【ジュースの砂糖離れ】子供は受け入れるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/08/25(日) 14:19:07.48ID:Jo2IKY479
https://jp.wsj.com/articles/SB11876370086802143868104585500783975977398

By Anne Marie Chaker
2019 年 8 月 21 日 08:12 JST


 子どもたちの誕生日会で紙パック入りのジュースが出ると、ガブリエル・ガードさん(28)は息子に紙パック入りのフレーバーウォーターを渡す。

 ガードさんはフロリダ州レイクランド在住の会計士。もうすぐ2歳になるエイサ君が糖分を取り過ぎないように、「ヒント」ブランドのフルーツ風味の水をバッグに入れていた。商品のラベルには「果汁、砂糖不使用」、でも「楽しくておいしい、親が認める」飲み物と書かれている。

 消費者の砂糖離れは紙パック入りジュースにも及んでいる。小児科医がジュースの健康リスクを指摘し、保護者が砂糖入りの飲料に不安を募らせる中、ジュースに代わる飲料が続々登場。多くは少量の果汁か砂糖不使用の香料を水で薄めたもので、ジュースと同じようにストロー付きの紙パックで販売されている。
(リンク先に続きあり)

0468名無しさん@1周年2019/08/26(月) 07:40:29.57ID:cB/EvHna0
>>449
炭酸水に変えるとその砂糖不使用コーラーも凄く不自然な甘さに、不味さにビックリする

0469名無しさん@1周年2019/08/26(月) 07:44:46.92ID:pVSfejEq0
ステビアの種 蒔いたが芽出なかった。
高かった。

0470名無しさん@1周年2019/08/26(月) 07:53:35.44ID:3PwbWwct0
ブドウ糖は、ヒトを含む動物が活動するための主要なエネルギー源だ。
血糖値が下がりすぎると動けなくなりそのまま死んでしまうので、
一定レベルの血糖値を維持することは死活問題だ。

血糖値が一定値より下がると、脳の空腹中枢が活性化して空腹感を感じ、
食物を食べようとする。
食物を食べて血糖値が一定値を上回ると、満腹中枢が活性化して
体にもう食べなくて良いと指令を出す。

砂糖・ブドウ糖・果糖等、食べればすぐに血糖値が上昇するものは
口に甘く感ずるようになっている。
人工甘味料は同じように甘く感ずるが、食べても血糖値が上昇しない。
人工甘味料入りの飲み物を繰り返し飲んでいると、体がそれに適応して
空腹中枢・満腹中枢の作動閾値が高血糖側にずれてしまう。
その結果、食事摂取量が増えて、人工甘味料を使ったのに逆に太ってしまうという結果になる。

0471名無しさん@1周年2019/08/26(月) 08:34:14.74ID:m9jZdoRW0
>>465
砂糖が体に悪いことは証明されてるけど、人工甘味料が体に悪いことはまだ証明されてないはずでは?
何を根拠に体に悪いと言ってるの

0472名無しさん@1周年2019/08/26(月) 08:53:27.81ID:hrA+55uC0
>>471
ホルモン分泌や交感神経系に作用することは実証されてるね
グリシンなんかはそっちの用途でサプリ商品化されたり

良い影響しか無いなんて奇跡は起こるのかな

0473名無しさん@1周年2019/08/26(月) 09:22:08.88ID:olKl5pHc0
>「果汁、砂糖不使用」
果汁もダメなのかよ。ここまでくると流石に狂ってる

0474名無しさん@1周年2019/08/26(月) 09:32:46.99ID:gq9wYhQL0
人工甘味料はマウスレベルの研究で腸内細菌に悪影響がありそう?ってぐらいしかないな

0475名無しさん@1周年2019/08/26(月) 09:36:37.97ID:pVSfejEq0
反応性低血糖で乱高下しインシュリン枯渇

0476名無しさん@1周年2019/08/26(月) 12:01:14.14ID:MkxtjxrZ0
>>430
そうだった。貸本が主流。長屋住まいでも寝転がって本を読んで
いる半インテリの若い衆がいたとか。本自体が非常にしっかり
つくられていて、元禄時代の本が今でも通用するぐらい。

0477名無しさん@1周年2019/08/26(月) 13:20:26.11ID:m9jZdoRW0
>>472
ホルモン分泌に関しては>>474みたいだね
交感神経に関してはちょっと探してみたけど分からなかったからソース頼む

0478名無しさん@1周年2019/08/26(月) 14:12:54.94ID:+78fq7so0
>>212
タピオカ入り酎ハイを作ってレポしたサイトが有った。
そのサイト曰くやめた方が良いと…

0479名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:04:34.30ID:rL5MCnDG0
人工甘味料でインシュリンが出るとか、バカも程々にしろと。
そんなことが起こっていれば、低血糖で倒れるやつが続出する。そんな事実はない。

0480名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:07:54.04ID:rL5MCnDG0
>>470
おまえ、なにをうだうだいってるのかと。

人工甘味料はカロリーゼロだから、他の物を食わないと空腹感がなくならいのはあたりまえだろw

0481名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:10:31.19ID:pVSfejEq0
低血糖繰り返すといずれ糖尿病

0482名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:14:33.69ID:rL5MCnDG0
>>481
それは血糖値スパイクのあとの反動でおこる低血糖。
インシュリンの分泌のタイミングがインシュリン抵抗性が大きくなるとおくれる。これが原因。

0483名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:14:34.54ID:wizOZShk0
ブドウ糖入れて砂糖ではないと言うのが見える

0484名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:17:00.59ID:+M2D9l080
しかし代替甘味料がより有害って話なんだろ

0485名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:19:33.83ID:rL5MCnDG0
>>484
正確には有害なエビデンスはないが、無害だとは証明されていない。

糖分の取りすぎは有害というエビデンスが山ほど有り。
糖分取りすぎなら、人工甘味料の方が優位性があるという話し。
https://dm-net.co.jp/healthdayjapan/2018/05/028144.php

0486名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:21:43.82ID:pVSfejEq0
用心に越したことはないのだった。
なにせ日本人は貧困と飢餓に適してるから トホホ

0487名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:24:29.13ID:rL5MCnDG0
人工甘味料を使ってまずくなるなら使う理由もないという話し。

糖分はエネルギー源なので、エネルギー不足に陥ったときは非常に有効。
しかし、取りすぎると有害。

リポビタンDとかああいうのは、疲労回復の主成分は糖分。

0488名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:36:14.49ID:n814hR6b0
そもそも、1人当たりの年間砂糖消費量が、
日本人の倍もある欧米だから当てはまる話であって、
そのまま鵜呑みにしてはいけないと思う。

0489名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:38:32.73ID:yLnSCOCg0
炭酸と言えば
以前唇の裏の下前歯がある所に傷ができてなものだから治りかかっても歯が当たって
なかなか治らなくて痛かったんだけど
何故スーパーで見かけた、いかにもシミそうな広島レモンサイダーなるものが無性に飲みたくなって
シミるの覚悟で飲んだら
シミるどころかむしろ傷がすぐに治ってしまった
あれってどういう作用だったんだろ

0490名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:41:21.65ID:yLnSCOCg0
日頃他県に住んでいるけど長野は水だけで十分おいしいね
しかもお茶、コーヒー、紅茶、カルピスいずれにも合う

0491名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:42:18.72ID:szUHLWWd0
コーヒー牛乳とかいちごオーレ学校に卸してるけど1番売れてるあ

0492名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:46:10.47ID:yLnSCOCg0
>>491
コーヒー牛乳は人気あるね

0493名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:48:46.13ID:0cxGmER20
>>363
ワイはウィルキンソンオレンジ、こいつはヤバい
無糖なのが信じられない位上手すぎる

0494名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:52:19.02ID:yLnSCOCg0
>>493
香りが強い方が美味しく感じる、オレンジとグレープフルーツは気に入ったがレモンはいまいちなんだよな。

0495名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:54:09.85ID:yLnSCOCg0
IDかぶりって話は聞いたことあったけど本当だったのか…。

0496名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:54:21.88ID:2PF1VUx50
>>489
炭酸の殺菌効果とビタミンCによる粘膜保護、細胞の再生

0497名無しさん@1周年2019/08/26(月) 15:55:49.14ID:hcpTP+OK0
>>490
長野市ど真ん中だけど水道水不味くて飲めないよ?

0498名無しさん@1周年2019/08/26(月) 16:34:49.14ID:yLnSCOCg0
>>496
回答ありがとう
参考になりました
すっきりした

0499名無しさん@1周年2019/08/26(月) 22:02:11.65ID:Sz+J8GXi0
好奇心でチクロとかズルチンとか舐めてみたかったわ。サッカリンは経験済み

0500名無しさん@1周年2019/08/26(月) 22:14:47.16ID:9AF278/E0
>>499
その辺作ってた人が執念でステビア作った話がどっかにあったな
良くわからん風評被害で全部悪者になったんだよな
ズルチン・チクロはあかんのかもしれんけど
特にズルチンは死者出てるからなあ

0501名無しさん@1周年2019/08/28(水) 00:20:03.21ID:ijgSFjHL0
ズル剥けチンチン

0502名無しさん@1周年2019/08/28(水) 00:23:51.61ID:M7DPybMn0
腫れ上がる広東ボーイ

0503名無しさん@1周年2019/08/28(水) 00:26:18.63ID:is0751ZU0
お前はフォーフォーM
ワタシに向かってフォーフォーM

0504名無しさん@1周年2019/08/28(水) 00:42:08.79ID:N+nhxb8b0
狩親君のチンチンのさきっぽ真っ黒でした!
略してチ黒

0505名無しさん@1周年2019/08/28(水) 05:15:50.22ID:YnwIyYmj0
昔すごいブスのデブがいたんだけど、小学生のとき「小さいときにリンゴジュースばっかり飲まされてた」って言ってたのをときどき思い出すw

0506名無しさん@1周年2019/08/28(水) 06:08:02.33ID:nMjN29jl0
yfやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。

> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら

> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。

※ある特定の政治的団体=創価学会の事

この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。

※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。

0507名無しさん@1周年2019/08/28(水) 06:08:04.54ID:nMjN29jl0
yf■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ

■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。

■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。

■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。

■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。

■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。

■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。

※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

0508名無しさん@1周年2019/08/28(水) 06:09:58.92ID:wZYXk5eA0
糖分は必須栄養素だろ
水ばっか与えるとミネラルが流出してアホになるぞ

0509名無しさん@1周年2019/08/28(水) 08:00:37.50ID:h/IfPlj80
>>508
普段は水か麦茶でご褒美にストレートジュースだな

0510名無しさん@1周年2019/08/28(水) 17:16:34.74ID:hMrx1QwZ0
下の表面だけ甘ければよくて、飲み物全体を甘くする必要はないんだよな
砂糖を舐めながら水を飲めばいいのかも

0511名無しさん@1周年2019/08/28(水) 21:46:16.73ID:KYTPLIbh0
>>276
その果糖は高果糖コーンシロップ?

0512名無しさん@1周年2019/08/28(水) 22:46:45.71ID:V7Ml36MK0
果糖ブドウ糖液糖は北米産の遺伝子組み換えコーンの
でんぷんを加工して出来るコーンスターチから作られている

日本の清涼飲料水は果糖ブドウ糖液糖が主成分のものばかり

日本人は世界一の遺伝子組み換え作物の消費国

0513名無しさん@1周年2019/08/29(木) 13:07:52.32ID:Xg2JrRty0
100%オレンジジュース
原材料:オレンジ・香料

これって本当にオレンジ絞ったのに香料しか入ってないの?

0514名無しさん@1周年2019/08/29(木) 13:27:47.50ID:N7KLouhS0
絞った果汁を粉にしたものを薄めるための水は入ってるかな

0515名無しさん@1周年2019/08/29(木) 13:54:36.15ID:r4vmdCnx0
1人あたりの砂糖年間消費量(kg)。
日本16.6、米国31.8、EU36.9、オーストラリア45.3、ロシア38.8で、
その他の国を含めると世界平均は23〜24kg。
日本の倍以上消費している欧米発信の情報を世界平均以下の
日本が鵜呑みにするのは間違ってると思う。
WHOの砂糖摂取基準は欧米を基準としている。
気候風土も違い、そもそも、欧米人とは体質が異なる我々にとっての
本当にベストな基準を策定してもらいたい。

0516名無しさん@1周年2019/08/29(木) 14:22:32.98ID:2QA1rPSc0
炭酸水に自分で加糖して飲むわ

0517名無しさん@1周年2019/08/29(木) 14:48:25.77ID:gI6laFgf0
ノンアルビールも無糖で出して欲しいよ

0518名無しさん@1周年2019/08/29(木) 15:13:15.00ID:ih9vINbD0
砂糖税とかどっかやってたな(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています