【台風15号】「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」勤務先に向かう必要ある?上司が指示せず ネットで不満の声★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2019/09/09(月) 19:21:05.93ID:aHgVGL+u9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071561000.html

台風15号の影響で交通機関が大きく乱れた中、ネット上では勤務先に向かう必要があるのか
上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」ツイッター

このうち、ツイッターでは、
「台風のたびに思うけど『出社自己判断』ってマジ鬼畜だと思う…。無言の『あいつこの程度の台風で休みやがった』
って圧が発生するから、会社が言い切ってあげるべきなんだよね…」、
「台風の時ぐらい会社休みにしていいと思う。自己判断とか裏返せば『来い』って言ってるもんだし。
子どもの命は優先して休校とかするんだから大人の命も大切にしろよって最近思うのです」など、
勤務先に向かう必要があるのか上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


リツイート2万件 「クソ企業『各自で判断を』」

中でも、「ホワイト企業『休んでいいよ』、ブラック企業『出勤しろよ』、グレー企業『連絡なし』
クソ企業『各自で判断をお願いします』」というツイートは、9日午後2時の時点で2万件以上、
リツイートされるなど多くの人の共感を呼んでいます。

また、「弊社は台風・雪など、前もって分かってる事が理由の遅刻・欠勤は大変厳しく叱責されます。
かといって『ホテル泊まっていいですか』と聞けば『自腹』と言われる。あ、社内泊は可。
布団どころか横になるスペースも無いけど」、
「夫の勤務先、台風で電車運休のため1番偉い人が『明日は無理せず可能な人から出社で良い』と決めたらしい。
でもその後、3番目に偉い人から連絡が来て、“有志”が車を出して朝6時に社員どうし乗り合わせて
出社することになったらしい」など、対応を疑問視する声も数多く、投稿されています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568015796/
1が建った時刻:2019/09/09(月) 15:12:32.02

0952名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:03:53.74ID:ah5kN3nP0
未だに幕藩体制が解かれていない産業界っていうのも笑えるなwww

0953名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:04.82ID:Opd9eL/A0
温暖化で毎年来るぞ、しかも徐々にパワーアップ

0954名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:17.36ID:VygrtsZh0
無理して出勤するな。自己判断に任せる。
と言われて休んだら、なぜ自己判断で欠勤した、と
連絡飛んできてめんどくせえ。

0955名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:29.01ID:qXbwpUvA0
>>948
戦時下の軍隊なら当然のことだよ
各自勝手に判断とかありない

0956名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:31.89ID:Pw90n6nv0
>>947
その努力はきっと報われる!

0957名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:34.40ID:ChC6+9GA0
ワイは何かあったら年休とるつもりで定時に家でたら普通に会社ついた(^_^;)

0958名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:04:59.16ID:ah5kN3nP0
来年あたり首都直撃で大損害出ないかなぁw

0959名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:04.01ID:w1ykN9VQ0
>>954
自己判断なんだから判断理由ぐらい言えるだろ
小学生かよ

0960名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:06.21ID:aWOxQvNa0
自己判断とか天国かよ
ジャップは「来るな!」って言われなきゃ悩んじゃうのか?女みたいな民族だな

0961名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:09.81ID:f5td5E5n0
>>948
指示待ちが悪いという風潮だけど
指示通りに動かず機転を利かして
うまくいったとしても上司がキレる場合あるからな

0962名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:21.27ID:WWCyVLU70
台風ごときで休んだら確実に評価は下がる。

0963名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:24.94ID:yI+A52Mw0
>>955
難点は優秀な指揮官や参謀が入ればそういう兵隊もフルに使えるが
日本の場合は…

0964名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:38.48ID:Opd9eL/A0
社畜の我慢大会が毎年見れそうで楽しみ

0965名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:40.20ID:qSX3E1fk0
台風が強くなる前に来て朝の仕事が始まるまで一晩待機してろって言われたのはブラックですか?

0966名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:05:47.70ID:WWCyVLU70
>>954
お前は絶対出世しない。

0967名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:13.29ID:RL+Z6wQt0
>>957
正しい「出社自己判断」だな

0968名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:27.60ID:s2+30nRq0
年単位で会社に居るのに未だに期待された実績クリア出来ない奴はこの間にだってやってやる!という誠意は欲しい。仕事出ろとは言わないが。

0969名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:30.48ID:OJpOnKnx0
>>947
ちなみに退社時間は…?

0970名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:36.77ID:k+tzGdwB0
結果で判断責任を取らされるんだろう

0971名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:37.72ID:tq5F4G8H0
>>961
津波が押し寄せてるのに先生の指示待ちで校庭で待ってた石巻の小学生みたいだな

0972名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:37.96ID:o5hjHLki0
こんなニュース流してるNHK

0973名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:41.07ID:LdcLNk9n0
「自己判断」が「来い」に脳内変換されてるの奴は
病んでるよ

0974名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:46.76ID:xlaTBX5l0
電車動いてないのに駅で並ぶ気違い

0975名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:50.39ID:IaV7c5lI0
>>948
なんでも報連相が大事だって言われるからな
自分で決断したら怒られるわ
めんどくせぇからな

0976名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:52.62ID:Pw90n6nv0
>>954
きっと会社もあなたのことめんどくせぇ奴と
思ってますよ

0977名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:06:58.36ID:ah5kN3nP0
>>965
それにかかる経費を会社が出したならホワイト
でなけりゃブラックだろう

0978名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:02.28ID:VygrtsZh0
>>959
もちろん伝えた上でだ。

0979名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:09.02ID:1zkIgSOQ0
だいたい、無理して出社したところで、取引先も麻痺
してるから、大した仕事は出来ない。

0980名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:12.55ID:aiwM3Kyu0
自己判断なんだから自分で判断したらいいだろうに。
タクシー代ホテル代が必要でそれが会社から出ないなら、行く必要ない。
それらを自腹で負担しても行く価値があるなら行けばいいさ。

0981名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:16.90ID:XpfZbGXT0
出勤するのは良いが、正しい時間に出て遅れたらフレックス扱いにするのは許せない

0982名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:25.58ID:GlIMtRey0
自己判断で休んだらキレるんだろ?
知ってたわ

0983名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:30.23ID:7vvN/6DT0
あいつ休みかー、しょうがないか。。いや、
あれ?あいつ〜〜に住んで居るんだよな

ならあの交通機関があの程度動いているのだから
こうすりゃ来れるだろ
なんだこの程度のこともできないのか
使えねー奴だな
こいつペケ

0984名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:37.16ID:DcbN/gPs0
>>926
別の見方すればダメなやつはすぐに分かるからメリットがないわけでもないかな。

0985名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:43.82ID:bKukxA/k0
ええ加減
社畜

0986名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:49.76ID:D7CtZl+S0
休みかどうかの質問すら許されない
「何で休みなんだ?会社からそんな連絡あったか?」
とか絡んでくるからね
某有名企業でもそんなもんです

0987名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:07:57.92ID:ChC6+9GA0
定時に来た連中いるから渋々遅れてきたやつおったな(^_^;)

0988名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:08:04.80ID:7noB/ci/0
無条件で休みたいならグダグダ言ってないで有給申請しろよ

0989名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:08:46.74ID:tg8hNRB10
>>213
それでコンビニやらスーパーがしまったら文句を言うお前らだしねえw

0990名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:14.24ID:o5hjHLki0
NHKがマジ鬼畜とか流しちゃうし

0991名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:33.06ID:w1ykN9VQ0
>>964
社畜が我慢するのは
ここで社畜バカにしてるような非正規やニートに転落したくないからだろうねw
目的があるから並ぶわけで本人達は我慢と思ってないだろ

0992名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:37.55ID:Suq1c1q40
>>947
関東全線運転見合わせで振り替えもしないってスマホ見りゃわかる中で朝6時に出る意味が判らん

0993名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:40.44ID:hiIAMLqg0
電車がないんじゃんムリだろ
バカなの

0994名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:44.63ID:f5td5E5n0
>>988
コンサートに行きたくて
毎年親せきを殺しまくって
葬式に行ってたやつがいた

0995名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:09:54.20ID:7vvN/6DT0
自己中な奴は出勤できるのに出勤しないで
そのくせ、近くの店が閉まっていることに文句タラタラ

0996名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:10:11.92ID:yI+A52Mw0
>>984
だけど入社したら今度は「最近の新人はマニュアル人間ばかりで」「指示されないと動かない」とか文句を言い出すんやろ?w

0997名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:10:12.49ID:LpHdlv9v0
働きたくないのは体調不良も隠れてる
昔の日本人みたいに元気じゃない
糖尿病のやつは足くさりはじめてるし

0998名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:10:20.27ID:vceCZvGj0
午前中の時点で休むことにして一日ダラダラしたわ
並んでる人たちは何なんだろうと思いながらテレビ見てた

0999名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:10:27.68ID:ah5kN3nP0
>>991
仕事なくなれば同類になるのに何をやせ我慢しているのか分からない
マゾなのか?

1000名無しさん@1周年2019/09/09(月) 21:10:28.81ID:D7CtZl+S0
そもそも自己判断の対象が違う罠
社内で争うことに対する自己判断であって
通勤や安全性に対するそれではない
そうだろ?おまいらも。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。