【☃】箱根で雪降り始め“積雪25センチ”予報も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/27(月) 17:27:08.53ID:Y9PSUS2w9
http://www.news24.jp/articles/2020/01/27/07585264.html

2020/01/27

箱根で雪降り始め“積雪25センチ”予報も news24.jp/articles/2020/… #日テレNEWS24 #ntv

0036名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:01:26.91ID:5llfLO+G0
>>8
(新雪を踏みしめて歩きたかったのに、、、)

0037名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:03:38.17ID:2pgRv8VR0
北陸はカラカラだよ

0038名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:05:05.62ID:Vp5RT6REO
>>25
とうほぐカッペの分際で、変にプライドがありよそ者には冷淡な馬鹿仙台民。

0039名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:05:44.89ID:e0gW5B990
東京、せめて横浜で積もらないんなら、意味ないんだよ

0040名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:10:22.72ID:MlxbIs2e0
理想は明け方にドチャ降りして
通勤ラッシュ時には線路も道路も積もりまくって
交通機関全面麻痺
こうなれば流石に休んでも文句言われない
朝から降り積もる雪を眺めつつ5chやりながら熱いコーヒーを啜る
一遍やってみたい

0041名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:11:28.77ID:axa4AIF00
相模原ですが雪まだですか?
明日仕事休みたいんだが

0042名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:14:55.99ID:lZfGIg2f0
既に10cm以上積もってる

0043名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:17:11.84ID:FEMAh6rX0
>>41
うちは町田だがこっちは雪は無理そうだなー
雨降るぐらいなら雪の方がずっとマシなんだがなぁ

0044名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:20:22.91ID:W0vfegLz0
西日本は豪雪地帯ですらほとんど積雪がないのに箱根は積もるのか

0045名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:21:49.55ID:OCcj72Vo0
秋田すら積雪ゼロ

0046名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:21:56.36ID:AI/6jMes0
明日は通常出勤で遅れることの無いようお願いします

0047名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:22:49.18ID:L5QujdFV0
温暖化のせいで大雪になるんだろ?w

0048名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:24:03.29ID:/wWgMKZv0
いいなあー
こっちはスキー場が生命線だから全部こっちに降ってくれよ

0049名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:24:09.53ID:6G4SH8vj0
>>8
スコップを動かしてるおめーさんのケツがじゃまなんじゃね?
時々後ろを振り向けよ

0050名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:25:46.19ID:2Dkl627A0
西から、すごい低気圧が 東へ向かってるみたいだわ
関西は、今 スゴい強風だよ ビュンビュン そっちへ行ってる
たぶん、ウィルスとかも

0051名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:27:05.89ID:m0LR7FW30
実際は9センチなんでしょ

0052名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:30:29.02ID:rXg80YJi0
そんなことないニダ

0053名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:32:38.29ID:axa4AIF00
>>43
ほんそれ
雨より雪の方が色々マシですわな…

0054名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:34:46.17ID:hxEsuIWg0
>>44
箱根は普通に豪雪地帯みたいなもんだろ毎年箱根駅伝の時期は積もってるし

0055名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:35:42.21ID:dSfD28/Z0
東京湾岸は雨らしいな

0056名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:35:51.75ID:dZ2w+ZFt0

0057名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:38:02.44ID:9u+w2m890
気象庁が過剰な温暖化
を報道したせいで

ほとんどの人は
スノータイヤ未装着になってしまった

だから気象庁はいらないんだよ
毎日国民を殺そうとしてる。

0058名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:42:33.57ID:5w+TEP1N0
たかだか25センチ位で(笑)

北海道岩見沢市

0059名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:43:17.15ID:SlExABkn0
箱根駅伝の日に25センチ降ったらどうなるんだ?延期?

0060名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:44:20.58ID:ULxAFUFl0
今降ってんの?

0061名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:44:24.01ID:GGG8EsZZ0
新潟より東京の方が積雪が多いくるな

0062名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:45:19.30ID:TjZGPdWB0

0063名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:46:23.29ID:jIgGZajZ0
>>59
雪の箱根駅伝はあった。
そして どうせ交通規制してるんだから 出発前に除雪して ふつうに開催できる。

0064名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:49:47.86ID:1ylDcK/Z0
箱根で25cm予想かぁ
それなら23区内はせいぜい2-3cmって所か?




大惨事だな…

0065名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:50:38.38ID:hR6liSwc0
>>63
白黒映像で雪の大会を見た。かなり前だね。

0066名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:51:52.08ID:sq0gSG4u0
高校時代、箱根通学の人は雪が降ると早退していた。
校内放送があった気がする、、、

0067名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:53:18.49ID:gbzCcOy70
札幌なんか雪祭りできんだろ

0068名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:53:43.60ID:j6R2KJ5n0
東北ってか秋田だけど、雪ゼロだな。除雪も1回ぐらいしか。。
流石に天気やばくね?と思うw

0069名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:03:21.85ID:+WaKwObm0
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球を作ったフジテレビ】その一


*世界地図を見て下さい

漢字の【安】の形状に似ています

--

*フジテレビは、一年以上前までは
「ポピュラス」の様に
大陸を造形出来るツールを所持していたが、消滅した

再構築出来る存在は、隠された時間の世界でも消されたと思われる
(フジテレビに取って地球は要らない)cm

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1221718567390834689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0070名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:12:31.37ID:I1O9/ew/0
関東っって雪国じゃね

0071(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/01/27(月) 19:14:42.35ID:PXR+4hGZ0
氷点下...水蒸気すら固体となる極低温の世界...
極低温注意報を知らせる防災放送が流れ、会社も学校も
帰宅するよう促します。ホントの話です。

0072名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:42:15.73ID:2ErG8TsT0
さっき箱根新道から乙女峠と抜けてきたが、あちこちで多重事故だらけ
たまにしか降らないから油断してんだねー

0073名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:44:25.36ID:kJ0MlKy50
>>45
秋田すげーよな、まあ青森もマジで無い

二度と降るな!!!!!!!!!!スキー場?知るかボケ!!!!!

0074名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:50:43.20ID:JuoZFLLe0
アイゼン装着して箱根旧街道上るか。

0075名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:58:40.44ID:EWQUweiK0
雪が降る中での交通事故で怪我すると救急車はすぐに来ないし車のヒーターが効かない恐れもある、もしも周りに民家がないと凍死だな

0076名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:02:30.42ID:3xUJPg5t0
中央本線の特急ほぼ明日運休なんだけどJRってラッセル車持ってないのかよ・・・

0077名無しさん@1周年2020/01/27(月) 20:24:35.20ID:h/HOFSbo0
ただの寒い雨でワロタ@川崎国北部

0078名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:07:23.74ID:mwYpK04D0
>>25
夏涼しいよ

0079名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:40:19.82ID:rMzhZNXC0
腐れ気象庁

0080名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:44:21.53ID:txT2CHlj0
そんなに積もるわけねーだろアホか

0081名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:46:54.87ID:gbzCcOy70
住所指定で天気確認できるアプリで俺とこ雪になってるのに、ただの雨。いい加減なサブスクだな

0082名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:50:11.59ID:vWo2IXo20
安部ガー別荘の近所だが只今20cm超えた まだまだ大したことない

0083名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:51:20.95ID:xqbChh+b0
>>27
寒い…ひもじい…死にたい…

0084高篠念仏衆さん2020/01/27(月) 22:55:30.96ID:0Qg3qad/0

0085名無しさん@1周年2020/01/28(火) 09:45:48.54ID:cqGu/tHW0
この時期の箱根(に限らず)夏タイヤでチェーン不携行なんて信じられん

0086名無しさん@1周年2020/01/28(火) 17:40:14.01ID:374Y7hEZ0
朝からノーマルタイヤで立ち往生ニュースでワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています