【外食】「モスバーガー」期間切れ食材使用問題で再び大打撃!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/06/19(水) 07:04:39.59ID:64BJTmwl9
ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の福岡市の店舗で、同社が定めた“使用期間”の切れた食材を使ったハンバーガーが客に提供されていたことが、内部告発によって明らかになったことが波紋を呼んでいる。
「モスバーガーでは使用期間を食材ごとに設定し、各店舗にその期間を過ぎた食材は廃棄するように徹底、作り置きも禁止しているはずでした。
しかし、福岡の店舗では“使用期間5分”のモスライスバーガー焼き肉の肉を作り置きし、数時間保温したものを提供していたという。
同店の店長は『人手不足から勝手な判断でやってしまった』と説明していますが、あくまで注文を受けてから作る“できたて”がウリのモスだけに、利用者から失望の声が続出しているんです」(社会部記者)

ネット上でも、《少々高くても作りたてが食べられるから使ってたのに》《他にも同じことやってる店舗があるのでは?》など、信用性を疑う意見が噴出している。
 
「モスは昨年秋に関東・甲信地域の19店舗で食中毒を出したことで客離れが進行し、2019年3月期連結決算は11年ぶりの赤字となったと、5月に発表したばかり。
それだけに期間切れバーガーの提供というのは、かなり印象が悪い。ただ、5分の期間切れは言ってしまえば大したことではなく、運営するモスフードサービス、
そしてフランチャイズ契約を結ぶ会社が、現場の“人手不足”の状況の把握と対策ができていないことが問題。
それが、期間切れでは済まない事態を引き起こす可能性もありますからね」(経済ジャーナリスト)
何とか“安全で美味しい”モスの評判を取り戻してほしいところだ。

https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_4281/
2019年6月18日 06:00

0309名無しさん@1周年2019/06/19(水) 20:11:34.43ID:On++aHlg0
腐ってるわけでもなし
別にどうでも

0310名無しさん@1周年2019/06/19(水) 20:18:10.72ID:g1ZYeTtz0
店内告発か
人手不足の店ならなおさらチクッたバイトバレバレじゃんね
さよならした後かな

0311名無しさん@1周年2019/06/19(水) 20:21:19.58ID:Vb8JEgNH0
まぢか。もうMがシンボルマークのバーガーショップは行かない事にするわ。

0312名無しさん@1周年2019/06/19(水) 21:38:55.18ID:TVMQaje60
食中毒もうやむやで誤魔化したんだよな

0313名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:16:29.64ID:e2oKZBUm0
>>1
高い金取って腐ったもの食わせるとか緑肉を安価で出すマクナルより悪い

0314名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:30:04.07ID:bmT371ob0
あれ最近商品の宣伝スレ立ってたような

0315名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:36:30.12ID:xIRxu1tm0
昔はロースカツバーガーが大好きだったけど、いつからか食わなくなったな
今のはひどいね

0316名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:38:48.22ID:MS6noki90
ライスバーガーは残業の味
職場ビルの1階がモスだったから残業のときよく食べた

0317名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:39:50.51ID:xZY1Wae20
“安全で美味しい”モスの評判
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0318名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:45:41.20ID:mgxjZtnG0
誰も気づかないんだから問題ないんだよ
5分なんてルールやめちまえよ
99%の客は駄舌だから作り置きでもうまいうまいって言って食うよ

0319名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:45:47.72ID:YNUxl+tP0
モスバーガーこそバイトテロ武装蜂起で天誅を加えるべき伏魔殿
バイトも根絶されて絶滅するほどの言論統制・恐怖政治のブラック企業なのか?

0320名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:47:01.28ID:YNUxl+tP0
>>316
残飯の味の間違いだろが
便所水で野菜洗っているんだぜ

0321名無しさん@1周年2019/06/19(水) 22:58:56.44ID:YW+Qmi190
焼肉って一晩置いた方がうまいんじゃね?

0322名無しさん@1周年2019/06/19(水) 23:07:23.31ID:Ciav/WdD0
こういう食材に失礼な売り方の規約こそ問題だろ

0323名無しさん@1周年2019/06/19(水) 23:34:38.50ID:C8Ma/Ugl0
実家の近所のモスは肉が臭いけど、こういうことをやってたんだろうな。

0324名無しさん@1周年2019/06/20(木) 00:01:36.33ID:/+a9wELh0
モス近くにないから20年くらい行ってないなぁ
もう味も忘れてしもた

0325名無しさん@1周年2019/06/20(木) 01:15:02.23ID:yf+L5O3X0
確かここって海老とたまねぎは中国産じゃなかったかな?
それ知ってからオニオンリングは注文しない。

0326名無しさん@1周年2019/06/20(木) 01:42:02.11ID:5irVmESQ0
韓国人のせいやろ
わかってるねん
法則や

0327名無しさん@1周年2019/06/20(木) 01:54:25.48ID:d6aZBRma0
福岡の一店舗だけだろ
モスが一番うまい

0328名無しさん@1周年2019/06/20(木) 02:16:47.46ID:fuxcGN380
モスバーガー、国産のイメージだったけど
マックの中国で製造したカビた緑肉ナゲットの時に
それ以外のファストフード店は?ってニュースで取り上げてて
モスバーガーも中国産の鶏肉を使ってたよね
店員もマックより断然ミスが多い無能ばかりなのに過大評価だと思ってた

0329名無しさん@1周年2019/06/20(木) 02:26:18.96ID:6xspGTZ60
こんなのどこの会社も同じ
傍から見れば不正だらけ
ばれるかばれないかの差だけ
まじで糞企業しかない
もう中国を笑ってられる立場じゃない

0330名無しさん@1周年2019/06/20(木) 02:33:58.19ID:yf+L5O3X0
あー思い出したモスチキンも中国だった。

0331名無しさん@1周年2019/06/20(木) 06:50:39.90ID:/w3b4fhv0
数時間は論外としても
5分ルールはバカ

0332名無しさん@1周年2019/06/20(木) 07:32:45.90ID:22AlKlVo0
>>1
食中毒事件も誤魔化して誤魔化して
隠蔽しようと必死だったが、
今回は内部告発で暴露されてしまった
全く反省しない恥知らず企業で
まだまだ隠している不祥事がありそう

0333名無しさん@1周年2019/06/20(木) 07:37:25.30ID:22AlKlVo0
>>1
飲食店が食に安全に対するコンプライアンスを
守れないのは致命的な問題
実際に最先日中毒事件を起したばかりで
この企業は全く信用できない
朝鮮企業

0334名無しさん@1周年2019/06/20(木) 07:49:15.08ID:Jj2GffI70
>>19
これ以外の何ものでもないだろうが
みんな学習しないんだなあ

0335名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:07:06.73ID:6EyDIHNGO
飲食店バイトした経験者なら店の不正を幾つも見てるわな
ステーキ300gを280カットで提供したりなん可愛い方だ

0336名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:50:32.80ID:7oY5UKtD0
サボテンも行かなくなったな
モスも行かなくなるだろう
ケンタも昔ほどの味ではないし

0337名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:51:59.87ID:9xWXAWAq0
つぶれちゃううううう

0338名無しさん@1周年2019/06/20(木) 09:34:30.29ID:4SYlEUBN0
つぶれろ

0339名無しさん@1周年2019/06/20(木) 10:09:54.10ID:yf+L5O3X0
>>19
知らなかったからネットで調べた。
なるほどね。
コージーコーナーとバーガーキングってロッテだったのか。
まぁ普段まったく行かないからいいけど。

0340名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:59:23.96ID:VWaw0GX50
メリーチョコレート、クリスピークリームドーナツもロッテ傘下だがブランド名と商品内容が一致してないな
ただの安チョコに元高級ブランド名のラベルを貼っただけ
モスも買収された後はロッテリア高級店に再編されるんだろうが中身はロッテリアそのまま\¥

0341名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:00:45.57ID:AWpcs+cK0
5分で食べろって言わないとだめじゃん

0342名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:04:32.75ID:22AlKlVo0
今買い物してきたけど
マックのポテト買うの忘れた(鬱)
寿司買うてきたは
150円だったのにいいいいいいいいいいいい
忘れちまったあああああああああ
俺のバカバカバカ

0343名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:10:46.83ID:9elb8kbb0
>>3
面白いw

0344名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:18:29.63ID:VWaw0GX50
コージーコーナー不正行為とか風評被害なかったけど
不二家同業で一網打尽にされたのか
いまどき工場大量生産型のケーキ専門店は流行らないからな

0345名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:32.89ID:5ZuzOUJ50
150円の文字を見てふと調べてみたらポテト150円セールやってんのか
スレたたなかったから知らんかった

0346名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:40:15.71ID:22AlKlVo0
立ってたよ
ビンビンに

0347名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:42:51.34ID:FK5tXAiw0
マスゴミが隠蔽したおかげで
食中毒のイメージが完全に付いてしまった

0348名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:44:14.35ID:DM1hrOp30
起死回生にケツ毛バーガー出せよ。

0349名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:44:39.11ID:hBIBGMtz0
>>19
分かりやすいよね
うちの近くのショッピングモールが建て替えしたときはちょうどマックの混入のとき
建て替え前はマックが入っていたけど、建て替え後は「県内初出店!」とか言ってバーガーキングになったよ
ミスドのときはクリスピークリームドーナツ?が入り込んで…なんか分かるね

0350名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:45:08.92ID:22AlKlVo0
食中毒ってさ、洒落にならんよ
仕事に支障キタス
社会人になったら分かるが、
仕事休めないからね
汚物バーガーをリスク犯して食う理由がない

0351名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:46:55.76ID:qBmJkiZy0
しナチョん産使ってなきゃええ

0352名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:47:15.93ID:BBq4gFCU0
使用期間5分はアホだと思うし目くじら立てる方もアホかと思うけど、
そういう戦略でやってたなら守らないとダメだろうなぁ…
本部ももう少し考えれば良いのに。

0353名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:03:01.05ID:FYX4iz7A0
期限切れだとクソ不味くなるだろ

0354名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:30:50.89ID:c3GiDCpS0
>>5
初めて知った
ググったら韓国モスでそんな表示してたんだ…
近所にモスしかないから行ってたけどもうやめるわ

0355名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:35:27.98ID:gYiH0Z6u0
でも安全な国産だから

0356名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:48:04.59ID:FK5tXAiw0
国産(福島産) ←危険!一番危険!

0357名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:12:12.57ID:5j7mfGEK0
ロッテリアもバーキンで高価格帯十分だから
モス殲滅でライバル消去ってとこか
存続あり得ない
廃業一択

0358名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:06:35.55ID:/w3b4fhv0
上層と現場が乖離してるとこんな感じで現場が腐る

0359名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:30:32.50ID:FGN9z5vf0
>>5
そう言えばそれ以来行ってないな(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています