【経済】2019年12月のバイト時給、三大都市圏平均で過去最高更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★2020/01/15(水) 18:21:02.88ID:lNR1cF3f9
求人情報大手のリクルートジョブズが15日発表した三大都市圏(首都圏、東海、関西)の2019年12月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.9%(31円)高い1089円だった。3カ月連続で過去最高を更新した。需要の多い「レジ」や「飲食店のホールスタッフ」などで3%超の伸びが続き、時給を押し上げる。

ホールスタッフやコックといった「フード系」は1039円。前年に比べ3%以上の高い伸びが3カ月続いている。人手不足が顕著なトラックの運転手といった「製造・物流・清掃系」も前年同月比4%高い1097円。上昇幅は直近3年で最も大きくなった。

同業大手ディップが同日まとめた全国の19年12月のアルバイト・パートの平均時給は1127円と、前年同月を5%上回った。求人件数は約18万6000件と、同22.7%増えた。

コールセンターで働く「テレホンアポインター・オペレーター」が前年同月比36.6%増、「看護・介護」が同5.1倍超となり、増加が著しい。

‪日本経済新聞 ‬2020年1月15日 16:15
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54412280V10C20A1QM8000/

0002名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:21:41.45ID:WGCGrcDE0
アベノミクスですね

0003名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:21:59.46ID:LqP8R+X10
まだまだ低い

0004名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:22:02.80ID:TkWP1Yld0
ボク、アルバイトォォォォォ!

0005名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:22:10.57ID:L0dtINct0
やっす

0006名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:22:46.95ID:ajX9KOL+0
20年後には時給2000円くらいになるよね

0007名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:22:50.46ID:eK+asVhK0
これは安倍ちゃんGJだね  

0008名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:23:05.23ID:8CKxk2va0
ついにトリクルダウンの波が・・・

0009名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:24:27.34ID:fz++yb9Q0
おらの村のバス運よりも給料がいい

0010名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:26:05.69ID:Hvj7nHJU0
一方、田舎は最低賃金と同一額なのであった

0011名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:26:14.55ID:GNgOIBMR0
鹿児島は800円にも届かないっすよ

0012名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:27:57.10ID:mvsxs5VH0
地方に住むと時給安いわ、車お金かかるわ、デメリットしかない

0013名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:33:09.77ID:VIfmVgbf0
三太郎ってauだっけ?

0014名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:33:21.42ID:0MigCjRh0
売れない40前の芸人がバイトしてるとかテレビでやってるけど
40前後でも雇ってくれるなんて都会はイイ地域だよね
田舎じゃそこまで高齢だと出て行くか引きこもるしかない

0015名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:34:48.01ID:BsqR/nyF0
「募集時平均時給」
実際入ったら最低賃金。

0016名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:35:15.14ID:gMO96Fb90
>>14
バイトならどっかしら雇ってもらえるよ。現に60越えたコンビニ店員とかふつーにいる

0017名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:35:45.15ID:ZRK2DstU0
コルセンやりてえな
コルセンって中国進出とかいってたのにまだあるんだな

0018名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:37:34.89ID:qvVvv6xB0
>>14
昔は年齢制限あったけど今はなくなってるからどこでも一応いけるぞ
というか田舎なら人脈でなんとかならんのか

0019名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:40:11.19ID:doXcKHMR0
給与増えて内需支えないとな

0020名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:41:31.56ID:Q0ISHX930
1ヶ月30日として週休2日+祝日1回なら21回出勤
時給1000円で8時間労働だと168000円
手取りで12万くらいか?
まさにゴミ
時給1000円では人間らしい暮らしは到底できないな

最低でも1500円、できれば最低賃金2000円に設定するべきだな

0021名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:02:26.98ID:MC4kKWGR0
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である ep

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0022名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:03:07.54ID:/3By87QI0
うちんとこ840円くらい

0023名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:03:50.11ID:X1N4s5OK0
通勤途中のコンビニに毎朝寄るんだが、不機嫌なベトナム人が片方のレジでレジ打ちしててやだなと思ってたから、今日はちがうこんびにに入ってみたらレジ2つとも不機嫌なベトナム人だった
レジバイトベトナム人ばっかなんやね
ちな名古屋

0024名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:05:58.86ID:kA9yaeBZ0
バブル超えとる
緩やかやけどな

0025名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:07:48.79ID:iYB+FtmN0
20年前でも、時給1000円は欲しいな、とか言ってたわ
あれからちっとも上がってないってことだろ

0026名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:10:28.43ID:Alw0M8JO0
パヨ激怒

0027名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:11:13.92ID:qzuf2VHO0
これからはフリーターの時代だな

0028名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:12:16.98ID:RJxzosBQ0
それでもナマポ連中は働かない
仕事が無いって嘘ついて

0029名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:17:22.25ID:Uf0WXQrO0
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
http://azaki.aqua-flo.biz/1vcsg81/8lblkvesdwv67a.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

http://azaki.aqua-flo.biz/k9c23/r8f2duksrmr33p.html

0030名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:17:53.88ID:RcDyuf910
学生の頃コールセンターで働いていた事があるが
ナンバーディスプレイが無い時代のせいか悪戯電話が大半だったわ
「ハァハァお兄ちゃん今どんなパンツ履いてんの?」攻撃にメンタルやられて半月で辞めたw

0031名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:18:30.46ID:iYB+FtmN0
>>23
韓国人→中国人→ベトナム人と
低賃金でやらなくなって変わってるだけじゃね
初めは慣れないニホンゴで頑張ってんだけど
だんだん目が死んでいく、で見なくなる

0032名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:37:11.32ID:nFWRPN0x0
パチ屋がなくなったら一気に下がる

0033名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:42:21.13ID:skFe0W8Z0
うそだ〜、コンビニ夜勤が1020円で募集してるぞ

0034名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:10:39.64ID:bRP+l+v90
和歌山なんとかして!
830円

0035名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:22:38.91ID:J61WUuax0
>>6
物価もその分上がるから意味がねえ

0036名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:24:37.16ID:EmzAp4rQ0
労働時間削減と企業の副業禁止で働き方によってはバイトの方が稼げる。
非正規で月50稼いで、隔月でのニート生活とかマジで楽しい。

0037名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:32:16.13ID:cZvJih2M0
俺正社員24万。
バイト32万。本当に有り難うございました。

0038名無しさん@1周年2020/01/15(水) 22:26:05.18ID:Ovda8wkW0
大阪コンビニ中国人店員だらけ

0039名無しさん@1周年2020/01/16(木) 03:24:49.36ID:DtjT8/6t0
ってか
東京で時給2000円でも
暮らしていけねーよ

0040名無しさん@1周年2020/01/16(木) 04:10:37.22ID:ZHBKzr8b0
何故コンビニは中国ベトナムが多いいの?
バイトってだいたいどのくらい続くの?

0041名無しさん@1周年2020/01/16(木) 04:40:31.16ID:RG0o87Vg0
田舎だから793円だけど?

0042名無しさん@1周年2020/01/16(木) 13:25:26.75ID:VeeaxRpj0
糞薬剤師並にしないとね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています