【話題】日本の「はんこ文化」が逆風 デジタル化と両立できるのか 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★2019/11/08(金) 11:45:38.22ID:j2oirOXh9
日本の「はんこ文化」が逆風 デジタル化の対応苦慮

 日本社会に根付く「はんこ文化」が逆風にさらされている。
 土地購入や婚姻届といった人生の節目で必要な印鑑だが、最近は手続き簡略化のために「脱はんこ」を推進する企業も。
 国も行政手続きをオンライン化する「デジタル手続き法」を成立させるなど、ペーパーレスでの効率化は時代の流れだ。
 一見、相反するデジタル化とはんこ。両立できるのか。(桑村朋)

●「脱はんこ」議論

 「共栄のため、知恵をしぼる」。
 9月12日、竹本直一IT担当相は就任会見で、利害対立があるとされる印鑑とデジタル化の両立を図る考えを表明した。

 ただ、自身は「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)会長の顔も持つ。
 両立場の整合性への質問には、「どう調和していくかという視点で工夫はできる」と述べるにとどまった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019.11.8 11:27産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/191108/wst1911080017-n1.html

0952名無しさん@1周年2019/11/08(金) 20:54:11.99ID:46M9dOf+0
デジタルサインでいいじゃん
問題あるか?

0953名無しさん@1周年2019/11/08(金) 20:56:55.88ID:v+WQ5Kwk0
御朱印帖もだけど単なるデザインの目立つポイント

0954名無しさん@1周年2019/11/08(金) 20:58:02.03ID:7P59ZNYn0
>>952
あるよ
電子サインは双方使用しなきゃダメなので一方が登録してなかったら終わり

0955名無しさん@1周年2019/11/08(金) 20:59:33.11ID:UbK4Qs8E0
銀行はとっとと生体認証取り入れてよ
カード作り直すだけでいいケースで実印ないから通帳も作り直しとか、
行員だって内心で面倒に思ってるでしょ印鑑照合

0956名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:00:52.46ID:OoSR0IUA0
>>99
◯んこというより、🌸太郎飴のような

0957名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:02:54.41ID:OoSR0IUA0
>>146
化学メーカーといっても、キリは新日本理化とか児玉化学なんかもあるし。

0958名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:03:38.69ID:q8aw9fWv0
珍しい苗字だからそれ自体がセキュリティになってる
普通にハンコ買えないし

0959名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:05:30.20ID:XOXn7f0f0
>>958
そこらで買えるような判子ならどんな名前でも大した損害も無いだろ

0960名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:09:41.52ID:/ne+cyKy0
チタンの判子作ったけど
車の購入で1回使ったきりだな

シャチハタ便利すぎ

0961名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:17:00.72ID:qSTRQ2Tm0
>>18
なにそれ?
いつもハンコなんだけど

0962名無しさん@1周年2019/11/08(金) 21:38:02.61ID:+zvJCUIj0
ハンコは左に30度傾けて押すのがビジネスマナー

0963名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:11:33.75ID:PKWqQxjQ0
いくらでも偽造できる印影なんてアホ

0964名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:35:14.22ID:eyFlJtJs0
>>812
お前は売国奴

0965名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:51:21.13ID:j9FemJyS0
相続は実印なんだよね
ハンコ押すの下手だから、何回も練習したわw

0966名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:57:08.49ID:SRgJnwte0
「デジタル手続き法」名前がダサすぎるw

0967名無しさん@1周年2019/11/08(金) 22:57:48.31ID:SRgJnwte0
デジタル手続き法:
チェーンブロックで保証された印象をARの世界で押す法律

0968名無しさん@1周年2019/11/08(金) 23:01:49.86ID:/GGuaCAG0
両立の必要なんてないだろ。
ハンコ屋は素直にスタンプラリーとかやっとけよ。

0969名無しさん@1周年2019/11/08(金) 23:04:23.92ID:av08bWkz0
>>2
共に東亜の解放に協力せる諸盟邦に対し、遺憾の意を票せざるを得ずってやつだな

大東亜共栄圏は結果として現在は成立してるもんな
新たに残虐なる爆弾を使用した敵は、大東亜から撤退したし
特亜は全てにおいて例外の糞だけどな

0970名無しさん@1周年2019/11/08(金) 23:14:19.18ID:EyLvoAPV0
電子証明書ね

0971名無しさん@1周年2019/11/08(金) 23:52:04.55ID:3b+4Kw+Q0
>>946
犯人もろバレだろw

0972名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:13:11.72ID:2L3BHmPa0
ハンコってそんなに面倒かな?

0973名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:29:17.61ID:t0bjuWlh0
監査やってたことあるけど
ハンコなんて代わりに押せるんだから電子承認でも変わらんしそっちの方が楽だろとはよく話題にはなった
銀行印とかは分からんでもないけどね

0974名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:31:08.74ID:66THZiX80
デジタル判子を作りそう
タッチパネルの上に専用の判子を押すような

0975名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:35:47.37ID:+0eYluCX0
通帳の印鑑はまぁいいよ

それより
請求書の角印ってアレいるのかよ
むだだろ

0976名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:37:24.67ID:Vzp0Gxs+0
>>971
出張とかでいないと押せないので、処理がとまるんだよ。
だから、みんな知っている場所においていた。
流石に重要な決済とかなら電話して押させてくださいだったけど、下らん内容なら勝手に押しまくっていた。

最近は電子決済処理がされるようなったし、モバイル端末持つようになったら、そういうのもなくなったけどな。
逆に辛くなったけど(ゴルフしていても決済できるようになっちゃったからw)

0977名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:42:09.49ID:axxs0GUM0
シヤチハタがあの「冤罪促進商品」(個人的感想)を販売したからこうなってもざまあとしか思わない

0978名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:47:15.28ID:C4RAd4Kt0
最近もうみんなスキャンした画像貼り付けてますけど
マスク適当だから汚ねえわ
俺のを見習えっつーの

0979名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:48:49.45ID:+0eYluCX0
>>978
俺のはPhotoshopで調整したから
ちゃんと透けるんだぜ

0980名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:48:53.01ID:C4RAd4Kt0
>>975
うちはあれだけ印刷した紙作ってプリントしてるよ
プリンタから出てきたらもう押印済だわ

0981名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:49:01.63ID:Rw0Ujl1C0
>>974
いいね

0982名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:49:24.13ID:C4RAd4Kt0
>>979
cs2かよ

0983名無しさん@1周年2019/11/09(土) 00:53:30.25ID:jXBQNsYI0
なんか赤い印が押してあるとちゃんとした雰囲気がでるだろ?その感覚が大事なんだよな!

0984名無しさん@1周年2019/11/09(土) 01:09:36.45ID:0B5h9CzD0
シャチハタが販売してなかったかな
電子印鑑

0985名無しさん@1周年2019/11/09(土) 01:20:36.92ID:k3IzpaND0
ハンコと通帳

諸外国の銀行ではそんなものない

0986名無しさん@1周年2019/11/09(土) 01:54:26.41ID:ao13AtEY0
>>863
その昔大陸の出っ張りにある昔併合されてた日本の地域のな

0987名無しさん@1周年2019/11/09(土) 02:08:59.12ID:+2+rpYdS0
>>583
何万回言おうがお前の発言には何の価値もないってわかんない?

0988名無しさん@1周年2019/11/09(土) 02:50:10.74ID:jFnTTOO90
>>968
最近はスタンプラリーもデジタル、アプリ化してたりするね

0989名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:22:31.97ID:knbL7q+s0
最近荷物の受け取りがタブレットにサインとか言うからハンコにしろって言うたらサイン無しで帰っていったわ
郵便はハンコに戻せよ

0990名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:55:29.73ID:rjzpYopW0
出来るか出来ないかで言えば出来る
ハンコを画像認証させれば良いし、要は手書きサインと一緒

必要性?最初からねえよ。デジタル関係ねえ

0991名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:19:53.75ID:ArBvwLt90
とりあえずQRコードに変換して隅にでも印字しとけ
必要な時に端末かざせが確認出来るだろ

0992名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:34:08.94ID:oq2ItcRh0
共栄共存

0993名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:52:25.79ID:YfanOLKV0
◯んこ文化

0994名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:56:44.93ID:5bFs+1Ts0
何でも面倒なのなくしてたらチャイナみたいなる

0995名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:04:13.98ID:C/0/DE2f0
>>972
にじんだり、ズレたり、慣れてないと失敗する

紙を乾燥させる必要もある

0996名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:07:14.59ID:wfa+Sowp0
佐川急便がタッチパネルへのサイン試みたけどハンコに戻したね
年寄りとか子供の留守番で手間取って大変だったんだろうな

0997名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:10:38.40ID:wfa+Sowp0
でも書類にその辺で買ってきた三文判を押さないとだめだという
変な習慣には子供の頃からバカバカしいと思ってきた

0998名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:15:38.03ID:7tU0aqod0
判子のせいで東京一極集中

0999名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:16:02.51ID:yP2uIBju0
業務の効率性や迅速性を考えればハンコなどない方がいい
ハンコは資本主義の敵だ

1000名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:18:57.35ID:BwAn/wVc0
普通にPC作業で使えるデジタル印鑑がある

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 33分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。