【青森】子ども食堂、食事提供から交流の場へ 「子ども食堂=貧困」のイメージ払拭が必要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2019/10/21(月) 16:31:00.31ID:4Ib4uGoZ9
10/20(日) 11:06配信
デーリー東北新聞社

 最近、耳にする機会が多くなった「子ども食堂」。家庭の事情などで十分に食事が取れない子どもたちに無料または低価格で食事を提供する目的で始まったが、今では地域交流の場としての役割も担っている。北奥羽地方でも徐々に増えている一方、「子ども食堂=貧困」との認識がいまだに根強い上、費用や場所、マンパワーなど運営面でボランティアに任せきりになっているのが現状だ。地域に定着させていくには、子ども食堂のさらなる普及と運営しやすい環境の整備が課題となりそうだ。

 NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都)の調査によると、こども食堂は19年6月現在で全国3718カ所で実施。青森県は16カ所で、普及の指標となる小学校数に対する食堂数の割合は5・6%と全国ワースト2位。十分に普及しているとはいえない状況だ。

 青森県南、岩手県北地方では8カ所で実施し、運営主体は社会福祉法人やNPO法人が多い。いずれも子どもに限定せず、親子や高齢者ら幅広い年代を対象にしているのが特徴だ。

 八戸市の社会福祉法人東幸会が毎月第2日曜に、同市大久保の同法人施設で運営する「ふれあいカフェ 大久保の里」は、子どもたちも調理に参加できるようメニューを工夫。同法人相談支援センター東幸園の晴山久寿センター長によると、子どもを中心に地域住民の参加はもちろん、リピーターも多い。中には食堂での交流を通して引きこもりを解消した親子もいるという。晴山センター長は「地域の人が家に帰るような感覚で集まり、家族団らんのように過ごせる場にしていきたい」と力を込める。

 洋野町種市の三区むつみ館で毎月第4土曜の夜間に開催する「むつみ子ども食堂」は、自営業の澤國子さん(70)と娘の由紀子さん(57)がボランティアで運営。0〜93歳まで幅広い年代の地域住民らが集まり、世代間交流も盛んだ。1人暮らしの高齢者も多く参加するなど、地域コミュニーティの場として欠かせないものになっている。

 毎回参加しているという同町の女性(83)は「みんなで食事ができる機会ができてうれしい」と声を弾ませる。國子さんも「食堂を始めたからこそ知り合えた人もたくさんいるし、張り合いになっている」と楽しげだ。

 食事は國子さんの友人らがボランティアで準備している。今のところ経費で困っていることはないが、気掛かりなのは、マンパワーの確保だ。由紀子さんは「運営側も高齢になってきていることもあり、体力的に不安を感じることもある」と本音をこぼす。

 「子ども食堂推進プロジェクトin八戸」代表で、八戸学院大健康医療学部の佐藤千恵子准教授は、取り組みやすい環境の整備を訴える。他県では行政が助成に乗り出したり、企業などからの寄付が盛んだったりと地域全体で盛り上がりがあり、青森県内は環境整備が十分とは言えないという。

 佐藤准教授は「子ども食堂=貧困」というイメージがいまだ根強いことも課題に挙げる。「食堂の利用を貧困の子どもに限定すると参加しづらい家庭もある。誰でも集まれるオープンな場所にすることで、本当に困っている人も気兼ねなく参加でき、支援を行き届かせることができる」と強調。

 将来的に地域の過疎化などから、資金面や人材の確保が困難になってくる可能性を指摘し、「正しい認識に基づいて地域全体で支援の輪を広げていくと共に、担い手を育成していく必要がある」と訴える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010003-dtohoku-l02

0114名無しさん@1周年2019/10/21(月) 19:25:44.78ID:Et/31mpy0
>>1
> 佐藤准教授は「子ども食堂=貧困」というイメージがいまだ根強いことも課題に挙げる。「食堂の利用を貧困の子どもに限定すると参加しづらい家庭もある。
誰でも集まれるオープンな場所にすることで、本当に困っている人も気兼ねなく参加でき、支援を行き届かせることができる」と強調。

誰でも集まったら貧困の子なんて余計来なくなるだろ?

0115名無しさん@1周年2019/10/21(月) 19:32:07.73ID:VQWgibZX0
いやいやいや
貧困じゃないのに子供食堂で食事させたい親ってなんなんだよ?

0116名無しさん@1周年2019/10/21(月) 19:41:34.65ID:6IycDwwI0
大学准教授って、バカなんですね〜♪
ひょとして、放射脳ですかあ〜♪

0117名無しさん@1周年2019/10/21(月) 19:57:17.01ID:CDuzJugo0
イメージも何も元々の役割がそうでしょうに…
やってる側がそれを否定してどうする

0118名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:05:40.80ID:CDuzJugo0
>>107
元の役割が本当にそうだったなら
安易に政府批判の道具に使いまくって
結果的に適用範囲を狭くした連中の責任だな
メディアもさんざんそういう報じ方したし

0119名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:05:54.08ID:qLtX6HKE0
>>115
親が金持っててもネグレクト気味で金だけ与えて
一人コンビニ飯なんて子供もいるから
おなかすかせてる子供は誰でも来ていいよって事にするんだろ
金があっても子供がコンビニ飯一人で食うとかせつないしな

0120名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:06:46.60ID:LVImymvE0
でも、貧乏なんでしょ?

0121名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:07:54.17ID:l/ab4NFB0
■【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571652951/

0122名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:16:32.04ID:cbYT6Bem0
>>106
毎日やってるとこあんの?

0123名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:49:10.43ID:wHGVIPT00
俺は商売をしているが店を交流の場には絶対したくない。
駐車場も開かないし、客と親交を持つと必ずトラブルの原因になる。
商品を買い、黙々と消費し、さっさと帰ってくれるのが一番なのである。
客は機嫌の良い時ばかりではない。もちろん私もである。(高い確率で喧嘩となる)
そういう事だから俺が子ども食堂をするならたくさんの人に利用してもらいたいので今の仕事でやっているように人を寄せ付けないオーラを出し続けるだろう。
だが、個人でやっている居酒屋のような常連が集まる一見さんが近寄りがたいそういう戦略でやっているコミュ力で食ってるような店もある事は確かだ。
まあ俺の言っている事は参考にならんかもしれんが一つの例として考えておいてほしい。

0124名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:03:16.48ID:Ab6JO3qz0
交流でもいいけど、大人からはそれなりの金とれよな

0125名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:12:11.29ID:nvpygV6m0
>>122
都内なら・・・
青森は知らんw

0126名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:12:55.57ID:4eTJ7U1U0
日本人は基本プライド高い国民だから
アメリカみたいに気楽に行けない人が多そう
この取り組みはイイと思う

0127名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:15:04.68ID:l/ab4NFB0
【パソナ】竹中平蔵「現代人は91歳まで働くことになる」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571658098/

0128名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:21:30.67ID:CUcVwELh0
これさ
「期限切れでもいいので寄付して下さい」って言ってくるんだって。
家族の勤め先に来て、期限切れでもいいなんておかしいから断ったんだそうだが…

食べた人が体調を崩しちゃったら、誰が責任とるんだろうね?

NPOってさぁ……

0129名無しさん@1周年2019/10/21(月) 21:33:51.68ID:r1dJ/a5R0
底辺同士の交流とか地獄やな…

0130名無しさん@1周年2019/10/21(月) 22:49:56.02ID:nzdL4DK70
いやいや貧困だからこういう場所ができたんやろ
まず貧困を無くせよ
自民党がこういう救済をやれよ

0131名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:15:06.67ID:l/ab4NFB0
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571666258/

【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571663077/

0132名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:17:27.23ID:GnoFbCts0
子供食堂兼塾の運営に携わっているけど

学校に厳しい人を紹介してもらってる。

母子家庭で子は障害者の人ばっかりだよ

想像以上に過酷だった。

0133名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:20:32.43ID:gSofAzrK0
貧困じゃないなら必要無いな

0134名無しさん@1周年2019/10/22(火) 16:14:56.42ID:7JkyBPYr0
助成金目的のNPO打倒

0135名無しさん@1周年2019/10/22(火) 16:17:17.20ID:MVtDE4oN
>>128
賞味期限と消費期限だろ

0136名無しさん@1周年2019/10/22(火) 17:42:07.68ID:zs/luJy20
>>114
コミュ能力の有無とかで無い子供や、いじめとかでコミュ障気味な子は行かないだろうね

0137名無しさん@1周年2019/10/22(火) 19:31:14.35ID:wYvv4qiY0
>>119
親が金与えてコンビニやホカ弁で好きに買えたり、
買い置きの食料があるなら、
腹減らせたガキじゃないだろ。一体何を言ってるんだか。
金で解決できるヤツラは恥ずかしい事させないって。
ガキの習い事や塾通いにやたら熱心だし。

0138名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:11:13.14ID:oLb8MKky0
母70娘57とは如何に。旦那の連れ子ということか?

0139名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:13:23.14ID:yYORLxn10
裕福な子供に来られたら存在の意味すらないだろ。

0140名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:13:53.44ID:f6b9iSoR0
子どもとの交流を中心にすればおねえさんやおっさん達がボランティアで来てくれるだろう。

0141名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:21:11.93ID:9T0uzqy60
貧困以外にただ食いさせてどうすんだよ

0142名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:21:55.25ID:9T0uzqy60
>>20
ジジイどものように豊かじゃないんでな

0143名無しさん@1周年2019/10/23(水) 00:23:40.73ID:9T0uzqy60
>>73
派遣法や男女雇用機会均等法などによる賃下げで中流がいなくなった

0144名無しさん@1周年2019/10/23(水) 02:03:48.28ID:/ZOY0xeF0
中流だらけだよ。
みんなマンション住んでオシャレしてる。
美容関係の店が多い。
男も見た目に金と時間割いてる。
豊か過ぎて、あれもこれもってなるのが難点。

0145名無しさん@1周年2019/10/23(水) 03:42:02.29ID:WYSDkYe00
貧困だから他者の善意にすがってるのでは?

0146名無しさん@1周年2019/10/23(水) 03:44:44.74ID:ljaxgEva0
交流の場になっちゃって本当にまともに食事できない子が行けない場所になってる

0147名無しさん@1周年2019/10/23(水) 03:51:47.39ID:LliuRVDo0
食堂なんてネーミングは、いかにも厚生労働省的でだめ。<学童レストラン>にでもしたらいい。
略して、<ガクレス>と呼ぶことにしようか。

0148名無しさん@1周年2019/10/23(水) 08:09:46.48ID:U8Wc2UVq0
本当に食事に困ってる子はテイクアウトでも助かるわけで

0149名無しさん@1周年2019/10/23(水) 12:31:28.42ID:ItFUf8O+0
家族制度の解体
日本共産党

0150名無しさん@1周年2019/10/23(水) 12:37:16.78ID:G/LNdC3i0
これを利用するなら親とは引き離すべきだろ
まともに子供を育てられない家庭環境なんだから

0151名無しさん@1周年2019/10/23(水) 14:50:37.12ID:6CmqGbhu0
ゆるキャラをフラフラさせたらいいんじゃね?

0152名無しさん@1周年2019/10/24(木) 10:00:15.31ID:Suqi8rf90
お父さんは、お仕事に。
お母さんは、おうちで子どものお世話

っていうのが悪い、みたいに言う人たちがいたために、
子どもが犠牲になってしまったね

0153名無しさん2019/10/24(木) 11:26:55.69ID:s/2HI0fO0
>>1
こども食堂の地図案内の張り紙のすぐそばに、『原発いらない』『9条守れ・・・』

そういうつながりだったのですか?

0154名無しさん@1周年2019/10/24(木) 11:45:26.92ID:fqbR80n00
青森や岩手が貧困化してるなんてな
農家や漁業で生業してる地域だろ
同居世帯数の数も多いと思うけど
そんなの昔の話なのかな
震災以降何かが狂いだしてしまって
世の中おかしいけど

0155名無しさん@1周年2019/10/24(木) 13:00:51.75ID:9LsZsEM/0
>>140
子供好きだけど、給料安いから保育士とかやりたくない
お兄さんやオジサンが釣られてやってくるのか。

0156名無しさん@1周年2019/10/24(木) 13:05:03.45ID:YlJputol0
共働きで年収600は堅い、知人の自称貧困層
子供の習い事と車に浪費して年中ピーピー言ってるけど
聞くと全部アベのせいらしい

0157名無しさん@1周年2019/10/24(木) 13:08:38.94ID:tQua4AQY0
>>140
単発、一過性だから参加できるやつらこそ
長期化、組織化、標準化すれば逃げるぞ

法人が絡んでるのに
無償の労力でって暇人でもなかなかつらい
本人の生活が最優先だから隠居老人しかいなくなってる

0158名無しさん@1周年2019/10/24(木) 13:25:09.40ID:uRPZEhbQ0
そもそも
タダ飯あてがう発想が古いんだよwww
ガキだろうがなんだろうが
労働の対価としてモノを供するのが自然なのよ

0159名無しさん@1周年2019/10/24(木) 14:44:00.22ID:YlJputol0
大抵のところは形だけでも金銭のやりとりはあるけどな

0160名無しさん@1周年2019/10/24(木) 14:46:17.13ID:nOE1faK90
親だけに任せず子どもを地域全体で育てる感じになったらもっと子ども増えるかな

0161名無しさん@1周年2019/10/24(木) 14:48:55.39ID:tQua4AQY0
>>160
できるならやればいいだろうが無理だろうな

現状行政なんて子供増やせば財政悪化するから
子供は欲しいけど規定数確保できればいい、増えすぎるなって方向だし
地域に任すって暇人が相当数余ってることだから女が働くなんてみっともない程度の社会じゃ大変だぞ

0162名無しさん@1周年2019/10/24(木) 14:51:46.64ID:rkoo+i3d0
一緒に来る親の気が知れない

0163名無しさん@1周年2019/10/24(木) 14:59:08.65ID:97DWyUjQ0
まあ本当に貧困な子供は来れなかったりするし

0164名無しさん@1周年2019/10/24(木) 15:47:53.88ID:9LsZsEM/0
>>160
むしろ減るでしょ。
子供はもういいやってなるから。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています