【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/07/30(火) 23:25:13.55ID:GGcD1pIa9
NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564493551/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82

0952名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:32.44ID:vT0ibE5h0
>>905
だろうな 
公務員で1300万以上/年も貰う 
何か 許さんぞ(´・ω・`)

0953名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:34.29ID:a+mEY9+/0
>>935
公務員になったら1700万が700万に1000万も激減するが
実現性は無いだろうな。

0954名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:41.85ID:RUGJ3nO+0
>>944
NHKはぼーっと生きてられるんだよw

0955名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:42.16ID:Dns9cyZl0
どんだけ必死なんだwwwwwwwwwwwwwww

0956名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:49.02ID:NKX4muaJ0
デジタルだ TVカードだって何のために付いてるねん カットしろ

0957名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:54.28ID:RaASK/h/0
そういや10年以上前のNHKは深夜番組終了後
日の丸の国旗が画面一杯に映されて君が代が流れてたよな
それを見て、ああ、日本の為のTVなんだなと思ったものだけど、いつの間にかやらなくなったな

0958名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:55.70ID:xHbmT0Tm0
>>923
払うよ
500円でいいと思うよ、2ヶ月に1回
アマゾンプライムビデオより高いってのはやはり良くないでしょ?

0959名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:16:58.69ID:QGVOSmHt0
NHKを〜ぶっ壊す!

0960名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:01.01ID:1M3N/nHg0
>>807
他人事のように書いてるけど
このままNHKが暴走すれば【ネット課金】が始まるよ?
インターネットに接続する受信設備があればNHK料金が発生する

つまりLANカードとWifiが受信設備になるんだよ

0961名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:01.92ID:ETO8o3jJ0
テレビがないとか言ってる嘘つきまだいるのか

0962名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:02.13ID:yARe2Hz50
N国の思うつぼ

0963名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:05.44ID:XcFPVA370
>>834
俺が見たときはそんなことなかったぞ?
芸人は既得権益側だからそうなってるだけで。
割と公平じゃないの?
そもそも出演者の構成に問題あるのよ、
TV出演者って全員既得権益だから。
あれじゃ出演者はどの立場に行っていいかわからなくなるよ。

0964名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:07.47ID:Fo+hl1yq0
>>807
テレビないのにしつこくしつこくしつこくしつこく集金人がやってきては
ほんとはあるんでしょ?と玄関口でブチギレるので
強烈なNHKアンチになりました
NHKぶっ壊れろ

0965名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:08.32ID:Hg0qyh1F0
>>662
高野連と相撲協会とにズブズブな犬HK

0966名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:12.92ID:Sb1ratXJ0
立花と上場したNHK受信料徴収の代行やってる会社グルでしょ

0967名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:18.01ID:W5R2wqoL0
>>931
今回の相手は西戎だなw

0968名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:19.96ID:rFGHTiTR0
NHK工作員「さっさと受信料を払いやがれ! てめえらが何をしようと無駄な努力なんだよ! カス集団!」

0969名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:21.72ID:QkFALCds0
>>904
実におかしな判決だったな。知る権利がっていうなら編集権を国民に渡しなさいだよ。

0970名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:24.01ID:mt50oBJs0
>>908
6ヶ月に1回の500円でいいと思う
年間1000円

0971名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:24.92ID:ab2o8VMq0
>>868
は?俺は観てねーけど何か?

0972名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:27.58ID:hCYxd3kS0
ふりんですよ?

0973名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:34.37ID:OZ+Ucn2m0
>>860
ニュースもいらない
結局は放送するしないの記事選択に思想がでるから
それに取材費と称して費用が膨れ上がる

必要なのは国会中継と天気予報と教育番組のみ
100歩譲っても為替と株の値動き位

これで予算1000分の1なら税金運命でもいい。
ただし今後は参院選にあわせて存続の是非を問う国民投票を導入するのがセットだがな。

0974名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:36.08ID:1M3N/nHg0
>>959
そう
NHKの暴走を止めるには今しかない

0975名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:36.59ID:ypeDxO680
電波ヤクザやら音楽ヤクザとかヤクザ大杉

0976名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:41.31ID:u6W4jDHf0
>>955
給料1700万が1000万に下がったら
生活レベル下がるだろ
NHKは必死だよ

0977名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:41.97ID:dYB7Fth00
家訪問されたとき、追い払った

0978名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:44.24ID:RUGJ3nO+0
給料は自衛隊員の倍

0979名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:47.63ID:St6h56bZ0
>>960
ソレは受信設備じゃなくて通信設備だ

0980名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:55.86ID:y+PGnWH40
NHKが立花にブチ切れてるように
日本国民もNHKにブチ切れてるわけだが

0981名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:57.03ID:N4alSCBH0
そもそもNHKだけで、いくつあるんだと・・・
いくつ独占してんだと・・・・

NHK総合、教育、BS1、BSプレミアム、BS4K、BS8K
ラジオ第1、ラジオ第2、NHKFM

0982名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:17:57.15ID:k6ichDsD0
>>62
テレビ無し生活10年になるけど何も不自由ない
大きな地震きたらテレビなんて落ちて割れたりして危険だろう
やっぱいらないね

0983名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:03.77ID:yHeiPDWw0
罰金いくら?

0984名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:09.39ID:xHbmT0Tm0
>>947
これ500円でいいよね?
これは払うわ

0985名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:17.30ID:lOzj33Ux0
犬hk職員をネットに晒せ

0986名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:17.45ID:yARe2Hz50
テレビなんて捨てたぜ
でも捨てるのにお金かかったけどな
受信料1回分ぐらいだったけな?

0987名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:22.52ID:iLRirdP/0
>>868
そだねー、スクランブルにしなきゃだねー

0988名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:23.01ID:RvjWDEc40
N国頑張れ〜じゃダメなんだよ。
俺らも協力して世の中を変える。
受信料は払わない。

0989名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:23.99ID:W5R2wqoL0
>>966
エヌリンクスさんは順調に株価下げてるぞw

0990名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:26.18ID:fKbyInBf0
>>962
良い事じゃないかw

0991名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:37.73ID:JPW+/LdG0
今のNHKは、組織や高給を守りたい為に、やっているように見えますよ。

0992名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:39.63ID:hrMeNDrR0
まあ悪法に従うのはアホウとかよく言うからな

0993名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:40.78ID:QkFALCds0
>>868
スクランブル化に賛成なの?

0994名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:43.96ID:Xc6d2TqS0
青葉やるならNHKを狙えばヒーローになれたのにw

0995名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:44.75ID:uQZTvbr30
放送法が時代にそぐわないから改正しろって話じゃないのかN国が言いたいのは

0996名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:49.36ID:ERluC54b0
>>919
ホント、連中のやっていることはストーカーと何も変わらないと思う。

0997名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:56.53ID:XhWI8nSq0
>>961
それをウソだと思うやつがまだいるのか

0998名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:58.60ID:XHNZkjjp0
>>410
いや大丈夫
なんなら「映るようにしてくればいい」でok
あとケーブルないのもok
ケーブルくださいと言いなはれ

0999名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:58.92ID:T2HrhvAx0
犬HKはWTOに提訴するべき

1000名無しさん@1周年2019/07/31(水) 00:18:59.08ID:1M3N/nHg0
>>975
さらに【ネットヤクザ】が追加されるからね
このままNHKが暴走すると必ずそうなる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。