【米政府】クルーズ船、米国人乗船客428人の対応は日本政府に一任する ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/02/08(土) 19:38:07.21ID:ZkWD5fOi9
横浜港に停泊しているクルーズについて、アメリカ政府が乗客のアメリカ人を移送したいと求めていましたが、調整の結果、日本政府に対応を任せることにしました。

クルーズ船の乗客乗員は約3700人で、新型コロナウイルスへの感染者も確認されています。日本政府関係者によりますと、アメリカ政府は船内のアメリカ人を自ら本国に移送したいと打診していて、在日アメリカ軍基地を経由する手段などが検討されていました。

政府高官によりますと、日米間での調整の結果、アメリカ政府が日本政府に対応を任せるとの判断をしたということです。

2020/02/08 14:58
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000175762.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000175762_640.jpg

■関連スレ
【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581149866/

★1が立った時間 2020/02/08(土) 15:39:49.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581151245/

0440名無しさん@1周年2020/02/10(月) 13:17:37.83ID:J2JoUuLF0
介錯を一任されたか.....

0441名無しさん@1周年2020/02/10(月) 14:54:15.44ID:shJ+9Dta0
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/vfxc36qs/gneh4afrg4781o.html

0442名無しさん@1周年2020/02/10(月) 15:05:04.67ID:4D354o7k0
一人でも死人が出たら

誰が責任を執らされるのかな?

厚生労働大臣じゃ済まなそう

0443名無しさん@1周年2020/02/10(月) 15:07:59.50ID:uPI6tkmj0
一任じゃなくて協力しろ!

0444名無しさん@1周年2020/02/10(月) 16:18:12.17ID:shJ+9Dta0
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/855x2/qw3w4fzm5eid54.html

0445名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:12:04.87ID:pJArLHCg0

0446名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:22:18.30ID:u7HKDQGf0
日本政府に任せていたら全員感染するぞ
自国民だけでも避難させとけよ

逆に日本としたらできもしないんだから外国人は早く引き取ってもらえよ

0447名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:54:26.18ID:jB2YFEaA0
検査治療なしだけど良いのか?

0448名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:36:10.44ID:jB2YFEaA0
米国は4時間ぐらいで700ー800人ぐらい検査できるでしょ?

0449名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:22:55.39ID:0JoWDufA0
検査しても感染したことがわかるだけ

0450名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:18:45.40ID:t716pvX/0
連れて帰っても一時隔離でちょっと多すぎてもて余すから日本に任せます的な

0451名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:33:37.33ID:0JoWDufA0
残りの短い人生は有意義に過ごしてもらいたい

0452名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:38:18.78ID:ekE1v2be0
一任って口出しは一応控えるが金も労力も出さずに責任だけ負わせるって意味だろ
自国民とイギリス人だけでも引き取れよ

0453名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:26:47.98ID:jRtmzbXA0
焼却しろ❗

0454名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:29:26.91ID:MP4xNTTH0
日本政府はどうしてアメリカ人全員を
アメリカへ移送させなかったんだ
誰が誰がアメリカの申し出を断ったんだよ

0455名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:39:42.54ID:R0VGmaHG0
>>1

生きたままガス室送りにして焼却してもいいということ?

0456名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:41:07.22ID:CAQQ0qeP0
>>454
断ったんじゃなくてアメリカが尻込みしたんでしょ
400人以上もいるからね
アメリカ人はギャーギャーうるさいし

0457名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:57:11.14ID:n11jZTx90
マイクロ波照射により、灰になってもらう

0458名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:45:17.90ID:9zaPJ5Cq0
あげまさ

0459名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:45:45.34ID:U68GD6D/0
あからさまな押し付けw

0460名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:50:51.00ID:9OA+0OKO0
日本らしくダラダラ後手悪手で日本仕草しようずw

0461名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:52:15.44ID:3+AHkN270
>>454
逆らしいアメリカ側が引き取りを断ったんだって
ソースは昨夜のBS-TBS報道1930

0462名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:13:23.36ID:AIeD5KN00
外国人乗客の感染者が数十人も発生したとなると、もはや国際問題への発展は避けられないなぁ
3700余名という膨大な乗員乗客の人数にビビったのは理解出来るが
全員船内隔離というのは余りに愚策だったよ
警察なり自衛隊なりの施設、敷地を利用して、乗客だけでも下船させ、隔離キャンプを作るべきだった
もう手遅れだけど

0463名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:06:38.80ID:R29mZfEC0
空気感染を認めない政府の犠牲になるだけよ

0464名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:07:43.16ID:aLWeExqi0
(-_-;)y-~
一任って、アメリカ政府にも見捨てられたのか。

0465名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:08:54.22ID:DjZiJMjJ0
「一任する」=「やれ!」

だよな?

0466名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:13:19.19ID:f/xHBmJ/0
CNNは日本の対応を叩く前に
そんな環境にもかかわらず>>1な自国政府を叩いたら

0467名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:03:36.44ID:F4eL3VVS0
見捨てられたな

0468名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:13:56.05ID:QeKdSrKe0
>>461
やるとなったら在日米軍を使うことになるけど、米軍はいま北朝鮮から目が離せない
中国の重石が軽くなったから何しでかすかわからない

0469名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:22.56ID:8MBlNj950
国から見捨てられましたか

0470名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:37.23ID:TF04J2sY0
三国志に例えると

0471名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:54.23ID:R29mZfEC0
>>468
北朝鮮が暴れるなら勝手に暴れりゃいいじゃん

0472名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:16:06.01ID:0EOKo/os0
丸投げかよ
金だせゴルァ

0473名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:23:55.97ID:oRoKFZ8F0
但し即時下船を求める

0474名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:18:05.07ID:9zaPJ5Cq0
保守します

重複

0475名無しさん@1周年2020/02/11(火) 17:20:09.22ID:9zaPJ5Cq0
保守します

ひきとってほしい

在日

0476名無しさん@1周年2020/02/11(火) 17:24:20.27ID:Y2G2+uIO0
謎の氷山が横浜港に向かってます

0477名無しさん@1周年2020/02/11(火) 17:36:31.52ID:1OIXKfDQ0
中東でアメリカ人殺したら戦争待った無しなのにな!

家臣日本は信頼されてるな!

0478名無しさん@1周年2020/02/12(水) 07:35:56.75ID:3BlySq880
アメリカも400人を受け入れる施設がないんだろうな

0479名無しさん@1周年2020/02/12(水) 08:04:04.11ID:FxQt48o+0
保守

0480名無しさん@1周年2020/02/12(水) 08:11:13.37ID:y8ciesHA0
一任するなよ。
米軍基地を経由してチャーター機で帰国すればいいだろ。
バスと飛行機を用意するだけでいいんだから。

0481名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:48:06.88ID:jbjdjtB20
少なくとも先進国を名乗る国は自国民を連れ帰ってほしいよ。

0482名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:48:40.13ID:sIOd24M40
アメリカに持ち来ないで欲しい

0483名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:51:45.29ID:VUOFDUfY0
アメリカよ
それは安倍には荷がかちすぎている
428人の乗客が可哀想だ

0484名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:55:35.61ID:dqGpVjXb0
迎えに来て

0485名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:55:56.67ID:59/GL8Zz0
>>5
そのうち海に飛び込んで脱走する奴が現れそう

0486名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:56:50.69ID:59/GL8Zz0
>>31
他国のカードを潰してこそ一人前の国

0487名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:57:43.26ID:pJOj0keE0
>>462
表向きは受け入れ施設、検査体制等の問題にしてるけど
結局は日本国内での感染者数を増やしたくないのが一番の理由だからね
国外扱いのクルーズ船から乗客、クルー共々一歩も出したくないわけだ

0488名無しさん@1周年2020/02/12(水) 10:58:56.38ID:bwzGIMLF0
日本の金で対応してもらった方がいいと判断したんだろ

0489名無しさん@1周年2020/02/12(水) 11:17:14.84ID:UoH2a4Nq0
これで何が起きても日本の責任になるな…

0490名無しさん@1周年2020/02/12(水) 12:15:19.16ID:TybZJtqB0
382 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 11:45:33.74 ID:mzmtrzQh0 [2/2]
船内で重症患者4人発生

383 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 12:06:14.06 ID:TybZJtqB0 [2/2]
>>382 急性だかよくわからない発作の症状が有る

路上にて突然転倒して心停止みたいな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています