【なに飲む?】新宿歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」がオープン。80年代ジャンプ読者の夢の店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/07/04(木) 13:26:09.77ID:ziZJyCac9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/news044.html

『週刊少年ジャンプ』の創刊50周年記念企画として、新宿歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」が7月11日にオープン。
80年代のジャンプファン向けのメニューなどを提供します。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/l_miya_1907jumpsakaba01.jpg

ジャンプが300万部から500万部雑誌へと駆け上った80年代。『キン肉マン』『北斗の拳』『聖闘士星矢』『魁!!男塾』
『ろくでなしBLUES』『ドラゴンボール』『シティーハンター』など、当時のヒット作品を読んでいたファンの憩いの場所として、
1年間限定で営業予定です。

オリジナルメニューはもちろん、ジャンプヒーローが勢ぞろいした巨大壁画や表紙ウォール、他にも巨大フィギュアに
漫画家のお宝グッズ、そして実際に読める80年代ジャンプ本誌などを用意。思い出話に花が咲きそうな空間となっています。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/l_miya_1907jumpsakaba02.jpg

場所は東京都「WaMall歌舞伎町」の5階で、営業時間は平日17時〜23時/土日祝日14時〜23時(22時半ラストオーダー)
までとなります。公式サイトは7月5日にオープン予定。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/l_miya_1907jumpsakaba03.jpg

0117名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:15:11.93ID:TRIjQ1i30
包丁人味平のメニューを再現して欲しい。
カレー作ってたコックが気が狂ったりしたら最高。

0118名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:16:00.23ID:9vyNoN4m0
アルバトロス飛んだを語り合えるなら行きたい

0119名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:18:24.02ID:TRIjQ1i30
奇面組も最終回があんなじゃなけりゃあこの面子の中に並んでいただろうに。
リアルタイムで中2だった俺はほんとに怒ってた記憶がある。

0120名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:18:52.47ID:bSHoaWWk0
アントンコのふんどし漬け

0121名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:18:53.36ID:XXINV9AJ0
>>15
別に普通にあるってりゃなんてことないよ怖がり過ぎ

0122名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:19:11.54ID:ESVFcNbT0
チョンピースは蚊帳の外か
くだらねーチンカス漫画だからな

0123名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:19:17.58ID:7v/e2b430
80年代ジャンプ読んでた層って
いま45歳くらい?

0124名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:20:34.28ID:ESVFcNbT0
そーいやウシジマ君バーってのが同じ歌舞伎町に出来るらしいw
クラウドファウンディングで出資したヤツだけが入れる会員制らしい

0125名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:24:39.37ID:6zOtrACO0
聖闘士星矢より風魔の小次郎だわ

当方蟹座40代

0126名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:27:31.32ID:y6RTFZzv0
当時未成年だったのを思い出して何も呑めずに帰りました
酒場はその後数日で消えていたそうです

0127名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:29:21.41ID:N5DYcbPI0
良い時代だったな~と黄昏るオヤジ
ジョジョの映画はコケたな

0128名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:30:08.13ID:Yz6/QpKK0
小室孝太郎 「命(みこと)」は傑作

0129名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:30:56.97ID:Uyr5Z3mP0
あー、六次元という店みたいのな
キモいのが集まるんだろうな

0130名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:33:25.89ID:JeBOk/Ng0
>>117
ラーメンの隠し味に汗を入れるのか。

0131名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:33:35.45ID:ZI+NlcvL0
カービィカフェだけ料理がおいしそうに見えたけど
他のコラボはおいしそうに見えないのが何とも

0132名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:34:10.30ID:JeBOk/Ng0
>>123
コロコロコミック創刊号買った俺、
今年51歳。

0133名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:35:47.69ID:nbQpjMB30
エロいの?電影少女とかシェイプアップ乱とか?
ストップひばりくんは二丁目か

0134名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:37:51.38ID:kioqRLlh0
>>22
売れてるんだけどハンタはおっさん向けだしね
ヒカキンの面白さが全くわからないけど子供には大人気なわけで

0135名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:41:11.54ID:QqEOBgrt0
小学校で読んだマンガは思い出せない
中学の時はなぜかまったく読まなかった
高校で読んだのは迷走王ボーダーのみ

0136名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:41:59.07ID:JzF4vnWU0
ボーイズバーという新しい業態

0137名無しさん@1周年2019/07/04(木) 17:57:34.11ID:sX2+lEU40
ひばりの乳揉めるなら行くわ

0138名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:13:57.90ID:uxaFjeHk0
こんな子供だましじゃ釣られない
ジャンプ読みたければ国会図書館で読む

0139名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:17:35.31ID:UMv+q1Ak0
XYZ

0140名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:42:19.00ID:5GoRw/X00
>>58
観葉植物の木に手がなってるのか

0141名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:47:19.89ID:Fkb7CxEi0
そんなものにお金遣わない。

0142名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:48:14.57ID:azDuKlWA0
プロレスの飲み屋思い出した

0143名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:48:28.84ID:1MB0FMXT0
歌舞伎町(笑)

どうせ朝鮮人が経営してんでしょ、誰が行くかよ

0144名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:48:39.56ID:kOLyHSQo0
>>1
×【なに飲む?】
○【東京】、【ジャンプ】
こんなカテゴリ分けだとジャンプファンが見落としかねない

0145名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:50:20.71ID:8Nry07am0
歌舞伎町って以前は3ヶ月に1回ロフトプラスワンのトークイベント見に行くために行っていたけど
だんだん飽きて去年から行くの止めていた

今年反対側のビルで銃撃とか言うニュース見た気がする

0146名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:54:17.65ID:jsSezQk10
地球割りをたのむ

0147名無しさん@1周年2019/07/04(木) 18:55:45.23ID:XVZbgsqF0
このスレもまた大相撲刑事とかコスモスストライカーとか
意味不明なキーワードが飛び交うスレになるのか・・・

0148名無しさん@1周年2019/07/04(木) 19:10:52.88ID:aN8V++OK0
>>147
コスモスストライカーは時代が早すぎた

0149名無しさん@1周年2019/07/04(木) 19:27:48.52ID:nEADkdwl0
著作権料 + 食材 == 高そう

0150名無しさん@1周年2019/07/04(木) 19:56:16.32ID:oIWop98K0
MIND ASSASSINは再開した?

0151名無しさん@1周年2019/07/04(木) 20:06:00.25ID:nRMMleSm0
ララのおっぱい飲みたいれす

0152名無しさん@1周年2019/07/04(木) 21:07:21.76ID:wELVXyq80
あー劇画ジャンプでしょ

0153名無しさん@1周年2019/07/04(木) 21:27:25.99ID:+4Hw7kqc0
チャンピオンは好きだったけど、ジャンプは全く面白いとは思わなかったな

0154名無しさん@1周年2019/07/04(木) 21:30:49.62ID:VPrDKR5i0
ひばりくん似の美女はいますか?

0155名無しさん@1周年2019/07/04(木) 21:45:02.59ID:N5DYcbPI0
>>27
もまい、Vシネ基地か?

0156名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:24:02.87ID:XOrL0e0Y0
集英社どうしたんだ?
プレイボーイのバーは終了かい。

0157名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:41:08.57ID:aLP2AoFC0
>>20
バカ、80代って書いてるだろが

0158名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:42:45.89ID:A7xpN8Wb0
こういうところは大体不味いのが相場だが
せめて面白ければいいけど
抜作以外見所もないな

0159名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:42:57.95ID:TxLLoWaS0
>>69
88

0160名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:59:53.41ID:EvTkFO0b0
>>27
今はキャッチとホストとチョンばかりだぞ

0161名無しさん@1周年2019/07/04(木) 23:16:28.94ID:OuIX7nXd0
今はネットでいくらでもエロが落ちてるが昭和の昔は少年誌の1コマのエロが貴重なズリネタだった
でもジャンプってエロいのあったっけ?

0162名無しさん@1周年2019/07/05(金) 00:57:37.17ID:68ljF/YZ0
ぱふぱふは勿論あるんだろう?

0163名無しさん@1周年2019/07/05(金) 03:40:22.57ID:t1cjXI8y0
>>161
コブラに出てくる姉ちゃんはみんなエロかったなあ

0164名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:59:32.83ID:8adolqfV0
>>161
リンかけの菊姉ちゃんのパンツ。

0165名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:27:33.40ID:cBaVYkod0
よろしくメカドックさえあればいい

0166名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:36:17.86ID:Ov8Hr2Mr0
最近のヤクザはナマコ獲ったりタピオカ作ったりなんでもやるからな
これもヤクザのシノギになりそう

0167名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:42:26.55ID:dY6NPK/X0
北斗の拳なら水、コブラならアイスミルク、電影少女ならバケツおしっこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています