【東京】式根島(伊豆諸島)、被害全容まだわからず 台風15号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/09/15(日) 06:05:32.56ID:VV8AcXjO9
 台風15号による強風の影響で、東京・伊豆諸島にも大きな被害が出ている。

 東京都の13日時点のまとめでは、住宅や公共施設などの損壊は少なくとも600棟以上という。

 このうち、朝日新聞社のヘリで13日、式根島(新島村)の上空を飛んだ。

 式根島の被害状況は新島村が調査中で、今もわかっていない。上空からは建物の屋根が吹き飛ばされ、樹木がなぎ倒されている様子が確認できた。

 新島村では、新島だけで400軒以上が損壊している。式根島の被害についても、村職員が状況を確認している。(長野佑介)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17083729/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6dda3_1509_b32b639e_4397a80b.jpg

0076雲黒斎2019/09/15(日) 11:37:16.97ID:h+G5NlaZ0
式根島は新島の離島  良く言えば奥座敷 実態は外界と隔絶

0077名無しさん@1周年2019/09/15(日) 11:38:55.75ID:JBgUz/lb0
>>74
自民だから、この被害で済んでいる。
民主だったら、15000人は死んでいる、。
自民で本当によかった。

0078名無しさん@1周年2019/09/15(日) 11:45:02.69ID:HZzG1DPb0
新島村災害対策本部自体は金曜に解散してるんだがな
未だにどうなってるかわからん
とか書くのやめろよ

0079名無しさん@1周年2019/09/15(日) 11:45:24.69ID:9grHrKXH0
いや普通に無視してるだけでしょ
財政上、上級に還流するシステムが整ってないから

離島に天下り利権もないし
今の政府はそんなところに予算投下は絶対しないよ

0080名無しさん@1周年2019/09/15(日) 12:16:38.11ID:uq3O9J0N0
>>26
いやいや無人になれば管理費用が浮く

0081名無しさん@1周年2019/09/15(日) 12:43:46.67ID:QNoaXJxC0
朝日新聞のヘリがこわれかかった住宅の屋根を飛ばしたんですね
なんとなくわかります

0082名無しさん@1周年2019/09/15(日) 12:53:08.71ID:uq3O9J0N0
>>35
奴等は日本国民最優先だよ
国民を苦しめる事だがな

0083名無しさん@1周年2019/09/15(日) 12:57:16.03ID:uq3O9J0N0
>>43
むしろ千葉県民が全滅すれば負担が減るからな

0084名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:23:37.99ID:3bRIx+8n0
エラチヨンこエベンキ韓唐国賊なんてどーでもエエけど

0085名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:42:07.62ID:XIVP1NsY0
>>48
コンパクトで正しいんだぞ。
コンパクトだから、等圧線が急激で風速が強くなる。
中学で習っているだろ。
昔は小型という表現があった。

フィギュアスケートでも、
ジャンプやスピンでは腕を絞ることで回転を速くする。

0086名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:50:49.11ID:3bRIx+8n0
エラハリ韓唐チヨンこエベンキは
いきるか値もないからはよ死滅しろ

0087名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:51:02.98ID:UOcr5Mgi0
これあれだろ
激甚災害を情報小出しにして消費増税とか内閣改造に影響しないように
「ちょっとまだ分かんないですね〜。」ってとぼけてる状態みたいな

0088名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:13:16.87ID:dj2NLqTW0
自治体何やってんの?

0089名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:18:46.54ID:L6VUjRLU0
小池「オリンピックのためだ、すまぬ、すまぬ」

0090名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:21:28.27ID:LnDH39Me0
そういや千葉の大被害に隠れて伊豆諸島は忘れられてるな
こっちも報道白

0091名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:23:27.91ID:o0gYFSgs0
>>1
全員死んでるんじゃね?

0092名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:25:40.09ID:TPKgogSf0
てかさ、大型台風が来たら
各自治体から被害の報告受けて
報告ない所には都道府県の方から確認
確認できなければ
慌てて職員派遣して現状を掴むてのが当たり前ではないのか
なんで今になってこんな話出てくるのよ
東京都は何をしてた

0093名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:27:23.78ID:QnEsvIoO0
コトーがいた島か!

0094名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:27:29.69ID:9n+D8cww0
こういう時こそドローンの出番じゃないの?

0095名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:28:32.58ID:L6VUjRLU0
>>90
>>1ですらヘリで上空からついでに覗くだけ、車でホイホイと行けるとこならハエのように集まってくるけど
そうでないとこには現場に来ることすらしないからなマスゴミさんたち

0096名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:47:20.47ID:g4T6eDRm0
グーグルマップで見たけど被害なんてなかったぞ

0097名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:50:27.86ID:L6VUjRLU0
>>96
原口一博乙

0098名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:56:51.50ID:XIVP1NsY0
すげー動きが鈍いな。

ここって気象庁から発表される観測データのランキングで、瞬間最大風速1位に輝いた島だろw。

0099名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:58:44.87ID:aLSctu510
>>1
墓地の画像を載せてどうするつもりだろう?

0100名無しさん@1周年2019/09/15(日) 16:59:16.08ID:MzW2a6WU0
柴又より愛をこめて

0101名無しさん@1周年2019/09/15(日) 17:06:03.81ID:CaTE4IKu0
墓地墓地やりますって事だな

0102名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:36:17.80ID:x9Q6Z8US0
航空便と航路でもっと支援しろよ

0103名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:40:41.24ID:3bRIx+8n0
エラハリ韓唐チヨンこエベンキ国賊放置で

0104名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:41:10.81ID:L6VUjRLU0
こういうとここそ海自の輸送艦とか送るべきだよな

0105名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:44:44.01ID:mH+c68xa0
式根島 面積3.9km2、人口約550人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%8F%E6%A0%B9%E5%B3%B6

被害600棟って結構なもんだな。

0106名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:45:24.39ID:3NoQ6wW/0
俺がグーグルマップで確認したところ問題なし!

0107名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:46:01.87ID:GhXoVBx20
小渕恵三総理だったら内閣改造を遅らせてでも災害対応を優先したはずだ。
それに比べて安倍は…。

0108名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:47:16.83ID:mH+c68xa0
村のサイトによると普通に復旧しつつあるようだが?

新島・式根島へご来島の皆さまへ
9月8日襲来の台風15号の影響により、新島・式根島は現在、復興に向け努力しております。
村施設、宿泊施設および飲食店など村内全域で被害が出ましたが、徐々に営業を開始し、来島客の受け入れをはじめた方も多くいらっしゃいます。
三連休のご来島を予定していた皆さまにおかれましては、村内は万全のおもてなしができないところも多くございますが、下記の点にご留意いただき、新島・式根島に足を運んでいただければ幸いです。

0109名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:51:37.35ID:borxCtUJ0
伊豆諸島には房総半島より先に到達してるんだが、マスコミがいい加減だから忘れられた土地になる。

0110名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:54:47.80ID:JadZHwWa0
おわーーー これ見たら千葉なんてわがまま息子じゃねぇか・・・
大丈夫か? 式根、神津、新島、、、

0111名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:01:29.93ID:L6VUjRLU0
被災した島しょ部の都民よりオリンピックのほうが大事なの?って批判にようやく

都知事 台風被害の伊豆諸島視察
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190915/1000036197.html
>>東京都の小池知事は15日伊豆大島や新島などを視察しました。

0112名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:08:28.76ID:lqTbc4oF0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

0113名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:14:18.94ID:p/3xNqJy0
>>28
H口「海上の日本の艦船の位置まで分かるのにそんなはずはない!」

0114名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:36:49.13ID:3WPrCLwq0
夏以外は静かで良い島だよね何にもないけど
寅さんの舞台にもなったよな

0115名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:45:20.15ID:zVdEXv+10
>>1
同じ東京でも島嶼部は知ったことではないって?
国も都も無責任すぎるだろ

0116名無しさん@1周年2019/09/15(日) 19:45:56.08ID:gsPXBsl10
雪なんて降らせてる場合じゃないだろ
百合子何してんだ!

0117名無しさん@1周年2019/09/15(日) 20:18:09.05ID:enoTNiaE0
>>5
上から写真で見えるレベルじゃ細かい被害は判らんのだろ。

0118名無しさん@1周年2019/09/15(日) 21:12:27.75ID:YJmex8UO0
サイト、ツイッター更新できてるんだから通信問題ないし状況も把握できてるはず。

0119名無しさん@1周年2019/09/15(日) 21:20:10.57ID:IuOJckaF0
式根島って新島管轄で釣りとか海水浴とかぐらいしかないイメージだがどうやって暮らしてるのかな
やっぱり漁師か

0120名無しさん@1周年2019/09/15(日) 21:43:47.05ID:mKQ8Dr/Y0
フェリーで行けるけど波の状況次第で上陸できませんみたいなアナウンスあって引いたのは覚えてる。
つか凄絶に酔いやすい俺は確実に行き着くまでにグロッキー。

0121名無しさん@1周年2019/09/16(月) 06:10:35.73ID:vyWnl5580
東朝鮮韓唐ゴキブリ寄生虫偽日本

0122名無しさん@1周年2019/09/16(月) 06:11:25.45ID:vyWnl5580
キチガイ韓唐ならでわの糞話

0123名無しさん@1周年2019/09/16(月) 20:19:59.39ID:PECYjUpO0
まさか、電源もなく助けも呼べない島なんて無いよな。

0124名無しさん@1周年2019/09/16(月) 22:39:45.15ID:uDuyvGP20
式根島は1日あれば島を1周できる小さめの島だよ
高低差は自分が行った所では地鉈温泉への道が一番あった気がする
島に行ければ島内の様子を調べるのは難しい島ではない

0125名無しさん@1周年2019/09/16(月) 23:17:40.15ID:9D4QQorQ0
ふむ

0126名無しさん@1周年2019/09/16(月) 23:39:56.37ID:hiK20mCV0
>>85
コリオリの力で速くなるだけで別にエネルギーが増えているわけではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています