【文化】左利き『矯正』はもう時代遅れ。文房具から調理用品まで、充実する「左利きグッズ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/01/04(土) 15:04:34.61ID:8lXGwbbz9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00000002-withnews-sci

いま「左利きグッズ」が、静かな人気を呼んでいます。ボールペンや定規、フライ返しといった調理器具まで、多くの日用品が流通。
小売店の中には、品ぞろえのよさが口コミで広がり、わざわざ海外からお客さんが訪れる所も。
「左利きを矯正すべき、という考え方は時代遅れ」「利き手にこだわらず、道具を使う楽しみを提供したい」。
店舗関係者たちは、そう言葉に力を込めます。右利きの記者が受けたのは、他人との「違い」を楽しむきっかけになる、という印象でした。

文具、調理器具に不満

物心ついた頃から、右手中心の暮らしになじんできた記者。中高時代は野球部に所属し、右投げ・右打ちの選手でした。
そんな私にとって、左利きのイメージは「サウスポー」。利き腕が異なるチームメイトのプレースタイルには、独特の魅力がありました。

しかし、日常生活で左利きの人々を意識することは、ほとんどなかったと思います。あまりにも当たり前の存在として受け入れていたからです。
そもそも当事者は、どんな場面で困りごとを抱えているのでしょうか?

文具メーカーのゼブラが2016年、全国の左利き104人に対し実施したアンケートによると、「はさみやカッターが使いにくい」が58%と最多。
更に「食事で左隣と腕がぶつかる」、「お玉でスープがすくいづらい」などが続きました。

生活雑貨ブランド「無印良品」を運営する良品計画も、ステーショナリー商品に特化した調査を12年に行っています。
約3400人の回答者中、8割近くが「左利き」または「左利きだが一部またはすべて右利きに矯正」という属性です。

左利きの人向けに、使用時に不満を感じる文房具を尋ねる項目では、「定規」「カッター」「事務用はさみ」の順に名前が挙がりました。
特に事務用はさみについては、「長年右手で使用することに慣れている。左手で使うと、かえって不便さを感じる」との回答も。

どうやら書き物や事務作業、料理などの際に、困難を感じるケースが多いようです。

家族が大けが、商品構成を変更

考えてみれば、文房具も調理器具も、ほとんどが右利きの人向けに作られたものばかり。
ホームセンターなどでは、左利き対応の製品が買える店もありますが、一般的とは言えないのが現状かもしれません。

そうした中、利き手を問わず使えるアイテムを、多数取り扱うことで人気の文具店があります。菊屋浦上商事(相模原市)です。
創業は1973年。店頭での販売に加え、左利き用を含めた文房具を、官公庁などに卸してきました。

店内の一角には「左利きグッズコーナー」と書かれたポップが。ボールペンや定規はもちろん、草刈り鎌からトランプまで、100種類超が並びます。
中にはドイツ製の鉛筆削りなど、珍しいものもちらほら。

「はさみだけで30種類以上ありますよ」。自身は両利きという、浦上裕生社長(44)が話します。

幾つか見せてもらうと、右利き用のはさみと比べ、刃の組み合わせが逆です。続いて手渡されたレードルも、よく目にするタイプと違い、
正面から見て本体の左側がすぼまっています。なぜ、こうした商品構成なのでしょうか?

「私の弟も左利きなのですが、中学生の頃、カッターで手に大けがを負いました。普通のカッターであっても、左利きの人が持つと、
刃先が体の方を向きやすく危険なんです。構造上、刃を出し入れしづらいといった大変さもあります」

店内では当時、少数ながら左利き用品を陳列していました。「でも右利きの文具を使わせてしまい、息子を守れなかった」。
そんな思いから、店長だった浦上さんの母親が、2000年に扱いを増やしたそうです。

「左利きになりたい」増える相談

近年では浦上さんが、消費者の視点から、メーカー側にアドバイスしています。

たとえば、両開きのフタ付き筆箱や、左右両方から目盛りが打ってある定規。どちらも開発前、製造各社に伝えた意見に沿った仕様です。
「実際に反映されたかについては知らされていない」と苦笑しつつ、使いやすさの追求に余念がありません。

取り組みを始め、およそ20年。店の評判は口コミやSNSで広がり、全国から利用者が詰めかけています。左利きの人はもちろん、
家族へのプレゼント用に、右利きの人が買い求めることも。時にはドイツやフランスから、観光客が訪れるケースまであるといいます。

※以下、全文はソースで。

0353名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:22.06ID:BiE04O250
早死するんだよね

0354名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:56:16.78ID:eeh6wCN90
わーたしピンクのサウスッポン♪

0355名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:19:13.89ID:KrRFqRA60
ダイソーの左利き用のはさみ凄い
刃をを保護するキャップもついてるしちゃんと切れる

0356名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:21:26.24ID:KrRFqRA60
左利きの人は矯正されて両手が使えるから左右がどっちかわからない人が多くね?
道順で右とか左とか言われてもよく考えなてみないととわからない

0357名無しさん@1周年2020/01/06(月) 15:18:00.89ID:x1qvp5ma0
>>356
躾が悪いと混乱する
「お箸を持つ方」とか曖昧な教え方をするから

0358名無しさん@1周年2020/01/06(月) 15:38:53.18ID:i0gkGXne0
左右がいつまでもごっちゃになったり分からないのって発達障害の一つで左右盲っていうんだけど
ゲルストマン症候群っていう神経疾患の可能性があったり
アスペや自閉にくっついてくることも多い症状の一つ

0359名無しさん@1周年2020/01/06(月) 20:35:24.19ID:MDxsKdL30
>>267
ゲルインク系のボールペンはすぐ駄目になるんだよね
だから必ず油性のを使ってる

0360名無しさん@1周年2020/01/07(火) 02:03:53.58ID:NcSHEp/V0
>>359
鋭角的に押し出す感じだから、ボール部分がイカれ易いのかね?
油性だとインクの弾性で保護されてる形になるとか?

0361名無しさん@1周年2020/01/07(火) 05:42:38.10ID:W8Bq6RAO0
ゲルインクボールペンはキャップ式の一部を除いて乾燥を防ぐように、使用しないときは内側のスプリングで
ボールを押さえつけて密封している。書こうとして押さえるとボールが少し引っ込んでエッジが露出するから
そこでエッジがやられてしまうのかも。

0362名無しさん@1周年2020/01/07(火) 05:46:48.66ID:W8Bq6RAO0
>>170
左利きだけど鉛筆や万年筆を右に倒して持って引き書きしているので問題ないです。

0363名無しさん@1周年2020/01/07(火) 05:58:26.49ID:W8Bq6RAO0
つまりこういう持ち方。
http://www.leftylife.jp/wp/wp-content/uploads/2013/02/mystyle15l.jpg

周りの左利きでこういう持ち方をしている人に出会ったことがない。
何でこうなったかというと矯正された右手で字が書けなくなって左手に戻したときにこの持ち方で覚えたから。

0364名無しさん@1周年2020/01/07(火) 06:00:16.21ID:W8Bq6RAO0
>>293
俺の場合耳目足が左だから手だけ右にして字を書くのがものすごく困難だったらしい。

0365名無しさん@1周年2020/01/07(火) 06:12:13.57ID:W8Bq6RAO0
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/list/1161/531/typical.jpg
こういうよく見かける持ち方は右利きが考えた左利きの持ち方ってだけの気がする。
単に反転させただけで、これが箸なら配膳も左右入れ替えるけど、字の左右は入れ替わらないんで。

0366名無しさん@1周年2020/01/07(火) 06:23:11.63ID:W8Bq6RAO0
ま俺も左利きのほかに糖尿病も障害も持ってるけど、
それらがあるからと最初からあきらめてる奴はクソだと思ってる。

0367名無しさん@1周年2020/01/07(火) 09:54:54.80ID:mAS2U47k0
>>364
アスペじゃない?

目や耳は視力や聴力が良い方に頼る状態だから、視力等が変われば変わるよ
それは利き手の問題とは全く違うんだけど
そこを混同してるのと思い込みが強いとこが他の何の不具合(糖尿や左右差等)より自閉症が問題だって思う

ピアノと同じで使おうと思えば利き手じゃなくても使えるようになるもんなんだけど(両利きになりたいと左手で文字欠けるようになる人もいる)
いつまでも視覚の情報で左右されてしまうのは逆にした時にどう持つかが自分で想像する力が欠けてるからでしょ
私は今右利きだけど、左で同じようにペンや箸を持つことはぱっと分かるよ うまく操れるかどうかは別だけど

右手で文を書くときに、大昔の日本の文字のように、逆方向に書いて言ってと言われて混乱することはない
これが普通の感覚

0368名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:52:19.16ID:W8Bq6RAO0
お前がアスペやろ・・・

0369名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:53:17.37ID:W8Bq6RAO0
ちなみに効き目の左の方が視力が悪いんだが。

0370名無しさん@1周年2020/01/07(火) 21:50:11.10ID:OLWqukra0
ドゥビドゥバ〜 やめてけれ〜 やめてけれ〜

0371名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:04:50.61ID:cn2mg2Ux0
矯正は無理にしないほうがいいと思うなあ
箸と筆記は矯正させられたけど、その時の思い出は今でも覚えているトラウマ
一時期、吃音も出た記憶が

その後の社会生活考えたら、右利きにしといたほうが苦労が少ないという
親心なのはわかるんだけどさー

0372名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:21:51.59ID:7cDraNZY0
両方使えた方が便利だろ。

>>357
そういう教え方する奴ホント馬鹿だと思うわ。

0373名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:38:41.89ID:d3xdLi1o0
無理にかえる必要はないけど右のがいいぞ

0374名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:09:39.67ID:NcSHEp/V0
>>373
カウンターで食事とか、文字書くのは右手にしないと不具合あるよな
鋏もらしいけど左手用のを使った事無いので、どの様に不具合あるのか分からんわw

0375名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:12:22.23ID:JxC4Vot40
自分は箸と鉛筆は右であとは左だけど
友人に完璧な左利きが2人いる

会食する時にその友人達が席の位置を必ず気にしているのを見て
自分の子供や隔世遺伝で左利きの甥にも箸と鉛筆は右で持たせるようにした

0376名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:16:06.71ID:AuMtyWVGO
>>127
>左利きの割合が在チョンの割合と完全一致!!
>わかりますよね?

わかりますよ!

0377名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:47:23.61ID:cn2mg2Ux0
>>374
不具合っていうか、右利き用のハサミを左で使うと手前側の刃が下側を向くので、
切ろうとしているところが見えないという不都合があるな

0378名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:20:07.01ID:+BkDxtXb0

左:投げ、書き、マス掻き
右:箸、マウス、ゴルフ、バット

左利きでも色々あろと思う。
困る事と言えば、自動改札が右利き仕様なのと
ナイフ・フォークがどちらでも使えるから迷う。

0379名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:37:11.19ID:nsZx/agf0
>>376
自演してるとこ悪いが、一割だと1200万人だぞ。

0380名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:39:07.93ID:K6kApsU20
(-_-;)y-~
両親から、左利きを強制的に右利きしたと言われたんやけど、
俺の記憶にはない。
が、左手はけっこう動く方なんで、元々左利きだったのかもしれんと思っている。

0381名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:39:24.82ID:8uqN1oYS0
左利きが左利き専用グッズ使うのってある意味矯正だよね
左利きだけど右利き用のハサミや包丁を使って来たから左利きの人は器用と呼ばれた

0382名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:44:58.29ID:U7i4zc2R0
こんなにたくさん人間がいるのに
そりゃ右利きしかいないなんてことないよな
当たり前だけど

0383名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:46:02.12ID:bq0U/JvQ0
医者の世界じゃ左利き用の手術道具揃えると、費用100万単位でかかるし
道具使えなけりゃ手術にならんので
手術道具だけは両手同じぐらい使える様に訓練する

0384名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:47:57.84ID:K6kApsU20
(-_-;)y-~
目とか、左目で見てるしなぁ。軸足は左か。
けっこう左も動くねんなぁ、昔から。

0385名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:49:40.65ID:bDivR8UW0
左利きを無理矢理矯正したせいでドモリになったりするらしいな

0386名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:03:26.66ID:NtaJs0C50
>>385
アスペのせい

0387名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:35:42.11ID:pHQpdY2O0
関係ない

0388名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:33:31.03ID:6BtDYb8A0
>>374
はさみは刃を擦り合わせて切るから、刃を重ね合わせる方向と持つ方向が自ずと決まってしまう。
逆に使うと切れない。
だから逆に使っても擦り合うような仕掛けのはさみを作るといいかも。

0389名無しさん@1周年2020/01/08(水) 10:31:51.76ID:zsa2byv/0
>>378
俺は右利きだけど、財布が右のケツに入ってる為に定期が左ケツ
故に左手で改札通るけど、そんなに不具合無いと思うなぁ

0390名無しさん@1周年2020/01/08(水) 10:38:33.26ID:zsa2byv/0
>>388
まぁ理屈は分かってるんだけど、実感が沸かないというか…(´・ω・`)
左が壊滅的に不器用なので、比較にならんのよw

0391名無しさん@1周年2020/01/08(水) 20:05:13.81ID:MPu2nzZr0
うちの下の子が左利きなんだけど、勉強・スポーツ・楽器の演奏etc何でもものすごく飲み込みが早い。
上の子(右利き)もかなり優秀なんだけど、輪をかけて飲み込みが早い。
左利きだから、という要素も少しあるのかな?
(右利き仕様に作られた世界で、常に利き手と逆の手を使わざるをえないから脳が鍛えられる)

0392名無しさん@1周年2020/01/08(水) 20:30:10.99ID:vcdc/G5x0
そのうち左利き用駅改札口いるな

0393名無しさん@1周年2020/01/08(水) 22:52:53.76ID:0Tl+n2u00
>>391
単なる親バカごちそうさまです
末永くお幸せに末広がりのご発展を願っております

0394名無しさん@1周年2020/01/08(水) 22:57:36.29ID:fazKFKkq0
時代劇に出る役者は右ききでやってね

0395名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:08:37.44ID:it83S0j10
学校の採光が右利き用だから右にしとけ
あと席も右利きと左利きが並ぶと肘ぶつかって邪魔になる時あるからめんどいって
あと左はケツ拭く手だって国もあるからメシは右で食っとけ
スポーツは左有利だろうけど大半のやつは中途半端に運動できても普通のやつと将来へのメリット変わらんから

0396名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:10:43.28ID:FRacPoJ90
一番キツイのは横に並んで食事するときに隣の右利きの人と手がぶつかることかなって思う
自動改札とか自動販売機とかは自分だけで我慢すればいいけど、これは他人が絡んでるからね

0397名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:21:13.24ID:FRacPoJ90
>>395
スポーツは有利なこともあるって感じで、基本的には左利きは不利だわね
サッカーやバスケットみたいなのだと右利きでも左利きでもほとんど同じような感じだけど
野球は守備位置が非常に限られちゃうし(ピッチャーで行けるのならば滅茶苦茶重宝されるけど)
テニスや卓球のダブルスなんかもサーブがやりにくいと思うし
バレーボールも「お前がアタッカーのときだけトス上げるのやりにくくてうざい」とか言われそう
陸上競技も100mならば関係無さそうだけど200m以上でトラックを曲がって走らなくちゃいけないのは
左利きが不利だろう

0398名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:26:24.71ID:FRacPoJ90
安住のラジオ番組のリスナーからのメールで「スポーツは右利きの人が考えて作ったのが多いので
左利きの私はスポーツが嫌いです」って言うのがあったから「へーそうなんだ」って思って
>>397みたいな感じでいろいろ考えちゃった

0399名無しさん@1周年2020/01/09(木) 00:13:42.87ID:KdqFItAM0
右利きだが、利き目が左で苦労してる
矯正無理だし

スマホのゲームもタッチする点が微妙にずれるからめんどくさい

0400名無しさん@1周年2020/01/09(木) 02:09:25.82ID:2mKr2Qjb0
俺両利き。
左利きだったけどあとで右に直され今に至る

0401名無しさん@1周年2020/01/09(木) 08:21:54.06ID:Npqkj4/d0
>>399
効き目と動作がずれるのは関係ないからおかしいよ

空間認識能力に問題があると思う
自閉症によくあるよね
距離感が分からなくて酷い子になると前の人にぴったりくっついて並んだり、エレベーターで距離開けて待てずにドアの真ん前に立っちゃうとか
頻繁に前の人にぶつかったり・・・

私はメガネの矯正後の視力が右が悪い時は左ばっかり使って
今左が悪くなってるみたいで、右目でしか物見てない状態ですねって言われた

「効き目」って暫く片目隠して生活したら変わるくらいのもんだよ

0402名無しさん@1周年2020/01/09(木) 08:45:39.35ID:B0UhKJ1u0
すきあらば自分語り

0403名無しさん@1周年2020/01/09(木) 14:23:23.76ID:uXjWjivC0
>>391
上の子がいるからだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています