【グーグルアース使用】イージス候補地「いい加減にしろ」 相次ぐ失態に不信感…住民説明会では防衛省職員が居眠り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/06/11(火) 14:25:30.16ID:NLv6duJf9
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐり、防衛省の失態が相次いでいる。配備の「適地」とした根拠を示す報告書に誤りが発覚し、住民説明会では職員が居眠りする場面もあった。配備の候補地では不信感が広がっている。

 10日、秋田市であったイージス・アショアをめぐる防衛省の住民説明会は、冒頭から荒れた。「いい加減にしろ」と怒号が飛び、伊藤茂樹・東北防衛局長のマイクを、参加者の男性が取り上げる場面もあった。

 防衛省は、イージス・アショアの新屋(あらや)演習場(秋田市)への配備に関し、他に候補地がないか青森、秋田、山形3県の国有地計19カ所を調査。うち9カ所は、弾道ミサイルを追尾するレーダーを遮ってしまう山が周囲にあるという理由で「不適」としていた。

 ところが、その根拠である山頂を見上げた「仰角」が、いずれも実際より大きく記されていたことが判明。秋田県男鹿市では、西に位置する本山の仰角を15度としていたが、実際には4度しかなかった。地元紙が5日に報じ、与野党の県議・市議から「『新屋ありき』で進められたのではないか」「数値の改ざんにしか聞こえない」などの疑念が噴出した。デジタル地球儀「グーグルアース」を使用し、山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず、実際とは異なる角度を記載していたという。

 防衛省幹部は県議会や市議会で「調査全体の信頼性を失墜させかねない。大変申し訳ない」と陳謝した。地元の16町内会などでつくる新屋勝平地区振興会の佐藤毅事務局長(71)は「あまりにもお粗末。新屋への配備を前提にした後付けなのでは」と語る。

 さらに8日の住民説明会で、防衛省職員が居眠りをしていたことが発覚。岩屋毅防衛相は10日、「極めて大事な説明の場で、緊張感を欠いた誠に不適切な行為だった。厳重注意をした」。菅義偉官房長官も会見で「いっそう緊張感を持ってしっかり対応してほしい」と釘を刺した。

 不信感は、もう一つの配備候補地、陸上自衛隊むつみ演習場を抱える山口県萩市と隣接する阿武町にも広がる。

 報告書の誤記載について萩市の藤道健二市長は「調査に対する信頼が損なわれることにもなりかねない」とコメント。阿武町の花田憲彦町長は取材に「稚拙なミスで驚いた。故意に誤ったとは思いたくないが、すべてのデータについて、大丈夫ですかという話になる」と述べた。計画に反対する市民団体には、同町の有権者の55%余りが加入する。市民団体の吉岡勝会長は「むつみ演習場についても、全てのデータが信用できない。もう一度、全ての調査をやり直すことも必要じゃないか」と話す。

 身内の防衛省内からも、あきれ…残り:913文字/全文:2002文字

2019年6月10日20時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190610004045_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM6B5GDRM6BUTIL01Z.html

0659名無しさん@1周年2019/06/14(金) 13:54:21.35ID:mOwQWeWT0
怒鳴り方がプロ市民の鑑って感じだった。

0660名無しさん@1周年2019/06/14(金) 14:57:02.81ID:bfLfysId0
>>659
まーだ言ってる
ネット工作員のかがみだね

0661名無しさん@1周年2019/06/14(金) 15:06:00.71ID:mYNLZbYV0
>>659
説明会の地元側の発言者は微妙に秋田訛り入ってる人ばかりだけどね
怒鳴ってる人が綺麗な標準語と言われてるけど、少し秋田訛り入ってるよw
なお秋田市内の訛り具合は基本この程度

https://www.fnn.jp/posts/00419039CX/201906101746_AKT_CX

0662名無しさん@1周年2019/06/14(金) 21:26:33.72ID:7rciMPrK0
何で距離と標高から角度が取れないんだ?
三角関数だろ。

0663名無しさん@1周年2019/06/14(金) 21:38:31.94ID:xAt4Xjl90
職員「ちっ、うっせーな」

0664名無しさん@1周年2019/06/14(金) 22:37:05.46ID:4+vp2zhG0
グーグルアース印刷して定規で測るようなアホが国防やってるって絶望やな
北朝鮮なら銃殺やろ

0665名無しさん@1周年2019/06/14(金) 22:48:09.12ID:N5MWn8KS0
沖縄県の辺野古工事があれだから
住民が切れるのは当然
誠意をもって説明するだから

0666名無しさん@1周年2019/06/14(金) 22:48:51.24ID:jlVrJQT90
プロ市民

0667名無しさん@1周年2019/06/14(金) 22:56:29.92ID:pUTqAd4Q0
>>489
なんで同じになると思うんだ?
普通こういう図だと、グラフ上の高さを揃えるだろ
だからグラフ上の見た目の山の高さは距離にかかわらず一定になるはず
つまり実際の山の高さに関わらず山と候補地が近ければ角度は立つし、離れてれば緩やかになるんじゃないの?
要は山と候補地の距離を見てるだけやろ

0668名無しさん@1周年2019/06/14(金) 22:59:35.80ID:JT3Uta2h0
>>348
9割方そうじゃね?

0669名無しさん@1周年2019/06/14(金) 23:04:30.29ID:pUTqAd4Q0
しかし、図を測って数字を出すのに違和感を抱かないのはすごいな
しかも地形図やろ
10kmなんて頑張れば歩けるけど、上に10km行ったらエベレスト超えてるからな
この時点で縮尺が1:1かどうか疑うだろ
こんなゴミが官僚やってるって日本やべえわ
北朝鮮が笑ってそう

0670名無しさん@1周年2019/06/14(金) 23:10:01.08ID:Y290u3W20
最近は官僚も強い政府に胡座かいてるからな

0671名無しさん@1周年2019/06/14(金) 23:18:48.46ID:mGsHzJXx0
謝罪として候補地に二度と自衛隊は関わるな、例え露助の侵攻にさらされても関わるなよ!

0672名無しさん@1周年2019/06/14(金) 23:22:10.51ID:cvS2zdzD0
新屋でも良いけど津波に耐えられるの?あそこ海岸沿いでしょ?

0673名無しさん@1周年2019/06/14(金) 23:40:17.73ID:2eWJAE/A0
>>669
山の傾斜も凄い事になってるもんな
普通はすぐに気が付くわ

0674名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:17:32.79ID:mARpzvfZ0
元朝日記者と元共同通信記者の防衛評論家二人が言ってた。
秋田と山口に決まったのはアメリカ軍基地防衛のため。

北朝鮮のミサイル発射基地は北部山岳地帯。そこからまっすぐにハワイに
線を引くと秋田上空を通る。

同じく発射基地からグアムに線を引くと山口を通る。

双方ともハワイとグアム米軍基地を守るためのもので、もし東京を守りたいなら
富山県西部か能登半島の付け根あたりがよく、
大阪を守りたいなら丹後半島あたりになるはず。
日本を守るのに秋田や山口にする合理性は全然無い。

日本を守るためならイージス艦の数を増やした方がよい。
日本海の東(能登半島東)に八隻、西(鳥取・島根沖あたり)に八隻ぐらいを展開
する方がはるかに有利。
ただハワイとグアムという「点」を守るなら、ミサイルの通り道の真下に
イージスアショアを建造するのがベスト。

0675名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:19:26.70ID:mARpzvfZ0
地球儀持ってる奴はやってみな。

糸か細紐を用意しましょう。
地球儀の北朝鮮北部山岳地帯からハワイに糸か紐を引っ張って見てクダサイ。

ほら、秋田を通るでしょう?

地球儀の北朝鮮北部山岳地帯からグアムに糸か紐を引っ張って見てクダサイ。

ほら、山口を通るでしょう?

0676名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:35:46.20ID:VpIrxHzx0
「おめでとうございます。新原発の最適地に決まりました。」
これと同じロジック

0677名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:39:26.06ID:2RAFGy5e0
場所を決めてから報告書を作るからこうなる。

原発も場所を決めてから報告書を作るので
地盤の測定も必ずクリアできるように測定されるw

で、全部決めた後に住民説明会を行うので荒れる。

0678名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:41:26.10ID:bTxnSQh60
ネトウヨの心の拠り所がこのザマ
日本は韓国より弱いのは明白

0679名無しさん@1周年2019/06/15(土) 09:14:30.14ID:oRUEBsBS0
反対したらプロ市民とかすげぇな
どこの自民党工作員だよ

0680名無しさん@1周年2019/06/15(土) 12:03:41.83ID:/fQVkYCl0
てかさあ、自衛隊の基地内に防衛設備を作ったり迎撃用のミサイルを配備をする場合
地域住民や世間にいちいち詳細を報告しなきゃならないの?防衛機密としてそこに
なにがあるのか機密にすることが防衛戦略のセオリーじゃないの?

0681名無しさん@1周年2019/06/15(土) 15:27:16.63ID:Lmc4IOfA0
>>680
それはさすがに自衛隊を信用しすぎ

0682名無しさん@1周年2019/06/15(土) 15:29:25.19ID:MoKvBB0y0
紙の地図よりは良い選択と思うがね。

0683名無しさん@1周年2019/06/15(土) 17:43:19.31ID:iZYprz6v0
怒鳴ってる映像に出てたおっさん偉そうに抜かすな

嫌なら引っ越せ
ミサイル防げなかったら秋田どころか日本全部沈むんだぞクソが

0684名無しさん@1周年2019/06/15(土) 17:47:41.03ID:auZDW2h70
ド田舎のクレーマー老人相手じゃー、眠りたくもなるだろw

0685名無しさん@1周年2019/06/15(土) 18:16:53.39ID:IsBqcHMv0
司令官「敵がいつどこに攻撃をしかけてくるかわからないから警戒を怠るな」
自衛隊「了解。グーグルアースで敵の動きを見張ります」

0686名無しさん@1周年2019/06/15(土) 19:28:21.33ID:VCQF3GTb0
敵の目を欺くのが軍事の基本の一つなのに、
イチイチ公表してたらダメになってしまう。

0687名無しさん@1周年2019/06/15(土) 22:35:49.31ID:Jd/40jv80
居眠りは注意でおしまい
何故なら他で寝てる奴いっぱいおるから

0688名無しさん@1周年2019/06/15(土) 22:40:06.25ID:epxBjY+/0
「自衛隊スゲー」ってマンセーニュースをちょいちょい見かけた記憶があるが
あれはマスゴミやネトウヨチューバーの偽ニュースだったのか

0689名無しさん@1周年2019/06/15(土) 22:47:52.73ID:BQV+Pyqo0
「寝てたのでは、有りません、
 5ちゃんのネトウヨたちが支持するあの国会議員たちの真似をしただけです。」
防衛省職員

0690名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:23:59.62ID:KWl3xXb70
職員「うるせーカッペどもだな」

0691名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:29:15.24ID:/XPEAhjs0
>>684
だったら都会に配備したらええやん

0692名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:31:39.66ID:RCyyK+CI0
これが公務員に実態なんだろうな、マイナンバーカードも然りだな。

0693名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:35:22.91ID:FxrO6Wwt0
住民説明会なのに日本国に住んでる住民だからとやってくる謎の人たち

0694名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:07:25.91ID:vxY8C5450
全ては岩屋の責任だな。更装しろ

0695名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:38:02.37ID:dc0VlYmL0
居眠りを指摘したあとの態度が悪すぎた

0696名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:40:37.72ID:0sNeHCff0
自民が強い秋田で未だ嘗て無い反自民の風が起きてしまった…まいった…

0697名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:50:01.63ID:es/SUeyn0
居眠りしてた職員のおっさんって処分されたの
TVに映ってたから逃げられないだろ

0698名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:51:39.98ID:LPLvqaDz0
賛成派は説明会に来ない

0699名無しさん@1周年2019/06/16(日) 10:59:00.74ID:0qyNbE3g0
>>683
何を興奮したんだろうねー
本当に地元の人?

0700名無しさん@1周年2019/06/16(日) 11:04:15.40ID:Q6xvS8fL0
ゼンリンをきるから

0701名無しさん@1周年2019/06/16(日) 11:17:58.87ID:svYUi0Us0
  
何が不満なのか分からん。
大体日本に攻撃しかけられた時に初めて使われる物だし、
日本の防衛の為に必須の装備なら、近所だろうが是非装備しろと思うわ。

0702名無しさん@1周年2019/06/16(日) 11:21:37.37ID:pESGSn0Y0
グーグルアース・・
なぜ国土地理院使わないの?

0703名無しさん@1周年2019/06/16(日) 11:54:47.81ID:3Xa+AVh/0
>>691
>だったら都会に配備したらええやん
配備したよな?
パトリオット迎撃ミサイル。

東京都新宿区市ヶ谷の防衛省の施設に。

0704名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:14:18.76ID:u5PbsY080
>>701
優先的に攻撃目標になるんだよ
分からんの??

0705名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:15:23.91ID:zyWqPEEN0
グーグルアースは濡れ衣だろ、軸のスケールが違うことに気付かなかったゆとりの問題

0706名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:17:17.12ID:OWkcKc870
本当にただの住民?本当に極めて大事?

0707名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:18:08.05ID:cEinL5+/0
居眠り爺を一喝した男性は素敵

0708名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:19:30.84ID:OWkcKc870
イージスジョア東京に配備したら北海道スッカスカになるだろw
範囲考えろ

0709名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:19:51.15ID:zyWqPEEN0
>>706
反対ありきの仕込みに気なってるじゃん。人生かかってるとか大袈裟過ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています