【イートイン脱税】なぜ私たちをこんなに「ムカつかせる」のか? ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2019/12/05(木) 17:00:35.85ID:IkGAhOMc9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68694
「イートイン脱税」は、なぜ私たちをこんなに「ムカつかせる」のか?進化心理学が暴く「ムカつき」の論理

2019年10月1日より、消費税率引き上げに伴い軽減税率が導入された。現在、飲食店やコンビニでは、「テイクアウトならば8%」「店内飲食やイートインならば10%」の税率が課されている。

事前に出ていた懸念通り、レジで「イートイン」と申告せずに、あるいは「テイクアウト」と虚偽申告して、税率2%分の“おトク”をかすめ取るという行為が、日本国内のあちこちで横行しているようだ。*1

この行為には「イートイン脱税」とのキャッチーなネーミングまでついて、メディアやSNSを大いに賑わせた。

言うまでもなく、「イートイン脱税」は一回や数回はならお目こぼししてもらえるだろうが、常習すれば犯罪と見なされる可能性が高い。このような混乱を招く制度設計も問題であろう。しかし、そもそもこのような言葉が生まれ、議論が盛り上がった背景には、「脱税者」=「ズルをする者」に対する人々の“怒り”がある。
(リンク先に続きあり)

2019.12.05

★1が立った時間 2019/12/05(木) 09:47:04.85

前スレ
【イートイン脱税】なぜ私たちをこんなに「ムカつかせる」のか? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575513744/

0690名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:09:02.17ID:T3A0ZmUf0
先週初めてコンビニでチキン買った後イートインでたべたけど
税金のことすっかり忘れてたわ
でも店員もわざわざイートインしますかって聞かないよな
そりゃ混雑してる朝だもんな

0691名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:10:21.02ID:MDOWrdwk0
そういうやつがメイン客層な業種なんだろ?w
イヤなら廃業しろ

0692名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:11:42.79ID:E38dhS+50
右手で行った善行を左手には隠せ
でないと報いを受けられなくなる
本当だろうか

0693名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:11:49.92ID:13aJZuVw0
>>687
普通に先払いで座るか座らないか聞けれるよ

0694名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:13:57.69ID:aLMDZMFn0
コンビニの前にベンチ置いてるところがあったけど「飲食禁止」と書かれててなんやこの制度ってなった

0695名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:15:59.40ID:MDOWrdwk0
食い物はとにかく飲み物くらいはいいだろうがw

0696名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:17:34.74ID:or1QILZ70
そりゃ、横行するだろうな
増税前から横行するだろうって言われてたし
実際その通りになった
二通りの税率を事細かに使い分けるような
複雑な制度なんて絶対に混乱を招くから
やめとけと何度も警告されてたのにな

0697名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:18:08.95ID:QDvMOr4W0
こんな面倒な税制ルールの方にムカつくべき。

0698名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:28:50.34ID:Vi7ITlVA0
>>12
いうほど外食じゃないじゃん
コンビ二でしょ

0699名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:29:06.76ID:Vi7ITlVA0
>>18
ほんこれ

0700名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:32:46.30ID:3LgQwKnw0
>>690
忙しい時間とか関係なく、イートインする場合は客けら申告するルールよ。店員からは聞かない。

0701名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:34:05.04ID:bp1V2y4v0
正義マンの歪んだ正義感が私刑魂を揺さぶるのだろう

本来はこんな歪な税制度そのものを批判するべきなのに・・・

0702名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:35:56.03ID:PJJYcZEl0
マクドナルドだかどっかのファーストフードはどっちも10%適用だっけ?

0703名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:37:18.10ID:QDvMOr4W0
そう言えばスーパーで弁当買っても今まで一度も聞かれたことないし、自分で意識したこともない。
イートイン脱税?の事を意識するのは2ちゃんでこういうスレ見たときだけだわw

0704名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:39:27.23ID:QDvMOr4W0
ところで、何で自宅で食べたら8%なのにイートインなら10%なんだっけ?

0705名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:40:11.60ID:+U2PqLml0
知り合いに正義マンいるわ
どうでもいい事でムカついてるw

0706名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:40:13.10ID:b2ASqoc20
もともと今回の税制は国民や末端の労働者に対する嫌がらせで
完全十パーセントを無理やり飲ませるための自民と公明とクソッタレ官僚の姑息な小細工だと
考えるほうが妥当だ

0707名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:42:19.96ID:PJJYcZEl0
>>704
8%ってのは軽減税率(旧税率)適用の特別な品目・サービスだから
生活するうえで不可欠な飲食品や新聞購読に適用される

0708名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:42:37.58ID:1OCDqKy50
>>702
違う
「税込みで総合でこの価格」という仕組み
だから店内で食べるほうが本体価格が安いてこと

0709名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:43:25.68ID:ONAC3HKh0
気にしすぎなんだよ。
100円で2円だよ。1000円で20円だよ。
どうでもいい

0710名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:45:47.23ID:PJJYcZEl0
>>709
1日2円(月3000円利用)だと365日で730円
1日20円(月30000円利用)だと365日で7300円

違ってくる

0711名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:45:47.49ID:czMQcRVJ0
コンビニのイートインは気にならないけど
ファストフードは席で持ち帰り袋のを食べてると気になる…

0712名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:45:52.38ID:MDOWrdwk0
>100円で2円だよ。1000円で20円だよ。
>どうでもいい

頻繁に利用するやつならどうでもよくはないんじゃねーか
俺はコンビニ利用は週一未満だからどうでもいい側だが

0713名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:46:14.11ID:EoBKikP50
正義マン(自称)って現在の社会でほんとうに有害だね
食料小売り店で買い物してしっかり8%の消費税はらっている納税者を
脱税呼ばわりとか、精神異常以外のなにものでもない
こういう頭のおかしい自称正義マンを見つけたら
みんなで監視しようぜ、レシートのゴミを道に捨てたら、ゴミの不法投棄

道路の左側を歩いてたら、道交法違反。スーパーの生ものビニールを必要もないのに
3枚ぐらいとったら窃盗

だいたい、この手の精神異常は異常性欲者である可能性が高い。援交してないかとかみはると面白い

持ち帰り用にかったものをどこで食おうが基本的自由権の行使だ
カップ麺であったり弁当であったり、どこでも食える携行食だからね、外食では出てこない

コンビニの店内隅にテーブルとイスがあったところで、調理したものを店員がもってきてくれるわけでもなく
水もだしてくれるわけでもない。10%の外食とは本質的に違う

なんの問題もない

そもそも同じ商品を食う場所によって税金変えるということを提案して決めたやつが知恵おくれレベル
税の公平性の精神に反する。
今しがみついている職は懲戒解雇だね

0714名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:46:44.06ID:/KR55vf10
本当に他人のイートイン気にしてる奴なんているのか?
誰がこれを無理やり盛り上げようとしてるのか謎なんだが

0715名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:50:10.14ID:9VR2MV1D0
>>1
発狂してるのはお前だけだカス

0716名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:50:37.71ID:czMQcRVJ0
>>684
これはイートインします
と言ったら、
レジの何かをピッとして打つだけだったから
見てて、そんなに手間でもないと思だたけど

0717名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:53:07.41ID:13aJZuVw0
コンビニで面倒なのは持ち帰る物とイートインで食う物の申告だな。
これとこれはイートインで後は持ち帰りですだろ。

0718名無しさん@1周年2019/12/07(土) 11:55:29.88ID:99tcZQGh0
無料とか半額になるならともかく、他人が10円20円得するごときで
いちいち目くじら立てる人間にはなりたくないなw

0719名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:00:14.77ID:iSfmAWWA0
ムラの掟を破ってるからだろ。

0720名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:24:31.77ID:pJ2cbxxq0
この記者はアスペなのか?
こうやって煽ってイートインでもれなく
課税されるように誘導してるの?

0721名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:39:33.72ID:H7NAaFw10
コンビニ店員が正義マンだったらトラブル続出しそうではある

0722名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:48:12.57ID:22G6S2mS0

0723名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:53:14.04ID:wqOj8bLb0
>>69
都会ならまだしも田舎のコンビニなんて大型トラック何台も停められるような糞デカイ駐車場やで

0724名無しさん@1周年2019/12/07(土) 12:57:23.79ID:n7wEivqv0
>>722
正義マンが何でバーコードなんだか分からん ネガティブキャンペーンじゃないのか?

0725名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:02:35.44ID:16FCBGGZ0
むしろ正しいことしてるよな

0726名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:03:40.78ID:aRyDwCEZ0
おにぎりはイートインするけど、ポテチは持って帰る時はどうすんだ?

0727名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:07:24.66ID:H7NAaFw10
>>722
店員のお兄ちゃん狙いの変態だと思う
キス迫ってるし
禿げてるし

0728名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:08:58.46ID:JtHTOdAI0
スーパーのフードコートで若いママ友同士で缶ビール空けて惣菜摘みながら盛り上がってる光景に笑った
居酒屋で飲むより安上がりなんだろうな

0729名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:16:03.30ID:R/LOjf8F0
するやつも気にするやつもどうかしてる

0730名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:27:01.56ID:odMlUDRu0
私たちじゃなくて、私だろ
この記者がムカついてるだけ

0731名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:37:49.60ID:qO5o1seQ0
こまけえイートイン差額取りも
法人税ろくに払ってない企業どうにかするのが先だろ
今期最高益のトヨタとか
抜け穴使って払わないクソバンクとかそっちが先だろ

こんなん認めてるのに更に法人税下げるとか
野党はシュレッダー見てる場合じゃねーだろ
野党も献金もらってスルーか?

0732名無しさん@1周年2019/12/07(土) 13:49:54.70ID:tnzU+ZqM0
そんなの気にしてるやついるわけねえだろwwwwww

0733名無しさん@1周年2019/12/07(土) 14:25:08.53ID:n7wEivqv0
>>722
しかもANN…ダメだこりゃ
完全に法律や伝統に反する行為を推奨しかねないアナーキーな連中がいそうな朝日関係だろ

かといって税率計算で四苦八苦している店側の気持ちを考えると正義マンみたいに四角四面な申告されても困るという

世相をおちょくってさも自分らがマスコミ・第四の権力と思い込んでいる朝日に問題アリ
これを「マウントを取る」っていうのか?

0734名無しさん@1周年2019/12/07(土) 14:38:15.03ID:3LgQwKnw0
>>726
おにぎりだけ10パーになる。レジはイートインする商品だけタッチして課税させる仕組み。

0735名無しさん@1周年2019/12/07(土) 14:41:44.49ID:WM5f0gC70
>>683
>マイカーで入店

プリウスでね

0736名無しさん@1周年2019/12/07(土) 15:46:27.74ID:YrpuQz6R0
>>716
一つ前のレスまで遡ってから、流れで俺のレスを読んでくれ
一応独り言ではなく、他人の発言への返信だから

0737名無しさん@1周年2019/12/07(土) 15:59:08.82ID:BY7MtZ6e0
>>1
私たち

キチガイのお前と一緒にすんなよ

0738名無しさん@1周年2019/12/07(土) 18:26:17.23ID:FDwonrKu0
数十円払わないとか、どんだけ心まで貧しいんだよ普通にイートインですて言えばいいだけだろ

0739名無しさん@1周年2019/12/07(土) 22:08:31.90ID:drhh2AL30
別に不自由してないからイライラしないけど
>>1みたいなのは病院で検査したほうがいいんじゃないかな?

0740名無しさん@1周年2019/12/07(土) 23:54:37.29ID:bp1V2y4v0
正義マンの歪んだ正義感が許さない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています