【大阪】給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★2019/12/25(水) 19:28:01.96ID:t0EhlQ+09
堺市教育委員会は25日、廃棄予定だったパンなど学校給食の残食総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。

 市教委によると、教諭は平成27年6月ごろから今年6月にかけ、廃棄予定だった給食の残食(パン約千個、牛乳約4200本)を自宅に持ち帰っていた。用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう指示していたという。

 今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。市教委の調査に、教諭は「廃棄するのがもったいないと思った」「用務員が廃棄する手間を少なくしようと思った」と動機を話した。教諭は11月、持ち帰ったパンと牛乳の実費分約31万円を市に弁済している。

産経新聞 12/25(水) 19:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000579-san-soci

0870名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:47:18.98ID:2bgLceTS0
ハフポストの取材によれば、このパンと牛乳は、定時制の生徒の補食(1日3食以外に補うための食事)で、費用は公費負担だったそうだ。 
パンは、カレーパンやジャムパン、デニッシュパンなど日替わりで、パン1個に牛乳1本。
教員が食べるためのものではなく、定時制の生徒が食べるためのもの。
となると、自分に所有権がなく、公の費用でまかなわれていたものを、自分の判断で勝手に自宅へ持ち帰っていたことになり、「処分は妥当」ということになる。


残った給食のパンと牛乳31万円分は公費負担の補食  持ち帰り教員の処分は妥当か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191227-00156586/

0871名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:01:39.21ID:qxYhZDYG0
「残った給食持ち帰り」で教師処分の堺市 食中毒で児童死亡の過去、毎年追悼も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00010589-bengocom-soci

0872名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:02:43.04ID:Pa152y5v0
それを棄てるなんてとんでもない!の人か?
ただのどケチがただ飯にしてたのか?
上と下で随分と違う話だな

0873名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:08:37.30ID:XKZpsXJW0
>>453
家庭ごみも勝手に持ち替えるのは今は犯罪だぞ
知らないのか?

0874名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:46:35.54ID:4soZV5XI0
あきまへんでw

0875名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:47:51.96ID:C5GSKcJG0
単純にコイツ一人で総取りしてるのがおかしいと思うんだけど
しかも用務員に世話させてるし

0876名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:50:28.64ID:kG5aaj2O0
何がいけないのかさっぱり
残り物貰っても良くないか?

0877名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:51:02.10ID:qf9+kwaL0
用務員さんは処分発表されてないということはこの教師の鞄に詰めさせられてたのに倫理観持っておこぼれで自分もとならなかったんだろね

0878名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:01:35.90ID:8d5jVqjq0
公務員が処罰受けるときは、実際にはもっと悪いことをしてることが多い
処分を減軽してやるからゴチャゴチャ言うなよってことで
今回も、自分が持って帰りたい分をおかわりされないように隠してたとかしてたんじゃないかね?

0879名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:02:13.98ID:huam//pS0
956 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 18:56:07.88 ID:UUvI9+C60
こんなのよく擁護出来るな

153名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 18:13:53.00ID:jD1vTiuB0
・給食を勝手に持ち帰っていたのは発注も担当している給食指導担当教諭。
・毎日20本近く牛乳が余るのに発注を見直さず、その中から数本だけを自宅に持ち帰っていた。
・問題になった学校の給食は全額公費で作られており教職員は食べてはいけない事になっている。
・以前に給食を勝手に持ち帰っているところを見つかって校長から辞めるように指導をされていた。
・校長から指導された後は用務員にカバンや発泡スチロールの箱を渡して「ここに詰めておけ」と詰めさせる。
・当初は「用務員が牛乳を盗んでいる」という通報だったが調査の結果、用務員は命令されていただけだった事が判明。

0880名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:04:16.93ID:WkkDJ+/Z0
家に持ち帰った後、どのようにしたのかが判らんからなんとも判断しようが無い

0881名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:06:00.86ID:8d5jVqjq0
>>880
泥棒が盗んだものを後でどうしたかで罪がかわるの?

0882名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:49:05.59ID:BlMKnv/v0
>>881
まあ、犯行の動機、目的や、モノで実際に利益を得たかで変わるでしょ。

0883名無しさん@1周年2019/12/27(金) 20:20:33.16ID:WWKpMyFB0
>>860
発注は事務職員だろが。教員はそんな単純作業しない。

0884名無しさん@1周年2019/12/27(金) 20:28:04.93ID:WWKpMyFB0
>>879
学校給食は教職員は経費(大人分)を払っている。担任は教室でそれ以外は職員室で食べることになっている。
校長はもちろん校長室で。正式には担当職員がまず校長室にきょうはこれですと持って行く。

0885名無しさん@1周年2019/12/27(金) 20:31:22.66ID:0xFvgwb10
>>884
夕方のニュースで払ってないって放送されてたよ

0886名無しさん@1周年2019/12/27(金) 20:40:52.80ID:PHzmPa/x0
教師「やれ」
用務員「はい」

0887名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:01:20.29ID:XKZpsXJW0
>>884
これ定時制の高校で給食と言っても補食であって、生徒にしか配られない上に全額公費らしいよ

0888名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:04:11.48ID:fOHU3jGB0
>>879
ロンブーや星田ヤフコメ民にどう思うかもう一度聞きたいわ
用務員がって通報の時どうやって罪を擦り付けようかとか考えてそう

0889名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:11:01.19ID:DJGQC9mY0
廃棄品を引き取って金払うとか
市民の鑑だろ

0890名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:17:59.37ID:XKZpsXJW0
別スレで他の横領事件の転売みたいに利益が大きかったらお前ら批判するんだろw
単に横領品に魅力がない、安いから、擁護してるだけってレスしたら
「擁護してる人はルールを破ってまで持って帰ってるんだから、横領品に価値がないとは思ってない」
「この教師と擁護者はフードロスを考えた上での行動だから私利私欲でやってない」
とか言ってて引いた…

どう考えてもこの教師が社会問題として持って帰ってるわけ無いだろうに…

0891名無しさん@1周年2019/12/28(土) 07:13:43.43ID:Vb6xxz0w0
【大阪】余った給食「もったいない」。持ち帰った教諭が懲戒処分→退職 ネット上では賛否の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577433375/

0892名無しさん@1周年2019/12/28(土) 07:19:22.23ID:QIDSO2zz0
>>881
女の子を家に連れ帰って、
家事をさせた、
と、
子作りセックスした、
とでは少し罪が変わる気がする。

0893名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:10:17.11ID:JuKJtaau0
そりゃあかん。

0894名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:21:26.78ID:Uup0LD3x0
その場で食うならわかるけど、「持ち帰る行為」が問題だな
これは食品工場でもアウトになる

0895名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:32:27.23ID:UjpubWHf0
捨てる前のをキープさせて持って帰るとか完全にアウトじゃん
もったいない言えばいいだろって腹黒さを感じる

0896名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:35:44.77ID:2UQkzpAs0
用務員にやらせてるのがポイント
パワハラだろ

0897名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:38:09.55ID:5t0lUzpP0
738名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:42:55.43ID:bsgxZ40d0
ある被災地に仮設されたコンビニ。
周辺はまだ家や職を失ったまま日々の食う金にも困ってる人で溢れてる。
それでも期限切れの弁当を値引きや無料で配る事は許されず
全てマニュアル通りに廃棄処分せねばならない。
仕入/販売/廃棄の個数はPOSで本部にきっちり管理されてる。
たとえバイトや店長でさえ定価の金を払わねば食えない。
「これがどんだけ理不尽か、やってる俺達が一番嫌なんだよ!
でもな、このルールを守らなかっらウチは店ごとお取り潰しなんだ」

ボランティア終わって都会に戻った後
「わたしたちは○○の被災者を支援します」のポスターがどれほど虚しく見えた事か。

0898名無しさん@1周年2019/12/28(土) 12:29:57.61ID:PGZd6isz0
>>487
廃棄品を出す側の人間が廃棄代を減らす工夫を罰するのがおかしくない訳がなかろう
そもそも税法で規制されてるのはそれを悪用し金儲けをしたり脱税をする奴等が居るからだぞ
保護法益からしてこれは可罰性があるとは思えないが?
税法云々というのどあればこういった法律全体でのことまで考えておかしくないと言ってるんだろうね?

0899名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:07:11.76ID:ZrzHL20k0
>>123
最初は用務員が疑われてたらしい

0900名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:13:17.47ID:NcLwle6o0
あげとこ。

0901名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:55:43.60ID:MGMYWmYG0
教育委員会は処分を撤回しろ

0902名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:11:07.18ID:LRagiZrJ0
>>901
犯罪者の仲間か

0903名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:39:22.75ID:QIDSO2zz0
人情や学校の実相は考慮されない、これが法治国家の難しいところよな!

0904名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:41:02.45ID:8/lKsaBh0
納沙布は人情岬

0905名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:53:16.35ID:W3GoBuMu0
食べ放題の店で、食べきれなかったからって持って帰れないだろ
ダメなものはダメ

0906名無しさん@1周年2019/12/28(土) 18:40:38.14ID:C6p4AdGz0
無慈悲なようだが、これで食中毒でも起こされた日には作ってるところが巻き添えになるので
致し方ないかと。

0907名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:53:37.53ID:FD05N/yK0
いやいや、この教師は食費を浮かすために持ち帰ってたと思うぞ。
動機の問題だが、横領に近い。
給食でよく出てたコッペパンじゃなくて菓子パン、惣菜パンだったらしいじゃねえか。
これは俺だって持ち帰りたくなる。

0908名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:23:48.68ID:FD05N/yK0
牛乳だって毎日6本、ただで手に入れてたということなんだからな。
ただで手に入るならヨーグルトメーカーでヨーグルト作って、水切りして
カッテージチーズにして、マーマレード掛けてそのまま楽しんだり、
お菓子作りに使ったりと相当な贅沢ができる。

0909名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:38:35.56ID:/YstIl350
今回は特殊なケースって話やんけ
大袈裟に言ってるが、普通の公立小中学校で余りを持ち帰って問題になることはないわ

0910名無しさん@1周年2019/12/29(日) 01:00:45.63ID:HzX235a20
結局ね、この教師は確信犯だったから自主退職したんだよ。
本当にもったいないから仕方なくという気持ちで持ち帰ってたなら
自主退職なんかせずそういうことを主張してる筈だ。
自分で疚しい賎しい気持ちがあることをやってたということだな。

0911名無しさん@1周年2019/12/29(日) 01:13:09.00ID:HzX235a20
>>909
公立小中学校のコッペパンならいいのか?
コッペパンだって毎日ただで手に入るなら、薄くスライスして
低温油でじっくり揚げて塩をひとつまみ混ぜた砂糖をまぶせば
極上のスナック菓子になる。
俺はカピカピになった食パンでたまにやるが、これが相当に旨い。
しかしこれをやると相当嵩が減るから高級品だ。
他にもいくらでもアイデアが湧いてくる。
コッペパンなら持ち帰っていいなら俺だって毎日持ち帰りたいわ。

0912名無しさん@1周年2019/12/29(日) 01:36:49.46ID:B9jsXvFu0
>>909
文科省から禁止の通達が出てるぞ

0913名無しさん@1周年2019/12/29(日) 15:09:12.55ID:1FWtGZjy0
ほんまはあかんでw

0914名無しさん@1周年2019/12/29(日) 16:17:39.59ID:aA6rXPE70
結局、サービスの提供者に全ての責任を負わせようとする世間の風潮がムダを生み出してるんだよね

あらゆる危険が予想される場所には、注意書きやガードレールが必要、とかと同じで
給食を持って帰らせて食中毒にでもなったら大変、だからすべて廃棄処分しよう、ってなっちゃう

サービス提供者の意に添わぬことをする場合は自己責任、
って世間がなれば、ムダなコストがかなり減らせるように思う

0915名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:57:49.58ID:0041OxUU0
まあ許したれよ。

0916名無しさん@1周年2019/12/29(日) 21:15:52.51ID:MjE0igdq0
>>915
既に処分された人は許す
行為自体はほぼ犯罪

0917名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:14:31.78ID:1iNsJ4wu0
生徒に配る前に「この教諭の枠」を確保していたら横領だろうが、
生徒に配布した後、余って廃棄した分を持ち帰ったなら、
廃棄物の再利用で、横領じゃなかろう。確かに紛らわしい部分はあるが、
これが横領なら、不要物品の再利用は一切出来ないことになる。
廃棄品を生徒には配れないから、本来は、家畜飼料への転用などの規則や
手続きを整備ておくべきだったんだろうが、ただ、パンや牛乳の品質が
ある時刻で急に悪化するわけではないのは小学生でもわかる。
つまり、やったことに合理性や善意はあるが、規則の整備が追いついていなかった
というだけ。本来は、コンビニなどの廃棄食品などとともに、それを有効に
回収する社会インフラを整備すべき問題。
法律論議で横領とか言ってこの教諭を批判する連中は、視野が狭すぎる。

0918名無しさん@1周年2019/12/30(月) 09:27:17.72ID:3nIL4zNU0
無断はあかんやろ?

0919名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:57:03.62ID:d46ZyPjU0
>>917
長文犯罪者擁護乙

0920名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:44.60ID:9p5tlQ8c0
許してやったらどうや?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。