【#安倍首相】“本格政権”に向け内閣改造へ 岩屋防衛相は交代濃厚、河野外相は微妙?“ポスト安倍”岸田政調会長は…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★2019/09/01(日) 04:35:22.61ID:FsrzunR99
安倍晋三首相が9月に実施する内閣改造・自民党役員人事をめぐって動き出した。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、東アジアの安全保障環境を激変させかねない「反日・離米」指向を強めるなか、国民の生命と財産を守る毅然(きぜん)とした外交・防衛政策を進め、日本経済を復活させ、悲願の憲法改正も見据えた、本格政権を発足させる。

「党務など、いろいろな話をした」
安倍首相は30日、自民党の岸田文雄政調会長と官邸で会談し、人事について意見交換した。
岸田氏は会談後、記者団にこう語った。

今回の人事では、外交・防衛ポストが注目される。
岩屋毅防衛相は6月、韓国海軍駆逐艦によるレーダー照射事件のケジメも付けないまま、韓国国防相との非公式会談に臨み、満面の笑顔で握手してひんしゅくを買った。
その後も韓国軍の増長は続いており、交代濃厚だ。

河野太郎外相は、韓国に決然とした姿勢を貫いているが、時に感情的な言動が見られることを、官邸内に問題視する声がある。
ただ、立憲民主党の枝野幸男代表が「更迭要求」を発信しているうえ、韓国に誤ったメッセージを送る危険性もあり、逆に残留の可能性が出てきている。

幹事長ポストも重要だ。
就任3年を超えた二階俊博幹事長の周辺は、二階氏の続投を求めているが、「ポスト安倍」候補の岸田氏は、党内基盤強化をにらみ幹事長就任を希望しているとされる。
30日の官邸会談が臆測を呼びそうだ。

こうしたなか、日米貿易交渉を大枠合意に持ち込んだ茂木敏充経済再生担当相を、重要閣僚として処遇する案が浮上している。
政権幹部が30日、明らかにした。

安倍首相は、茂木氏の実務能力を高く評価しており、自民党幹部は「交渉が一段落し、交代には最適な時期だ」と指摘する。
外相などへの起用も取り沙汰されている。

https://www.zakzak.co.jp/images/news/190831/pol1908310004-m1.jpg
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190831/pol1908310004-s1.html

0612名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:55:26.48ID:03HoyHhB0
>>594
対ロシアだと無能すぎて
安倍が直接やってる

0613名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:00:09.70ID:hrD3Y1/B0
河野太郎は、変えるべきではない
継続性重視が当然
野党始め、嫌がっているのでなおさら

0614名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:03:18.28ID:03HoyHhB0
韓国なんて無視でいいんだから
対ロシアでラブロフを論破できる奴が必要

0615名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:25:45.92ID:YMAJ8yus0
>>612
というか現政権では外相は安倍外交の尻ぬぐい役だからね
岸田のやってたことが本来のあるべき姿
河野は目立ちすぎなんだよ

0616名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:45:13.76ID:c9qx3YHm0
>>610
蓮舫と辻元外すなよ

0617名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:48:22.42ID:oS863AuW0
>>608
すぐに日和るし、日和った足跡を残すしな
こんなんが指導者になったら国外から幅寄せされまくって日本が圧死するわ

0618名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:51:18.87ID:oS863AuW0
>>577
ガラの悪さを露呈したが
あの件のイメージを洗い流さないと自民そのものが沈むぞ

0619名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:20:54.92ID:+yINwOJA0
法文くらいは専門家入れろよ

0620名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:26:16.39ID:4ptQFb8/0
河野は韓国専任大臣になるの?

0621名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:18:17.77ID:kal1K1IV0
茂木氏は外相で強力ロビー外交推進へ元締め役に?
河野氏は経済産業か防衛に横滑りか?
少子化問題担当は若手・中堅の男性もありうる?
(そうなると女性活躍は切り離さないと…)

0622名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:14:08.36ID:ktVdE3xr0
7年近くもやって実績らしい実績がない安倍内閣の改造だから今回も期待するだけ無駄だと思う。
菅さんはともかく、安倍さんと麻生さんが2トップやっているだけで無能で安定が決まっちゃう。

0623名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:24:11.64ID:upWPtpSt0
>>622
>7年近くもやって実績らしい実績がない
糞パヨ
もう生きててもしょうがないだろwww

0624名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:25:49.34ID:ktVdE3xr0
>>624
草生やすだけしかできないよねえ。
事実だから仕方がない。

0625名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:28:06.31ID:ktVdE3xr0
>>624
ありゃ、レス番間違えた
>>623へのレスでした

0626名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:38:39.30ID:vlLthoDP0
内閣改造ってやればやるほどポンコツが増えてくるね!
涙目イナダがなんかに入閣したらお笑いだ
セコーとかいつの間にか大物ぶってるけど、ただの近大・NTTのイヌ!かつゲリゾーのイヌ!

0627名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:11:49.50ID:upWPtpSt0
>>624
どこが無能か言えよ
根拠もなしに呆け老人かよ

0628名無しさん@1周年2019/09/04(水) 15:22:29.24ID:Xk7xJ+wb0
岩屋は次の選挙で公認取り消して対立候補立てろ

0629名無しさん@1周年2019/09/04(水) 19:35:52.44ID:t6bWsLuR0
茂木は、河野の数倍冷徹だぞ。
河野みたいにわかりやすく激さないだけ。

0630名無しさん@1周年2019/09/04(水) 20:04:46.62ID:tTe+LeFa0
岩屋は内閣改造を待たずに外していいぞ

0631名無しさん@1周年2019/09/04(水) 20:06:46.72ID:8x8LZg4K0
ABEは「与党には人材豊富」と強がっているが、それは強がり。野党とイコール
レベルないし野党以下。その証拠に不祥事を起こした議員の数は圧倒的に
自民党のが多い。

0632名無しさん@1周年2019/09/04(水) 20:14:04.27ID:W4B8gX1I0
岩屋続投か

0633sage2019/09/04(水) 21:31:52.48ID:DajxsmzV0
岩屋を外すのだけは確定しているな
大幅改造とかいらないんじゃないの?
河野と世耕は変えてもらいたくないし

0634名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:10:31.88ID:ktVdE3xr0
>>627
「どこが?」ってほぼ全部じゃない。
第二次安倍政権発足直後、日銀に異次元の金融緩和をさせてアベノミクスを謳っていた頃までは評価に値するとは思うけど
消費税増税のタイミングを間違えて以降はプラスに評価できることはほぼ皆無
結果として日本の地盤沈下を招いたことは明白じゃない。

0635名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:27:10.66ID:okZOSz8o0
今度の組閣は別に派閥の推薦聞かなくてもいいだろ。好きにやれよ。

0636名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:56:05.71ID:8x8LZg4K0
>>635
まあ安倍の最後の組閣になるだろうからね。

0637名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:57:28.18ID:O/hf0vqq0
枝野アシストやなw

0638名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:58:09.84ID:NahtH3lu0
岩屋は交代か、よすよす
あとは河野留任かどうか

0639名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:59:14.30ID:O/hf0vqq0
岩屋はなんか頼りないつーか・・・

0640名無しさん@1周年2019/09/04(水) 23:19:58.83ID:/fYA0iqO0
>>3-4

ほんと天才だよな・・・

0641名無しさん@1周年2019/09/04(水) 23:21:11.60ID:Rn4DxuUo0
河野と世耕を代えたら、南朝鮮人は絶対に勘違いする。
「ウリたちの要求にアベが屈した。ウリたちと仲直りしたいことの表れニダ」と。

恐らく米中摩擦と消費増税で五輪特需による好況は相殺される。開催後の不況どころかその前に経済が停滞しそうな中、派閥の都合を優先して信頼されている閣僚を代えたら国民は一気に反自民・反安倍へと動くぞ。

0642名無しさん@1周年2019/09/05(木) 01:57:55.19ID:u5e9YT4v0
「韓国担当大臣」を新設して 
河野太郎氏を任命し
思い切り能力を発揮して
韓国を叩きつぶしていただきたい 

0643名無しさん@1周年2019/09/05(木) 04:15:46.13ID:nqunal4a0
河野太郎外相は変えたらダメだろ
韓国に対する毅然とした態度もいいけど、海外訪問が半端じゃないぞ
あれだけ精力的に飛び回る大臣もなかなかいないんじゃないのか

0644名無しさん@1周年2019/09/05(木) 05:29:03.10ID:MlCrPaXL0
>>642
まじおまえ頭いいな

0645名無しさん@1周年2019/09/05(木) 07:22:42.77ID:+r6t3nkY0
財務大臣になって韓国に金融制裁をしてくれ
麻生は副総理に専念

0646名無しさん@1周年2019/09/05(木) 09:34:01.72ID:2pCmVaJA0
拉致解決するなら韓国を切って北朝鮮と手を結ぶしかない

0647名無しさん@1周年2019/09/05(木) 14:31:41.73ID:NgZvKnOW0
>>646
金政権がただ王朝を維持したいだけなら、日本はその為のアドバイスを与えることが出来る唯一の国と言える。
金は権威と権力を切り離し、日本の天皇のように任命権と国璽行為に徹することで、王朝を永らえさせることができる。

0648名無しさん@1周年2019/09/05(木) 14:44:55.41ID:MlCrPaXL0
>>642
おまえよく天才って言われるだろ

0649名無しさん@1周年2019/09/05(木) 15:00:58.25ID:Gj5hs0cM0
>>1
交代後、消費税アップやな。

0650名無しさん@1周年2019/09/05(木) 18:47:45.05ID:Ly6Vj5JV0
>>“本格政権”に向け内閣改造
今までは何だったん?(´・ω・`)

0651名無しさん@1周年2019/09/06(金) 01:28:51.49ID:tU8+3iQF0
まーたアホな顔ぶれ取り揃えて素敵な実績を積み上げんのかww

んでマヌケなサポのマゾっぷりを観察、と。


アベシの実績
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-61-d0/sasaootako/folder/1494369/46/65291746/img_11_m?1560244145

0652名無しさん@1周年2019/09/06(金) 01:33:30.38ID:SGnK0xQZ0
河野官房長官でもええんやで

0653日本・全国に送信2019/09/06(金) 01:35:39.54ID:aKiQsdNG0
古矢 聡(ふるや さとし)
いじめ 加担者 淫行 前科アリ
英語 中学教師
神奈川県 横須賀市 不入斗中学へ 逃げた
日本・全国に、送信し続けています

0654名無しさん@1周年2019/09/06(金) 01:49:41.84ID:oVFD6Wk70
低学歴で無能な安倍は頭がよくて学識もあってよく勉強して独自の考えもあって英語も話せる河野に嫉妬してるから更迭するだろ。
更迭を引き立てたのは菅。
安倍は河野が嫌い。
安倍は馬鹿ばかり愛する。

0655名無しさん@1周年2019/09/06(金) 01:50:34.95ID:oVFD6Wk70
河野を引き立てたのは菅。
安倍は河野が嫌いだから更迭するだろ。

0656名無しさん@1周年2019/09/06(金) 02:00:32.06ID:O2RCFLn90
>>654
これで河野続投なら笑うわ
事件起こすなよw

0657名無しさん@1周年2019/09/06(金) 03:06:34.14ID:x+SZGQCh0
今の流れからして安倍政権の韓国強硬姿勢は変わらないでしょう。
ダブスタで批判を続けるマスコミや文化人たちと違って対韓に対する国民の支持も大きいし。
河野は父親がまいた種を必死に刈り取ってるんだろうな。

河野で続投で構わないが、仮に茂木の場合はどのくらい韓国に対して強硬姿勢をとれるのかね?

0658名無しさん@1周年2019/09/06(金) 03:37:40.78ID:G/r2osyD0
最後の人事になるかもしれないけど、今まで通り中身なしみたいだね。
厳密に言えば河野さんの外相起用は成功だったと言っていいのに
その続投が危ないとか何のためにやっているのやら。

0659名無しさん@1周年2019/09/06(金) 03:41:51.88ID:hsqDLpRB0
本格政権で三原じゅん子が入閣って、どんだけお笑いなんだよww

0660名無しさん@1周年2019/09/06(金) 03:55:29.95ID:cvevRroO0
まだ保守を装った売国奴安部がやるのかよ

0661名無しさん@1周年2019/09/06(金) 04:09:54.60ID:gRDdLq750
>>547
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536452744/279

0662名無しさん@1周年2019/09/06(金) 04:12:58.88ID:U21p9HNL0
河野交代で韓国と枝野が増長するな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています