【日本と中国の食文化】飲食店における「日中の食文化の違い」、日本では「食べ残しは持ち帰れない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★2019/05/18(土) 08:20:51.83ID:dAU3JhNH9
日本にはない中国の食文化の1つとして、瓜子(グアズ)つまりヒマワリの種を炒ったものを軽食として食べる習慣がある。中国人は高齢であっても若年であっても、種を口の中に運んだあとは手を使わずに舌と歯だけを起用に使って殻と身を分けて食べることができる。

 グアズ以外にも日中の食文化には様々な違いがある。中国メディアの今日頭条は15日、飲食店で見られる「日中の食文化の違い」について伝える記事を掲載した。

 記事がまず挙げた違いは「お冷や」だ。日本の飲食店では季節を問わず、氷が入った水が提供されることが多いが、これは中国人からすれば驚き以外の何物でもないという。中国では冷たい水は「体に良くない」という中国医学の考え方が一般的に浸透しており、特に女性や高齢者は冷たい水を飲むのを避ける。なかには真夏であっても冷水は飲まないという人もいるほか、ビールですら常温のものを飲む人がいるほどだ。また、起床時に冷たい水は飲んではいけないという考え方も中国では広く浸透している。

 さらに、日本ではレストラン等で食後に余った料理を「テイクアウト」することはないと紹介し、これも中国とは大きく違っている点だと強調した。中国ではテーブルいっぱいに料理を注文する人が多いため、余った料理を持ち帰るのはごく一般的な行為だが、日本では料理が大量に余るような注文の仕方はマナー違反とされるため、余った料理を持ち帰ることはないと説明した。

以下ソースで読んで
2019-05-17 22:12
http://news.searchina.net/id/1678882?page=1

0355名無しさん@1周年2019/05/19(日) 08:29:20.71ID:PI81qVav0
「犬の餌にします(・・・ふふふ、社会の犬である俺が食うんだけどな)」

0356名無しさん@1周年2019/05/19(日) 08:35:44.51ID:sZmVUDeX0
なるへろー
チャイナエステで夏場に最後にお茶か水かで水(当然日本人だからキンキンに冷えたの想像)お願いしたら、
水道水から直みたいな水出されて心の中でなめとんか!思ったことがあるわ
そういうこともあるんかな

0357名無しさん@1周年2019/05/19(日) 08:48:23.88ID:acAcxvyr0
ホットは湯だけど
コールドは常温の水である地域は多いみたいだね。

0358名無しさん@1周年2019/05/19(日) 08:56:43.73ID:hFXzobO90
店だって廃棄する生ゴミの量が減って助かるんじゃないの?

0359名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:10:14.62ID:PqFhT/e/0
持ってかえって、食って、腹こわしても、
いっさい文句言わないってならな。
でも実際、そうじゃないから。
クレーマーだらけの日本では無理。

0360名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:12:37.20ID:FNsf8gQh0
衛生上問題があるから高温の油で炒めて食べるのが中国の食文化

0361名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:20:56.21ID:UQKW0S8T0
>>337
チャンコロも日本では自由に物が言えるので良いだろう。
支那で習近平死ねとか書き込んだら即、保衞部が来て連れて行かれるからな。
六四天安門とか検索しても何も出て来ないのには笑った。

0362名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:26:13.06ID:ieMnXMJn0
中華屋だとパックくれるよね

0363名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:34:06.65ID:33eBeX9X0
>>353
はぁ? 広く定着した習慣ですけど?

0364名無しさん@1周年2019/05/19(日) 20:57:06.64ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

g
N

0365名無しさん@1周年2019/05/19(日) 22:19:51.43ID:08sqFgAP0
中国からしたら、ジャパンディスプレイが倒産するまで待って、
負債は全て無能な日本の銀行に背負わせた後で、優秀なエンジ
ニアだけを高額年俸でヘッドハントしたほうが、ずっと安く技
術を手に入れられると思うんだが、この方法だと何か不都合で
もあるんだろうか

これを中国語に翻訳して共産党やらファーウェイやらにメール
で送ろうと思うんだがこれでいいのか?


来自中国,等到日本显示器破产,
在经历了无能的日本银行之后,债务非常好
最好只追捕年薪高的工程师,
我认为你可以用这种方法廉价地获得这项技术
这也不方便吗?

0366名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:03:15.14ID:08sqFgAP0
@ジャパンディスプレイが倒産するのを待つ。
A日本の銀行に負債を背負わせる。
B高収入でエンジニアを採用する。
そうすれば、中国は安く技術を手に入れる事が出来る。
この方法は何か都合が悪いんだろうか 。

これを中国語に翻訳して共産党やらファーウェイやらにメール
で送ろうと思うんだがこれでいいのか?

@等待Japan Display破产。
A让日本银行偿还债务。
B聘请高收入的工程师。
那么,中国可以廉价地获得这项技术。
这种方法不方便吗?

0367名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:04:44.26ID:6Qv7DQbZ0
食べ残しの持ち帰りを認めると持ち帰り前提で大量の注文をされて店が困る。

0368名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:07:06.18ID:gSmPFurJ0
実際には中国は食品大量に捨ててるぞ
アホか

0369名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:08:55.31ID:qxqI/f/H0
沖縄だと大抵持ち帰り用パック置いてたな

0370名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:11:58.52ID:j+p+Aasu0
食べ残しの持ち帰り分は消費税8%なの?10%なの?

0371名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:13:08.29ID:7iRxxG5U0
普通に持ち帰っとるやろ?
食べ放題とか以外は

0372名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:18:22.85ID:4FPYEzjR0
食べ残しは、捨てる。

まさに、中古ソフトは流通させない。
という、MSならではのヤクザっぷり。である。

言うまでもなく、生命のマナーやモラルとして、
 
   「最後まで、残さず食べる」

という事は、幼稚園児から教育されている、その一方で、

   「食べ残しは捨てる」

何と、大胆不敵なる、飲食業界の主張ではないか!!??

そもそも、実際にテーブルに運ばれてくるまでは、味は分からないのである。
TVゲームには、体験版 などがあるが、飲食業界にはない。
まるまる一人前を注文しないと、味も質も、分からない。

それでいながら、

   もし気に入らなくても、流用不可。犠牲となった動物はゴミwww

信じられない・・・。
こんな、人類のモラルの基礎に反する慣習は、廃止せねばならぬ。
まさに ヤクザの世界。である

0373名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:20:43.79ID:5BJTSHse0
持ち帰って翌日食ってあたっても
店のせいにするからな。

0374名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:21:48.77ID:4FPYEzjR0
>>373
そんなのは裁判所の仕事で

0375名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:23:32.71ID:4FPYEzjR0
お葬式の精進料理は、肉や魚も使われてるが、
あれは、お持ち帰りおkだな。

結婚式のフランス料理は、お持ち帰り不可だった。
吐き気がするような不味さだったが、高級だからもって帰ろうとしたらな

0376名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:26:55.82ID:t+9rCxJP0
中国人経営の中華料理屋だとフードパックあるからそれに入れて持ち帰れる

0377名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:34:28.76ID:D1c/Ohgc0
持ち帰り可の飲食店がふつーにあるぞ
文化より衛生面の問題だよな

0378名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:39:07.68ID:4FPYEzjR0
マクドナルドは、冷めると急激に不味くなるって言われてるが、
レストランのやつも、そんな感じなんだろう。
ギリギリの品質で創ってるとかで。
で、品質がバレるので、持ち帰り不可で

0379名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:40:10.77ID:BcJq27rC0
グアムでは食べ残したもの普通にテイクアウトできたぞ
グアムなんて常夏ですぐに食べ物が腐りやすいのに、全然持ち帰れる
衛生上持ち帰り不可なんて、日和すぎだよ

0380名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:41:02.03ID:BcJq27rC0
>>378
それだ!

0381名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:41:14.77ID:15neLvV40
居酒屋チェーンとレストランチェーンでそもそも違う

0382名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:41:42.87ID:2DX9fplg0
寿司屋はふつうに折りにしてもらうけど(´・ω・`)

0383世界 ◆jx4dwz8Np2 2019/05/19(日) 23:44:05.95ID:YwS6Jl3s0
晚上好

0384名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:44:50.31ID:ZlEL5Pre0
食べ残しは再利用

0385名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:47:23.26ID:rVyj6WeZ0
ドギーバッグ無い店多いよね日本
持ち帰りでもそれで食中毒起こしたら店の責任という悪法が残っとるからな
当日中3時間以内とかやたら注意書き多いのはそれ

夏場は30分以内とか店で食うよりきつい注意書きはいるw

0386名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:51:42.87ID:h4ifnnAX0
だから、食文化を破壊された国に食文化もクソもないだろ。

ひまわりの種がオヤツとか、俺は初めてそれを見た時にとても気の毒な気分になったよ。

中国の伝統的なおやつや軽食と言ったら点心だからね。

ひまわりの種がおやつとか、いつからそんな文化なんでしょうね。

0387名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:53:27.86ID:+/XYpZUQ0
年々蒸し暑くなるから夏場は持ち帰り可能であっても躊躇するな
持ち帰ったブツで食中毒出したら最悪の場合店潰れるし
潰れるまで行かなくとも確実に経営に響くんだから、店がやりたがらなくてもしかたない
「持ち帰りは自己責任で」を徹底するなら良いけれどクソクレーム客も増加傾向だろうしな

0388名無しさん@1周年2019/05/19(日) 23:58:47.69ID:h4ifnnAX0
中国と日本の決定的な違いは間食、軽食でしょうね。

日本の菓子会社はバラエティ豊かだしね、そういう食文化なのです。

中国の菓子会社なんか見た事ないし、そもそも中国で菓子屋を見た事がない。

中国人が大好きなお菓子はひまわりとかね、それは近代の伝統だと思いますね。

日本人はひまわりの種なんか絶対に食べない。ピーナッツは食うけどね。

0389名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:00:06.64ID:cDSTOqoV0
日本みたいな清流がないんだよ
流れがゆっくりで距離が長いから汚い河ばかり
だから煮沸消毒が当たり前で冷たい水を飲む文化がない
水の代わりにアルコール飲むような地域も理由は同じ
美しく青きドナウとか実際は大してきれいじゃない

0390名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:00:49.57ID:xjwBGFxm0
俺はどんなに多くても残さず全部食べるからモーマンタイ

0391名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:01:57.78ID:EMVVGbqn0
私も旅行中に中国人から何度かひまわりの種を勧められましたが、

一度としてひまわりの種は口にしませんでしたね。

そんなものは食うべきではないという心情になってしまうのです。

かつては中華料理で一世を風靡した中国の食文化も中国共産党のせいで本当に気の毒な事になった。

ひまわりの種なんか食うんだったら日清のインスタントラーメンでも食う方が、

マルタイの棒ラーメンでも食う方がずっと心が満たされると思いますね。

0392名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:04:24.88ID:xjwBGFxm0
>>388

ローストしたひまわりの種(殻なし)、普通にスーパーに売ってるよ
ナッツコーナー見てみな

0393名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:19:16.75ID:lD5rGKwF0
客「これ、持って帰るから包んで」
店「持ち帰りは禁止なんです」
客「じゃ、自己責任で持って帰るから」
店「お断りしています」
客「だから、問題があっても全部自己責任!」
店「規則ですので・・・」
客「お前らに文句は一切、言わない!」
店「本部からの方針で、お客様だけを特別扱いはできません」
客「じゃ、持って帰れない理由って何?」
店「衛生面などありますし」
客「だから、お前らに文句つけないって!」
店「なかなか、そうゆう訳には・・・」
客「じゃあ、持って帰らない。でも、俺が買った食べ物をここでどうするかは、俺の自由だからな」
店「・・・」

0394名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:21:01.12ID:v7vzsUR/0
>>1
店ごとの方針によるとしか言いようがない
持ち帰りOKの店も多いよ

ただし、一般の食堂・レストランでは
客から「持ち帰っていいですか」と聞くことが少ない

0395名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:21:09.32ID:Mj8oSrTY0
>>388
お前無知すぎ
ひまわりの種は日本人どころかメジャーリーガーですら食う

0396名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:21:12.72ID:lD5rGKwF0
>>393
M$レストラン「料理の注文とは、ここで注文主が食べる権利を売っているのであり、
   他人や、または他の場所で食べる事は、弊社は一切許可しておりません」

0397名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:22:00.93ID:5nwdHi4U0
いちいち行儀が悪いな
いろんな意味で

【領土主権】尖閣周辺に中国船、37日連続 1隻には機関砲 (5月18日)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558213301/

0398名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:23:25.54ID:BqaUpk030
そもそも量が少ないし

0399名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:23:48.57ID:TpnFKWtk0
保存料なんぞ使ってないから
翌日にチンして食ってゲロゲロピーされたらたまらんからな

0400名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:25:51.35ID:EMVVGbqn0
メジャーリーガーがひまわりの種を食う?

そのメジャーリーガー、子供の夢をぶち壊してるようなものだから止めた方がいいね。

それ、アメリカの子供が見たら”ひまわりの種食ってるぞ、このキチガイ選手! 

いくら打てないからってそりゃないよ、ハムスターかよ!”と思われると思いますね。

昔、日本人がごぼうを食ってるのを見た欧米の人は日本人は根っこを食うキチガイだと

思っていたそうですが、それより酷いです。というか、ごぼうの方が100倍マシ。

0401名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:30:25.74ID:yLTlcPnI0
>>398
それ

0402名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:30:46.93ID:GTKMGUdI0
>>93
すかいらーく系は普通に容器くれるけど
持ち帰りとして出してないメニューでも頼むと店員が相談して
ちょっと型くずれしますがいいですか?といって容器に詰めてくれる
ヤバそうなのは現場の判断で断ると思うけど

0403名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:31:18.75ID:cY/O9e3p0
>>352
どこでもそうだよ本来は。折詰の文化があるから。

0404名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:31:21.70ID:0050+RYG0
ラーメン二郎とか食べれないのに注文するな!
切れてる店長の話とかネットで定期的に上がるけど
本店なんか鍋持参で麺とか入れてくれんだよな?
食中毒なっても客の責任みたいな念書でも書かせて
他の店も同じようにはできないの?
それだと全マシマシチョモランマとか頼むバカが増えそうだから嫌?
でも残飯処理に金かけるよりバカにチョモランマの方が良くね?

0405名無しさん@1周年2019/05/20(月) 00:33:25.82ID:QTHLfyg70
食事中大声で話し 肘を着き片手スマホしながらテーブル上に ポロポロこぼす
中国人とすぐ分かるから 速攻で店を出てる
気分が悪くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています