【ドイツ/香港】ドイツ外相 香港民主派団体幹部と面会 中国反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/09/11(水) 01:57:12.82ID:oIdVDuC99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074721000.html

ドイツ外相 香港民主派団体幹部と面会 中国反発
2019年9月10日 21時59分香港 抗議活動

ドイツのマース外相が抗議活動が続く香港の民主派団体の幹部と面会し、中国外務省は「分裂分子を使って政治的なショーを行うのは間違いだ」と述べ、ドイツに対し強く反発しました。

香港の民主派団体「香港衆志」の幹部の黄之鋒氏は、9日、香港で続く抗議活動への支持を呼びかけるためドイツを訪れ、マース外相とも面会しました。

黄氏は、5年前に香港で行われた抗議活動「雨傘運動」を主導し、今回の抗議活動でも違法な集会への参加を扇動したなどとして先月、起訴されたほか、保釈後の今月8日にも一時拘束されていました。

面会に先立ち、マース外相は9日、「黄氏が自由の身となったことはよい兆候だ。表現の自由は基本的な原則で、いかなる制約もあってはならない」とツイッターに投稿し、抗議活動に理解を示していました。

中国外務省の華春瑩報道官は、マース外相の面会について記者会見で「断固たる反対を表明する」としたうえで「中国の分裂分子を使って注目を集め政治的なショーを行うのは大きな間違いだ」と述べ強く反発しました。

また、ドイツのメルケル首相が先週、中国を訪問したばかりだと指摘したうえで「マース外相が両国関係の発展に役立つことをし関係を破壊しないよう促す」と述べ、香港の問題に干渉しないよう要求しました。

黄氏「香港は冷戦時代のベルリン」

ドイツの首都ベルリンを訪れている香港の民主派団体「香港衆志」の幹部の黄之鋒氏は、9日、「私たちは自由な世界か、中国の独裁かという瀬戸際に立っている」と述べ、香港市民の自由や民主主義、それに人権が脅かされていると改めて強調しました。

そのうえで、黄氏は「香港は冷戦時代のベルリンと同じだ」と述べて、香港を東西に分割されていたころのベルリンにたとえながら、抗議活動への支持を呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/K10012074721_1909102131_1909102159_01_02.jpg

0020名無しさん@1周年2019/09/11(水) 05:07:52.09ID:cmqMgTKk0
【カナダ軍艦】台湾海峡を通過 カナダの対台湾窓口機関「国際法に合致」[9/10]

米中貿易戦争は安保にまで拡大しつつある

0021名無しさん@1周年2019/09/11(水) 05:11:56.94ID:RQOUquud0
おいおいクソドイツ
暴力デモ主催者をそんなに調子に乗らせんなよ

0022名無しさん@1周年2019/09/11(水) 05:13:42.93ID:RQOUquud0
日本の外務省もコイツラ呼び出して一人ずつ顔面に蹴りでも入れてやれ

0023名無しさん@1周年2019/09/11(水) 06:06:52.82ID:maFhbvGD0
これ欧米は過去の植民地支配への反省がないということにならないのか。
いま香港が一国二制度なのはアヘン戦争からの歴史の結果なのだが。

0024名無しさん@1周年2019/09/11(水) 07:45:30.34ID:pKgZe1Wh0
>>23
未来志向だからな

0025名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:26:01.95ID:lmoUIVVP0
ドイツは中国に言われると弱いよね

0026名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:26:46.74ID:wWEeNsJt0
ドイツはとっくの昔に中国の犬ってイメージ

0027名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:27:04.11ID:MU8H90P10
この辺がドイツだわ
中国とはしっかり商売しつつ
政治は別問題

0028名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:37:47.01ID:Mf6zub8L0
政治もどっぷり中国の犬だよ

0029名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:39:14.56ID:eqvvoI+v0
中共政府が★基地外★。
ドイツの外相は「表現の自由」問題として黄氏にあっただけ。
「表現の自由問題」は今日「世界で一般的な問題」であって
何も問題ないし問題にする国の政府が異常

0030名無しさん@1周年2019/09/11(水) 09:41:49.03ID:7n6tbORd0
まぁちょっと牽制して「中国様もっとカネくれ」ってほのめかしてるんだろ

0031名無しさん@1周年2019/09/11(水) 10:07:40.82ID:W6kjpYeL0
>>1
そういや、香港民主化運動についての日本政府としての見解はどうだったっけ?

香港独立支持?

0032名無しさん@1周年2019/09/11(水) 11:06:42.86ID:yEGILPPw0
ドイツ外相→香港民主団体幹部と面会

日本外相→香港民主運動を罵倒する中国政府報道官と笑顔で自撮り。

wwwww

0033名無しさん@1周年2019/09/11(水) 11:53:52.55ID:32WyXv1Y0
「難民受け入れますよ」って言いに行ったんだろ。
香港人難民なら中東系より使い道がありそうだ。

0034名無しさん@1周年2019/09/11(水) 11:54:39.18ID:MILPecqN0
ドイツ、珍しくGJ!

0035名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:01:34.40ID:IXJqHUFa0
がんばれ香港

0036名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:03:45.96ID:mU1rruVa0
>>31
あべ「話し合いにより平和的に解決される事をのぞむ」

0037名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:04:01.67ID:eBKEGoQI0
対中でドイツは信じるなよw

0038名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:25:32.16ID:e+fkUoyo0
ついにドイツにまで..

0039名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:55:42.80ID:hvWWSD8S0
安倍ちゃんも習の肛門にチンコをぶち込んでやるぐらい言えよ

0040名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:57:24.04ID:Bdux0s3a0
結局、欧米が香港の暴徒たちの裏にいるんだろ
中国の権益を奪うためにさ

0041名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:58:24.01ID:8ZFwTmK30
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主主義=メディア(世論)主義
民主主義とはユダたちがその桁外れな資本を用いてメディア(世論)を操作し、
あらゆる国家をメディア(世論)を通じて支配するための方便ユダー
歴史上、真の民主革命など一度もなされたことはないユダー
仏革命、露革命、独革命、東欧革命、イラン革命など
すべてユダたちの政権転覆工作に過ぎないユダよqqq
もちろん今回の香港の騒動もねqqq
もし、民主革命のようなものがあったとすれば
それはユダたちアメリカの独立、
いうなれば優秀者支配革命だけユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

0042名無しさん@1周年2019/09/11(水) 12:58:47.96ID:8ZFwTmK30
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日本の知性、5chのみんなにはユダたちの起源を教えてあげるユダー
ユダたちがまとまりある集団としてその足跡が微かに伺えるのは中世あたりからユダー。
ユダたちはずっと捜し求めていたユダよ、プラトンの言う所の優秀者支配制国家を建設できる場所をね。
初めは新覇権国は旧覇権国の外縁部に生じるというセオリー通り、ウィーンやローマなどと言った中世欧州の中心部の外延で
拡大できる余地のある土地を探したユダよ。当時、そのような条件にあった土地は東方にしかなく、ユダたちはポーランドに拠点を置いたユダよ。
そして、徐々に勢力を拡大させ、実権を握っていき、リトアニアとの同君連合を実現させるなどし(ヤギェヴォ朝)、
ポーランドを強国にしていったユダー。中世の一時期ポーランドが物凄く強国になった時期があったけど、あれはユダたちが支援していたからユダよ。

でもね、コロンブスが新大陸を発見したことで状況は一変したユダー。ユダたちが捜し求めていた理想とする土地が
まさに新大陸に存在したユダよ。だからユダたちは新大陸を手に入れるために再び拠点を移したユダー。今度はイングランドにね。
というのもね、新大陸発見からわずかの間にスペインとポルトガルによって次々と占領されてしまったユダし、
スペインは大国で利権(身分)関係が確立されていて付け入る隙がなかったユダよ。だからイングランドに目を付けた
というわけユダ。ユダたちが去った後のポーランドはどんどん衰退していったのに対し(大体新大陸の発見を境に)、
イングランドの方はスコットランドやアイルランドなどを同君連合の形で取り入れ(ポーランドとリトアニアの連合と同じ手法)
どんどん強国になっていったユダでしょ。

そして、数百年かけてスペインやフランスを北米大陸の主要な場所から追い出し、
最後にユダたちが独立という形で新大陸の最も重要な部分を手に入れたというわけユダよ。
これがユダたちの歴史であり、世界の真の歴史ユダー。

だから、ユダたちの核となる集団としての数はせいぜい千人程度ユダよ、千人程度からなる閨閥によって世界は支配されてるユダよqqq
ロックフェラーやロスチャイルド、ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、孫正義と言った表に名の出る資本家たちというのも
ユダたちの支配人あるいは使用人程度の存在に過ぎないユダからねqqq
だって事業は融資がなければ行えないユダけど、それを支配しているのはユダたちなんだからねqqq
政治家どもは言わずもがなユダー

0043名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:00:55.81ID:2CqE2F3L0
>>1
事実上民主派が立候補できない選挙制度になってるからデモで暴れるしかないわな

0044名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:01:38.53ID:kQIChCpTO
あれ?昨日黄ちゃん捕まったとか見たけど誤報だったのか

0045名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:15:13.69ID:CHnmvrLk0
ドイツ外相→中国政府報道官の恫喝を無視し、香港民主団体幹部と面会

日本の外相→香港民主運動を罵倒する中国政府報道官(↑同じ人)と笑顔で自撮り。

本物の先進国家と衰退国の差
wwwww

0046名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:18:23.75ID:hvWWSD8S0
>>45
移民にのっとられそうなドイツを先進国と言われましても・・・・・・・・・

まあ日本も在日がやばいけどな

0047名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:26:30.43ID:bX1RFuQQ0
香港は既に民主主義なので民主化というのはおかしい
香港民主防衛が妥当

0048名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:34:26.72ID:1y5aSDWe0
>>28
だったら外相を香港に訪問させない

0049名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:35:32.46ID:CHnmvrLk0
>>46
安倍のおかげで日本中の移民も爆増してるだろう。

しかも半分以上はバリバリの反日教育を受けた特ア国民

0050名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:36:16.98ID:CHnmvrLk0
>>47
香港はまともな民主選挙がないよ。

0051名無しさん@1周年2019/09/11(水) 13:39:26.35ID:hvWWSD8S0
>>49
自民もひどいとは思うけど、他に良い政党がないからな

代わりがあるか?
まさか立憲とか言わないでくれよ(笑)

0052名無しさん@1周年2019/09/11(水) 16:21:50.35ID:i1Bdd8t40
先日訪問してきた客人の国に向かってあそこは一体何考えてるんだと公式にコメントする中国

0053名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:50:22.66ID:YQM3JZTp0
>>1
アホの中共、人権や民主主義は人類の普遍的価値観であって、
それを制限する如何なる政府も認められないという世界の常識を知れ

0054名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:53:16.69ID:/0L327UE0
>>53

ネトウヨたちって、いつから極左になったの?

0055名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:56:18.43ID:YQM3JZTp0
>>54
れいわ新選組支持者だけど、お前何言ってんの?

0056名無しさん@1周年2019/09/11(水) 21:57:53.50ID:/0L327UE0
>>55

あ、そうだったか。
ゴメン。

0057名無しさん@1周年2019/09/11(水) 22:07:02.21ID:kBDopoGu0
一方日本はスルー
ちなみに天安門後に最速で制裁解除したのも日本
世界で中共を最も助けた政党が自民党

0058名無しさん@1周年2019/09/11(水) 23:37:50.28ID:y/GRMVFi0
香港のデモやってる主な連中は普段尖閣は中国の物だ主張してたんだよ
どういう事かは分かるよな?

0059名無しさん@1周年2019/09/11(水) 23:52:52.47ID:/0L327UE0
>>58

中国政府の者たちだって、「尖閣は中国のモノだ」と主張しているが。

   -

- 河野外務大臣と中国報道官が仲良く一緒に記念撮影。
(河野外務大臣のtwitterより)
https://pbs.twimg.com/media/DUqIyz6U8AAlxeQ.jpg

0060名無しさん@1周年2019/09/12(木) 07:47:22.20ID:EwusW6Jm0
>>1
メルケルが日本に
「人権ガー!」と言えなくなったな

香港民主派団体とメルケルは対談していない!

0061名無しさん@1周年2019/09/12(木) 07:49:21.49ID:EwusW6Jm0
>>1
ドイツは香港警察に武器輸出している!
香港の人権弾圧にドイツが手を貸している。
何が人権だ。インチキドイツ豚め!!

0062名無しさん@1周年2019/09/12(木) 09:56:07.80ID:iI9JoNrs0
香港市民はチベットウイグルについては全く関心を示さないくせに
自分の事では大騒ぎだな

0063名無しさん@1周年2019/09/12(木) 09:56:38.43ID:IL/3lk9B0
パヨクソど ーすんだこれ?

0064名無しさん@1周年2019/09/12(木) 09:58:25.78ID:7DWmXf+50
>>63

♪おなら、ぷ〜w

   -

- 来日した香港民主化運動指導部・周庭を東京案内し、一緒に仲良く記念撮影したSEALDsのメンバーたち。
 (SEALDs公式ツイッターより)
https://2tyannel.dmm-power.mixh.jp/wp-content/uploads/postimages/2019/06/rBzh3Af.jpg

- 周庭と枝野幸男の笑顔のツーショット。
(周庭のfacebookより)
http://pic.rmb.bdstatic.com/145a1ab12bfe9556c3dc87c442d7df12.jpeg

0065名無しさん@1周年2019/09/12(木) 10:00:25.46ID:7DWmXf+50
>>63

左翼が中国擁護だなんて、
そんなアホ極まりない妄想設定が何で5ちゃんねるの中(だけ)に誕生したのか、
何が何だかさっぱり意味ワカラン。

おまえ自身は、一体何のきっかけがあって、そんなふうに思い込むようになったのよ。

   -

- 枝野幸男 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に書きして当局に制止されるなどした」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」

・台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
https://www.kondo21.com/wp-content/uploads/271008-3.jpg

0066名無しさん@1周年2019/09/12(木) 10:02:33.72ID:7DWmXf+50
>>63

日本でも知られている香港フェニックステレビのニュースサイトの、つい先日の9月2日の記事。

民主化運動指導部・周庭と枝野幸男の交流について報道していて、
枝野は「日本反華政客」(日本の反中政治家)と紹介されている。

https://news.ifeng.com/c/7pdplx609J2

0067名無しさん@1周年2019/09/12(木) 10:08:58.96ID:ZCKUllWb0
日本の政権要人は民主派と会談したのかね
できねえよな、民主主義なんてこれっぽっちも
尊重してないし、中国の機嫌も損ねたくないし

0068名無しさん@1周年2019/09/12(木) 10:10:54.25ID:7DWmXf+50
>>67

- [経済産業副大臣・関芳弘 - 公式ホームページ]

・中国の吉林省に来ています。博覧会です _ 2019/08/23
https://3ku-seki.com/?p=2735

「景俊海省長は、日本企業誘致のために、300にも及ぶプロジェクトについて、
日本語でパンフレットを作られています。
また、各々のプロジェクトが直ぐにネットで詳しく検索できるようにシステムも織り込み、
非常に分かりやすく、且つ非常に効果的な手法を取られています。流石!!」

「北東地域は、今後、注目株の地域ですね〜〜。
本当に自然の美しさと産業の両立の地域です。
日本企業と沢山のコラボが出来ますように」

・吉林省博覧会のレセプションにて。
https://3ku-seki.com/wp-content/uploads/5-39-640x480.jpg

0069名無しさん@1周年2019/09/12(木) 12:32:35.02ID:VeG6HLa90
>>65
共産党が共産党だったのとリベラルと名ばかりのファッショな奴が今でも多いのが原因だろうな

0070名無しさん@1周年2019/09/12(木) 13:17:54.62ID:NuiBukhg0
>>1
つ ナチス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています