【武蔵小杉】タワマン高層階住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★2019/10/18(金) 04:47:32.64ID:f7nVb6c49
「10年近く前から住んでいます。上層階にある部屋で1憶円以上しました。
川が近くであることは当時から念頭に置いていたが、まさか台風の被害に遭うとは思わなかったです」

10月中旬に日本列島を襲った台風19号。千曲川(長野県)や那珂川(茨城県)などで決壊が相次ぎ、住む家を奪われた人も多い。
一方、ネット上では一見安全そうに見える首都圏のタワーマンションに住んでいながら、生活の危機に面した住民にスポットが当てられている。

キャリコネニュース編集部では、とある居住者に当時の状況を聞いた。

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

9月に千葉県を中心に甚大な被害を出した台風15号の時は特に被害はなかった。
だが、マンションの管理組合では、他のマンションと比べて低い土地に建っていることから、夏頃から止水板の導入を検討しており、まさにその最中に台風19号が襲来した。
「あともう少し早ければ、こんな事態にはならなかったかも」と思わずにはいられないという。

そして、台風19号が関東地方に最接近した12日の夕方、管理組合から

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

と通達があり、電源設備のある地下3階や、地下駐車場への入り口がある1階で土のう積みを手伝った。
そのときは靴底の1〜2センチくらいが水に浸るくらいで、午後10時すぎに「もう大丈夫」と言われ、一安心して部屋に帰った。
他の住民も一安心して共用風呂でくつろぐ姿もあった。

だが、その1時間後にトイレの水が流れなくなった。午後11時半には、照明がカチカチと点滅を繰り返し、「もうダメだ」と思ったという。

暗闇の非常階段を行き来する70代住民の姿も 「みんな疲れ切った表情」
翌朝、起きてみると、停電して照明もつかない状況だった。外に出ようと思ったが、当然エレベーターは使えないので、真っ暗の非常階段を上層階から1階まで降りることになる。
途中では、階段を行き来する70代の住民の姿も見かけた。疲れ切った様子だったという。

当初、共用スペースのホワイトボードには「しばらくの間、復旧しません」だけと書いてあったが、復旧する気配がない。
一旦外に避難していたが、仕方なく部屋に戻るため、数十階もの階段を登った。
通気性が悪く、ジメジメした非常階段。すれ違う住民はみんな疲れ切った表情をしていた。

友人から送られてきたデリカシーに欠けるメッセージ
1階の部屋も含めて浸水はなく、部屋の中は台風前から変わっていなかった。なのに、電気と排水設備が使えない。
居住者としても「もどかしい気持ち」を抱えているという。

ネット上では、共用スペースのホワイトボードに書かれた「原則、住戸のトイレは水を流さないでください(地下であふれる)」に注目して、面白がる投稿が後を絶たない。
中には、マンション周辺の路上に多摩川から流れ出た泥が付着している写真を添えて「ウンコまみれ」などと揶揄した投稿も。こうした事態について、

「実際には何も臭わないのに。武蔵小杉の風評被害に繋がりかねない」

と警鐘を鳴らす。仕舞いには「ウンコ禁止令」などと話題になり始めただけでなく、友人から「ウンコ禁止って本当ですか?」などとデリカシーに欠けるメッセージが届いているという。

また、テレビ局を始めとしたマスコミ陣もマンション前に殺到。通行人も立ち止まり、マンションを見上げてくる。
停電で玄関のセキュリティーが機能しないのをいいことに、深夜に廊下を徘徊する野次馬まで現れており、住民はみんな不安がっているという。

「いつ戻れるか分からない」「台風来るたびにおびえる」
階段を登るのが大変な上層階では、多くの住民が避難したが、下層階には今も住んでいる人が多い。住民たちからは火災保険の適用や罹災証明書の発行可否を心配する声や、


https://news.livedoor.com/article/detail/17243225/
2019年10月16日 21時34分 キャリコネニュース

https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2019/10/cdf084807a56b96d2b285a8aee6401ee.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrsYpzUUAEkvKO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGuA8U6UEAUxYfW.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571320695/

0952名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:26:46.80ID:RiMPGMro0
>>910
最悪www
川崎国は神奈川県から切り離して欲しいw

0953名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:05.39ID:Zf5IDud/0
個人的な意見だが
どんなに立地が良くてもタワマンには5000万円以上出そうとは思えません。
理由として建築物はいずれ解体し再建築しなければならないものです。
上物には経年償却がありますが問題が出れば無価値になることもあります。
全てを壊しリフォームするならともかくインフラ設備を含めて変わらないのなら
今回は建築構造物の評価額は全額毀損されたとみるべき事象であるとみなされる恐れがあることから
今後はいろいろな問題に直面すると予想されます。
最後に残るのはタワマンが建ってる土地の権利だけという資産価値しかありません。
私個人としてはそう思っています。

0954名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:09.42ID:wlepLfvC0
>>879
半ぐれや在日が多いのか?

0955名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:10.62ID:XKr5iHjI0
首都圏が、増え過ぎた人口を就職氷河期で少子化を加速度的に推進させるようになって、既に、四半世紀以上が過ぎていた。
首都の周りの巨大な郊外都市は、DQN、ヤンキー、Fラン無能の第二の故郷となり、リア充は、そこで子を産み、育て、そして死んでいった。
……うんこ世紀0079、ブラック企業から最も近い武蔵小杉は自称・むさこセレブを名乗り、
底辺プロレタリアート、ヒキニートにイキリマウントを挑んできた。
この四半世紀あまりの戦いで、出生数は90万人を割り込みブラック企業は事実上内需経済を死に至らしめた。
ブラック不動産業界は、自らのステマ行為に恐怖した。イキリマウントは膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた……

0956名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:26.80ID:RgcJztSy0
>>954
株でいうと、信用全力買いだね。

0957名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:37.53ID:qbFItMNE0
>>522
西に窓か。。風水的にアレ。

0958名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:27:56.06ID:M69j95L00
>>933
川崎市が一番悪いだろ
建築許可出してるのも川崎市だろうしそれに見合った下水道設備も備えてなかったわけだし

0959名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:28:05.29ID:rTIIphs90
1億円のウンコタワマン

0960名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:28:07.85ID:vCqSeViG0
>>924
大規模開発だと地権者が入居しているケースも多々あるから一概には言えない

0961名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:28:20.05ID:WOhZ75zk0
>>691
溢れかえるウンコで切羽詰まる下層ウンコマンwwwwwww

0962名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:28:24.80ID:RgcJztSy0
株でいうと、父さん株、資産価値0。
負動産にはマイナスってのもあるよ。
修繕費はマイナス配当みたいなもんだし。
修繕費は確実に数倍になるよ。

0963名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:29:04.14ID:xSvs27nq0
>>958
ハザードマップで注意喚起してるんだから悪くない
行政が民業圧迫できるわけない

0964名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:29:21.83ID:RgcJztSy0
>>945
株でいうと、信用全力買いだね。。

0965名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:29:32.45ID:NfLXOp6w0
まあ、ウンコしたトイレにしばらくいると臭いをあまり感じなくなるよな

0966名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:29:34.57ID:D19CLGHn0
部落の縦長屋

0967名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:29:34.98ID:XKr5iHjI0
>>960
元々工場用地だから現在の地権者が個人って事はまずないだろう

0968名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:30:31.37ID:n1k75m1S0
で、今、ウンコ何階まで溢れてるの?(・ω・)

0969名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:30:41.29ID:XKr5iHjI0
>>963
全力でタワマン建設を阻止しなかった川崎市の政治が悪いともいえるけどな

0970名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:30:48.16ID:wlepLfvC0
>>931
きたろうが出てた生瀬勝久の続きで

0971名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:30:52.97ID:D19CLGHn0
>>963
50階建ての高層ビルを建てるには、特別な認可が必要で
川崎市が推進したんだよ。

0972名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:30:54.55ID:RgcJztSy0
借金して用意した1億円がなくなっちゃたね。(^_^)

0973名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:31:33.09ID:fhK31O/H0
ものすごく「臭かった」多摩川氾濫 本質的に再検討すべき下水インフラ(1/4) | JBpress(Japan Business Press)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/57949

0974名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:31:38.97ID:kUqb+pO60
>>719
こんなにしょぼいトイレやフローリングなの?
アパートのトイレみたい

0975名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:31:42.17ID:RgcJztSy0
出社して、ねどこはウンコタワー。
のこる借金、働かないと働かないと。

0976名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:31:54.99ID:R8UQcxqc0
1億のウンコ御殿とか笑うしかないやん

0977名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:31:56.63ID:EZ74vB1J0
>>954
川崎エリアそのものが 高度成長期のドヤ街だったから・・・

0978名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:32:26.56ID:M69j95L00
>>963
ただの氾濫ではないぞ
それなら盛り土でもして高くすればいい
ウンコ逆流はそれでは防げない

0979名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:32:38.49ID:xSvs27nq0
>>969
そういう国で生きているんだよ
こういう非常時に垣間見える
悪く言えば棄民政策
みなその条件の中でどうにか生きている
申し訳無いが自分の身は自分で守るしかない

0980名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:32:49.07ID:wlepLfvC0
>>977
なるほど

0981名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:32:52.66ID:q524KYOy0
川崎とか蒲田とか元気なドカチンや切った張ったのおっちゃん達の街てイメージしかねえな

0982名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:33:00.35ID:XKr5iHjI0
これで、ウンコタワーの社畜が懸命に働いてくれるから
安心してヒキニート・生保生活が捗る
勘違いセレブ()には感謝しないと

0983名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:33:12.31ID:RgcJztSy0
俺は空売りで儲けた金で一回払いでかった普通マンションだよ。
台風19号でも被害ナッシング。車はもってないよ。
停電すらなかたったよ。信号飛んでたけど。

0984名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:33:37.75ID:CiWcEqLK0
>>977
一般人が近寄るところじゃなかったよね

0985名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:33:37.91ID:uBII/tMz0
まあ泥水でも問題だよな
泥だって綺麗なもんじゃない

0986名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:33:53.28ID:mKDYFnep0
>>1
ちゃんと借金返せよ!

0987名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:15.01ID:xSvs27nq0
>>980
多摩川の砂利とかー
ゼネコンのはじまりかと

0988名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:18.67ID:TikoXYjm0
>>1
見る目がなかった
自分を恨めと

0989名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:22.64ID:hR3/27wj0
便 溢 れ っ く

0990名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:23.27ID:QUJUltmA0
などと申しており

0991名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:38.72ID:XooLi/W10
タワマンなんかどれも最初から無理があるのわかってるし 一長一短なんだよ
憧れのマイホームな 匂いだけ我慢すれば勝ち組

0992名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:41.72ID:mvnnRSkc0
ウンコ我慢しろ

0993名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:34:48.48ID:sydCtF2E0
落ちたセレブ
まさにウンコ

0994名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:00.33ID:RgcJztSy0
身の丈を超えたローンなんて絶対に組まない。
スーパーホワイトですよ。でへへ。
クレカの審査はとおらないから、デビカード。
リボ払いは絶対にしない。他人に利子はらうなんて反吐がでるからね。

0995名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:08.43ID:XKr5iHjI0
これで、ウンコタワーを抱える21世紀のドヤ街に逆戻りだけどね

0996名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:17.42ID:vCqSeViG0
1000なら昼はグランツリーのハングリータイガー行こ

0997名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:48.04ID:murrky4M0
1億くらい安いんだろ?

0998名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:51.07ID:GmZsWTE40
こいつか垂れ流してるは

0999名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:53.26ID:Ba3f7UeS0
まず 人が何言ってるか気にする見栄っ張り
はりぼて

1000名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:35:53.32ID:XooLi/W10
買えない人じゃないよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。