【経済】2020年、「アベノミクス破綻」で日本経済はこんなにヤバくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/01/07(火) 07:43:05.16ID:BcyQVTov9
分厚いお化粧をした「政府経済見通し」

 安倍政権は昨年12月20日に閣議決定した2020年度予算で、“神業”のような編成を行った。といっても、決して褒めているわけではない。皮肉を込めて“神業”と形容しているのである。

 なぜならば、歳出を102兆6580億円と過去最大に膨らませたにもかかわらず、歳入では新発国債の発行額を2019年度比で1000億円減らして10年連続で前年より減らすという魔法のよう編成となっているからだ。ここだけ見れば、長年掛け声倒れの財政規律も死守したかのように映る。

 しかし、当然ながら、このような編成には裏がある。それは、63兆5130億円という過去最高の税収を確保できるという見通しだ。

 家計に例れば、収入がガンガン増えるから、無計画に散財しても、借金は増やさないで済むと言っているようなものである。そんなことが現実に可能なわけがない。税収は、万能の打ち出の小槌ではない。

 そして、ここからが本題だが、政府の高い税収見積もりには、2020年度の政府経済見通しでGDP(実質国内総生産)の伸び率を1.4%と、大方の民間シンクタンクの3倍近い高成長が実現するという乱暴な予測が根拠になっている。

 バラ色の予算編成を装うため、分厚いお化粧が施された「政府経済見通し」を鵜呑みにはできない。年度途中には、おそらく3、4兆円規模の歳入欠陥が出て、今年度同様、赤字国債を追加発行する事態が予想されるのだ。

 今日は、2020年度の経済見通しをもう少し真面目に考えてみよう。

超強気の税収見通しだが…

 安倍政権は経済成長や財政運営について、羊頭狗肉の見通しを示すことが多いが、今回も突っ込みどころ満載だ。

 まず、史上最大の税収の内訳を見ておこう。2019年度補正予算では税収見通しを下方修正したばかりだが、その2019年度と比べて、2020年度当初予算案における税収は63兆5130億円と3兆3330億円も増えると政府はいうのである。いったい、どの税金がいくら入るというのだろうか。

 税収トップの座に躍り出るのは、昨年10月に税率を10%に引き上げた消費税だ。税収額は、21兆7190億円と、2019年度の補正後の予算と比べて2兆6570億円の増収になる。

 税収2位は、消費税に抜かれてトップの座から滑り落ちた所得税だ。こちらは税収の見込み額が19兆5290億円で、給与所得の増加などを背景に4650億円の増収になるという。

 3番目は、年明け以降の輸出回復が見込めるという法人税だ。19年度より3500億円増えて12兆650億円になるとしている。

 いずれも超強気の想定といえ、2019年度の当初予算で税収を62兆4950億円と見込んでいたにもかかわらず、米中貿易戦争に伴う輸出の減少などに見舞われて、法人税収の当てが外れて、補正予算で税収総額を60兆1800億円に下方修正した反省がまったくみられない。


政府の乱暴すぎる「水増し予測」

 さらに無責任なのが、本稿の主題と言うか、この異常な高収入を当て込む税収の前提になった経済見通しである。前述のように、政府経済見通しは、2020年度の実質GDPの成長率を1.4%としている。

 そして、その根拠は、12月上旬に決めた経済対策が内需を押し上げることだという。それゆえ、2020年度の日本経済は2019年度見込み(0.9%増)より加速するとしている。

 しかも、政府は、経済対策に加えて、個人消費や設備投資といった内需全体が2020年度の日本経済をけん引するとバラ色の状況になると喧伝している。

 しかし、この政府の予測は、民間シンクタンクの予測の平均値より1ポイント近く高い。具体的に言うと、日本経済研究センターが12月初めに36人のエコノミストに聞き取りを行い、35人から回答を得てまとめたESPフォーキャスト調査の平均値は0.49%増と2019年度からの減速を予想している。この格差だけでも、政府見通しの乱暴さは明らかで、水増し予測と言えそうだ。

 繰り返すが、この水増しの背景に、高い成長シナリオを描き、歳入増加を見込むことで、財政を悪化させずに過去最大の政府予算を編成できると装う狙いがあったとみられるのである


アベノミクスは完全に破綻した

全文はソース元で
1/7(火) 7:01配信
現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00069610-gendaibiz-bus_all

0349名無しさん@1周年2020/01/08(水) 06:33:39.30ID:DH404Wyl0
道州制で少子化解消
人口2億GDP1000兆目指すべき

0350名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:53:59.16ID:kb/pXjGp0
>>345
やけに忘年会が少なかった昨年
メル〇リに入ってる?楽〇カードもってる?とか聞かれるのは紹介ポイント狙いなのかな? 

不気味な悲壮感を感じます @40代

0351名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:55:39.18ID:4zCV4pxs0
11月実質賃金は前年比0.9%減、2カ月連続減=毎月勤労統計

0352名無しさん@1周年2020/01/08(水) 14:21:04.61ID:oy47bEAJ0
最近は聞かなくなったけどアベノミクスってあったな…

0353名無しさん@1周年2020/01/08(水) 14:24:51.87ID:kb/pXjGp0
袋のわりにポテチの中身 少なすぎだろ

0354名無しさん@1周年2020/01/08(水) 14:25:10.07ID:kb/pXjGp0
誤爆

0355名無しさん@1周年2020/01/08(水) 15:26:12.17ID:l4CWydiS0
11月実質賃金は前年比0.9%減、2カ月連続減=毎月勤労統計
https://jp.reuters.com/article/japan-wage-november-idJPKBN1Z62QE

0356名無しさん@1周年2020/01/08(水) 15:40:01.95ID:Yfn/E7OD0
大バカネトウヨが逃げたスレwww

0357名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:07:18.86ID:XHVMPmtG0
>>355
どうすんの

0358名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:15:29.48ID:Q1NowPca0
「アベノミクスは完全に破綻した 」
あれ?これで何度目?前回言っていたのは嘘だったの?
じゃあ、今までずーっと成功していたんだね

で、次はいつ破綻すんの?

0359名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:17:50.71ID:XHVMPmtG0
国の借金が増える一方

0360名無しさん@1周年2020/01/09(木) 06:50:35.98ID:aR37F+GM0
節約する日々

0361名無しさん@1周年2020/01/09(木) 08:01:57.77ID:NE3J4MTW0
>>225
第一の矢ってなんだっけ?
税金で株を買って株価を上げるやつ?
あとは全部失敗だよね

0362名無しさん@1周年2020/01/09(木) 12:07:15.93ID:ar+C1fMK0
既に破綻しているも同然なのに
危機感のない日本人

それが全て

0363名無しさん@1周年2020/01/09(木) 21:08:20.77ID:aR37F+GM0
うむ不景気だな

0364名無しさん@1周年2020/01/09(木) 21:30:48.71ID:aR37F+GM0
苦しい国民

0365名無しさん@1周年2020/01/10(金) 02:35:56.92ID:LqtorAJz0
日本もソ連の様に崩壊するのかな?

0366名無しさん@1周年2020/01/10(金) 03:50:41.34ID:+vxFl8es0
>>358
首都直下地震のあと

0367名無しさん@1周年2020/01/10(金) 05:09:47.30ID:GIo/N7BT0
>>365
このままだと、せめて政権交代しないと

0368名無しさん@1周年2020/01/10(金) 05:14:08.46ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/dmc4r82/38o6rzarxsyew1.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/v87644q/8r8x6zrbnehi7e.html

0369名無しさん@1周年2020/01/10(金) 05:15:50.75ID:sUmcIr8y0
破綻も何も手取りは年々下がってますが
(´・ω・`)

0370名無しさん@1周年2020/01/10(金) 06:19:10.95ID:GIo/N7BT0
>>369
ボーナス下がった

0371名無しさん@1周年2020/01/10(金) 08:36:23.45ID:4W4CKZ+p0
生活が苦しい

0372名無しさん@1周年2020/01/10(金) 09:47:35.47ID:/M7GvZ8a0
まぁ結論ありき見出し→アベガー→日本たたき→持論展開→アベガー。頭パープリンな記事内容でゲンダイだろうな〜→ゲンダイだった。

0373名無しさん@1周年2020/01/10(金) 11:28:48.76ID:tVeEdWPd0
>>372
いつまでその逃げ口を続けるのよ?
現実見ないとwwwwww

0374名無しさん@1周年2020/01/10(金) 14:48:25.78ID:yXQHIuQy0
図星だから!
バカウヨも逃げる準備、始めたのかな?
アベ辞任後、ネット工作費一レス100円がパーになったら
生業、どーすんだろ??タバコ代も買えなくなるんか❓??wwwwwwww

>大バカネトウヨが逃げたスレwww
>大バカネトウヨが逃げたスレwww

0375名無しさん@1周年2020/01/10(金) 14:49:58.72ID:GIo/N7BT0
お金がないのに増税

0376名無しさん@1周年2020/01/10(金) 15:37:28.17ID:zyh1W+Fh0
そろそろ政治家や公務員にも痛みを伴って貰わないとね。
ほんと糞だわこの国。

0377名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:55:48.26ID:JReZop4i0
アベノミクスが無かったら、民主政権が続いていたら

北朝鮮みたいに
一部の上級だけが肥え
大多数の下級は日々の暮らしに困り
将来に希望を持てないような国になる
しかもそれが北朝鮮のような悪の独裁国家ではなく
表向き正義の民主的国家だから余計にタチが悪い

そんな日本になっていた筈だが
それでも良かったのか?

0378名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:29:13.59ID:sqEchlfD0
われら日本人はネズミ車の中で走り回って
いつでも同じ景気が回っていれば安心できるように
作られてしまったから不景気というと気が気でなくなるのだが
サイクルのようなものが景気だと理解できれば
そんなものなのにあせるこたーないんだよと
開き直れるのだがな
勢突いてないと安心できないんだよな
貧乏性というか

0379名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:33:33.96ID:pQjndsxM0
経済見通しが良いから株価が上がっている

0380名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:37:00.64ID:sqEchlfD0
そんで、国民皆中流時代に
政治を自民に下駄ごと預けてまかせてしまい
おいしいところを消費税に抜かれてしまって
中流から落ちてもそんなに気にはしていなかったんだ
今になってケツの毛が抜けていることに気がついても遅いんだよな

0381名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:42:05.49ID:sqEchlfD0
>>379
なに寝ぼけたことを言うのだね
経済見通しも何も年金砲だよ
あんたの年金を使って政府が株価に介入しているから
株が上がっているんだよ
その証拠に日本の名だたる企業の株主は政府なんだよ

0382名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:42:48.72ID:GIo/N7BT0
>>377
むしろ自民党政権が独裁政治でヤバいな

0383名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:43:19.96ID:sqEchlfD0
だめだこりゃ

0384名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:53:45.46ID:5bLONkZB0
国債金利が4%くらいになった時点でほぼ終わりなんだよな。
予算の半分くらいが国債償還と利払いだけに取られる。

0385名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:30:06.48ID:kZzMgTCD0
 やがてベーシックインカムを始めます。

0386名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:38:46.86ID:F0RrOKpt0
それはないやろうな
そんな金この国にはない

0387名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:31:47.04ID:A/nHIbo80
確かに借金返済しなきゃいけない日本

0388名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:44:03.39ID:+XV+q4I+0
アヘノミクス

0389名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:06:50.70ID:mg/kiUuv0
ゲンダイが言うなら日本は安心だ

0390名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:03:58.42ID:A/nHIbo80
>>389
違うだろ

0391名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:09:52.13ID:Xjb4L0Tb0
アベノミクスで得したのは富裕層と公務員だけ

0392名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:15:59.61ID:U8NFTFXJ0
俺は今まで安倍首相を支持してきたけど誰にも迷惑なんかかけてないだろう

0393名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:18:28.26ID:loxTJKjI0
もともと成功してない

0394名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:18:59.26ID:2K20COri0
アベノミクスが破綻したんじゃなくてアベノミクスの成果だぞ
アベノミクスは初めから癒着と腐敗利権増大のために
竹中平蔵や経団連幹部、お友達の私腹を肥やすための
日本国民貧困化政策だったろうが

0395名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:28:10.07ID:/sSu7HaC0
アヘノミクス安倍どーすんのこれ

0396名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:28:54.35ID:sKXEcx+j0
>>1
あたまおかしいw

0397名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:53:51.17ID:A/nHIbo80
これは増税は失敗

0398名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:54:25.04ID:xziRPMsa0
増税すればこうなる

0399名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:14:54.52ID:fts3GPBbO
>>372
安倍政府が予算編成しているのだから、安倍が主語にならざるを得ない。
言われたくなければ辞めればいいだけ。
バカ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています