【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2020/02/09(日) 11:57:45.86ID:LBGZ9Igk9
https://www.asahi.com/articles/ASN273J5KN10OIPE010.html

愛知県民は県内観光をあまりお勧めしない?――県が実施した世論調査結果でこんな実態が浮かび上がった。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3英傑ゆかりの地として、県は武将観光などに力を入れ、
2020年に来県者数5千万人の目標を掲げるが、県民への浸透が課題となっている。

県内に住む18歳以上の男女3千人を対象に昨年11月に郵送調査し、1442人(48・1%)から回答があった。

「県民の観光意識」として、海外を含め県外の人に愛知への観光を勧めるかどうかを問うたところ、
「大いに」と「まあまあ」を合わせ、「勧める」は48・5%だった。一方、「あまり」と「まったく」を合わせて
「勧めない」との回答は49・7%で、「勧める」を上まわった。

県が16年にまとめた「あいち観光戦略」では「『モノづくり県』としての歴史と実力を持つ本県では、
県民自身が本県を観光県として認識しておらず、足元の魅力が見過ごされがち」と指摘。
海外を含めた20年の来県者数を、14年の1・3倍にあたる5千万人とする目標を掲げたほか、
「県民が感じる観光地としての魅力度」を20年に80%とするとしている。

調査結果について、県観光振興課の担当者は「産業県の愛知は、観光頼りの面が少ないこともあり、
観光への県民意識があまり強くない」と分析。「名古屋城や熱田神宮、香嵐渓だけでなく、
犬山城や岡崎城など通好みの観光地も多いが、県民が観光に自信を持っていないのでは。
周遊観光が楽しめる点を県民にアピールしていきたい」とする。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581208822/
1が建った時刻:2020/02/09(日) 09:40:22.17

0952名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:03:47.28ID:cudjWf6j0
中華鰻を一晩生け簀につけて国産鰻だってやってたのも味噌県だよな
ろくな物が無いからこう言うことを平気でやる県民性で最悪だよ

0953名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:15.00ID:1aE8HYYJ0
>>947
天神が栄、中洲が錦三ってイメージ

0954名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:15.63ID:7sSJD2xX0
>>946
素通りされる未来が見える

0955名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:18.49ID:1BU/Ytwj0
>>919
わあ…海外までもか
ペット好きだからそのお仕事は私には無理だな
頑張って下さい

0956名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:19.92ID:GfXAQTkE0
>>922
博多こそ美味い店がマジで少ないだろうが。冗談抜きで。
庶民向けの安くてそこそこの店はそれなりにあるが。

0957名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:24.63ID:rVzQG3yj0
>>908 知多は一次産業以外は何にもない

ミツカン カゴメ シキシマ(パン)・・・みんな知多が発祥地
世界企業ミツカン本社は今も半田市

0958名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:31.65ID:ujnccLTB0
名古屋住みだけど
名古屋メシうまいかなー?
そりゃ高けりゃうまいでしょ
手羽先はまあまあ安いかもしれんけど
他の地方の人からしたら味濃くないかな?

0959名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:04:52.21ID:c79Qwcmt0
>>909
> >>891
> 逆だぞ京都のラーメンは濃い

確か味濃くて不味い天一は京都だよな

0960名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:05:20.54ID:N+4V6NVa0
>>912
あと近海物と遠洋物を一緒にされてもなあって思うよね
焼津のマグロが美味いって南半球で取れた物でしょうって..

0961名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:05:22.56ID:b6f2e63y0
>>65
いいんじゃね。お国自慢の一つ二つ言えないでどうするって感じ。
10個も並べさせて一つ二つこれはと思うものがあればいいだろw
私見だが、串カツはどうともなかったけどういろうは好きだわ

0962名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:05:47.72ID:jW6+zM0W0
愛知は日本の中心で全方位をカバーする最高の拠点

鉄道網
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

道路網
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

0963名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:06:51.47ID:1BU/Ytwj0
>>931
そうなんやw

0964名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:16.02ID:/g30ZiXN0
反日チョン知事の県に観光とかねぇわ

0965名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:28.12ID:+u2DFXlK0
>>960
サクラエビとかならともかくね。最近ほとんどとれんらしいが
あと、関東でよく消費されるアンコウ、どこの産地かなーとか

0966名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:44.80ID:hjSclaQh0
>>917

ガイドブックに載るのは
地元民行きつけの定食屋

ですか

0967名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:46.81ID:c79Qwcmt0
>>958
手羽先は山ちゃんは美味しくない
風来坊は美味しい店多い

0968名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:54.53ID:0syluWxc0
愛知県知事が朝鮮人の事しか考えてないから薦めない
下手なことするとヘイトで捕まるかもしれんからな

0969名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:07:58.71ID:VfF6T81p0
ぎょぎょランドさいこー!

0970名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:29.96ID:CWfEFXWk0
>>967
山ちゃんはコショウの味しかしないから不味いね

0971名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:32.91ID:Wvf3/Z3U0
EV化といっても各自治体のインフラ整備あってのことでトヨタは金だすのかね
このスレみたいに偉そうな愛知人のために税金使って欲しくないわ

0972名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:38.11ID:GfXAQTkE0
>>929
その美味い味噌カツの店を教えろよ。
矢場豚とか不味くて食えたもんじゃない。
そもそもトンカツをセントラルキッチンなんかでやるのは名古屋くらいだw

0973名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:40.06ID:cudjWf6j0
>>968
あのウナギイヌはマジでリコール5秒前やぞ

0974名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:46.40ID:YzbQUJd/0
もう半分近く移民だと思う

0975名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:52.44ID:vOvfGY/L0
>>957
ソニーは常滑焼市発祥

0976名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:08:59.83ID:Kg5ai/L80
愛知県民だけでなくみんなそうだと思うけど
別に来てほしくもなんともないんだよね。
特に愛知県なんて工業生産日本一で金もあり余ってる富豪県なのだからねえ。ほっといてもリニアは通るし、東京大阪に頑張って貰って優雅にやってりゃいいんじゃないの。
観光観光って。

0977名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:03.20ID:/8sDuBOm0
正月の買い出しは豊浜市場でしたけど ワラサを神経締めしてくれて旨かったな
きまぐれクックがよく買い物してるけど三河市場もいいよな
南知多辺りの飯屋の魚は旨い。名古屋の町中だとぼったくりで不味そうだな
河豚のレス多いけど 名物はしらすとタコと大アサリ 鱧や穴子もうまい

0978名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:12.72ID:ReN169bi0
>>54
は?
頼朝の父義朝は三河なんぞより知多と関係が深いんだが。

0979名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:27.69ID:3nuHtXGO0
海沿いはなかなかいいとおもうけどね。

0980名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:30.27ID:+u2DFXlK0
名古屋の手羽先も丸亀の骨付き鶏も味濃すぎやねん
酒のつまみだとしても濃すぎで食われへん

0981名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:32.04ID:KNYFznRS0
若者の車文化が残っているのも愛知だぞ
世界のトヨタの総本山
ダイハツ、スバルと関西や関東のメーカーも支配下に置いた
自動車界の天下人よ

0982名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:44.83ID:c79Qwcmt0
>>970
問題は美味しくない店が商売は上手なんだよね
矢場トン、山ちゃんとか

0983名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:09:50.23ID:1aE8HYYJ0
>>967
山ちゃんは客単価安い
風来坊は高いけど高級志向で良いモン出す

使い分けしてたよ

0984名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:10:51.03ID:u7N8nC2Z0
三川公園のタワーとか松原の話とか面白いのに
岐阜か?w

0985名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:10:52.94ID:cudjWf6j0
>>979
くっさい伊勢湾と三河湾がほとんどだぞ
太平洋岸は砂浜以外何もない
そのくせ遊泳禁止で海水浴もできない
繰り返すが本当に何もない

0986名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:10:53.11ID:c79Qwcmt0
>>972
味噌カツは住宅街にある喫茶店レベルで美味しい店結構あるよ

0987名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:10:53.57ID:KYci1uYh0
味噌土人におもてなしの心などないわな

0988名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:10:58.74ID:/1JB2kW50
>>24
電気自動車化されて困るのはエンジン関係だけ。
それ以外のサプライヤーも集中してんのがこの地域なんだよ。

0989名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:11:02.21ID:j3mfv9Z70
何しに愛知来るのか
工場しかないだろ

0990名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:11:21.28ID:CWfEFXWk0
>>982
矢場とんも不味いね
あれを味噌カツと言われても困る

0991名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:11:26.81ID:KNYFznRS0
今伊勢神宮を牛耳っているのも愛知の政財界

0992名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:12:20.09ID:cudjWf6j0
>>975
発祥でも出ていってるだろ
旭硝子とリクシルぐらいしか常滑にはねーよ

0993名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:12:25.95ID:ziyWDJIG0
愛知は魅力無いからしゃーない

0994名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:12:28.80ID:mTFAlN8B0
>>258
全然違うだろ。
GDPは大阪を上回る名実ともに副首都だぞ。

0995名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:12:47.32ID:1BU/Ytwj0
>>956
ひらお大好き

0996名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:13:15.64ID:T3ENR1gi0
名古屋駅から40分で行ける観光地、それは京都

0997名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:13:55.49ID:FKdtTR4T0
経済的に安定してるから観光収入もいらない
生保世帯も少ない

0998名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:13:56.66ID:mgYTvQCI0
>>944
綾瀬インター完成して渋滞緩和されたら、印象にすら残らなくなるかも?

0999名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:14:04.63ID:KNYFznRS0
歴史は愛知県を中心に回る
蝦夷討伐、西国討伐、武田北条討伐、自動車界の征圧

1000名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:14:12.97ID:cudjWf6j0
1000なら味噌件は滅ぶ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。