【月刊住職】2020年正月号発売中!今月の特集「お寺にドラクエが来たら?」「兼務住職と総代の対立」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/12/30(月) 05:41:22.69ID:ffWvoWNL9
【月刊住職】2020年正月号発売中!今月の特集「お寺にドラクエが来たら?」「兼務住職と総代の対立」

2019/12/30

『月刊住職』2020年正月号(1冊1,500円)発売です。年末年始休業に伴い、Amazonからのご注文については本日26日までは年内発送、それ以降は明年1月8日以降の発送となります。

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4908027749

https://pbs.twimg.com/media/EMs-mILVUAAolY8.jpg

0004名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:44:39.07ID:YLF6qrOf0
月刊で出すほど需要あるのかね
https://i.imgur.com/HwjwISI.jpg

0005名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:45:28.40ID:QWFqdpXI0
ニフラム使え

0006名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:45:40.17ID:8PlmPvcZ0
有吉が歩いてくるのか

0007名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:49:01.88ID:iRPgIRPn0
結構面白そうな記事があるな
お寺に愛称というのは金閣寺的なやつかな

0008名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:49:23.42ID:tjwIp9+80
ポケモンGO騒動の再来?
家でピコピコ遊んでる分は良いけど、有り難く思ってないところにも面倒事が歩いてやってくるのはな〜w

0009名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:49:24.23ID:eX9Ad6iE0
そりゃ職業は僧侶一択だろうが

0010名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:51:26.18ID:rmK2sBtW0
田舎の無住を兼務したらしばらくして廃寺にして中身だけ移して潰すべきだよ。総代なんかいつまでも置くな。

0011名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:52:10.68ID:2vtjkj850
新聞広告の見出しを毎月興味深く見ていたが、アマゾンでは1冊単位で買えるんだな

0012名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:52:31.37ID:OAIyFoKE0
冒険の書は消えてしまいました

0013名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:53:34.14ID:IKCbgSzj0
ドラクエが来たらてなんだよ。

0014名無しさん@1周年2019/12/30(月) 05:57:51.57ID:HC5ReKWc0
ちょっと面白そうなのがムカつく

0015名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:01:41.13ID:Y+pKlJXV0
我々見たいな現代チックな日本人なら、仏教よりもゲームのドラクエの方が馴染みが深いんじゃないか?

0016名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:02:43.76ID:YXl+AvXO0
林泉寺が勝手にランドマークに設定された件かな

0017名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:07:58.62ID:F0/ydjc00
>>8
ポケGO盛り上がってるころに、深夜の繁華街外れの
マンション近くの公園で課金アイテム使ってレアゲットして
ツイに流したら待機中のデリ嬢がわらわらわいてきて
そっちをゲットするのにお世話になったわ

今ならドラクエで同じことできるんかな

0018名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:10:21.58ID:7ADehlOy0
救えぬ

0019名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:15:03.56ID:vydBmyen0
>>15
いくらなんでも数年に1度発売される基本的に若年層が対象のゲームよりは
仏教のほうが生活に根付いてるんじゃね
なんならゲームのモチーフだったりもするでしょ

0020名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:20:53.57ID:D81ie56S0
>>2
住職は衆生の執着を解除するシャナックが基本だから

0021名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:27:49.51ID:Y+pKlJXV0
>>19
ドラクエ出てからもう30年ぐらい。
チビッ子がオッサンになるのには充分な時間。
ボクンはその30年の間仏教よりもドラクエに触れていた時間の方が長かった。

現代的というよりボクンの信心が無いだけか。

0022名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:37:31.95ID:pbSk/ZO40
まず室内のタンスをすべて開けられる

0023名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:40:30.10ID:xEY3NjDW0
>>1
創刊から46年目かうちみたいな小さい村にも寺は2けんあるからすたれないわけか。

0024名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:41:26.18ID:vydBmyen0
>>21
のべ時間が長いだけじゃね

0025名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:44:23.31ID:HYfzys870
業界紙を馬鹿にすんなよ

0026名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:46:33.51ID:nLqfr2/g0
棺桶ひきずった勇者が訪ねてくるのか

ザオリク覚えておかないとな

0027名無しさん@1周年2019/12/30(月) 06:51:53.49ID:J5yCto+z0
>>1
21世紀に宗教とかwww

どうしても宗教やりたかったら信者になったらあかん 教祖になれ

0028名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:14:32.96ID:kbqzoFjj0
優しいのか
正義なのか悪なのか
どーだろうかね

0029名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:15:47.26ID:w0WOVuoK0
真言宗の坊さんが多く読んでいるらしい

0030名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:25:19.02ID:OAIyFoKE0
>>26
儲かるぞ

0031名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:26:13.69ID:i8NUPIay0
墓地にマドハンド

0032名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:26:58.36ID:eZcL//Nq0
>>17
おっさんだらけ

0033名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:38:02.21ID:JPhrmw/w0
> 仏像送り付け事件

自作の仏像を送り付けたのか、それとも家にあった仏像を
処分に困って送り付けるのか

0034名無しさん@1周年2019/12/30(月) 07:55:09.34ID:DDVFMGoz0
エビルボーズ が あらわれた!
アークボーズ が あらわれた!
ボーズロード が あらわれた!

0035名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:07:12.26ID:9fhAAT2U0
御朱印と一緒に冒険の書を売る

0036名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:10:38.21ID:jR8JLqaL0
お寺に来るってどういう意味だ
ドラクエは足でもはえてるのか?

0037名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:30:45.51ID:MSKCngm+0
こんな夜更けに我がお寺になんの御用かな?( ゚ω゚ )

0038名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:35:51.25ID:O6LETLwq0
>>4

飼豚が5000戸?
それに関わる方達で倍くらい?
10000部位?

誰かこう言うのに詳しい人いるかな?

0039名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:37:54.11ID:e9cL2j010
>>36
ドラクエウォークでなんらかのスポットになったらってことかな

0040名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:40:23.18ID:6I/BggfW0
>>36
金閣寺なんかの有料施設が
施設の許可無くランドマークになってるから
揉めたときの対応じゃね

0041名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:41:03.36ID:IeCWYELR0
勇者がアイテム探し(略奪)に来たらどうしようって話かと思った。

0042名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:43:01.71ID:c++JCSZA0
おお、勇者よ
しんでしまうとはなさけない。

0043名無しさん@1周年2019/12/30(月) 08:48:52.74ID:6I/BggfW0
>>41
おおむねそういうことだろう

0044名無しさん@1周年2019/12/30(月) 09:28:37.29ID:139M1Y0b0
ドラクエの横に住職老後問題という深刻そうなタイトルが並んでて笑た。

0045名無しさん@1周年2019/12/30(月) 09:37:29.74ID:aIqFgRFG0
うちの近所にも40過ぎて独身の住職いるけどどうするんかね
世襲出来なきゃ年老いてから追い出されるからな

0046名無しさん@1周年2019/12/30(月) 10:48:17.53ID:vpO/LUVk0
ふっかつのじゅもんはおきょうになるの?

0047名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:15:06.74ID:y0XonsSA0
自分が常連の雀荘(フリーつっても田舎で実質会員制)に真言宗の若い坊さんいるな。
これ買ってるか訊いてみようw

0048名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:38:10.41ID:q2Ppmrfg0
>>1
どうでもええけど、ニュース貼れよ

0049名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:52:04.74ID:ZCEEdXyS0
お寺にポケモン出せば御賽銭も僅かながら入るだろう

0050名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:54:40.09ID:smymT0nu0
>>4
どっちが豚?見分けつかないわw

0051名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:56:32.06ID:azV09B/I0
バギクロス唱えろよ(´・ω・`)

0052名無しさん@1周年2019/12/30(月) 11:58:01.68ID:t2UuoCpo0
彼女が出来ない呪いを解いてくださると聞いて

0053名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:05:31.89ID:Zpi0W82L0
>>47
生臭坊主w

0054名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:52:08.32ID:Vf7twmLK0
>>1
ドラクエウォーク目的の「無銭入山」しないで 新潟・謙信ゆかりの寺が注意喚起、スクエニ「普及啓発を継続」
https://www.j-cast.com/2019/09/25368478.html?p=all

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています