【土地交換なら税金かからない】と説明も2億円余課税…ゼネコン「矢作建設工業」に損害賠償求めた地権者らの請求棄却 名古屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/25(土) 22:23:38.52ID:tAU5Is659
https://tokai-tv.com/tokainews/article_20200124_113300


「土地交換なら税金かからない」と説明も2億円余課税…ゼネコンに損害賠償求めた地権者らの請求棄却
01月24日 18:22


 名古屋市のゼネコン「矢作建設工業」が、中川区の土地開発をめぐり課税について適切な説明を怠ったとして、地権者24人が損害賠償を求めていた裁判で、名古屋地裁は24日、請求を棄却しました。

 訴状によりますと、地権者は2011年、名古屋市中川区で土地開発を進めていた矢作建設と所有地を別の土地と交換する契約を交わした際、用地の取得を委託された業者から「土地の交換なら税金はかからない」と説明を受けました。

 しかし、実際には所得税あわせておよそ2億1000万円が課せられ、地権者はこれを不当としておよそ6億円の損害賠償を求め、裁判で争っていました。

 24日の裁判で、名古屋地裁は「矢作建設の委託業者は税の専門家ではなく結果的に誤っていたとしても説明の法的義務はない」として、請求を棄却する判決を言い渡しました。

 判決を受け、矢作建設は「現時点でのコメントは差し控える」としています。

0089名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:27:32.69ID:XL3IKPb+0
>>87
土建屋は自民党の支持基盤だから、あとは察しろ

0090名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:47:08.60ID:4FuChkBN0
最初から住人が、契約前に税務署に相談すべき案件だった。
税金については、業者側に説明義務はないよ

0091名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:01:47.81ID:FAmzBlJs0
税金詐欺だなw

0092名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:14:05.69ID:vvd2jHIL0
差額20%超えちゃったんだろうね

元々持ってた土地が四千万程度の時価で
交換先が六千万程度と評価されると、特例使えなくて
諸経費は会社持ちとなるとほぼ丸々
利益とみなされるからな

話が持ち上がったときにはほぼ等価だったのかね?

0093名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:25:15.18ID:xFU6kuQS0
2億円の損害で6億円請求する厚かましさよ

0094名無しさん@1周年2020/01/26(日) 18:56:46.29ID:oKv76dqA0
>>1
国が交換差益認めたんだから良かったじゃん
2億の税金なら利益はいくらだよ

0095名無しさん@1周年2020/01/26(日) 20:59:13.06ID:7s3MwNC30
これひでえな

0096名無しさん@1周年2020/01/26(日) 21:06:48.69ID:DF5yfLw50
>同社は税の軽減が受けられる証明書を出していた。
完全に有罪、死刑が妥当

0097名無しさん@1周年2020/01/26(日) 21:09:21.11ID:0HWOFmI/0
ちゃんと税金は払えってことだ

0098名無しさん@1周年2020/01/26(日) 21:13:24.33ID:lAjx8+AH0
法的な理屈はさておき道義的におかしいだろ
地場ゼネコンがこんな真似したら
長期的に二億以上のもの失うぞ

0099名無しさん@1周年2020/01/26(日) 21:15:11.84ID:a6DCux/00
これ詐欺に使えるじゃん、裁判官はアホなの?

0100名無しさん@1周年2020/01/26(日) 21:17:21.17ID:vig5KlAB0
悪質やの矢作建設、わかっててやったろw

0101名無しさん@1周年2020/01/26(日) 23:50:34.46ID:lXxhVtRY0
企業として道義的にどうなのよ
説明通りじゃなければ詐欺じゃん

0102名無しさん@1周年2020/01/27(月) 09:33:42.53ID:JT+wDFv70
>>98
まぁ信用失ってこういった事業で土地の買い上げ等にも悪影響出て協力しようって人が減るだろうね
税金が掛からないと説明して掛かったのだからその分は負担しますというのが筋だよね

0103名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:46:46.66ID:kclApJVJ0
愛知県警と弘道会はガチで繋がってる
■愛知県警の警察官の天下り一覧(※名の挙がっている企業は一般企業です)
※これらはほんの一部です ※プライバシーに配慮して、イニシャルに変えてあります
※また、読み=イニシャルが間違ってるかも知れませんが、原文は漢字のみの実名の為、御了承下さい ※なお大規模署の署長の階級は警視正です
■平成24年度(平成25年退職)
・日新火災海上保険(株)に警務部厚生課長のMKが部付顧問。
・富士火災海上保険(株)に組織犯罪対策課次長のFKが調査役。
・(株)損保ジャパンに地域部鉄道警察隊副隊長のSIが調査嘱託。
・損害保険料率算出機構に千種警察署長のYIが中部本部長付調査役。
・(株)かんぽ生命保険に刑事部機動捜査隊長のTSが調査役で再就職。
■平成25年度(平成26年退職)
・明治安田生命保険(相)に総務部情報管理課長のMMが顧問。
・日本生命保険(相)に地域部長のRHが顧問。
・三井生命保険(株)に総務部聴聞官のRMが嘱託で再就職してる。
・東邦ガス(株) 総務部長付 県警本部刑事部捜査官研所長(原文のママ)YS
・東海旅客鉄道株式会社旅客鉄道事業担当部長 愛知県警察本部総務部長MK
※大手保険会社は高給で知られてるから愛知県警の幹部クラスとなれば年間の報酬はかなりのものと推測
■平成26年度(平成27年退職)分
・三井住友海上火災保険(株)に生安部非行集団対策課管理官のTIが損害サービス特別嘱託で再就職。
・ジェイアール東海高島屋次長 県警本部警備部参事官MY
・清水建設顧問 愛知県西警察署長SH
■平成27年度(平成28年退職)分
・第一生命保険(株)に稲沢警察署長のTTが総務部調査役で再就職。
・損害保険料率算出機構に高速道路交通警察隊長のTOが中部本部長付調査役で再就職。
・(株)ジェイアール東海ホテルズ総務部総務課担当課長 県警本部総務部留置管理課次長YK
・三井不動産(株)中部支店と三井不動産レジデンシャル(株)中部支店の参事兼任 豊橋警察署長KY
■平成28年度分
・(株)伊藤園の担当課長 愛知県警察鉄道警察隊長JH
・(株)三菱東京UFJ銀行参事役 愛知県警察本部刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長YK
・中部電力(株)調査役 愛知県中警察署長KN
・トヨタファイナンス(株) 調査役 愛知県警察本部刑事部組織犯罪対策局組織犯罪対策課調査官AK
・株式会社大林組参与 愛知県一宮警察署長HK
・鹿島建設中部支店管理部担当部長 愛知県守山警察署長KO
■原文に年度が書かれていないもの
・イオンモールmozoワンダーシティゼネラルマネージャー付渉外部長 科捜研管理官兼次長
・(株)トーエネック顧問 愛知県警北警察署署長MK
・JR東海(株) 総務部総務課担当課長 愛知県守山警察署副署長HK

※他にもありますが、他のものは警察の天下り先として有名な物ばかりなので、載せませんでした。
※この情報をネットに投稿した人は、他にも相当ヤバい情報を大量に投下していますが、天下り先の紹介が目的ですので、敢えて載せません
そして以下が弘道会絡みのヤバいレスです

879 :名無しピーポ君:2017/05/06(土) 10:23:47.83
愛知県警はあえて、フロント企業に認定せず、この手の企業をグレーゾーンに置いて、幹部「以下」の再就職先にするつもりなのだろう。
取引先企業や銀行等には、県警幹部が天下りしている。
銀行取引停止で揺さぶることは簡単だ。
フロント企業に認定さえ、されていなければ、元暴力団員でも規則上は自治体から、公共工事を受注できる。
(当然、契約の過程(随意契約なら尚更)で、自治体議員の関与が疑われる。)
不祥事発覚以降、県警内部の派閥が替わるだけで、癒着の本質はなんら変わっていないと推察する。 n

0104名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:54:27.40ID:VoMWlQK/0
これと似た様なケースで結局税金かかった話は身近であった
よくある手なんだろうな
税金かからないようにするからって

0105名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:56:36.54ID:aM7HTY+q0
専門家は何いってもokになったか

0106名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:56:55.32ID:aM7HTY+q0
以外は、が抜けたわ

0107名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:05:10.57ID:D+yT7y2K0
>>1
【】の意味がないんだけど
考えるの面倒臭いなら外したら?

0108名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:01:56.10ID:KK7LHAjk0
>>105
ちょっと怖いよね

0109名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:07:04.92ID:zToY7qc10
>>1
まぁそうなるわな
世の中は法律知りませんでした。は通用しないから当然だ

0110名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:09:17.57ID:zToY7qc10
>>1
おぎやはぎがとばっちり

0111名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:11:39.60ID:s3nH8Cfs0
業者の話だけで信じるのは単なるマヌケだな。億の取引なんだから、自分で調べるなり専門家に確認しないとさw

0112名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:18:41.97ID:h3tM46fD0
>>105
専門家じゃないって判決だからな

0113名無しさん@1周年2020/01/28(火) 02:35:10.50ID:0vMK48FV0
>>2
今回は代替地の方が地価が高いから
もし当価か低ければ税金はかからない

0114名無しさん@1周年2020/01/28(火) 18:26:26.47ID:WP08PEIo0
>>113
ほう

0115名無しさん@1周年2020/01/28(火) 18:29:30.02ID:QlSxj8qO0
裁判所が詐欺を支援とかありえんわ

0116名無しさん@1周年2020/01/28(火) 18:36:22.66ID:T1eBoBfG0
田舎の工務店とから許されても
矢作建設でその理屈は通らんやろ

0117名無しさん@1周年2020/01/29(水) 06:02:09.40ID:NbJ8oD9B0
>>115
問題にはなるだろうな

0118名無しさん@1周年2020/01/29(水) 06:43:35.02ID:vlH9DLsE0
良い土地と交換したら税金分の現金がなかったでごさるの巻

0119名無しさん@1周年2020/01/29(水) 06:46:14.32ID:8kN/KhoZ0
素人に外注に出して取引させると脱法できるわけだ
アホ判決だなあ

0120名無しさん@1周年2020/01/29(水) 06:51:15.25ID:EeaVyT9F0
条件に虚偽が有ったら取引成立しないんじゃないか?

0121名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:10:37.94ID:7v3Uo1Wr0
専門家でなければセーフ…?

こいつは色々、悪巧みが捗りますね

0122名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:37:36.07ID:h2k13kA70
矢作建設工業は詐欺を働く企業なのか
覚えておこう

0123名無しさん@1周年2020/01/29(水) 18:18:09.70ID:+X2JvsEM0
>>121
だね

0124名無しさん@1周年2020/01/29(水) 18:21:29.70ID:2GslyxEC0
萬田銀次郎が出てきそうだな。

0125名無しさん@1周年2020/01/29(水) 18:40:09.30ID:0w2Ta9al0
農地交換だと金がかからないのかと思ってたら
国自治体が施設を作る場合の代替え地の交換の
場合とか条件がついてたな。

0126名無しさん@1周年2020/01/30(木) 05:58:43.05ID:pJlZrYb10
>>124
そうやなあ!

0127名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:13:14.27ID:mlrKC7rL0
>>14
リンク先、

>また、同社は税の軽減が受けられる証明書を出していた。

だから、軽減が受けられない形で事業やっちゃったのは債務不履行だわな

0128名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:22:50.84ID:mlrKC7rL0
>>88
第三者相手ならともかく、取引相手なら合法だよ、アホ

0129名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:26:28.21ID:pjWmDA8C0
専門家じゃなければ詐欺もできる訳だ
地裁って存在価値あんの?

0130名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:34:50.73ID:emPtLYMl0
名古屋市中川区で土地を持ってるのはどんな存在かわかるか?

そう、「どケチな農家」だけだ。
どケチ農家が足元を見て吹っ掛けたから面倒になって交換にしたんだろうよ。

0131名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:36:57.62ID:beGJlMEC0
いや詐欺やんけ

0132名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:42:57.38ID:g2tm3Zru0
>>109
だわな

0133名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:54:06.79ID:/ByKnLtp0
騙される方が悪いんだけど
騙す方も一回こっきりのゲームじゃないんだから
当社の予測が誤っており…って話し合いの場を持てば
なんとかなったのにね。
割と大きな会社で
断言してない、証明は意味は無いが出した
なんて理屈通らんと思うけどね。
これもう今後どっか他の場所で開発しようとしても絶対相手が応じてくれないと思うわ。

0134名無しさん@1周年2020/01/30(木) 06:54:44.25ID:6q+p5U5B0
>>14
なるほど相手方が交換のために取得してた場合は交換の特例は適用できないわけだ
それを特例が使える土地と説明してたなら責任あるんじゃないの
証明書まで出してたなら事実誤認させて契約成立させた事にならんのかね

0135名無しさん@1周年2020/01/30(木) 07:17:42.46ID:Vsly4TvH0
おまえら勘違いしてる奴が多いが
不動産売買にかかる所得税譲渡税は
(売って得たお金−買ったときの値段)に税率をかける
だから評価額の差じゃない

だから先祖が100万で買った土地が現在価値2000万なら
1900万×20%+復興税が税金として取られる
交換でも売買したとして課税される

この税金の特例として課税の繰延が申請できる
住宅を売って住宅を手に入れるなど、同種じゃないとダメ
繰延なので、将来に売却したら税金がかかるので
「税金がかからない」は大きく間違った説明

不動産コンサルならその発言に責任を持たなくて良いと言う
画期的判決ではある

0136名無しさん@1周年2020/01/30(木) 07:40:38.83ID:YksPG4HC0
単なる税務相談だけでも税理士法違反だから
お前ら注意しろよ

0137名無しさん@1周年2020/01/30(木) 09:12:10.44ID:LqhcrnBc0
>>28
裁判で争ってるのに手打ちとか馬鹿か。手打ちするつもりなら調停でやるわ。

0138名無しさん@1周年2020/01/30(木) 13:19:03.81ID:LoOS//nD0
ピタコラムの矢作さんですねw

0139名無しさん@1周年2020/01/30(木) 18:12:05.46ID:eKceBzsp0
参考になるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています