【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2019/08/03(土) 23:56:14.48ID:UzQaLYLq9
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

2019/08/03

The Math Equation That Tried to Stump the Internet

Sometimes BODMAS is just PEMDAS by another name. And no, the answer is not 100.

CreditCredit
By Steven Strogatz
Aug. 2, 2019

807
Mathematical Twitter is normally a quiet, well-ordered place, a refuge from the aggravations of the internet. But on July 28, someone who must have been a troll off-duty decided to upset the stillness, and did so with a surefire provocation.

It has to do with something that high school teachers call “the order of operations.” The latest blowup concerned this seemingly simple question:

https://twitter.com/pjmdoli/status/1155598050959745026?s=21

Many respondents were certain the answer was 16. Others heard Yanny, not Laurel, and insisted the right answer was 1. That’s when the trash talking began. “Some of y’all failed math and it shows,” said one. Another posted a photo showing that even two different electronic calculators disagreed. The normally reassuring world of math, where right and wrong exist, and logic must prevail, started to seem troublingly, perhaps tantalizingly, fluid.

[Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.]

The question above has a clear and definite answer, provided we all agree to play by the same rules governing “the order of operations.” When, as in this case, we are faced with several mathematical operations to perform ― to evaluate expressions in parentheses, carry out multiplications or divisions, or do additions or subtractions ― the order in which we do them can make a huge difference.

When confronted with 8 ÷ 2(2+2), everyone on Twitter agreed that the 2+2 in parentheses should be evaluated first. That’s what our teachers told us: Deal with whatever is in parentheses first. Of course, 2+2 = 4. So the question boils down to 8÷2×4.

And there’s the rub. Now that we’re faced with a division and a multiplication, which one takes priority? If we carry out the division first, we get 4×4 = 16; if we carry out the multiplication first, we get 8÷8 = 1.

Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority. To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication. Thus, the right answer is 16.

More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first. Then you deal with any exponents. Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right. Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.
(リンク先に続きあり)

https://static01.nyt.com/images/2019/08/02/science/02EQUATION1/merlin_158743359_ff291f8a-d473-4849-9d81-9762826b55f4-articleLarge.jpg?quality=75&;auto=webp&disable=upscale
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:02:43.99ID:FmuVRbD70
日本人の書いたプログラミングが上手く動かない原因がこれなんじゃないかしら?

0953名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:02:45.35ID:S6wgLjsA0
韓国人だったら16

0954名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:02.85ID:syIMX8RJ0
>>880
なかなかにハードだな、文法を理解しないで教師になるとかいう奴いるのか。

0955名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:06.65ID:PfIVIszJ0
>>839
ああ、これだ。

0956名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:07.85ID:Rn+Tztes0
>>883
普通に考えたら1で
2x4を先にしなければいけないんだよ

0957名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:08.14ID:0tUJ60f+0
>>950
これムカつくよな

0958名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:08.20ID:CgEP6hpS0
係数にするために(2(2+2))と囲ってる時点で、正しいもなにもないんだよな
プログラミング言語的にも、関数は(2x)としなとエラー吐いちゃう

0959名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:08.33ID:hISqIuJR0
この問題は、中学2年の数学にある「単項式の乗法、除法」の指導内容を
誤解する教師や生徒が多いことによって生じている。

単項式の乗除の典型例; 8xy÷4x=2y

8xyや4x等が単項式と呼ばれる。

単項式でないものを見かけから単項式と誤解すると、
演算子の優先順適用に誤りが生じる結果になる。

0960名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:12.78ID:CaDHw2tP0
>>931
ある意味それが答えな気がする

0961名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:22.77ID:r3y4YZzb0
なんか中国人スレになってるな
おまえの常識を疑えっていう
洗脳

0962名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:23.33ID:oX6srVUP0
1派の人に聞きたいんだけど、8/2a と 8/2/8 は同義なの?

0963名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:31.20ID:feMpjYOh0
>>632
理系の大卒なら確実に1と答える。
これ間違うと、入学して卒業はしんどいはず。

0964名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:33.56ID:LZ4m7Kht0
>>910
ド文系だなお前www

×が書いてあっても分配法則だし
×が書いてなくても分配法則だよww

二度と数学を語るんじゃねーよお前

0965名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:33.89ID:rLlCO61T0
2(2+2)のような()のつく計算はそれを一つの数字だと考える、と
遠い昔に先生に習ったような…気が…するんだ…だから
【8 ÷ 2(2+2)=8 ÷ 2(4)=1】としか分からない…
ううっ…思い出そうとすると頭が割れるように痛い…!

0966名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:36.27ID:RK9w52tT0
>>926
数学のルールにそんなのあるの?

0967みつを ★2019/08/04(日) 01:03:38.00ID:n12tknSe9
次スレ立てました
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564848184/

0968名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:38.26ID:FmuVRbD70
私も答えは「1」だと思ったけどグーグル先生や電卓でやったら16だったわ。

0969名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:44.75ID:Y0bLgVK00
>>940
答え: 問題が悪い

0970名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:45.21ID:BZcxXFbT0
>>907
学校で教わったぞ

0971名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:45.43ID:Gwg2wJzg0
>>920
であれば正解は計算不可だ
16には成り得ない

0972名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:48.45ID:7AXKM4mi0
式の意味は
8×1/2×4

0973名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:52.31ID:Oe5InuLy0
2×(2+2)のほうが優先されるに決まってるじゃん
何を言ってるんだ???

0974名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:52.60ID:/HXiZhK60
>>938
ミドルエンディアンが割って入りますよ

0975名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:53.55ID:rysVOiKB0
>>894
電卓だと簡略化されてて
2(2+2)は✖含んで計算するんだよ
で計算機を使って授業受けてた奴が
解って無いんだ

0976名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:57.25ID:vLMAC+970
Xを省略しているから答えは「1」

0977名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:57.31ID:C/7835WR0
>>851
問題は小数点ではない(キリッ

問題は8 ÷ 2(2+2)=


  8
ーーーーー
 2(2+2)

と同じ

どっちの答えも1

0978名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:03:57.58ID:eCEknYQ90
>>926
残念ながら君が数学者ルールを学んでいないだけ
学問書では、四則計算が基本
基本を使わない場合は、都度都度ルールの宣言が必要
コンピュータープログラミングで最初のほうで変数を決めるよな?

0979名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:01.61ID:Ya4JANDZ0
>>1
このクソ暑い中、数学な上に英語で読めとか拷問じゃー!

0980名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:11.06ID:pnQxj/1d0
どっちにも解釈できるのに、こっちを選ばない奴は馬鹿とか言ってマウント取ろうとしてる奴が一番痛々しい

0981名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:15.02ID:cE3cF5ht0
>>970
きのせいだ

0982名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:16.72ID:NmuG5jsg0
>>919
記号だから成り立つけどxじゃなくて2だからな。
8/22なんて書き方はしない。

0983名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:17.91ID:kCZ2cNxh0
フェイクニュースだろこれ
明らかに 1 なのに 16 でもいいという嘘

0984名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:20.40ID:yrN4SkL90
>>853
16派基地外扱いされるタイプ

0985名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:23.00ID:PxnrU/dL0
>>716
もちろんさー

0986名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:23.09ID:jyfxlzE+0
16だよ(^_^;)
社会出てExcel使えるハイソな仕事しろよ、お前ら

0987名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:25.95ID:5zJnW9840
>>963
そんなことは決してないww

0988名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:27.53ID:hy+MG++60
FORTRAN使えよ!

0989名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:27.85ID:PX1/EveF0
ちなみに
数式どおり計算できる電卓で以下の数式を計算させたら
8÷2×(2+2)=16でした

つまり
8÷2(2+2)=1
8÷2×(2+2)=16
ということになりますな。

0990名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:34.45ID:cENcalUd0
4aと4×aは同じ意味だバカ

0991名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:35.17ID:R8XeGq2w0
2(2+2)が一つの括りじゃないんか。2×(2+2)と言えはするが

0992名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:35.78ID:bw9+UPPC0
>>964
分配法則に従うなら1だぞ

0993名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:48.62ID:ju7axXtU0
>>873
省略すると意味が変わってこないか?


a÷b(c+d)=a/(bc+bd)
a÷b×(c+d)=(ac+ad)/b

0994名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:49.56ID:/NdIwB8L0
こういうのは基本に戻って、省略されているものを復元して当たり前の手順で計算する

たったこれだけで恣意性が排除される

0995名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:49.60ID:E+Gi83Cf0
括弧を真っ先に展開しろ

0996名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:50.52ID:aIiZZvhO0
算数式で求めれば「1」…8÷2(2+2)
「16」にしたければ…8÷2×(2+2)
プログラムで求めれば「16」…8 / 2 *(2+2)
「1」にしたければ … 8 /( 2 *(2+2))
でした

0997名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:53.70ID:cxZTCfVR0
>>940
1も16も正解
今の算数教育なら1とするのが自然
しなし16とする解釈も間違いではない

0998名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:55.60ID:ip7mykCZ0
乗算演算子を省略しないでくれ
RPNが解析できなくなっちゃう

0999名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:04:58.32ID:C/7835WR0
>>1
問題は

8 ÷ 2(2+2)=


  8
ーーーーー
 2(2+2)

と同じ

どっちの答えも1

1000名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:05:04.06ID:RadFyxwp0
>>969
そういうことでいいんだよね、すっきり。ありがと。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。