【LIVE】はやぶさ2 着陸を前に最後の会見 JAXA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/07/09(火) 10:31:10.54ID:m9uovm2J9

0018名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:42:54.46ID:usUVKGqW0
先生!質問

重力のほとんどない「リュウグウ」に
どうやってターゲットマーカーを
人工クレーターの中に「落下」させたんですか
落とすって、意味がわりません

0019名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:43:55.11ID:9+ze+pSH0
1の成分分析はまだなのけ?

0020名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:44:13.34ID:9EdEp3Kz0
はやぶさくーん

0021名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:44:31.80ID:8pZlcFLE0
はやぶさ2「じゃのぉ、みんな」

0022名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:45:59.47ID:m7JItQkY0
トピックス
第2回タッチダウンへのアプローチ
−その2:タッチダウン地点の詳細−
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20190708_PPTD_approach2/

0023名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:46:13.32ID:e34AwoRj0
キムチの悲鳴が聞こえるニダwww

0024名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:47:21.91ID:wZkWKIDB0
「はやぶさ…」
「はやぶさが逝く…」

0025名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:48:19.63ID:oC6DOeIJ0
彗星帝国に特攻するんでつか

0026名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:49:44.75ID:aYfsCX/g0
はやぶさ2は劇的ではないけど淡々と任務をこなしていくな
頼れる五右衛門的な

0027名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:50:36.92ID:m7JItQkY0
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星リュウグウへの第2回タッチダウン運用
(19/7/11)ライブ配信予定
https://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/14884.html

0028名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:50:38.27ID:JZRh15Rx0
生きて帰っておいで。

0029名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:50:41.95ID:na8kGkv30
地球に帰ってきて成功だから
頑張ってほしい

0030名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:51:22.17ID:hlsryecC0
>>3
何を挿すんだ。

0031名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:51:23.72ID:YyoEiaiW0
┏( .-. ┏ ) ┓

【イラン(ペルシア帝国)】


*とても素敵な風景が多いです

攻撃を受けて、人や風景や歴史が無くなる事のありません様に

--

*フジテレビ側が核関連施設要員を、半ば乗っ取りました
対イラン包囲網を敷く為です sh

【風景写真】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1148112178731315201/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0032名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:52:01.98ID:nXfYljtJ0
>>18
重力じゃなくて引力な

0033名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:53:15.74ID:IduPiBF30
次のハヤブサは木星あたりまで行こうや

0034名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:53:29.50ID:1y/WgubZ0
はやぶさ3は火星の衛星フォボスに行く

0035名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:54:37.00ID:IduPiBF30
キンタロウ

0036名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:55:56.62ID:fGlb0qZB0
この時、恐ろしい宇宙生物を持って帰るとは知る由もなかったのであった

0037名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:57:23.66ID:1ukeRqwi0
はやぶささんの独自判断で一度着陸やめたんだっけ

0038名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:58:18.46ID:mXiTIRUR0
気道を変える訓練は

0039名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:58:55.00ID:uRGkdztF0
>>37
はやぶささんって脳味噌あるのか

0040名無しさん@1周年2019/07/09(火) 10:59:32.14ID:zoKPh66h0
ジャップの事だから多分失敗するよ

0041名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:01:26.81ID:HmGrE9nU0
>>40
で、何をもって失敗と決めつけるんだい?チョンコさんよぉ…
てめーらは早く打ち上げ実験でもしてろや…北にすら負けてるじゃんw

0042名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:02:00.73ID:X1ZtFLkQ0
げ、減速できません!

0043名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:04:59.00ID:YyoEiaiW0
┏( .-. ┏ ) ┓

【志位和夫委員長】


*共産党の志位委員長の息子さんは
中学校一年生の時に私と同じクラスでした

息子さんが中学二年生の秋
白血病の前身となるクロコダイルダンディーと良く似た名前の薬を

安倍首相秘書官「飯島勲」に、国会議事堂に呼ばれてその毒素を注射💉された

中学三年生の時に、白血病に罹患して志位委員長の長男は若年死しました

*他、昨年から志位委員長の長女は、統一教会勢力に拉致されて行方不明になりました

--

*私は、小学校二年生の時に
統一教会系よりBCGワクチンにイタチ系の毒素を混入されて注射されたました
その前に自宅に壺と数珠売りが現れて、家庭内調査をされました ot

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1148179081621430273/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0044名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:11:18.53ID:KCDSDq3z0
>>40
グゥーック!!!wwww

0045名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:20:16.53ID:oEG3d8GP0
まあ1回成功してるので、無理はしないで欲しい

0046名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:26:32.39ID:RBCFMDUt0
何時にタッチダウン成否の確認ができる時間について記者がしつこく質問しているね
記者会見まで待てばいいじゃん

0047◆HAYABUSA.2 2019/07/09(火) 11:29:58.27ID:WT9JiFYM0
はやぶさ2
がんばれー

0048名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:35:36.98ID:c8pGarm/0
そういやそんなやついたなー

国民の大半が忘れかけてるだろ

0049名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:37:53.06ID:m7JItQkY0
第2回タッチダウン 運用シーケンス
https://imgur.com/AuqhSVV

キャプっただけだから、なんとか読める程度だけど

0050名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:45:51.35ID:+CuXNkdJ0
>>37
そうそう
その後成功させたね

0051名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:46:45.97ID:+CuXNkdJ0
>>39
距離が遠すぎて遠隔操作なんてやってられないから、あらかじめプログラムして自律制御や状況判断を出来るようにしてあるよ

0052名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:50:51.77ID:gh63QvEP0
1回でいいだろ

0053名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:57:36.78ID:m7JItQkY0
ライブ終わったですね

0054名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:57:55.52ID:DKfP5/wN0
>>18
ほんどないけどゼロじゃないから時間さえかければ落ちるだろ
クレーター作った時の破片や塵も落ちるまで待ったんだぞ

0055名無しさん@1周年2019/07/09(火) 11:59:04.76ID:NNFqtHa/0
ブライアン・メイのコメントは?

0056名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:03:23.47ID:c94EaRt60
また気持ち悪い擬人化漫画が作られるんだろうな

0057名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:09:29.35ID:WBkHkbEC0
ハヤブサ(ホルス神)『えー闇営業で金銭は受け取っておりません!!』

0058名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:23:23.90ID:vnl5bACq0
アルマゲドンか

0059名無しさん@1周年2019/07/09(火) 12:45:13.35ID:h95B6c/F0
>>30
ずっこけて、ごろんとか。

0060名無しさん@1周年2019/07/09(火) 13:20:25.24ID:lKtkQFiB0
ついにリュウグウ星人との宇宙戦争が始まるのか。

0061名無しさん@1周年2019/07/09(火) 13:23:14.60ID:Zg5X9fxu0
>>18
りゅうぐうには、地球の8万分の1の重力がある。
ターゲットマーカーは、「お手玉」のような構造で、
地表に付くと、ぺちゃりと留まる。
それが衛星からの座標ポイントとして機能する

0062名無しさん@1周年2019/07/09(火) 13:27:02.08ID:wpQZaJdy0
はやぶさ2の実物大模型見てきたけど
本体が軽自動車位の大きさなのな。
以外とデカイ。

0063名無しさん@1周年2019/07/09(火) 14:00:34.01ID:yNwIX9Iu0
JAXAは職員がフリップを掲げてた映像を見て嫌いになった

0064名無しさん@1周年2019/07/09(火) 14:18:22.69ID:ezhgKuEt0
どうも2度目の採取を続行するか取りやめるかで議論を重ねていたようだ。

0065名無しさん@1周年2019/07/09(火) 14:57:19.70ID:hlsryecC0
>>59
そもそも足は付いてないから寝転がる予定だ。

0066名無しさん@1周年2019/07/09(火) 15:07:58.49ID:4JlK5OMf0
>>65
寝っ転がる前に離陸するよ。
元祖はしくじって寝転んだかもしれんけどその後しばらく音信不通になった

0067名無しさん@1周年2019/07/09(火) 17:13:38.86ID:qKpSzZ/A0
//=[oo]=\\「なあに表面の砂を拾ってくるだけの簡単なお仕事さ。ちょろいもんだぜ!」

0068名無しさん@1周年2019/07/09(火) 17:17:20.65ID:qKpSzZ/A0
>>56 既に中の人がやっとるで!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています