【大相撲】夏場所優勝力士に特注トランプ杯、大統領が自ら授与へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/05/12(日) 21:59:13.82ID:e9DURV089
https://www.asahi.com/articles/ASM5C4S2YM5CUTFK008.html

夏場所優勝力士に特注トランプ杯、大統領が自ら授与へ
有料記事
2019年5月12日3時1分

 25日から来日予定のトランプ米大統領が東京・国技館で大相撲を観戦する際、特注のトランプ杯を幕内優勝力士へ授与する方向で調整していることが分かった。トランプ氏は4月にワシントンで安倍晋三首相と会談した際に、「大相撲を観戦するんだ。優勝者にトロフィーもあげる」と述べていた。

 日本政府関係者によると、トランプ氏は夏場所の千秋楽(26日)を観戦した後、表彰式で賜杯(しはい)、優勝旗、総理大臣杯の授与に続いて、自ら特注カップを授与する方向で調整している。外国要人関連では、2000年から7年間、相撲ファンのシラク仏大統領(当時)による「フランス共和国大統領杯」が毎場所贈られてきた。

 国賓としての滞在は28日まで…
残り:121文字/全文:411文字

0348名無しさん@1周年2019/05/15(水) 00:59:03.85ID:P1h1DG/p0
ハンバーガー1年分も付けてあげたってよ!

0349名無しさん@1周年2019/05/15(水) 01:52:23.04ID:pLcLxbV00
>>170
www

0350名無しさん@1周年2019/05/15(水) 02:04:34.68ID:IYjzSifF0
>>106
中国人じゃなくてモンゴル人やな

0351名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:47:10.31ID:5Ueh3km10
>>308
どうせ千秋楽で全取組が終わった後だから、どうでもいいよ
どうせ次の場所前には土俵を作り直すんだから

0352名無しさん@1周年2019/05/15(水) 07:18:59.08ID:Wm/fE3hW0
>>306
そんなことをしおったら、力士代表が奴を目より高く担いでたたきつけろ。
図体がでかくても、神州大相撲力士の前では、ただのでくの棒だ。

0353名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:07:06.05ID:Wm/fE3hW0
>>352
>>308のミスだった。失礼。

0354名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:30:42.26ID:n6cJGdOc0
>>141
視聴率は50パーセント狙える。

0355名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:36:59.53ID:n6cJGdOc0
>>322
解説はデーモン希望。
悪魔のくせに相撲詳しいし。

0356名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:41:38.56ID:vnrHgUAi0
ほんとアメポチだなw

0357名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:42:40.35ID:n6cJGdOc0
和装希望。
コスプレ感覚で向こうから指定してきそう。

0358名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:43:59.86ID:BOI14oLJ0
優勝するのは鶴竜
ジャップは貰えませんw

0359名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:45:27.67ID:bdTV+fuN0
トランプ夫人も一緒に土俵に上がる、と言い出す。
トランペットのアベちゃんはそれを止めることができず、なんとかしろ、とねじ込み、
じゃあアタシも土俵に上がる、と昭恵が言い出し、
なぜか小池百合子も一緒に土俵に上がって…

   相撲の新しい歴史が始まる

0360名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:46:14.03ID:n6cJGdOc0
副賞は牛肉1トンで。

0361名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:47:42.96ID:sqJ9uTJX0
副賞はあれだ、マクドナルド生涯パスポート
力士にこれを発行する勇気があるなら認めてやる

0362名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:49:36.67ID:n6cJGdOc0
>>359
最早収拾がつかんな。(^^)

0363名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:16:10.68ID:EHyduy2y0
>>17
防弾ガラスで作った箱みたいなのに入ってもらえば良いんじゃね?

0364名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:18:51.69ID:Wm/fE3hW0
こんな成り上がり男を本心で歓迎する相撲ファンは一人もいないだろう。
力士も集中が途切れて大迷惑だぞ。見下されたもんだ。

0365名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:40:04.84ID:hkDZI1pA0
トランプ大統領がフレディの姿で現れた!!!

0366名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:40:37.62ID:rfRl98U50
トロフィーのデザインは、トランプタワーと札束なのかな

0367名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:41:12.55ID:rfRl98U50
>>17
影武者登場

0368名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:49:14.40ID:UhpkEYm/0
>>364
むしろ戦国時代に大名ががひいきの力士をもっていた本来の姿じゃないの?
信長なんか勝った力士にかなりの褒美あげてたみたいだし。

0369名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:55:52.89ID:GEMLkQg70
文大統領杯もやるべきだと思う

0370名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:10:22.56ID:fi2JG5L/0
>>368
節子あかん、それはデブセンアッー!

0371名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:13:41.08ID:FmZsN+Hr0
>>361
力士はマクドナルドでどれぐらい食えるか検証やってほしいわw

0372名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:16:23.48ID:+r4khacV0
座布団投げんなよ絶対投げんなよ

0373名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:45:16.73ID:HtHfiUHi0
贈られて嬉しくないトロフィー

0374名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:47:30.80ID:I0oxB8D/0
アメポチジャップwwwwww

0375名無しさん@1周年2019/05/15(水) 11:50:43.65ID:mb65mCyY0
副賞なんだろうなぁ・・・牛肉だと宮崎県知事賞とバッティングするから
ハンバーガー一年分とかそっちかなぁ??

0376名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:04:53.24ID:IChF/h2w0
千秋楽のチケットが高騰してたからな。
転売屋がウハウハだと思う

0377名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:33:10.86ID:Wm/fE3hW0
>>374
ここまで落ちたかと嘆かざるを得ない。多寡がトランプ如きに・・・

0378名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:50:43.87ID:PSFui5dh0
>>35
なこたあねえ
するとしたら千秋楽に優勝を決めるくらいだ

0379名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:52:16.01ID:PSFui5dh0
サラの部分が変だな

0380名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:54:17.18ID:PSFui5dh0
>>372
FBIに通報した

0381名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:55:35.39ID:8DnZx7eU0
話は全部聞かせてもらったぞ >>372はグアンタナモ送りだ

0382名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:59:24.96ID:C6TdjQe10
白鵬と一緒に三本締めだな

0383名無しさん@1周年2019/05/15(水) 12:59:46.94ID:m/Y3xQMk0
>>355
野見宿禰と当麻蹴速の大一番を見てるから当然だな

0384名無しさん@1周年2019/05/15(水) 13:02:36.80ID:FR4xFWzv0
>>147
それいいね。
サプライズで靖国参拝してくれたら世界が変わるぜ。

0385名無しさん@1周年2019/05/15(水) 14:27:40.73ID:Wm/fE3hW0
日本も遂に亜フィリッピンだな。

0386名無しさん@1周年2019/05/15(水) 14:31:58.04ID:dINd3cXp0
>>2
素晴らしい。

0387名無しさん@1周年2019/05/15(水) 16:01:07.36ID:6Ufr9Fy50
レジェンドにするには、
羽織袴。ちょんまげ付けたらなおよし。
それか、ヒョーショージョウ、か。

ヒョーショージョウは、外国とか若い人にはわかりにくい難があるかな

0388名無しさん@1周年2019/05/15(水) 16:03:00.20ID:5ttuEJpm0
qqqqqqqqqqqqqqqqqqq
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0389名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:43:59.34ID:4XySKZTv0
【米中対決】米国スパイ網を一網打尽にした中国の防諜大作戦 2018

「邦人拘束」の現実に日本はどう立ち向かうべきか

中国で活動していた米国CIA(中央情報局)のスパイ網が中国当局によって一網打尽にされていたようだ。
 
CIAのスパイ、少なくとも12人を殺害

 ニューヨークタイムズなどが最近報じたところによると、中国で2010年から2012年の間に殺害されたり拘束されたりしているCIAのスパイは18人から20人に上り、
大規模なスパイ網はすでにつぶされているらしい。CIA内部に二重スパイがいたらしく、ここから中国側に情報がもれたらしい。

 報道によれば殺害されたCIA要員は少なくとも12人。米国が長年かけて構築していた情報ネットワークであった。うち一人は、中国政府の建物敷地内で銃殺されたという。
彼は、情報源と接触しようとしたところだった。中国側は、CIAと情報源が情報のやり取りによく使うレストランに服務員に成りすまして入り込み、盗聴器をつけていたという。

 中国側のスパイ網破壊活動(防諜活動)は2010年から活発化していた。当時の“CIAスパイ”たちは中国の官僚たちから高価な贈り物や金品の代わりに情報を聞き出していた。
その中の情報源には、北京政府の腐敗に不満な中国人たちが含まれていたという。だが2011年初めに、この筋の情報が途絶えた。

 FBIとCIAはこの件について連携して捜査を開始。バージニア州北部に秘密の捜査拠点を置いての、コードネーム“ハニー・バジャー”という作戦である。
そこで2011年から2012年までの間に、CIA内で働いていた“華人スパイ”が、中国側に寝返った可能性をつかんだ。その“二重スパイ”は、密告者となり、スパイ活動や機密資料を中国側に流していたという

0390名無しさん@1周年2019/05/16(木) 00:24:05.46ID:fRbgfQ1T0
土俵は草履か雪駄ならOKなのか、他のガイジンはどうしてたん

あとトランプは英語以外はやらないと思う
ヒョーショージョーなんてサービス精神は、トランプとはちょっと違う

0391名無しさん@1周年2019/05/16(木) 05:52:26.46ID:UGzevuk50
今ってアメリカ出身の力士っているのか?

0392名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:18:41.51ID:u6O23wsy0
>>391
上のほうにはいないな
少なくともハワイからは入門させないようにした
あまりの体格差で日本人力士の体が持たなくなったからな
武蔵丸のところが入門させたりしてたから
最近はゆるくなったかもしれないが

0393名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:20:19.02ID:A8q3kAqu0
貴景勝いなくなったしアメリカ人がモンゴル人に手渡す幕内最高優勝賞品
国技ってw

0394名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:45:48.60ID:Xc8gxfHA0
>>393
  と聞いて芸スポ開いたら あった

【相撲】貴景勝、夏場所休場が決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557967219/

0395名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:50:55.41ID:s6OYBWP40
暴力と不正にまみれた虚構の見世物にお似合いだわ
相撲道()

0396名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:55:02.03ID:qmHTt5js0
貴賓席で観戦するのか?

0397名無しさん@1周年2019/05/16(木) 12:59:55.57ID:95mXW84+0
ちなみに国技館て名前は建てるときになんかカッコイイからそれなってエライシトの一存で決まっただけで
相撲は日本の国技でもなんでもない

それよりシークレットサービスが国技館でなんかいろいろ工作してるらしいぞ
まじでマス席も検討中だったんか

0398名無しさん@1周年2019/05/16(木) 21:26:22.43ID:1fRcpTsq0
>>1
「ドラゴンボール」風に語る飯塚幸三

飯塚幸三
「僕 大きくなったら 偉い学者さんに なれるかなあ?」

飯塚幸三
「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ!」

裁判官
「とってもステキな判決が出たわ!4339年と3ヶ月、長生きしなくちゃね!」

飯塚幸三
「上級国民の飯塚院長と言われた時代が懐かしいわい」

飯塚幸三
「だ・・・だがプリウス・・・オレとまともにしゃべってくれたのは、お前だけだった・・・・・」

飯塚幸三
「なーんだ ハダカにされてヘロヘロとかぱふぱふとか
 きょいきょいとかいんぐりもんぐりとかされるのかと思っちゃった!!」

取調官
「よ よくそんな エッチなことが思いつくな!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています