【肺炎/国際】新型コロナウイルス、宿主はコウモリかヘビの可能性 研究論文

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2020/01/23(木) 19:52:58.23ID:P1XGEIyO9
新型コロナウイルス、宿主はコウモリかヘビの可能性 研究
2020年1月23日 15:34 
https://www.afpbb.com/articles/-/3264812

【1月23日 AFP】中国で感染が拡大している新型コロナウイルスについて、遺伝子解析によれば感染源はコウモリかヘビの可能性があるとの研究結果2件が、それぞれ学術誌に発表された。新型ウイルスではこれまでに17人が死亡している。

 いずれの仮説も、集団感染が確認された後に中国当局が公表した新型コロナウイルスのゲノム配列を調べた結果に基づいており、コウモリが感染発生に関与している可能性が高いと指摘している。

 このうち、21日に国家機関の中国科学院(Chinese Academy of Sciences)が出資する学術誌「中国科学:生命科学(Science China Life Sciences)」に発表された研究では、武漢(Wuhan)で見つかった新型ウイルスを既知のウイルスと比較した。

 この研究で、新型ウイルスはコウモリの保有するコロナウイルスの近縁種だと分かったという。コウモリが新型の「自然宿主」だったと考えるのが「合理的で妥当」だと、中国の研究チームは述べている。この研究では「中間宿主」となった可能性のある動物については言及していない。

 一方、22日にウイルス学の専門誌「ジャーナル・オブ・メディカル・バイロロジー(Journal of Medical Virology)」に発表された別の研究論文は、ヘビが感染源となった可能性を指摘した。

 研究チームは「ウイルスのレゼルボア(保有宿主)を見つけるため、包括的な配列解析と比較を行った。われわれの解析結果は、ヘビが宿主だった可能性が最も高いことを示唆している」と述べている。(c)AFP

0135通りすがりの一言主2020/01/23(木) 21:14:50.21ID:m8lZTl250
どぶがわのあめざりもたべますよー

0136名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:14:52.05ID:nvNKaCMT0
映画のアウトブレイクなら感染源から薬作ってたよな

0137名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:20:06.72ID:j0566fr40
研究所発に決まってんじゃん
こんなデマ誰が信じるかよ?

0138名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:21:19.72ID:x9N0FF2X0
>>9
三叫鼠って昔は都市伝説かと思ってたけどな
今はYouTubeとかで普通に食ってるの見れるんだよなあ…

0139名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:22:12.92ID:FzOyhO4I0
(´・ω・`)エボラのときもコウモリじゃなかったか? コウモリじゃね?

0140名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:22:43.48ID:EjfuDvbq0
猿の脳ミソ食う気持ち悪い民族だからな。
コウモリくらい食うだろ。

韓国人なんか💩食うし

0141名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:25:46.41ID:tBFYAEqv0
(´・ω・`)ヘビかコウモリの躍り食いか活け造りでも食したんやろうか。

0142名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:25:52.93ID:FzOyhO4I0
(´・ω・`)日本は海があるけど あっちは陸だからもう広まるんじゃね?

0143名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:26:56.00ID:mR6cwS+F0
魔女と猫、ヘビ、コウモリが結びついたのはそういうこと

0144名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:31:58.23ID:yWWj71ZG0
ジャパンスネークセンターが活躍する予言

0145名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:34:52.49ID:8b+YKHPg0
コウモリだけが知っている。

0146名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:34:56.93ID:TBavcb6j0
フィリピンに猫くらいの大きさのコウモリいるよね

0147名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:43:21.60ID:IEwd9ATW0
>>2
>>3
しねよ。
似非日本人。

朝鮮のことしか考えていないやつはさっさと朝鮮半島に行け。

0148名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:47:07.68ID:eXMUja9z0
ちぃーすうたろかあ

0149名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:49:42.40ID:iU/NhqRQ0
中国共産党主導の人為的なウイルス拡散試験だろ

0150名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:51:55.75ID:hDTgCmTY0
子猿じゃないのか

0151名無しさん@1周年2020/01/23(木) 21:53:59.04ID:CRgIz5lc0
怖い怖すぎてヤバイ
今日から風邪で具合悪いんだけどさらに具合悪くなった
気持ち悪い

0152名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:02:22.08ID:R2DT189p0
>>56
下らん陰謀論を垂れ流すな

0153名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:10:16.75ID:UU0F+69N0
コウモリが不吉の象徴ってのはやはり経験則で疫病の宿主だったのかね?
コウモリ→ウンコ→コウモリって、コウモリ自体の習性?高速濃縮強化培養だよな
そういえば怒って糞してその糞を食って再び濃縮糞を市庁舎前で排泄し抗議するという民族が何処だかにいたような

0154名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:11:53.14ID:ZhOfRN3p0
>>30
幼稚園しか行ってないのか
義務教育受けてないなー
カバかよ

0155名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:12:31.12ID:A787LfvU0
>>129
だよな。大体爬虫類との人畜共通感染症なんて
聞いた事無いよな。大学医学部発表なんていっても
中共の足元で、11~12月の2カ月間、感染を握り
潰していた連中の言う事を鵜呑みにするなんてバカ
すぎるよな

0156名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:13:07.65ID:Q4nCAeiO0
そのコウモリを煮込んでマンドラゴラエキスを加えれば特効薬になりそう(´・ω・`)

0157名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:16:00.28ID:PaNmerSW0
コウモリだけが知っている
フハハハハハ

0158名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:25:22.73ID:9cWgrMv20
コウモリは空飛ぶネズミなので他人事じゃない
東京の下水道はドブネズミの楽天地

0159名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:43:38.63ID:wE8gXcLu0
犯人はアメリカだろうな
貿易関係で揉めてたし

0160名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:43:54.09ID:fw5Q8FrW0
>>151
明日から40度くらいの熱が一週間ほど続くよ

0161名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:58:26.39ID:A787LfvU0
インフルエンザになった時はネットとマンガ読んでたわ
楽しかった。

0162名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:00:33.89ID:5yNipAOt0
コウモリかヘビってなんか悪魔チックだな

0163名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:05:02.35ID:fw5Q8FrW0
>>155
そうなると天然のウイルス培養マシンのコウモリか遺伝子一致率99%のネズミが怪しいよね

0164名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:06:09.69ID:fw5Q8FrW0
>>162
ヤギも足せば完璧だな

0165名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:13:36.29ID:A787LfvU0
>>163
まあどうせネズミ辺りだろうな。
何でコブラのせいにしたかと言えばパニックを防ぐため。

コブラなんてその辺にほいほい出没したりしないが、ネズミ
はもうぶっちゃけどこにでもいる。ネズミが感染源だなんて
発表したら春節から本物の民族大移動になって帰国しない奴
がたらふく出て来るからな。

0166名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:35:59.48ID:CRgIz5lc0
>>160
やめろ
やめて
やめてくださいませ。
お願いします。

0167名無しさん@1周年2020/01/24(金) 07:20:19.88ID:59A3IhyV0
>>152
陰謀論で片付ける前にネットがあるんだから自分で色々調べてみろ
無知は罪だ

0168名無しさん@1周年2020/01/24(金) 07:49:35.28ID:+z5muBdN0
パンダだろ

0169名無しさん@1周年2020/01/24(金) 08:26:49.04ID:JAbDiWVX0
>>116
コウモリって死骸やウンコ食べるのか?

0170名無しさん@1周年2020/01/24(金) 08:26:52.99ID:3dsvQHCF0
脱漢してんじゃねーよ

0171名無しさん@1周年2020/01/24(金) 08:28:48.46ID:ch6Ch4/80
コウモリだけが知っている〜

0172名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:21:00.62ID:7b43ibTs0
>>6
今フジテレビで「武漢から無事脱出できた…」みたいな事言ってたわ。

出てくるなよ・・・

0173名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:22:21.14ID:7b43ibTs0
しかし蛇は無いだろうな。
体内環境が違いすぎて人間に感染するとは思えない。

0174名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:29:34.67ID:XHAdg75Z0
吸血鬼の亜種?

0175名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:33:15.50ID:1yTri1hT0
本当に要らんことするな
危機を掘り起こして隠すばっか

0176名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:38:37.03ID:f/3QKwWx0
コウモリの翼が生えたヘビの可能性は?

0177名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:46:31.63ID:i/SQWTnu0
>>56
SARSも人工だと、ロシアの専門家が暴露してたね

0178名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:49:22.84ID:i/SQWTnu0
世界人口10億目指してるんだし、ここ3年くらいの間に仕掛けてくるでしょ

0179名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:51:22.44ID:Y/lI2G/e0
宿主たべちゃったんでしょ

0180名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:52:57.48ID:9ZOTuz0c0
北朝鮮と同じく中国の田舎の方でも人が得体の知れない寄生虫を大量に飼っていて、それが引き金になっているのと違うのか?

0181名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:02:27.81ID:PS1gULW20
 
 
 
【 国際 】 韓国豚から人工インフルエンザウィルス  バイオテロ?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/


> 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???

> 韓国のブタから採取されたウイルスに、
> 数十年前に科学者が人間のインフルエンザ ・ ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
> 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
> 今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。

> まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
> 自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
> 可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
> そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。

> ソース
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html



 < `∀´> 二ダーり
 
 
63

0182名無しさん@1周年2020/01/24(金) 22:18:00.47ID:epTnL+hX0
>>145
わはははははははははは

0183名無しさん@1周年2020/01/24(金) 22:22:17.30ID:JEZzRX+c0
映画とかだと宿主見つけることでワクチン作れてなかったっけ?
人の身体の中で変異してた場合も出来るんかな

0184名無しさん@1周年2020/01/25(土) 00:22:53.73ID:7amMVeSz0
ジビエなんかの肉は大丈夫なんだろうか?

用水路なんかにいる外来種の魚を釣って食べてるユーチューバーがいるけど大丈夫かな?

0185名無しさん@1周年2020/01/25(土) 13:29:10.28ID:2xh0Fh7t0
>>113
新型コロナウイルス、宿主はコウモリかヘビの可能性 研究
2020年1月23日 15:34 
https://www.afpbb.com/articles/-/3264812

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています