【🐋】北九州の迷いクジラ死ぬ 捕獲後、沖へ向かう船上で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2019/06/15(土) 22:56:18.51ID:4COtaIG69
北九州の迷いクジラ死ぬ 捕獲後、沖へ向かう船で
2019.6.15 22:39ライフくらし
https://www.sankei.com/life/news/190615/lif1906150036-n1.html

 北九州市小倉北区の市街地に近い港で確認されたクジラとみられる生物は15日、市の職員らによって捕獲、救助されたが、沖合に連れ戻す途中、船の上で死んだ。

 市や福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」の関係者は同日、対応を検討した結果、クジラは弱っており、すぐに沖合に連れ戻した方が良いと判断した。夕方にはダイバーがクジラを追い込むなどして作業に着手。巨大な担架を使いクジラをクレーンでつり上げて船に乗せたが、沖へ向かう途中の午後8時20分に死んだという。

 確認された生物は、背びれなどの形から小型クジラの一種「コビレゴンドウ」とみられる。

 15日は、最初に見つかった場所から数百メートル沖に向かって移動した。家族連れなど見物人が岸壁に集まり、動きを見守った。市は「関係機関と連携し懸命に救出したが、このような残念な結果となった」とのコメントを発表した。

0047名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:08:04.69ID:vl1qdQlF0
殺したらきちんと食えよ 

0048名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:12:13.38ID:ZM/k5+6Z0
見事な腹、いや船上死だったのか

0049名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:37:13.57ID:Tmz54bra0
駄目だったのかかわいそうに
打ち上げられたクジラは戻しても大概は死んでしまうらしい

0050名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:40:36.66ID:r2NX8w5W0
研究者いるんだろクジラボイスで誘導しろ

0051名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:42:18.53ID:Od0TeLxc0
竜田揚げ

0052名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:43:51.97ID:WzOKNGHH0
病気だろ
食うなよ

0053名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:44:04.68ID:auLoHgR/0
シーシェパードに頼めばタダでやってくれたのに

0054名無しさん@1周年2019/06/16(日) 01:48:38.44ID:1pyWCVCx0
>>49
うちあげられてねーよ

0055名無しさん@1周年2019/06/16(日) 03:03:07.96ID:5RBuDReK0
死に場所に来ただけだろ、それを無理からまた外洋に引っぱっていくなんて

0056名無しさん@1周年2019/06/16(日) 03:10:27.28ID:f+IJj77Z0
暗殺都市北九州市は極悪殺人テロ暴力団工藤会が逮捕されてから信じられないくらい平和になってる

0057名無しさん@1周年2019/06/16(日) 03:27:59.48ID:C520RyVe0
船に乗せるんじゃなくて、そのまま追い出すってのは無理なの?

0058名無しさん@1周年2019/06/16(日) 03:41:41.82ID:ZsypWkE00
地震が心配…

0059名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:01:20.51ID:+baBHWJ10
アルピューマ

0060名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:02:51.05ID:9RJxAAWo0
船に上げるのはダメージになると思うんだが
曳航できなかったのか

0061名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:04:38.02ID:gr7eENgM0
ひゃっはー!今日はクジラステーキだぜえ!

0062名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:37:24.82ID:yqJq7GwQ0
今日あたりスーパーに並ぶのかな

0063名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:39:56.08ID:8jcnPsMw0
>>3
ニコロビン「食べだい゛っ!」

0064名無しさん@1周年2019/06/16(日) 04:49:25.48ID:ujHK16kg0
見えるとこで死なれたらめっちゃ金かかるんだよ海で死ねや

0065名無しさん@1周年2019/06/16(日) 05:15:27.51ID:slZ+FaKM0
疲れて休んでたのに
無理に起こされて殺しちゃったね

0066名無しさん@1周年2019/06/16(日) 06:04:57.66ID:xyhFr5Lu0
>>17
走馬灯懐かしい

0067名無しさん@1周年2019/06/16(日) 06:12:38.62ID:KiOLn7uB0
木曜日に見たが、その時もうかなり弱々しかったぞ。
狭苦しい船溜まりで身動きとれずに泳いでたけど。
対応が遅すぎ。
北九州市が市民に対しての対応と同じ。

しかし、シーシェパードやらグリーンピースとかの連中は何してんだ?
こう言う時に出てこなきゃ存在意義無いやんw

0068名無しさん@1周年2019/06/16(日) 06:13:19.05ID:CnlThV2B0
弱りきってたのを水上に上げてから沖に逃がそうとするからさ
そうでなくても北九州市はイノシシさえ捕獲出来ない前科あるんだから()
クジラがもっと元気なうちに沖に追い出せばよかったんだよな
見守っちゃいけなかった

0069名無しさん@1周年2019/06/16(日) 06:16:39.45ID:+3xXw01f0
トリトンを呼べば何とかなったのに。

0070名無しさん@1周年2019/06/16(日) 06:57:51.62ID:0PzOVgdA0
ええ...����

0071名無しさん@1周年2019/06/16(日) 07:16:52.37ID:PhGmma8y0
>>1
判断遅すぎ

0072名無しさん@1周年2019/06/16(日) 07:32:56.54ID:fzGkxq5Q0
>>6
うまいよね、クジラタツ

0073名無しさん@1周年2019/06/16(日) 07:37:51.36ID:HUNh9ezBO
こういうのってだいたい死んじゃうね

0074名無しさん@1周年2019/06/16(日) 07:41:59.75ID:ZUUK324/0
おこがましいと思わんかね

0075名無しさん@1周年2019/06/16(日) 07:45:35.89ID:+tffpCYL0
>>67
シーシェパードも部落解放同盟と同じ

0076名無しさん@1周年2019/06/16(日) 08:40:09.18ID:7t1fwPBz0
クジラも帰れない修羅の国

0077名無しさん@1周年2019/06/16(日) 08:40:57.35ID:y3TBpf9m0
「狙い通りにソーセージの材料タイ!w」

0078名無しさん@1周年2019/06/16(日) 08:42:54.73ID:YA8W/ibs0
>>68
アザラシのワカちゃん「」


今回のクジラは去年の門司のイノシシとは状況が違うだろうに

0079名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:30:11.26ID:xNjQtcq80
地震とは無関係だよな

0080名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:38:54.00ID:bLVPzxfl0
かなしい

0081名無しさん@1周年2019/06/16(日) 09:40:23.00ID:sMuFJMt60
陸の見えるところで死にたかった…

0082名無しさん@1周年2019/06/16(日) 12:38:01.10ID:KiLYbEJx0
もともと弱ってたんだろな

0083名無しさん@1周年2019/06/16(日) 13:03:17.68ID:VyASR9wA0
クジラ肉うまうま

0084名無しさん@1周年2019/06/16(日) 13:59:29.98ID:GaYz3Qqz0
アナベル・ザトー
マッコウ・ウラキ
ニナ・パープル海豚
ルオ・ウーミンク

0085名無しさん@1周年2019/06/16(日) 14:15:45.61ID:AQjkqKsp0
>>1
食べていい??

0086名無しさん@1周年2019/06/16(日) 15:02:06.04ID:56xE1xAOO
こういうので助かった試しがない
もう寿命か病気だからフラフラ、陸近くまで寄ってくるんだろ

0087名無しさん@1周年2019/06/16(日) 16:33:14.48ID:YS4wn30X0
水族館から病気があるかもしれないから触るなと言われてたしな
もともと弱った個体だったからしょうがない

0088名無しさん@1周年2019/06/16(日) 16:44:27.48ID:w0ZCgAuu0
地元釣り人が撒く下痢糞のせいやけんの

0089名無しさん@1周年2019/06/16(日) 22:11:51.52ID:HfpD3YuO0
獲ったり、救助したり、どっちなのよ クジラ

0090名無しさん@1周年2019/06/16(日) 22:45:22.71ID:qYWvBMT00
内臓がものすごい勢いで流れ出すのすごいよね

0091名無しさん@1周年2019/06/17(月) 18:22:56.66ID:4MLMwq7w0
見守ってないでさっさと救出すればよかったのに

0092名無しさん@1周年2019/06/17(月) 19:01:16.73ID:OKCrObYe0
あんな救出の仕方じゃそりゃダメージ半端ない

0093名無しさん@1周年2019/06/17(月) 19:28:53.97ID:aTK7EuMO0
人間がいらんことしたからだろ、ストレス死

0094名無しさん@1周年2019/06/17(月) 20:08:14.67ID:uRZ7Anh00
クジラは賢いから悩んで自○する事もある。

0095名無しさん@1周年2019/06/17(月) 20:52:21.01ID:KN/gBkwC0
解剖の結果
胃の中が空っぽで強度の貧血だったって(NHK北九州報道)
結局、船溜で泳いでた辺りから、食べ物何にもなかったんじゃないかな
切ない

0096名無しさん@1周年2019/06/17(月) 20:59:08.55ID:ghnnGSrK0
こうなることはわかってたはず
あそこはエサになるイカもいないし何日も放置して弱りきったところで捕獲とか何考えてるん

0097名無しさん@1周年2019/06/17(月) 21:00:06.25ID:FC/2gGP2O
>>1
映像見てたけど、おかしい状態になったクジラと思う
専門家が記者にインタビュー受けてる最中にクジラが浅瀬に突進して乗り上げ
専門家達が川に入って深い所に押し戻すもまた浅瀬に突進乗り上げを何回も繰り返し
船で捕獲した20分後、沖の方に連れ出す最中に衰弱死
板櫃川ってすぐ干上がる浅い川なのに・・・と住民のおばさんが驚いてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています