【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001靄々 ★2019/12/29(日) 21:28:13.44ID:Xf1jhQiS9
Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは

「Fランク大学は東京から消えつつある」
この記事を書こうと思ったきっかけはとある高校教員向けの勉強会で私が講演したときのことでした。

講演後、参加した高校教員と話をしていると、話題は大学受験に。

「××大学は今年から推薦の評定平均を引き上げた」

「△△大学の指定校推薦でうちから対象者がいない、と入試広報に伝えたところ、逆に感謝された」

など、大学受験の激戦化を示す内容が飛び交いました。

ある教員は、

「大学受験がかなり難しくなっている。もはや、東京からはFランク大学は消えかかっているのではないか」

付言しますと、「消える」は廃校ではありません。難化・激戦化によってFランクから脱した、という意味です。

そこで実際に入試データを調査してみたところ、驚きの結果が出たのです。

Fランク大学、本来の意味は
と、その前に、Fランク大学についてご説明しましょう。

Fランク大学というキーワードが登場したのは2000年。大手予備校の河合塾が私立大学の難易ランク表に「Fランク」を新設しました。

河合塾の偏差値(入試難易度)は、合格者と不合格者の割合が50%ずつになる偏差値帯を算出して設定していました。ところがこの偏差値帯を算出できない(不合格者がどの偏差値帯にもゼロまたは少数)大学・学部が急増。そこで「Fランク」を新設したのです。

つまり、Fランク大学とは、本来は単なる受験用語の一つに過ぎませんでした。ところが、この「Fランク大学」が「誰でも簡単に入学できてしまう大学(全入状態)」との意味に転じます。

河合塾は「Fランク」を使わず「BF」(ボーダーフリー)との用語に替えましたが、ネットや社会では定着しました。

現在では「誰でも簡単に入学できてしまう大学」という意味だけでなく、「偏差値の低い大学」という意味でもネット上では使われるようになっています。

都市部で定員2倍以下が減少
では、2010年と2019年の一般入試における倍率で2倍以下の大学が都市部(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫)でどれだけあったか、まとめたのがこちらの表です。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggKmjJDR7JEPtarNN_74I6Xg---x800-n1/amd/20191229-00156967-roupeiro-001-4-view.png
倍率等の出典は旺文社『蛍雪時代臨時増刊 全国大学内容案内号』2010年、2019年/以下の表はすべて同じ

7都府県の合計だと2010年に倍率2倍以下の大学は133校。それが2019年には85校と大きく減少しています。

さらに2019年の85校について見ていくと、単科大学、または複数学部のある大学でも音楽や医療など専門性の高い大学は46校でした(2010年は59校)。

単科大学はどうしても総合大学に比べてマンパワーが弱い分だけ広報宣伝力が劣ります。それから専門性の高い大学だと、どうしても志願者が限られます。

例えば音楽だと、「小学校から始めたら『遅すぎる』って言われるくらい」(二宮敦人『最後の秘境 東京藝大』より)という世界。そう簡単に受験生が増えるわけではありません。とは言え、大学としての評価はまた別になるわけで。

こうした専門性の高い大学や単科大学を除くと、7都府県でわずか39校しかありません。これはいわゆるFランク大学が激減していることを示しています。

定員割れ状態も大きく改善
「一般入試の志願倍率だけでは定員割れかどうか判断できないじゃないか」

そうご指摘される方もいるでしょうから、日本私立学校振興・共済事業団「私立大学・短期大学等入学志願動向」のデータを見ていきましょう。

2019年度(平成31年)では私立大学587校中、194校。つまり、33.0%が定員割れ状態にあります。

※ 以下省略、全文はソースからご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/
12/29(日) 19:07

0952名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:07:22.71ID:ld8uMofq0
>>931
まずどうして世襲政治家なんてものが出来上がるのか、考えようよ

0953名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:07:25.59ID:ZPxhm4Fi0
>>939
両方の合わせ技

0954名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:00.78ID:CAbfCyUH0
>>142
駅弁の大半なんて学費安くてもわざわざ東京出て行くメリットがない
しかも理科大よりしょぼいとこ半分くらいあるだろw

0955名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:15.21ID:270HVfC/0
私学も独立独歩でやっていけるところだけ残ればいい
財政破綻都市の駅弁は全部廃止

0956名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:22.74ID:jak3oEvF0
>>940
東洋は 法学部だけは そこだけは 早慶超えだから。

0957名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:31.72ID:Zhrjvsrr0
>>921
田舎の爺さん、そろそろ寝る時間だぞw

0958名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:44.72ID:ymNKKy250
一般入試志願者数 2017年〜2019年

馬場 富士経営  146人1.2倍  178人1.2倍  611人6.0倍
中井 目白経営  781人1.7倍  1163人3.5倍  1767人5.3倍
花小 嘉悦経営  189人1.2倍  340人1.3倍  620人1.6倍
狭山 文理経営  43人1.3倍  60人1.1倍  164人1.1倍
川越 尚美総合  23人1.0倍  32人1.0倍  65人1.1倍

稲荷 家政人文  1304人2.3倍  1580人2.6倍  2184人6.8倍
稲荷 学院国際  63人1.4倍  115人1.2倍  166人1.6倍
仏子 駿河経済  216人1.2倍  378人2.2倍  843人5.0倍


西武線の沿線大学たち
アベさんが定員削ったせいで志願者増えまくってる

0959名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:53.78ID:u/hjLfzs0
Fランは最上位学部の偏差値が50未満の私大全般でしょ
下は28から上は49まであるぞ

0960名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:08:55.44ID:wsrUUBOn0
バカ大なのに大学院あるのほんとどうかしてる

0961名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:09:19.10ID:270HVfC/0
>>956
そんな話は初耳だw

0962名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:09:56.78ID:b/WrzpBI0
Fランって、糞(フン)みたいなランクって意味かな?

0963名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:10:01.65ID:u/hjLfzs0
そもそも研究まともにやってねーのに大学院があるのがおかしいんですが

0964名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:10:56.13ID:fgWly2aI0
>>521
東大、一橋、東工大、慶應経済、早稲田政経のみ別室ねぇw
この脚本が可笑しいのは文系就職なのに東工大が混ざってるのと当時はネットも無いから指定校以外は求人も出てないのでFラン大学じゃ応募も出来なかったはずなんだけどなw

0965名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:11:08.17ID:270HVfC/0
>>958
富士といえば池田犬作先生の母校だなwwwww

0966名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:11:16.66ID:hAIqWbCY0
>>621
今は景気がいいから経済系が増えてる

0967名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:11:45.86ID:4bCRfB/r0
>>919
20年前と比較して子供の数が半分以下になっているのに大学の定員は増えているからな。
そりゃ教育関係の業界はパイが縮小しまくりで経営がやばいところばかりじゃないのかね。

0968名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:11:50.86ID:Zl2PCWFU0
>>956
中央大と間違えてないか

0969名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:12:30.78ID:9txaIG0Q0
>>950
地方国立大工学部は立派な研究室や実験室を持ち、さらに東大京大卒の教授を招き
地元企業との共同研究使っているで地域産業に影響でる

0970名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:12:31.90ID:hAIqWbCY0
>>965
しかもその頃は専門学校w

0971名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:12:59.46ID:jak3oEvF0
東海大とか、下位ランクの大学は! これは!! という 学部がない、 university でいいという経営方針だからな  だから 卯建も上がらいのよ。
東海大学って、何学部がいいの?? さあ〜〜 さっぱりわからない。

国士舘大って?いつまで 右翼学部やってるわけ???  と言うくらい 錯覚されてるわけよ

0972名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:13:09.80ID:pEgXsADI0
なるほど、少子化で例えば早慶とかもレベルが没落するかと思ったが首都圏の人口は増え続けてるからな。
これなら経営上の理由から無理してAOやら推薦枠を増やさなくても受験偏差値レベルは維持できるかも。
逆に地方大学は悲惨だろうな。

0973名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:13:24.03ID:270HVfC/0
>>969
地方なんてもう終わっているだろ
夢を見るな駅弁

0974名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:04.65ID:dHCt1+Rx0
三重大 と 皇學館大 の 教員養成課程 はどっちも 偏差値が 47.5 で横並び

東京へ行きますわ

三重大 の医師養成が 65 工業系が50 皇學館大の神職養成が35

0975名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:10.96ID:cPuy8Gwe0
>>321
ネタで書いたなw

0976名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:31.42ID:Zl2PCWFU0
>>971
東海大といえば稀有な海洋学部だろ
それ以外は特に印象ない

0977名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:34.62ID:u/hjLfzs0
>>969
一方ほとんどの私立は潰しても影響ほとんど出ねーんだよな
地方国立大学なめすぎだよね
どうのこうの言ってどの学部も研究機関きちんとしてるから潰すと何らかの面で影響が出る

0978名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:35.83ID:270HVfC/0
地方大学はすべて駅弁大学に改称
駅弁1号大学と番号を振っていけばいい

0979名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:39.09ID:4bCRfB/r0
>>14
東京じゃないけどソフトバンクが作ったサイバー大学もあるで

0980名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:14:42.25ID:16Jdtoxv0
日大卒だけど、準富裕層。

結果が大事。

0981名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:15:06.40ID:270HVfC/0
>>977
駅弁ww

0982名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:15:07.70ID:9txaIG0Q0
>>973
自動車産業のある東海地方ではその考えは通用しない

0983名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:15:41.89ID:ld8uMofq0
>>973
大学ビジネスとしてはそうとも限らない
そんなだからビジネスチャンスを掴めないのだろうけど

0984名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:16:13.60ID:270HVfC/0
>>982
名古屋は第8校だけでいいよ
他は不要

0985名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:17:22.74ID:Zhrjvsrr0
>>964
なんか一流企業からお手紙が大量に来たな
いらないから女子大の女の子にあげたら一通も返事返ってこなかったそうな

0986名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:17:38.46ID:6t1QFt6d0
>>106
大卒の場合生涯年収5億超えるやつゴロゴロいるのに
中卒で超えられるわけないだろ
無知の極みだな

0987名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:18:41.86ID:270HVfC/0
>>963
声優志望の馬鹿から金巻き上げるインチキ事務所に似てるね

0988名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:20:00.61ID:NSUvdv7e0
安倍ちゃんや進次郎なんかに東大卒のエリート官僚がペコペコしてるからな
学歴なんかよりも結局は家柄が大事
日本もいよいよ格差社会になってくる

0989名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:20:25.82ID:jak3oEvF0
東海大学と言っても、 拠点が 神奈川県の伊勢原だぞ?? 立派な大学病院も建ってるけど、どう考えても、そこは東海?相模のど真ん中だろ!!
なんか水産学部が、 静岡清水の三保の松原あたりにあるらしいけどさ。

みんな 中途半端なのよ! そういうのほど、、 目立つ大学にはなれないわけよ。

東海大学卒のお医者さんなんか 見たこと無いな!!!!
まあ、 横浜では、殆どが、横浜市大医学部の先生だらけだけどさ? だいたい額縁とかを見ると 横浜市大出の先生が多い。

0990名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:20:33.90ID:0b8qE1Zh0
>>808
ステチルw

0991名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:21:32.63ID:Zhrjvsrr0
東海大って静岡にあるんだとずっと思ってたw

0992名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:22:45.06ID:C2QfcA/d0
記事の後半見ると、単純に入試倍率だけで人気上昇って言っててフェイク記事だねー
下位私立大って合格しても入学辞退する奴が多いんで、後半の表にあげてるような
倍率2〜3倍程度の泡沫私立大の大部分は入学者で見ると定員割れしてるはず

┐(´д`)┌

0993名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:26:28.88ID:tte0YkVa0
Fランが無くなるのは良いことなのでは?
才能の無い努力もしたくない学生が遊ぶために通うなら高卒で働いた方が余程ためになるし

0994名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:29:27.22ID:D6GH6+G10
>>1
つーか、「激戦」て何の冗談だよw

少子化、ゆ〇り、でんでん…

大学は全入時代だぞw

0995名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:30:47.19ID:wuRWpzrn0
激戦って大学側が入学者の奪い合いって事だろ
入学側は別に激戦でもなんでもない

0996名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:32:09.05ID:Zl2PCWFU0
>>993
なくなるわけじゃない、単に大都市圏になくなるだけ
定員厳格化は安倍友が経営する地方私立大の救済のための下放政策だから

0997名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:33:23.87ID:FKN2XdgE0
>>361
人事も認める所なのは、学部学科も一文字が一番良くて短い方が信頼できる。
 医、歯、薬、理、工、法、商、農、文…
 獣医、理工、農工、文理、外語、学芸、畜産、水産、商船…

逆にやばいのがカタカナ、平仮名を多用して字数が多い所
あと流行語の使用
 国際、生命、コミュニケーション、スポーツ、キャリア、マネジメント、
 デザイン、グローバル、子ども、メディア、コミュニティ、

0998名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:34:11.34ID:dHCt1+Rx0
大学入学は親の経済力で決まる時代

産油国は大卒が当たり前

日本は貧乏だから

0999名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:34:13.99ID:/c8SM1Gr0
少子化でfランは消えゆくのか

1000名無しさん@1周年2019/12/30(月) 01:34:24.76ID:mbECs/ZV0
宮崎勤を輩出した東京工芸大学も廃校だろうね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。