【沖縄】「酒は抜けたと思って」警官が飲酒運転、道路を逆走…基準7倍のアルコール検出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★2020/01/17(金) 12:38:13.71ID:+J1TxawE9
「酒は抜けたと思って」警官が飲酒運転、道路を逆走…基準7倍のアルコール検出
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200117-OYT1T50134/
読売新聞オンライン 2020/01/17 10:56

 沖縄県警は16日、県警本部地域課警部山城順一容疑者(58)(沖縄県うるま市石川山城)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で緊急逮捕した。

 発表によると、山城容疑者は同日午後4時半頃、うるま市石川伊波の県道付近で酒気を帯びて乗用車を運転した疑い。
「逆走している車がいる」との110番があり、警察官が駆けつけたところ、
コンビニの駐車場に停車した車の近くに立っている山城容疑者を発見。
呼気から基準値の約7倍のアルコール分が検出された。「酒は抜けていると思って運転した」と供述している。

 山城容疑者は病気を理由に昨年10月から仕事を休んでいたという。

0088名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:20:50.05ID:EDnAFIAo0
7倍w
運送業なんで自分用の持っているけどいくら飲んだ直後に吹いてもそんな数値出せたことないわw

0089名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:33:06.02ID:D4L7RL+P0
毛は抜けたと思う

0090名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:51.47ID:ifq5ladQ0
米兵の事件には綱紀粛正を求めるを連呼してんのに
綱紀粛正しないといけないのは警察のほうかもな

0091名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:29.15ID:Y1ZhrWlw0
イヤァササッー

0092名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:12.56ID:yx5NBLsu0
これもう車内で飲酒してたレベルじゃないの?

0093名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:39.81ID:iuM2A4fe0
10月から休職してたらしいけどもしや酒害?

0094名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:56.19ID:AdK/sWQj0
抜けたと思ってたのになんで逆走したの?

0095名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:36.71ID:iuM2A4fe0
抜けたかどうか判断できないから逆走したのだろう

0096名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:51.89ID:QMKaBKDy0
午前4時半だと思ったら午後4時半かよ真っ昼間に7倍って...

0097名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:57:08.97ID:I8Zsbijx0
精神科の隔離病棟に閉じ込めないと駄目な人かもね。
基準値の7倍も呑んだらフラフラして運転なんて普通の人ならできない。

0098名無しさん@1周年2020/01/17(金) 18:14:42.68ID:i3xEO5UZ0
警官の鑑

0099名無しさん@1周年2020/01/17(金) 18:17:24.48ID:TVtEWpOu0
ざけんなよ

0100名無しさん@1周年2020/01/17(金) 18:20:23.46ID:5ZAD/+/d0
福岡県警負けるなよw

0101名無しさん@1周年2020/01/17(金) 18:23:29.76ID:2MOj0ZUU0
抜けて7倍なんだろう。
飲んだ直後は30倍あったら相対的に十分抜けてると感じるだろ。

0102名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:04:54.11ID:T7AChvZf0
酒は依存性薬物だし、発がん物質。脳と筋肉を破壊する。
早急に禁止すべきだ。

0103名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:10:46.41ID:i64OIg270
いい加減 運転席で運転手の飲酒を検知する機会を標準化しろ
日本の技術があればできるはず
ハンドルで検知とか息を吹きかけて検知とか
同乗している人が飲酒してれば検知しちゃうからだめ?
そこ技術で開発できるはず
あ、警察のアガリがなくなるからやらないのか?

0104名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:12:50.19ID:BFwXK/B40
警察の依願退職とか絶対許すなよ
税金の無駄やろ

0105名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:16:17.63ID:iuM2A4fe0
>>104
これは流石にさせんだろ
させたら抗議するわ

0106名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:16:21.81ID:mmv74C3z0
>>7
首里城正殿を失火で消失させておいて、誰も責任を取らないような連中だからな。

0107名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:17:36.13ID:xBcH9W/TO
沖縄ルール

0108名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:18:20.40ID:iuM2A4fe0
>>106
それよ。
募金で舞い上がる県民含め、沖縄の恥だわ。

0109名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:23:09.60ID:IpABAEz30
なんでこんなバレバレの嘘つくんだろう

0110名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:31:57.12ID:AdK/sWQj0
>>109
認めたら100%クビだが、
嘘つけばワンチャンあると思ってるから

0111名無しさん@1周年2020/01/17(金) 19:35:53.42ID:gffiOIwg0
日勤・夜勤交替制の職種は異常に飲酒率高いよな
夜勤明けで昼に寝ろいわれても無理だしな

0112名無しさん@1周年2020/01/17(金) 20:31:10.20ID:n5EytE8k0
さすが警官 人間としての常識とか良識とか全くないww

0113名無しさん@1周年2020/01/17(金) 20:32:37.20ID:ziG38RGq0
>>29
ヘイトって言葉自体在日しか使わんからな

0114名無しさん@1周年2020/01/17(金) 22:10:28.65ID:DmnKcwT70
また飲酒運転の沖縄

0115名無しさん@1周年2020/01/18(土) 01:45:23.45ID:sFIGNSFO0
慣れしたんだ道を逆走なんて酩酊状態だったんだろうね
とても通常の酒気帯び運転とは性質の異なるものだろう
目撃者の通報で逮捕に至ったとあるが、本当は当て逃げとかもあったのかもしれない
単なる逆走だけで通報するかな? 接触など何らかの事故もあったのでは?と想像

0116名無しさん@1周年2020/01/18(土) 01:48:54.42ID:sFIGNSFO0
>>111
それは本人の甘え
看護師を見ろ
昼夜交代勤務で酒に溺れるなんてほとんどいない

0117名無しさん@1周年2020/01/18(土) 02:00:25.61ID:sFIGNSFO0
定年間際で莫大な退職金が目の前にぶら下がっている
最大限の温情がはたらくのかな
公務員の手厚すぎる待遇が、彼らの堕落、極度の組織保身と擁護の原因なんだろう

>>84
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。このスローガンを作ったの警察なんだが。

0118名無しさん@1周年2020/01/18(土) 06:57:55.42ID:fuHrOaoX0
アル中って平気で人をひき殺すからこわい

0119名無しさん@1周年2020/01/18(土) 07:40:16.10ID:iAvN2P6x0
メンタルで休んでたのかな?
昼間から酒飲んで

0120名無しさん@1周年2020/01/18(土) 08:16:05.46ID:dgSiKEpP0
沖縄なのに同じ警察同士ナンクルナイサーで済まないのか

0121名無しさん@1周年2020/01/18(土) 08:29:45.17ID:+Aoil1cu0
職業関係なく自分でコントロールも出来ないアル中は病院で治療してこい

0122名無しさん@1周年2020/01/18(土) 09:25:59.20ID:0SFtlSh+0
退職金貰う為に依願退職できるように形式上しらばっくれとけって周りから言われてるに違いない

0123名無しさん@1周年2020/01/18(土) 14:26:59.32ID:s0g/CmdN0
酒は好きだけど7倍ってアル中レベルよ

0124名無しさん@1周年2020/01/18(土) 19:27:10.72ID:TjlvZmQf0
いきなり禁止は可哀想だからとりあえず酒税100倍くらいから始めてみてはどうだろうか

0125名無しさん@1周年2020/01/18(土) 19:44:58.46ID:WXCe+XFS0
>>124
禁止でも増税でも闇が出るだけ

0126名無しさん@1周年2020/01/18(土) 20:29:12.90ID:7qlp+Cx60
>>124
あほんだら。
酒ぐらい飲めや。

0127名無しさん@1周年2020/01/18(土) 20:33:23.74ID:9EhkU0Ce0
もちろんクビにならないし、休暇中は税金で給与が保証される

0128名無しさん@1周年2020/01/18(土) 20:40:33.73ID:fJo00Fwo0
リアル警察24時

0129名無しさん@1周年2020/01/18(土) 20:58:15.17ID:1xkXWruP0
>>124
素晴らしいアイデア。

0130名無しさん@1周年2020/01/18(土) 21:11:43.78ID:sFIGNSFO0
結局は自制心の問題
この手の失態は近年、民間企業のほとんどが解雇の姿勢を取っている
公務員にもコンプライアンス研修が必要
1回の試験を通っただけで人生安泰だなんて、社会人生活はそんなに都合のいいものではない

0131名無しさん@1周年2020/01/19(日) 09:15:33.03ID:rVMeJ3oR0
平均的な警察官

0132名無しさん@1周年2020/01/19(日) 09:23:49.92ID:NyeNcxAw0
こういうアホは両足縄で括って吊し上げろよ

0133名無しさん@1周年2020/01/19(日) 17:23:51.21ID:tE/IrtiA0
>>1
警察官の犯罪なのに逮捕されて名前も公表されるとは驚いた
警察官の犯罪は逮捕されず名前も公表されないのが公務員ルールなのにね
このあと停職処分でそのあと依願退職、不起訴になって沖縄県警の関係団体に再就職だね

0134名無しさん@1周年2020/01/19(日) 17:44:36.09ID:3iwN6pKr0
酒や!
酒が悪いんや!
酒さえなければ良い人なんや!

0135名無しさん@1周年2020/01/19(日) 23:18:26.42ID:pc0HL88m0
>>134
そういうこと言ったら酒がない世界に隔離になってしまいます

0136名無しさん@1周年2020/01/20(月) 02:36:09.96ID:qWki7Pij0
おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ
長い階段を 雲の階段を
おらは登っただ ふらふらと

0137名無しさん@1周年2020/01/20(月) 11:41:22.49ID:xiEDuvjy0
言い訳

0138名無しさん@1周年2020/01/20(月) 11:43:46.52ID:3ZmaK2qW0
泡盛飲み過ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています