【五輪マラソン】「札幌」で小池都知事「指導力不足」批判されると思いきや“勝ちパターン”悲劇のヒロインに★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★2019/11/03(日) 01:49:24.50ID:MlR7/MG19
11/2(土) 16:35配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/1607340/

得をしたのは誰か?

 国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会最終日の1日正午、IOCのジョン・コーツ調整委員長(69)、組織委の森喜朗会長(82)、小池百合子知事(67)、橋本聖子五輪相(55)ら各団体・組織の主要幹部が勢揃い。2020年東京五輪マラソン・競歩会場の移転問題で正式に札幌開催が決まったが、冒頭、コーツ委員長は「会場変更の決定権はIOCにある」「経費は東京都に負担させない」など合意事項を伝えた。

 小池氏は「会場変更の権限はIOCにある」「法的に勝つ可能性は少ない」とした上で「IOCが下した決断を妨げないというのが都の決断。あえて言うなら『合意なき決定』」と強調。欧州連合(EU)離脱問題で揺れる英国の「合意なき離脱」をパクって心情を表したが…。

「小池さんにとっては悪くない流れじゃないかな」とは政界関係者。

 一連の騒動はIOCのトーマス・バッハ会長(65)と森会長が仕掛けたことで、小池氏に札幌移転の話が伝えられたころには外堀は埋められていた。

「小池さんもハナから負け戦であることは分かっていたが、黙って引き下がっては都民の心は得られない。視線の先にあるのは来年の都知事選。そこで今回は悲劇のヒロインを演じた」(同)

 小池氏の“勝ちパターン”は巨大権力に立ち向かう構図になった時だ。

以下ソースで
★1 2019/11/02(土) 18:09:03.04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572696666/

0263名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:10:13.64ID:6Rm5NPw+0
>>232
愛知の大村が追い出されそうだから、引っ張って来いよwww

0264名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:20:31.81ID:X2X1QKbI0
>>228
敵を作るのだけはうまいよな。
東京で開催したかったら選手の意見やデータで安全性を伝えれば良いのに、
不安材料から逃げただけだよ。

0265名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:24:20.44ID:Trb0snYV0
>>249
>>平和に終わらねーよ!

ぶっちゃけね、札幌市民としてはマラソン競歩を札幌でやられるのは凄い迷惑なの!何故なら夏の観光シーズン真っただ中で来年の予定も予約も既にうまっているから
五輪の利権うんぬんでぼろ儲けとか言っている、馬鹿がいるみたいだけど・・・観光シーズンに強引に割り込みされる、経済損失の方が大きいの!
札幌の経済界じゃ大赤字になるって大騒ぎになってるわ
喜んでいるのは頭がお花畑の市長くらいで、役所の連中も道庁の連中もみんな頭抱えている

東京でも札幌でも誰も喜ばない、馬鹿馬鹿しい開催地変更だよ

0266名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:28:06.15ID:+7sl+Ise0
最後に話が来るなんて首都東京の名が泣くなw
こんな厄病婆、都知事に据えてたら東京はもっと不幸になるぞw

0267名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:28:23.94ID:Trb0snYV0
>>265
ついでに言うと、これ経費負担無しでの経済損失の騒ぎで、開催地として経費を負担する事になったら・・・
冗談抜きに五輪のせいで職を失う奴とか出てくるぞ、それどころか場合によっちゃあ中小零細企業で倒産騒ぎになる処も出てくるだろう・・・

0268名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:37:25.82ID:XY6lJ6IhO
>>76
いざとなれば
40キロの道を人工雪でびっしりにしたかもね

0269名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:45:25.29ID:XY6lJ6IhO
>>252
気温はあくまで日陰の温度で
日向の温度はもっと高い
そして日向の温度は測りにくいからね

0270名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:48:10.37ID:XY6lJ6IhO
>>265
そんなに嫌なら市議会議員に陳情に行って、今からでも市長をリコールしろ

0271名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:48:54.68ID:XY6lJ6IhO
>>250
ミラージュさんだっけ?

0272名無しさん@1周年2019/11/04(月) 09:51:59.46ID:Trb0snYV0
>>270
何故か全く報道されて無くて闇を感じるけど、もうリコール騒ぎになってるよ
市議会も何故か動きが鈍いけど・・・orz

0273名無しさん@1周年2019/11/04(月) 16:24:39.76ID:uFtBVLMQ0
>>193
これ、札幌が断って東京都でやるってなっても
「全力で対応はしますが一度辞めようとした場所で本当にやるんですか?」とゴネときゃ良くなったしな

0274名無しさん@1周年2019/11/04(月) 16:30:05.53ID:EEM7LIc/0
マジで自民党は都の選挙どうするつもりなんだろうね

0275名無しさん@1周年2019/11/04(月) 16:58:32.14ID:8nTX3ajF0
日本側の窓口は組東京都ではなく織委員会だからな
小池には責任はないどころか本来なら発言権もない

0276名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:33:02.55ID:wIJ+VeGa0
かって9か月で五輪のマラソンを開催決定から成功まで導いた国や地域はあるのか
ありえないだろ。普通は2〜3年はかかる仕事だぞ。

0277名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:34:13.65ID:J0MddGZZO
いくら都民がバカでももう騙されんやろ

0278名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:41:34.41ID:CcwdB6tA0
>>228
運営費についてはIOCも組織委員も札幌も
東京都に集る気で居たから何も間違いじゃないぞ

0279名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:43:37.76ID:CcwdB6tA0
>>249
ならねえよ、主催者のIOCが勝手に契約外の
理由で変更してるんだからな

0280名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:43:51.68ID:JYYSoC5V0
安定の東スポの妄想記事ワロタ

0281名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:45:09.69ID:CcwdB6tA0
>>256
石原だったら許可出さないし同意もしない
嫌ならIOCにオリンピック開催権取上げろ
と言ってるだろうけどな

0282名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:47:35.52ID:CcwdB6tA0
>>273
札幌が市長リコールして開催出来ません
引き受けられませんと言えば困るのはIOC
だけだからな実際問題

0283名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:48:30.77ID:im4LbRkM0
>>207
むしろ被害者

0284名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:49:35.81ID:im4LbRkM0
>>240
賭博場にしちまえ

0285名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:50:59.02ID:im4LbRkM0
>>33
うちは被害者だから、IOCが出せ
いやなら東京でやれ

0286名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:51:12.72ID:wIJ+VeGa0
えっ? 緑のおばさんが悲劇のヒロインになってるの???
何かの間違いでは

0287名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:52:36.60ID:im4LbRkM0
>>277
いいや あいつらバカだぞ
青島 や 石原 舛添 と少し有名ならそれでいいみたいな

0288名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:53:55.87ID:im4LbRkM0
>>275
しかしスポンサーだろ?
なら硫黄島でやれ

0289名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:55:27.85ID:SELxuHFv0
元よりドブに税金垂れ流す以外の機能が無いだろ

0290名無しさん@1周年2019/11/04(月) 19:21:03.53ID:t71bHn5n0
橋本聖子は喜んでるだろうね

0291名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:20:26.25ID:YmHUg14c0
>>1
東京五輪を失敗にした張本人がなんで広いんだよ
馬鹿かアホかと小1時間問い詰めたいわ

0292名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:21:55.52ID:YmHUg14c0
>>287
そうだよな
小池みたいな馬鹿を通すようなところだからな

0293名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:30:18.19ID:LgOs8EdP0
もう東京五輪においては小池さんは終わった
組織委もIOCも相手にはしないだろ

0294名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:31:57.55ID:9B1P5VtN0
移転に伴う金の追加負担がないってだけやん

0295名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:40:45.13ID:Qpf6yBiG0
ヒロインて若いメスだろ

0296名無しさん@1周年2019/11/04(月) 20:57:38.56ID:J8kLyk0i0
内心激おこなのにニヤニヤ作り笑いがすげーキモイ

0297名無しさん@1周年2019/11/04(月) 21:14:30.13ID:a5d3hO050
>>296
逆だろ内心ニヤニヤしてるのに怒ったふりしてるだけだよ

0298名無しさん@1周年2019/11/04(月) 21:15:38.96ID:pcEszweA0
元自民党宣伝部長の小池は、ありとあらゆる手段を使って自己弁護に励んでるなw

0299名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:14:44.24ID:tesGeFo/0
>>9
学校と追悼碑のコリア利権阻止しただけでも超ありがたい

0300名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:18:47.92ID:oghAQ8i60
東京オリンピックは問題が起きすぎる。呪われてるよ

0301名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:21:22.78ID:HyIvj9iu0
>>10
だな
小池は嫌いだが、今回の件は森が最悪

0302名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:48:33.17ID:MAS8px3a0
五輪に出場する選手なんて、基本的には橋本予備軍だもんね……OTL

0303名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:52:05.70ID:QfBg6u4a0
>>300
別にオカルトじゃない。
IOCを引き入れた日本側の人間がいる。
森、舛添、札幌市長、コイツらが裏で固めてしまい
小池に奇襲攻撃をした。
東京で自民の信用は失墜した。

0304名無しさん@1周年2019/11/04(月) 23:59:48.97ID:ox2VhDyB0
まあ今はまだショックなのはわかるがこれからひと月もふた月もたっても、
札幌とワンチームにならずに愚痴いってたら印象悪くなると思う。

0305真っ青なスカーフ2019/11/05(火) 06:47:29.15ID:lBjWBbTt0
あの小池が巻いていた 真っ青なスカーフ
都民のためだと思っているのか
知事のためでも イイじゃないか
みんな己の利得でイイ〜

0306名無しさん@1周年2019/11/05(火) 07:14:49.88ID:vHge0cqg0
>>83
IOCと組織委は言い出すのが3年遅かった。

0307名無しさん@1周年2019/11/05(火) 07:16:02.60ID:vHge0cqg0
>>293
他の競技どうすんの?w

0308名無しさん@1周年2019/11/05(火) 07:19:52.67ID:vHge0cqg0
ところで同時期の札幌の日向と東京の日陰はどっちが暑いのだろう?

0309名無しさん@1周年2019/11/05(火) 14:36:59.33ID:+UmfvJHV0
楽しそうですね。

0310名無しさん@1周年2019/11/05(火) 14:40:06.57ID:G0ksmzX20
勝ちパターン?
いや、豊洲に続いてゴネイメージ無能ヒステリーイメージ固定で政治家として終わりだろ

0311名無しさん@1周年2019/11/05(火) 16:39:08.46ID:pcu2+Wzr0
>>308
本当にそれがわからないの?
体感温度は札幌が5℃は低いよ。
単純に気温だけじゃ無く、湿度との掛け算だ

0312名無しさん@1周年2019/11/05(火) 16:41:03.69ID:5sFAFWRtO
IOCから馬鹿にされて、怒り心頭だろうな

0313名無しさん@1周年2019/11/05(火) 16:46:40.98ID:o2ufAnSv0
小池としては都知事再選確実になったから良かっただろうな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています