【ブラック企業】ドトールコーヒー「暦通り休みたければ有休で」 会社休日 年119日に固定 一部の祝日が出勤日に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/10/29(火) 19:21:57.06ID:Ii5v9Qld9
「ドトールコーヒーショップ」などを展開するドトールコーヒー(東京都渋谷区)が今年から、
「会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、
それ以上休みたければ有給休暇を使うよう社員に「奨励」していることがわかりました。

今年は改元で暦の上での祝休日が例年よりも多く、有休を使わなければ暦通りに休めないことから、
社員から不満の声が出ています。

■休日数を固定

ドトールはドトール・日レスホールディングス(東証1部)傘下の事業会社で1300店以上を展開する。
店舗の7割以上はフランチャイズ出店で、店員は各店のオーナーらが雇っているケースが多い。

一方、今回の休日に関するルールがかかるドトールの社員は主に本社などのオフィスや工場、直営店などで働く人たちだ。

会社休日に関するルールの変更が文書で全社員に通知されたのは今年2月。
「3月1日より、就業規則を変更し、会社休日を年間119日間に固定します」。
ある社員はこれに続く文章にあぜんとした。「このため、一部の国民の祝日が出勤日となり、同時に、有給休暇取得奨励日になります」

これまでは会社休日として土日と祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)が示され、この社員はほぼ暦通りに休んできた。

2019年10月7日06時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMB445ZSM9XULFA00F.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191003002569_comm.jpg

★1が立った時間 2019年10月7日06時00分
前スレ
https://www.asahi.com/articles/ASMB445ZSM9XULFA00F.html

0606名無しさん@1周年2019/11/01(金) 10:47:18.20ID:RrNzjOjP0
祝祭日が増えすぎたせいで、夏期休暇1日という会社を知っている。
日本人は怠けすぎの国。

夏期休暇を1ヶ月取る国より1人当たりの生産性が低い。

0607名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:00:40.79ID:RrNzjOjP0
>>605
サービス業に「暦の通りに休む」なんて発想はないんだよ。

労働三法でも「祝祭日は休め」なんて、どこにも書いていない。

労働基準法による休日は休憩時間とは異なり労働者一斉に与える必要はなく、
労働者個別に設定可能であるため、事業全体としては「24時間体制」ないし
「年中無休」での運営をとることができる。

国の定める暦と、営業カレンダーはまったく別のものと思わないと。
公務員じゃないんだから。

0608名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:07:34.39ID:X9JxqsdZ0
別にブラックじゃないじゃん
そういえば、大学も暦関係なかったなー、祝日の存在とか忘れてたわ

0609名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:07:52.58ID:pSTjk2oM0
>>125
俺の会社はそうしたよ
夏休み正月休みは無し、有給使って休んでも構わんよっていうスタンス
仕方ないだろ、週2日休ませてんのに有給が法律でどうだこうだって言い出すならよ
バイトの最低賃金も上がってるのに小さい会社はまともにやってたら経営成り立たないよ

0610名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:12:42.93ID:RrNzjOjP0
>>609
ハッピーマンデーに大学をいちいち休んでいたら、
月曜日の単位は出席日数不足でことごとく認定されない恐れがある。

大学は暦を無視しないと成り立たない。

0611名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:15:01.00ID:GN6wWMhs0
>>570
一人で頑張ってどうぞ

0612名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:15:35.55ID:H5elkzfP0
交代勤務だと会社のカレンダー優先

0613名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:23:55.47ID:mHWcLGp/0
有休消化が
 ↓
トドコールコーヒー

0614名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:24:46.00ID:SHiskBYm0
サービス業で土日祝に休むとかやる気ないだろ。全員クビにすればいい。

そもそも、祝日とか上級国民である公務員様と上場企業会社員が休むためのもので、それ以下の連中には必要ないから。というのが日本国の考え方だろ。

0615名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:25:34.57ID:63QvyLec0
飲食にしてはかなりのホワイト企業だな。

0616名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:28:59.66ID:psCYFKC80
飲食は仕方がない

0617名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:40:37.19ID:o/OZd44N0
層化A「飲食にしてはかなりのホワイト企業だな。」
層化B「飲食は仕方がない」

0618名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:43:47.07ID:tsUXqGeX0
現場は人員不足の中で死ぬ思いをして働いているんだろ?

0619名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:46:01.87ID:dTSQn5fA0
有給あるならべつにいいだろ。
賞与もあるだろうし全然ブラックじゃないだろ。あまえんなよ

0620名無しさん@1周年2019/11/01(金) 11:56:59.11ID:gt7QGTNW0
これって何か法律の抵触しないの?

0621名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:01:44.79ID:W1Gfxc6f0
田舎の中小だと日曜以外の祝日は普通に仕事だし有給奨励日とか無いから
甘えんな

0622名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:03:31.95ID:OT/JzpEp0
嫌ならやめてもいいんじゃよ

0623名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:04:32.57ID:ndu2YbbQ0
>>603
不正経理じゃねーか。

0624名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:06:12.21ID:k52hRliK0
本当に恐ろしいのはニュースにもならないビチクソブラック中小零細企業

0625名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:08:10.66ID:bK7v7ncZ0
別にブラックではないのでは、砂糖少なめぐらいかな HAHAHA┐(´∀`)┌

0626名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:08:33.86ID:yPYHSF/20
>>362
不利益変更です

0627名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:09:45.58ID:76MRLlxG0
サービス業は仕方ないよ
俺も通販会社だから土日休みなんか無理だし月2回夜勤がある
平日が休みの方がどこも空いてていいよ

0628名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:09:58.81ID:ndu2YbbQ0
>>620
するよ。大きいのでも3くらい。
・告知を6ヶ月以上前に行っていない。(掲示板張り出し&執行まで掲示が必要で、執行開始の通達も必要。)
・労働条件を不利方向へ改訂しなければならない場合の手続きの違反。(契約について、代償費の設定を行うなど。)
・労働強化起因性の労災が新規発生する事について無策であること(最近罰則が強化されたため、刑事訴訟レベル。役員書類送検まである。)


更に言うと、保険条件違反の瑕疵とか、色々あるよ。アホほどある。

0629名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:16:08.45ID:VZpIfPaF0
サービス業じゃ暦通り休めないというのは仕方ないと言えるけど
一般的な祝祭日土曜日曜年末年始お盆の日数休日確保してないとこはヤバイ
119日というのはそういう意味で叩かれるだろうね

0630名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:20:20.56ID:O9ar7EWm0
年休119日もあるのにどこがブラックなんだよ

0631名無しさん@1周年2019/11/01(金) 12:29:05.77ID:oY0PyhKj0
年間休日365日ぃぃぃ

0632名無しさん@1周年2019/11/01(金) 16:16:13.98ID:RMI8H5wI0
119日・・・
年間休日105日以上ある超ホワイト企業じゃん
中小企業は100日以下が多いというのに・・・
この手の話は年間休日105日以下のブラック企業が無くなってからではないと甘えと捕らわれてもしょうがないんじゃないの?

0633名無しさん@1周年2019/11/01(金) 16:17:00.67ID:dj28w4ZI0
超絶ブラック企業w

0634名無しさん@1周年2019/11/01(金) 18:40:12.06ID:dTSQn5fA0
>>632
だよな。
ゆとり教育は叩くくせに自分らはゆとりの勤務体系を要求するお前らってなんなの?こんなんだから中国に負けるんだろ?しっかりしろよ

0635名無しさん@1周年2019/11/01(金) 19:05:51.33ID:ksPbZyKl0
俺なんか土日も盆も正月もゴールデンウィークも関係なしだぞ
そういう仕事なんだと割りきってやるしかない
有給は取ってるけどな

0636名無しさん@1周年2019/11/01(金) 22:00:00.92ID:3HuDP92+0
>>605
法律を下回ってる部分に関してはそうだと思う
ただ、例えばシフト制勤務とかに関してはサービス業ならしょうがない部分もあるからねえ
日曜日が出勤でも割増がないのはしょうがない
でも、その代わり別の曜日に休めないんならそれはいけない
不満はあってもここらへんがサービス業の限界じゃないかな
オフィス向けにサービス業でも土日休みのところもあるけどね

0637名無しさん@1周年2019/11/01(金) 22:01:29.12ID:3HuDP92+0
>>610
母校が祝日関係なかったな
通学のバスが減便するから大変だったわ

0638名無しさん@1周年2019/11/02(土) 10:32:57.01ID:uvCr+LB20
有給が実質どのくらいつかえるんだろうか?月一ぐらいは可能なんだろうか

0639名無しさん@1周年2019/11/02(土) 11:11:23.20ID:lBhAsP1l0
>>603
ウルトラブラックとかなんか美味しそう

町田市内のドトールは、
公安警察の潜入捜査で
集団ストーカー仄めかしの嵐。

騒ぎを起こした奴は、
事件を起こさせて処分する。

勝手に騒いだ知的障害者警察の住まい
https://www.suumo.info/tokyo/list/?section=1

0641名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:23:37.53ID:gueysdOa0
上場企業だからさすがに違法行為は無いと思うけど、有休消化は社員側の権利だから、強制はしてない訳だし。

工場を頻繁に停められない車業界とその下請けもそんな感じでしょ。
うちも明日は出勤日。国民休日カレンダーに合わせるなら有休消化だけどね。
まあその分が盆暮れ正月とGWに休みを纏めてるから長い連休になるけどね。

0642名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:45:40.13ID:7W+cJqPC0
ウチもメーカーで年間休日は工場の稼働予定に合わせてるから明日は出勤日
それでも盆と正月GWは1週間以上休みやから年間休日120やわ
有給は祝日で消化する形やわ

大体日本は祝日が多すぎるんよ
土日祝全部休みやと年間休日は130以上になるやろうしそら海外から
「日本人は休みすぎ」と言われるわ

0643名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:47:39.31ID:PPcJfHD/0
自動車系列メーカーに勤めてるやつならわかるが
祝日なんてほとんど平日だぞw

0644名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:48:08.26ID:lxMODORC0
客商売の企業に就職したんだから暦通りにならないことは普通わかるだろw

0645名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:58:54.64ID:7W+cJqPC0
祝日が出勤日だと曜日感覚が狂う
朝の通勤電車がガラガラなのを見て「あっ、今日は祝日か...」と気づく感じやわww

0646名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:05:52.38ID:qYxw0YUb0
>>1
>「年119日」に固定し

これは店舗運営している企業なら悪くない数字だろう

>それ以上休みたければ有給休暇を使うよう社員に「奨励」している

有給休暇取得を制限しているなら問題だが、奨励しているのならOK

0647名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:06:01.79ID:1NSeVSZC0
工場を持つ企業は自社カレンダーで働くのが普通
その代わり盆暮れは長期休暇になる
完全週休二日制、祝日休み以外はブラック認定する今の風潮のほうが異常
新卒入社した30年前にこんなこと気にする奴なんて誰もいなかったわ
どうせ、有休は完全消化できないで退職時に消化するだけなんだから
どうしても休みたければ有休で休めばいいじゃんと思うわ

0648名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:45:33.89ID:dUQeckhR0
>>597
建設業の休日ねえw 割と求人広告なんかでよく見るのが89日だねwww
あれはどういう計算なんだったか、52回の日曜日と祝日に盆正月?
よくわからんが、まあそういうことをやってるから若者が来なくなっちゃうんだよなwww

既に気が付いている会社は、それでも随分他業種と比べれば遅いんだが
週休二日とかようやっと対策を打ってるが、
もはや高齢化やもろもろの事情で中長期の事業継続を諦めてるような会社なんか
いまだに週6勤務デフォとかやってるところも多いね。

0649名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:48:47.55ID:AgYFjgXa0
119てホワイトだろ、しかも飲食で

0650名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:52:37.99ID:fXG0TDfi0
休みボケするぐらいに休日は多い。
正直楽しめるのは三連休までだな
それ以上長い休暇は残りの休日日数をカウントダウンしてしまって憂鬱になる。
わかるやついる?

0651名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:57:14.08ID:PC+zcEPy0
祝日なんてクソ制度なくせよ
迷惑なだけなんだよ

0652名無しさん@1周年2019/11/03(日) 15:58:47.94ID:MzUdriD50
>>651
働いて生産するのは勿論だ大事だけど
消費も大事だから

0653名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:07:00.87ID:7W+cJqPC0
土日祝全部休みやと年間休日は130超えるし有給なんか使ってたら
仕事終わらんやろな

0654名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:29:29.92ID:2lowCUix0
>>653
正解
日本は祝日が多すぎる

0655名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:44:14.89ID:8VruKRIv0
カレンダー通りに休むって事は、土日祝日は店閉めるんか?

0656名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:18:56.84ID:yp7h+29X0
工場なのに12/31と1/1を出勤日出勤日にしてるとかしてないとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています