【水産】大量発生のウニ、廃棄野菜を食べさせたら“絶品”に変身/神奈川県水産技術センター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2019/11/20(水) 16:36:44.23ID:8l4YdyBB9
◆ 大量発生のウニ、廃棄野菜で“絶品”に変身

キャベツを水槽に入れるとウニがキャベツをキャッチして食べます。神奈川県水産技術センターが5年前から始めた取り組みです。みかんも食べます。

神奈川県水産技術センター・臼井主任研究員「海藻がなくなった海の害になっている生き物を駆除しましょうと、これ(ウニ)が駆除の対象だったんです」

ウニは海の海藻を食べますが、海藻の生育が追いつかず、海には身の少ないウニが大量に発生。それを回収し養殖することにしました。問題はそのエサでした。

臼井さん「いろんなものを食べさせてみたら、本当によく食べるんですね」「マグロの皮、おから、パンの耳、お弁当に入っていたおかず食べさせたら…(何でも)食べるんですよ」

三浦半島はキャベツの一大産地ですが、規格外やキズの入ったキャベツは廃棄されるという問題を抱えていました。そこで廃棄するキャベツを分けてもらい、ウニに与えると食べました。

ほとんどなかった可食部は3か月飼育すると販売できるほどに増えました。ウニの口は中央にあり、小さな歯でゆっくり食べますが、その量はキャベツ1個をウニ80匹が3日間で食べ尽くすほど結構な量。キャベツを食べたウニの味は――

臼井さん「食べてみたらおいしいんですよ。うまみ成分とかアミノ酸とかを調べてみたら、天然のウニよりも、甘味成分(グリシン)が濃いのがわかりました」

様子を見てみると、一枚のキャベツを奪い合うウニ、そんな熾烈(しれつ)な戦いの陰でひっそりとキャベツを食べるウニ、独り占めしようとするウニなど人間さながらです。

みかんも食べますが、身を太らせるためではなく、身の色を良くするために食べさせています。与えすぎるとウニがみかんの酸味を吸収して、身がすっぱいウニになってしまうそうです。

臼井さんは研究員ですがウニの飼育も担当しています。この日はウニの世話のために出勤しました。

臼井さん「ここは飼育も分析も調達からなにから、(全部)一人でやらなきゃいけないんでね」「海の中は海藻がいっぱいあれば稚魚も育つし、魚も増える。(ウニの)駆除をしていますが、とったものをさらに有効利用する考え方が“キャベツウニ”です。海藻で育てられないからじゃなくて、キャベツで育てれば利用できるものになる。それは全世界でできることだと思う」

10月末から水槽で一般公開開始。キャベツを食べるウニの姿を見ることができます。

☆ソースに動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191119-00000204-nnn-soci

0537名無しさん@1周年2019/11/21(木) 18:58:16.81ID:jo8e0zgp0
津波の後は豊作なんて話もあるもんな

0538名無しさん@1周年2019/11/21(木) 18:58:41.56ID:jo1Ph3ZA0
排水溝さえつまらなければ海に流したいと思ってるな

0539名無しさん@1周年2019/11/21(木) 18:59:56.10ID:9eihbiM10
>>533
逆で

駆除するウニは、痩せてる
という話

0540名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:01:07.62ID:cf6/FPqH0
>>472
効果絶大で住民にも好評だったのに盗まれた町があった様な

0541名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:04:17.98ID:3vjkik7H0
早く全国のスーパーで安く売ってくれ

0542名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:11:28.41ID:74TDONkw0
ウニホーレンくいたい アレは絶品

0543名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:12:05.62ID:oZWatnPC0
ウニってよく見たら可愛いよな。あのつぶらな瞳とか

0544名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:16:26.21ID:0sM+klMc0
また武蔵ウニ小杉がブリ返してるのか

0545名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:20:29.69ID:1RbFmFgM0
種類によっちゃ、乱獲されて激減して完全養殖とかやってんのにな。
色々あるんだろうな。

0546名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:23:33.70ID:wyfm+ySD0
>>22
太らされて食べられるウニが唯一のLoser

0547名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:24:19.13ID:zZzRqM+v0
海のベクレルで生まれたウニが陸のベクレル野菜で育つダブル汚染
ジャップにお似合いの食べ物

0548名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:30:51.65ID:dIeB8lWe0
ウニってうんち色のくせによく食べようと思ったよね

0549名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:49:19.30ID:1xViDZWA0
あと数千万年もすればウニが陸生になるな
んであのトゲが毒を持つ

0550名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:49:55.35ID:5l0P4UQW0
>>140
ブロッコリーは茎部分は食わないそうだ

0551名無しさん@1周年2019/11/21(木) 19:56:37.25ID:qTcJ92Rm0
ついでに味の素も食わすともっとおいしくなりそう

0552名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:00:31.80ID:mKFCpbkd0
これ嘘だな
試験してたとこある
キャベツより昆布
これ言ったらいけなかったかw

0553名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:00:35.20ID:5af1GSve0
食べれるペットとして売り出そう

0554名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:02:35.30ID:HzGBhPoR0
お前らの部屋のゴミ箱のティッシュとか栄養満タンそうじゃん

0555名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:24:06.71ID:aSiskJiJ0
もう何年も前からいろんなとこでやってるよこれ

0556名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:53:58.86ID:v5HGDELa0
ウニくさいから無理

0557名無しさん@1周年2019/11/21(木) 20:56:28.36ID:2pSXuytY0
紫ウニってガタイの良い俺の脳みそみたいな物でスカスカで不味いぞ!

0558名無しさん@1周年2019/11/21(木) 21:03:20.89ID:lPLwseee0
>>524
皮一枚も隔ててないけど食べたものはウン○に変わるよ

0559名無しさん@1周年2019/11/22(金) 00:41:26.46ID:zpwgTa0O0
>>524
すごいよね。錬金術みたい

0560名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:47:23.76ID:wBf1d9D90
>>553
猫をペットで飼って、最後に食べる中国人的な発想。

0561名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:53:19.44ID:CMySooPu0
ガンガゼもエサしだいでくえるようになるらしいね

0562名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:06:30.42ID:4Ljooav40
でもすごい発想だよな。
駆除対象生物 X 廃棄野菜 = 新しい地域の名産品

0563名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:22:02.04ID:7ycHOnSy0
ウニは昆布の害虫だからな

最近寿司屋であまりないのが悲しい
ウニ美味いのに

0564名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:23:11.47ID:qItr3dgo0
奥尻の津波の後のウニは美味かった

0565名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:33:18.10ID:ArKJGNxu0
>>24
どちらにせよ海藻を守るために駆除で捕まえたウニ
痩せてるから今までは捨てるしかなかったが
同様に廃棄されるキャベツを与えたら
3ヶ月ほどで市販できるレベルの味に育った

棄てるもの X 棄てるもの →売れるもの

って話

0566名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:41:56.98ID:fx2GF3+50
BMネクタール思い出した

0567名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:07:58.99ID:obBNiAfI0
>>521
真似したつーか、まさにこの取り組みを紹介して実践してたわけで

0568名無しさん@1周年2019/11/22(金) 12:06:04.19ID:pzriyj6o0
>>552
あったま悪そう

0569名無しさん@1周年2019/11/22(金) 12:57:49.84ID:S/IcJ4ik0
ロボットっぽい音声だな

0570名無しさん@1周年2019/11/22(金) 15:25:29.58ID:P9FMWnpp0
ウニ数匹と水槽とか一式セットにして自宅育成用に売ったらいいんじゃない
おうちのクズ野菜で育ちます
どんな味になるかはあなた次第って

0571名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:37:21.61ID:jJ/Ijh8P0
そういえば神奈川の水族館でウニがキャベツ食ってたな

0572名無しさん@1周年2019/11/23(土) 00:16:59.03ID:NfBfpqp50
Wikiでウニのページを開いたら
ウニの肛門、ウニの口って写真が。
ぐろかった

0573名無しさん@1周年2019/11/23(土) 00:52:39.55ID:Czry4CxQ0
ウニくらいの原始的生物になったら口と肛門は一緒なんやで

0574名無しさん@1周年2019/11/23(土) 01:06:18.60ID:blG5S4TU0
椎茸を食べさせて美味いウニ作りたい

0575名無しさん@1周年2019/11/23(土) 02:19:10.23ID:eSOOQ3vs0
>>573
数百万年後に、人類って大昔は排泄と性交を同じ器官でやってた
原始的生物だったんだぜとか言われてそう。

0576名無しさん@1周年2019/11/23(土) 03:59:48.04ID:yO103UTq0
騙されやすいのーキャベツ食って旨いわけねーだろ
昆布と甲殻類はマストで食わせないとソムリエのワイ氏は納得する味にならん

0577名無しさん@1周年2019/11/23(土) 04:29:36.12ID:TGu3WcM80
>>575
ホモ?

0578名無しさん@1周年2019/11/23(土) 04:30:24.06ID:TGu3WcM80
>>576
ソムリエ=フランス料理ではウニ使わないからわかるわけないだろ

0579名無しさん@1周年2019/11/23(土) 09:01:17.43ID:2Otk9r+i0
>>477
草生えるwwwwww

0580名無しさん@1周年2019/11/23(土) 09:04:22.78ID:2Otk9r+i0
>>545
ウニを穫って減らせば海藻が増えて魚も増えるぞ
いろいろリンクしてんのよ

0581名無しさん@1周年2019/11/23(土) 10:09:51.10ID:vuLz4yb+0
ダシがら昆布ばっかり食わせてたらやっぱり味落ちるのかな。

0582名無しさん@1周年2019/11/23(土) 13:12:09.43ID:Txd0Dtg90
椎茸と削り節も食わせてみるとか

0583名無しさん@1周年2019/11/23(土) 15:11:23.15ID:MJqcsttL0
わざわざキャベツやらんでも、そこらへんの雑草とか落ち葉とか何でも食うんちゃうの?

0584名無しさん@1周年2019/11/23(土) 15:32:58.19ID:ZXk+tILo0
色については人参や南瓜でも良いと思う

0585名無しさん@1周年2019/11/23(土) 16:22:24.31ID:R3DgsDiy0
>>578
グランメゾン東京でキムタクが料理してたぞ

>>582
ウニを食べる時に味の素振りかければ解決

0586名無しさん@1周年2019/11/23(土) 18:05:11.76ID:TGu3WcM80
>>581
だしがらでもそれなりに意味はあるかもw

0587名無しさん@1周年2019/11/23(土) 20:19:28.26ID:TGu3WcM80
>>584
人参やカボチャはカロチンだから色つかんぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています