴ)ウイルス】を世界中に撒くフジテレビ

*デジタル放送にて脳データを書き換える
【フジテレビ & Android】

会長 嘉納修治
社長 宮内正喜
古舘伊知郎cv

https://privatter.net/i/3644463

0698名無しさん@1周年2019/05/13(月) 21:15:28.32ID:GV1o3uDj0
>>18
税収アップしても庶民にツケが回ってくるよ

0699名無しさん@1周年2019/05/14(火) 09:46:16.67ID:EUhs0Qi30
早速実行か!?

0700名無しさん@1周年2019/05/14(火) 09:48:13.45ID:dufrvq+H0
* 【橋下 徹】氏が、フジテレビと共謀し
主に関西周辺の医科大学と取引して


【筋ジストロフィー患者(OGBT)】を作り出していた


【病原の核細胞付きタンパク質】を身体に混入し増殖させる


* 橋下 徹氏とは【安倍首相の後継指名者】である

┏( .-. ┏ ) ┓i 1

0701名無しさん@1周年2019/05/14(火) 09:48:25.84ID:/mU7wNgV0
俺らの国に出せるカードは無い
心得よ

0702名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:59:48.39ID:vUZ35QkX0
  
此処まで中国をつけ上がらせたのも、オバカ大統領が原因だろ。

0703名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:00:05.46ID:dufrvq+H0
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性

◯ちゃん【戦線布告?】


*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝


https://privatter.net/i/3646501
https://privatter.net/p/4566705

┏( .-. ┏ ) ┓ l3

0704名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:47:32.96ID:Bbtpw+z90
>>692
それでいいから
もう芸の粋に足しいてるものなw

0705名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:51:34.15ID:dr2BtGi0O
アメリカはベネズエラみたいに中国に臨時大統領を
でっちあげ国を二つに割って争わせる作戦です。
どんどん中国共産党を追い詰めます。

0706名無しさん@1周年2019/05/15(水) 08:06:10.07ID:8buVnL+I0
未だにニュースのコメント欄で
「それでもシナには数多の天然資源がある!日本は資源がない!だからシナは負けない」
とバカチンクが吠えていて
コイツら石油大国のベネズエラが今どうなってるか全く見えてねえなと思った

0707名無しさん@1周年2019/05/15(水) 14:21:33.36ID:+/mCKzm10
厳しいねえ〜

0708名無しさん@1周年2019/05/15(水) 14:28:00.91ID:rZPZpkCY0
安さしか取り柄のない中国製品だけど関税高くされたら誰も買わないw

0709名無しさん@1周年2019/05/15(水) 15:43:35.92ID:P07kq1hA0
トランプは中国の「特色ある社会主義」を破壊し、その先に中国共産党の破壊を
目論んでいる。
中国の核心的利益への挑戦は明らかであり、中国は絶対に譲れない。
関税障壁を武器に、中国から外国企業を追い出している。
さんざん世話になったのに、日本企業もタイやベトナムに移転ラッシュだ。
もう単なる貿易戦争ではなく、米帝による中国共産党打倒運動である。
しかし、米帝の目論見は外れ、中国にアメリカは膝を屈する事になる。
年間、10万以上も負担が増える。アメリカ国内から不満が噴出する。

0710名無しさん@1周年2019/05/15(水) 18:46:35.53ID:NPaHsUMe0
>>709
妄想乙
チャンコロかwww

0711名無しさん@1周年2019/05/16(木) 07:01:46.86ID:+s0QRhVy0
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資
http://news.livedoor.com/article/detail/16440313/

中国を擁護してる奴は中国に投資してる売国奴という分かりやすい例w

0712名無しさん@1周年2019/05/16(木) 07:03:08.18ID:8rCAp5UI0
>>709
そうなったらいいね

0713名無しさん@1周年2019/05/16(木) 07:04:16.03ID:8rCAp5UI0
>>689
経済制裁や
米国内の中国人の資産凍結とか
北にやってるのと
同じことをやったら一気に中国は崩壊する

0714名無しさん@1周年2019/05/16(木) 07:05:15.15ID:8rCAp5UI0
>>693
中国は市場開放しないからな
アメリカの方が儲かる

0715名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:02:45.47ID:ETTjg8w30
【国際】中国がロシア紙に異例の圧力 経済記事削除を要求し、脅しも 03/08

 【モスクワ】ロシアの有力紙「独立新聞」は5日、中国の経済成長の鈍化を報じた同紙の記事について、在ロシア中国大使館から削除要求や“脅し”などの圧力があったと伝えた。

同紙によると、こうした圧力は初。経済停滞への中国の焦りを反映したとみられる。同紙は「要求は命令口調で、中国はロシアよりも上位だと主張していた。
両国政府は蜜月ぶりをアピールするが、この要求が本当の両国関係を表している」と嘆息した。

 問題となったのは、中国政府が発表した統計に基づいて中国経済の停滞の可能性などを報じた記事。この記事をめぐり最近、中国大使館の職員が同紙編集部を訪れ、同紙サイトから記事の削除を要求したという。

 また、執筆した記者に対しても、同大使館幹部から「削除しないと、お前をブラックリストに入れ中国に入国できないようにする」「中国の昨年の経済成長率は6%超だが、ロシアはどうだ? 
広東省の国内総生産(GDP)だけでロシアのGDPより上だ」などとの電子メールが送られた

 同紙は「ロシアの法律は報道機関への圧力を禁じているが、中国側は自身には適用されないと思っているようだ。」と指摘した。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています