【おはぎゃー】東証、一時500円安 27日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/27(月) 09:12:58.49ID:Y9PSUS2w9
https://this.kiji.is/594317746707432545


東証、一時500円安
2020/1/27 09:06 (JST)1/27 09:10 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 週明け27日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時500円を超えた。

0151名無しさん@1周年2020/01/27(月) 10:37:29.46ID:gkP8j1Ve0
>>95
同感ではあるが、殆どの人が暴落する訳ないだろって思ってる事が1番恐いかな
特に日経は実体経済と全く連動してない相場だし、落ちる時は全指標プラスでも材料出尽くしたとかいって落ちて行くよ

0152名無しさん@1周年2020/01/27(月) 10:39:40.10ID:Ua5I61Vx0
この程度なら致命傷で済みそう

0153名無しさん@1周年2020/01/27(月) 10:40:45.07ID:myIzvG0j0
窓はすぐに閉めないと閉まらなくなるよ!

0154名無しさん@1周年2020/01/27(月) 10:51:22.61ID:2CjdMqFq0
米欧日はみんなバブルだよ。

特に日本のバブルがひどいから、崩壊したら多くの日本の投資家や国民の資産を減らしてしまうだろうな。

稼げる時に稼げる人はバンバン稼いでください。検討を祈ってます。
しかし、バブル崩壊のリスクは侮るな。

0155名無しさん@1周年2020/01/27(月) 10:56:04.68ID:BdhhP9Pe0
日本だと株式は商業でしか教えないからなwだから株はギャンブルだなんて馬鹿が大量にいるこんなもん海外で言ったら失笑もんだってのw普通科と工業科には経済の授業が無く国民の多くが経済知識欠如してる時点で終わってんだよ

0156名無しさん@1周年2020/01/27(月) 11:01:47.00ID:PrzrwATv0
日本人が投資しない原因の1つが、日経平均が長期で上がる動きをしていないこと。

0157名無しさん@1周年2020/01/27(月) 11:18:35.56ID:f+b6UqQP0
>>144
でも現実は逃げてくれないぞ?

0158名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:14:40.53ID:BdhhP9Pe0
日本経済の終焉だから日本にいる限り逃げ道は無いんだけどね(´・ω・`)

0159名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:15:12.03ID:ZY+4sySg0
明日は
早朝から飛び込みが増えそうですなあ

0160名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:17:55.54ID:AfdhYTpG0
次は、ドローン関連と予想。

ドローン使って医療機器や薬剤を搬入で、そういうニュース来たら…ー

じゃね?

0161名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:19:08.76ID:9iVmZb+t0
コロナショックにしては大したことないな
これが1週間続けばわかるけど

0162名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:20:16.14ID:wS7o0FD/0
1000円ぐらい下がらんとつまらんぞ
来月に期待だな

0163名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:27:13.77ID:JH/EZYUR0
日経の指標株に観光とか百貨店って何%くらい入ってんの?

0164名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:28:19.71ID:Q32WVzjw0
BOJ purchases of ETFs have boosted the Nikkei 225 by over 30%. Lol "markets"
https://pbs.twimg.com/media/EMCXJ1HWoAArisE?format=jpg

0165名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:30:54.61ID:kOk13XSx0
戻してないか?

0166名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:32:36.83ID:BSOpyzck0
>>161
まだ国内で日本人の感染者が見つかってないからだよ
国内で中国人→日本人の感染が判明すれば下げ幅拡大

0167名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:35:15.74ID:FYPVtha40
今のうちビットコインとリップル仕込んどけよ

0168名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:39:38.94ID:6JZtVjvLO
大丈夫だよ すぐ日銀様が買いまくって株価あげるから
いつものパターン

0169名無しさん@1周年2020/01/27(月) 12:52:30.25ID:A8UU5KBl0
>>1
【】で遊ぶんじゃねえよ

0170名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:03:21.18ID:nyXbbhLn0
中東危機の次はコロナウィルスか

0171名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:13:21.27ID:W+9JpXpZ0
>>170
さらに大地震が来たりして

0172名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:24:13.64ID:ucdnN+lj0
去年、一昨年の下げから見たらまだまだ下がりそうな気がするが

0173名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:25:34.07ID:Q5HaZ7z10
朝一に安倍が黒田ちゃんに電話して日銀砲うってもらったのにこのざま()

0174名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:56:28.11ID:wEo9+OJ80
まあ、現実は報道よりもかなり深刻な状況のようだから、このまま落ち着くとは思えない。 
トランプの再選絡みでアメリカがバブルになっている現状がいつ壊れるか、綱引きだな。トランプの再選が危なくなれば世紀の大暴落もあるかもしれん。

0175名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:21:43.14ID:8khnRhtw0
日本では全く関係なかったエボラウイルスの時も500円下げたからいつものこと。

0176名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:35:27.62ID:nnmip86v0
>>22
長期金利が上昇しているね

0177名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:36:03.08ID:HTFbMTOM0
中国じゃ投資なんてやってる
場合じゃないだろな

0178名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:36:11.63ID:nnmip86v0
>>24
売るわ

0179名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:37:21.56ID:nnmip86v0
>>177
それで休場しているんだな

0180名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:38:29.31ID:OVNbZXHE0
>>1
むしろマイナス500というのが嘘くさい
今週いっぱいかけてマイナス3000にはもっていくのだろう

0181名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:53:37.70ID:E4xAOl1b0
チョッパリ経済壊滅作戦の序章成功

0182名無しさん@1周年2020/01/27(月) 17:08:09.64ID:eadYFSTy0
日本は高いときに買って安いときに売り飛ばすのが得意だから年金も消えてそう。

0183名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:09:32.99ID:mAbRqVi50
先週末にヤバそうなんで売付けておいて良かった
もっと下がれまた買うから

0184窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2020/01/27(月) 19:10:50.48ID:OyEjfjqw0
( ´D`)ノ<東日本大震災の時なんて7000円切ってたしな。買い漁った奴大儲けだったろうな。

0185名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:12:33.03ID:wisgHp160
もしも宇宙人が登場したら
株価はどうなるん?

0186名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:13:19.43ID:ArZpH5EH0
はい押し目

0187名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:14:30.60ID:hxEsuIWg0
>>10
有事は円買い

0188名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:22:09.54ID:yTy88x6E0
日銀がETF処分するなら今だな
株価下落や不景気をコロナウィルス、中国のせいにできるからな
ほかのタイミングでやると安倍のせいにされるぞ

0189名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:23:01.87ID:eadYFSTy0
>>185
ジャミラならパニック売りになってるんじゃないかな?

0190名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:12:42.59ID:wisgHp160
>>189
どうも。

宇宙部門でソフトウェアのヒントに
なりそうなのを探す事に

0191名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:22:03.90ID:Z36uXWiS0
4Qに入ったから値差を大きくしてきたな。

0192海パンさん2020/01/27(月) 20:36:44.34ID:0Qg3qad/0
ひょっとして岐阜がロングした?

0193名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:37:54.05ID:NOafuxNx0
安倍バブル崩壊ある?

0194名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:38:40.07ID:fm79rMXo0
資産を持たねばどうということはない

0195名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:39:02.05ID:6aSDuMyB0
ニュー速でもおはぎゃーって言うのね

0196海パンさん2020/01/27(月) 20:39:35.36ID:0Qg3qad/0
>>185
イチローのヒット数越えるぐらいの

0197名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:44:29.34ID:ikWes96a0
少なくともここ一週間は荒れる相場になる。ウリもカイも難しい展開になるだろう。

0198名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:47:56.59ID:p3K9uvu70
年始急激に円安に振れた反動でしょうが
コロナウィルスなんて後付けの理由にすぎない

0199名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:29:38.41ID:TRynaipe0
じゃ肺炎になってドウゾ

0200名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:12:02.23ID:jasphEuF0
フタ開けたら
そんな死亡率なかっただろ
感染率は凄そうdsけど

0201名無しさん@1周年2020/01/28(火) 07:35:16.03ID:2M3C4q310
死んでるのは年寄りばかりだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています