【父の国】ジャパンディスプレイ(JDI)、中国と香港ファンドから800億円もらう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/07/12(金) 15:04:53.81ID:G6RcwDM59
経営再建中の液晶パネルメーカー、ジャパンディスプレイは、すでに支援を決めている中国のファンドから追加で100億円余りの出資を受けることが決まったと公表しました。抜本的な立て直しに必要な最大800億円の資金の調達にめどがついたとしています。

ジャパンディスプレイはスマホ向けの液晶パネル事業などの不振で厳しい財務状況に陥っていて、抜本的な再建に向けて先月までに中国のファンド「ハーベストテック」と香港のファンド「オアシス」から680億円余りの出資を受けることで合意しました。

ただ、当初見込んでいた800億円に届かなかったことからさらに協議を進めた結果、「ハーベストテック」から追加で100億円余りの出資を受けることが決まったということです。

これによって当面の運転資金や研究開発のための資金として必要な金額の調達にめどが立ったとしています。

今後、支援先と最終的な契約を交わしたうえで来月29日をめどに臨時の株主総会を開き、資金調達を受けるための手続きを決議するということです。

併せて会社は、業績の変動が大きいスマホ関連の事業を年内に分社化し、有機ELパネルの量産を目指して投資家などからの出資を募るとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190712/k10011991161000.html

0074名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:25:19.34ID:juo7hKzY0
>>58
中国の企業が嫌だってさ。

この話もJDIが金出すとこ見つかったから大丈夫と言っているだけで、現に振り込みがあったという話ではない。

0075名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:26:35.15ID:HNNA9dnP0
JDIの歴史

2014年 2000億円 税金投入
2016年 750億円 税金投入
2017年 2070億円 税金投入
2018年 200億円 税金投入

2018年9月 結局黒字化できず900円だった株価がついに50円

2019年 800億円で中台連合に身売り

2019年 200億円 税金投入
2019年 中国から522億円支援
2019年 香港から161億円支援

ジャパンディスプレイ平均給与(2019年) 706万円

0076名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:37:15.34ID:Ny/krcPG0
へんなすごろくやってるな

0077名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:38:13.71ID:wjL8JQ2P0
無能キチガイの売国役人

0078名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:38:35.35ID:xv2a0D0y0
>>5
今日少し上げたので織り込んだのかな
そのあと下がったけどw

0079名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:43:19.38ID:sz7LdCdA0
>>48
違うだろ

チャイナディスプレイ(旧姓ジャパン)

0080名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:49:30.51ID:wDJArMnH0
天下りの役員さん クビにしないの?

0081名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:49:30.57ID:l/RSf2N20
日本企業がバタバタ倒れてるね

0082名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:49:44.05ID:9jX4osMK0
>>75
北鮮や支那と同じマッカッカな国だな (笑)

0083名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:50:48.61ID:BM9bh1Yu0
JDI白山、7月から3ヶ月間生産が止まってる

0084名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:51:39.86ID:JExQCaLD0
>>75
税金の無駄だな。
でも韓国企業の代替で利用されるんだろうな。

0085名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:51:47.70ID:4wmt5O030
日本はアベがG20でイイとこ見せるために、発展途上国の女性400万人に職業訓練
してやるって約束したから金が無い

0086名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:52:29.95ID:KWlpLu8i0
日本を邪魔してきたどこかの国がもうダメポだからこうなるわなw

0087名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:52:35.26ID:BM9bh1Yu0
ジャパンディスプレイ

平均年収: 714万2000円
生涯賃金: 2億4958万6810円

0088名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:52:35.42ID:pBO1zin70
>>1
おい!カスディス!!

糞スレタイやめろ!!!

0089名無しさん@1周年2019/07/12(金) 16:53:18.63ID:wjL8JQ2P0
東芝シャープと同様に日本マネジメント(文系エリート)が
如何にアホバカ間抜けかを証明する恥さらしケースになってしもうた

日本には文系と言う感情や空気で判断する理論的思考を持たない
内向き寄生虫エリートがいるのが特徴

0090名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:01:41.67ID:E6gln5Wb0
あ〜あ
もらっちゃった

0091名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:06:57.61ID:HNNA9dnP0
初代社長 元エルピーダ社長、つまり負け組。経営不振の責任取って辞任
2代目社長 元三洋の次期社長候補筆頭、つまり負け組。経営不振の責任取って辞任

執行役員 産業革新機構幹部、つまり実務経験なしのお役人。
なぜか液晶から有機ELへの切り替えの時期に巨大液晶工場おっ建てるも
当然需要無し、現在は工場も動かず、年間100億円以上の固定費
垂れ流すだけの不良債権化。

0092名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:13:22.61ID:pioIaA6k0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)efw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0093名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:14:23.33ID:L0+J7Uvq0
こんなパッチワークキルトみたいな会社に金出すとは
出すフリして出さないのが大陸式でもあるがな

0094名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:16:38.51ID:hlCHs7NW0
もう時価総額600億円程度の会社なんだよな
1部上場基準すら危うくなりそうだ

0095名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:19:24.47ID:IZ914sNL0
シャープも地デジ化時に設備投資し過ぎて苦しんでたけど素人でも分かりそうな事だった
液晶から有機ELへの切り替えも情報集めてたらわかりそうに思うんだが実際はどうなってんだろう?

0096名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:26:25.45ID:EfI7cwKq0
ありがとうございます

0097名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:29:00.64ID:vb2vmePP0
チャイナディスプレイに成られたのじゃ

0098名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:45:08.17ID:EfI7cwKq0
>>75
政府の借金は国民の資産だから

0099名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:48:35.92ID:5Olp8XuF0
>>67
それ最大のライバルのサムソンディスプレイが駄目になるからで、
サムソンLGも含めて液晶では現在でも世界のシュア上位、
有機ELの開発遅れでアップルの大口取引が無くなり、
その分野の遅れを取り戻すに資金がいる、
サムソン潰れれば喜ぶし、
お店でも他の近くの同じ形態店潰れれば喜ぶだろ、
大体店規模の話では無いし、
サムソンが駄目になれば、
普通にダメだった日本企業や中国、台湾、
幾らでもそのシュアを奪う、
客は世界でスマホの使ってる人、
それのシュアの供給メーカーが争ってるから、
個人商店レベルの話では元々ないよ

0100名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:51:34.18ID:E/mKQAD10
>>11
汚い大人やで

0101名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:52:47.15ID:Z2u/ygQU0
>>46
すでに韓国も参加したファンドと関わっとる

0102名無しさん@1周年2019/07/12(金) 17:58:05.86ID:1dNA4pdv0
>>87
もうすぐ無くなるんだから生涯賃金は計測不能だろ

0103名無しさん@1周年2019/07/12(金) 18:14:21.53ID:NdhMZPhR0
大中華显示器有限公司(旧日本显示器公司)

0104名無しさん@1周年2019/07/12(金) 18:22:26.37ID:Zmq0i4cE0
>>6
ボーナスは既に支払われてるしなぁ。

0105名無しさん@1周年2019/07/12(金) 18:52:35.16ID:C4CsaBtY0
>>104
>>68
あとは裏金かな。

0106名無しさん@1周年2019/07/12(金) 18:59:11.82ID:XkcmnFnj0
貰うってなんだ?乞食か?

0107名無しさん@1周年2019/07/12(金) 19:03:39.94ID:1XY8DxBm0
昔からの護送団方式にしてれば、こういう事にならなかったろうに…

0108名無しさん@1周年2019/07/12(金) 19:12:12.97ID:ooOS4U1P0
株でかなり儲かったわw
ありがてえ〜

0109名無しさん@1周年2019/07/12(金) 19:14:51.49ID:7iyMexes0
ゴミみたいな会社だよな
さすが日本企業
もうすぐ潰れるぞ

0110名無しさん@1周年2019/07/12(金) 19:18:06.11ID:8B1wtItq0
タイミングが悪いな
韓国産が無くなるときに

0111名無しさん@1周年2019/07/12(金) 20:07:48.31ID:JMFs/cW70
>>30
あとちょいだなw
86だから

0112名無しさん@1周年2019/07/12(金) 21:26:13.61ID:ViVDPQME0
200円で買って塩漬け状態なのですがいつ助かりますか?

0113名無しさん@1周年2019/07/13(土) 01:06:45.44ID:iawrAv6t0
ありのまま起きたことを話すぜ
JDIは日本政府の戦略物資規制に乗じてサムソンLGからシェアを奪還する
予定だった
ところがいつのまにかJDIはCDIに代わってた
なにを言ってるかわからねえだろうが・・・

0114名無しさん@1周年2019/07/13(土) 03:26:51.37ID:mxXLWV3+0
>>28
あんな詐欺師の妄言信じるのかよ

0115名無しさん@1周年2019/07/13(土) 07:20:28.97ID:SyPPOq0N0
うおっ かかった
って驚きながら 歓喜してるんだろうな

0116名無しさん@1周年2019/07/13(土) 08:16:12.82ID:ggxPww5j0
>>25
>>26
サムスンとLGが死んでも有機ELディスプレイを作れないJDIは代わりにならんよ
BOE、Tianma、シャープは美味しいだろうな

0117名無しさん@1周年2019/07/13(土) 09:12:55.38ID:cxDP3/BL0
>>113
団結したのに弱くなるトリック

0118名無しさん@1周年2019/07/13(土) 09:30:51.71ID:+xApqxwR0
ロシアがフッ化水素供給するって噂あるな。
板門店でもわかると思うが今半島は米中露の影響力拡大競争だからな。
韓国の命綱つかんでガスパイプラインもどうぞなんてできれば安いもんよ。

0119名無しさん@1周年2019/07/13(土) 11:11:15.84ID:Qmv7j52u0
CDI へ社名変更し 国外追放

0120名無しさん@1周年2019/07/13(土) 11:13:37.79ID:d+2IixyA0
ジャパンディスプレイ復活!
派遣切りされたけどまた採用か!

0121名無しさん@1周年2019/07/13(土) 11:53:36.19ID:YGkKIa0N0
30代で2017年退社で最後のボーナス額面が121万円でしたがなんか文句ありまして?

0122名無しさん@1周年2019/07/13(土) 12:33:19.27ID:MNSZ7ofP0
役員たち:退職金ゲット〜。早く満額もらって辞任しよ。後はシラネ。

0123名無しさん@1周年2019/07/13(土) 13:15:15.09ID:/bM0uowD0
>>116
死ぬってwww 中国ならJDIの液晶投資ドタしてもサムスンの半導体や5G支援にいくだろwww

0124名無しさん@1周年2019/07/13(土) 13:17:01.99ID:UXCxi7sI0
>>118
供給すると言っても使いもんになるかどうかが問題。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています