【宇宙】謎の高速電波バーストの発生源を特定、単発は初 新たな発見でさらに謎深まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/07/09(火) 05:38:12.11ID:fLwVBZCZ9
■遠い宇宙の電波爆発はなぜ起きる? 新たな発見で謎深まる

はるかな昔、地球から遠く離れた銀河で、謎の天体が宇宙に向けて爆発的な電波(電波バースト)を放射した。そのパルスを2018年9月、オーストラリア西部にある電波望遠鏡アレイがとらえた。電波バーストの持続時間はほんの数ミリ秒だったが、科学者たちはそれを遡った。そうして発生源をつる座の方向に約36億光年離れた銀河と特定、6月27日付けで学術誌「サイエンス」に発表した。

 天文学者たちは10年ほど前からこうした電波バーストを数多く観測してきたが、単発の電波バーストの発生源を特定することに成功したのは今回が初めて。こうした高速電波バースト(fast radio burst:FRB)の発生源が明らかになれば、その激しい爆発にエネルギーを供給する機構を絞り込むのに役立つはずだ。

「発生源を特定することは重要です。今後さらに発生源が特定されていけば、この現象の多様性が示され、電波バーストの発生機構を解き明かすのに役立つでしょう」と、今回の論文を執筆したオーストラリア連邦科学産業研究機構のキース・バニスター氏は語る。

 けれども現時点では、新たな観測結果は謎を深めることになった。

 高速電波バースト研究の第一人者であるオランダ、アムステルダム大学のエミリー・ペトロフ氏は、「高速電波バーストの正体に近づくことができたかどうかはわかりませんが、全体像には一歩近づいたと思います」と言う。

■繰り返しバースト発生させる矮小銀河

 高速電波バーストが最初に話題になったのは約10年前のこと。米ウェストバージニア大学の天文学者ダンカン・ロリマー氏が、観測データの中から1秒にも満たない短時間の電波バーストを発見した。宇宙から来た電波だというロリマー氏の主張に対し、ありふれた電波なのではと疑う研究者もいた。あまりにも遠くから、あまりにも強い電波が来ているように思われたからだ。

 けれどもその後、さらなる電波バーストが観測され、なかには複数の望遠鏡でとらえられるものもあったため、天文学者たちは遠方にある電波バーストの発生源を真剣に探すようになった。

 2016年、プエルトリコのアレシボ天文台で観測を行っていた天文学者チームが、FRB 121102という電波バーストが繰り返し電波を放射していると発表した。ほかの電波バーストとは異なり、FRB 121102の電波バーストはまだ終息しておらず、科学者たちは2017年に、それが約30億光年の彼方にある、奇妙なしみのような矮小銀河であることを突き止めた。

 電波バーストの発生源について現在有力な説の1つは、非常に強い磁場をもつ、生まれたばかりの中性子星(寿命の短い大質量星が大爆発を起こして死んだあとに残る天体)によるものとする考えだ。このような天体はマグネターと呼ばれている。しかし、各国の望遠鏡がこれまでにとらえた数百の高速電波バーストの発生源は、基本的にはまだわかっていない。

続きはソースで
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/070800396/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/070800396/

0024名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:23:10.60ID:aAg48xa60
僕は思うよ
あれは宇宙人の信号なのさ

0025名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:23:43.05ID:Qbn9cYS80
ブルーアイズホワイトドラゴン!
滅びのバーストストリーム!!!

0026名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:31:57.26ID:tSti/nrA0
デス・スターがそこにあるよ

0027名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:36:24.70ID:ikKxdIsP0
ワープの痕跡だろ

0028名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:39:53.74ID:aLkTVbfh0
>>14
早く漏れる?

0029名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:40:56.24ID:m8US7RNg0
あれは超新星を兵器にしたものさ

0030名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:43:30.77ID:5XxNy5Rs0
生物がいる星に比べたら大した話じゃないだろう

0031名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:43:45.23ID:SX95OdvR0
隣のカニはよく客食うカニだ

0032名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:44:47.41ID:dAiSnSLV0
マグネット星だろどうせ

0033名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:50:02.29ID:xLAyYXYw0
また電子レンジじゃないの

0034名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:51:10.55ID:lJbStlMV0
>>1
とうとう来たな

0035名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:56:28.32ID:lY8ZNQgf0
ワタシ ハ イスカンダル ノ スターシャ

0036名無しさん@1周年2019/07/09(火) 06:58:07.27ID:Ttt+5jt40
>>35
テレザートのテレサと勘違いしてね?

0037名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:02:28.29ID:xQiybVvy0
ジャパニーズテンワットってそんなとこから移動運用してんのかよ

0038名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:08:24.85ID:5p7PDUdG0
>>36
ガトランティスが攻めてくるのか・・・

0039名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:11:08.85ID:aNDS9t9C0
高速電波バスト とか萌え要素盛りすぎw

0040名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:12:28.42ID:Z/ndQ+VE0
この宇宙はまさに瓶の中の蟻の巣でしかない。その瓶の持ち主が神と呼ばれ、その神の無意識な行動でいろんな現象が起きてるだけ
今回の事も神がライターで火を点けた程度の事だろ

0041名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:19:57.31ID:VyfF8mos0
消防署のほうからやってきました。

0042名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:21:51.47ID:CrQ8ixwX0
>>40
マイス・メガロマニアックそのまんまというだけだぞ。

0043名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:22:44.25ID:kSCxfj0J0
インディーペンディングデイ!

0044名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:33:25.69ID:UdnB2Tsg0
よく携帯の電波にかき消されないもんだな
出力が10桁くらい違うんじゃないか?

0045名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:47:04.40ID:8IDsx4sc0
遠すぎて現実と違うのが観測されてる

0046名無しさん@1周年2019/07/09(火) 07:47:07.13ID:mAJ4sZe20
>>42
まあ孤独であり続けた舞須さんとは違って、〈認識――世界〉をチューニングする為の他人の存在が過去にも現在にも未来にもなかっただけだけど。

0047名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:07:54.63ID:UcPI8O6J0
電波は反射とかしないの?
光は反射して場所わからないんでしょ?

0048名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:10:30.77ID:XtHNwJrG0
36億年前の電波やで

0049名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:36:48.79ID:FDAvVFQP0
太陽系の周辺にも見えず検知出来ないだけでブラックホールや中性子星や系外から外れて漂流してる惑星がゴロゴロしてると思うと夜も寝られる。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B5%AE%E9%81%8A%E6%83%91%E6%98%9F

0050名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:42:43.15ID:LaPj33k70
わかったらなにか良いことあるの?

0051名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:43:31.82ID:bXzm2EjC0
>>10
チキュージンダ

0052名無しさん@1周年2019/07/09(火) 08:58:28.80ID:pQdXzn3g0
新しい宇宙が生まれたんだよ
拡大して既に100光年の距離迄来ている。
恐らく人類は10光年の距離になるまで気付かない
しかもその時点から3年で地球は飲み込まれる

0053名無しさん@1周年2019/07/09(火) 09:35:45.07ID:ejBicHsT0
パッシブレーダー?

0054名無しさん@1周年2019/07/09(火) 09:52:07.21ID:c1baZtGH0
wow

0055名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:45:13.95ID:BtlOpXnB0
ホワイマンかよ

0056名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:46:27.16ID:OcwP9oqu0
“奴ら”からのメッセージだ

0057名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:53:53.30ID:tPxT7O/W0
またソフトバンクか
いい加減にしろ

0058名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:54:35.37ID:4/mj4NY40
俺がトイレ入ったくらいで騒ぐなよ…

0059名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:59:48.07ID:tPxT7O/W0
>>58
前田はケツ直せよ
治らないならビームは仕方ないにしてもせめて電磁波はシールドしろ迷惑だ

0060名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:02:31.11ID:33ShniMS0
安倍「やれ」
宇宙「はい」

0061名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:19:35.06ID:TynPRc0j0
約36億光年離れていて、逆2乗則で減って行くんでしょ?
これ何で届くんだろう???

0062名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:23:25.56ID:k+GyYFC10
白鳥タチュヒコ

0063名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:36:16.06ID:YoDosvwH0
電子機器の無い世界を見てみたい。

0064名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:43:07.20ID:R6L/xBf50
>>61
極細ビームで狙い撃ち

0065名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:46:08.91ID:heaYhVzn0
スタートレック風に言うと
スキャンされてるんじゃね?

0066名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:50:06.50ID:TokEzyzw0
グレンキャノンもだ!!

0067名無しさん@1周年2019/07/09(火) 23:14:15.59ID:OhqIcSTS0
異星人の兵器だよね
たまたま地球に向かって撃ったやつが検出される

0068名無しさん@1周年2019/07/10(水) 02:36:51.60ID:6C84xZfm0
高速電波バースト‥似たような超小型電波バーストは脳の神経伝達回路にも一部関わり持っている

‥かも知れない、今思い付いた

0069名無しさん@1周年2019/07/10(水) 16:51:14.38ID:7KRT1GPI0
ベテルギウスはまだか!

0070名無しさん@1周年2019/07/10(水) 17:46:22.34ID:x7101APt0
ジャップ6大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。

(2)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)

(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。

(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下に。

(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。

(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿

k

0071名無しさん@1周年2019/07/10(水) 17:54:23.30ID:ZFzUX6fV0
>>1
モンハンのガンスの技だっけ?

0072名無しさん@1周年2019/07/10(水) 22:44:40.39ID:XMzqwMjw0
量産型第六文明人の遺跡のしわざだ

0073名無しさん@1周年2019/07/11(木) 02:22:34.91ID:8Mhytsdw0
1960年代に発見されたパルサーも謎の塊だったよ

0074名無しさん@1周年2019/07/11(木) 06:45:33.61ID:hWEJ9eZc0
イデオンに超新星をそのまま兵器化したトンデモメカ出てきたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています