【東京】コンビニとアパレルが異色タッグ 「コンビニでは、お弁当などが並んでいる棚に靴が並んでいます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/02/10(月) 18:02:03.40ID:F/fBzN0u9
コンビニとアパレルが異色のタッグです。都会型の新たなコンビニが12日、オープンします。

 東京・虎ノ門ヒルズに12日、オープンするショップ。一見すると、おしゃれなセレクトショップですが・・・



 「コンビニでは、お弁当などが並んでいる棚に靴が並んでいます」(記者)



 実は、大手コンビニチェーンの「ファミリーマート」と人気のアパレルブランド「アーバンリサーチ」がコラボした日本初の店舗です。制服も黒のセットアップで洗練された印象です。イートインスペースでは、ファミリーマートの商品をアーバンリサーチ風にアレンジした限定メニューも楽しめます。



 ファミリーマートでは、コンビニはすでに「飽和状態」だと捉えていて、アパレル業界の新たな発想で新規顧客の開拓につなげたい考えです。

─4時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3901342.html

0002名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:02:37.97ID:y+O1pnqs0
靴あたためますか?

0003名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:03:13.69ID:BAEpoOIw0
>>2
秀吉か

0004名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:03:17.15ID:HS6cQawQ0
チョョョォォオオオオンッッ!!ダンカン!!!

0005名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:03:51.01ID:T5HU+md+0
百貨店にシフト

0006名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:04:13.50ID:Hiw/gNIg0
>>2
この2足、おねがいします(´・ω・`)

0007名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:04:39.61ID:LhIU7Puo0
>>2
聞いてから暖めるの?
懐で暖めなきゃ出世できない

0008名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:04:57.04ID:iAgxoC9q0
おにぎりと靴をセットで買うと50円引きセール中!

0009名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:05:15.39ID:fKgEOYF70
>>2
チャップリン乙

0010名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:06:01.46ID:ja1E7pO90
年中クリスマス化

0011名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:06:19.54ID:4EkAvoes0
>>8
おにぎりと靴を同時に買う機会って一生おとずれる気がしない

0012名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:06:21.98ID:LPSj69Hf0
良い子の諸君!

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

0013名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:06:42.59ID:BKci9DLA0
ホカ靴

0014名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:07:47.71ID:LWbL9sDW0
確かに革靴は食べられるというが

0015名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:08:08.87ID:OvD6apxg0
アルパカじゃなかった

0016名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:08:34.01ID:CH55L60s0
古いな
湾岸通り沿いのコンビニには昔から安全靴が売ってるぞ
ついでに付近の自販機はカップミミズだ 間違って買って食うんじゃないzo

0017名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:08:48.39ID:PzXUgL8/0
dポイント40倍貯まりますか?

0018名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:14:06.00ID:pGOo5IKP0
絶対店員が試し履きした中古を買わされることになる(´・ω・`)

0019名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:14:41.26ID:K3RHRxTv0
7-11 クスクス
ローソン クスクス
ファミマ えっ?

0020名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:15:39.80ID:GkMWa5x50
ワンオペの時どーすんのあべちょんこれ

0021名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:15:51.81ID:Hiw/gNIg0
>>14
チャップリンの「黄金狂時代」かよw(´・ω・`)

0022名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:15:58.28ID:BQdaYODy0
もう百貨店は潰れるわ

0023名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:16:33.01ID:gzHXINoq0
袋に入れますか?有料です(ニッコリ)

0024名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:16:33.07ID:ZMy0ojJl0
丁度ニュースでやってたなこれ
臭い付いたりしないのかね

0025名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:16:41.69ID:GkMWa5x50
もうデパ地下に靴並べたらいいよ

0026名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:17:27.37ID:jUejH9Dv0
アパレルはもうオワタ状態だもんね

0027名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:17:56.94ID:7ehSFYar0
予想通りのチャップリンスレ

0028名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:20:34.58ID:hlHbJC6q0
ファミマの要素って、「冷蔵棚」と「冷凍庫」ぐらいしか無かったな。
あとファミチキがオサレになっていたくらいで。

0029名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:21:24.05ID:6i953WZ30
きっとシュークリーム売り場には靴クリームだろうな

0030名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:22:21.80ID:kURibovS0
発想が朝鮮人丸出し

0031名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:23:34.74ID:f9fjEL5z0
さすが東京、きたない。

0032まいちゃん(東京都/小学5年)2020/02/10(月) 18:25:17.84ID:97rmFdDP0
コンビニなのにすごい話しかけてきそう・・・
こわい

0033名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:28:59.17ID:24GZcSHP0
>>2
人肌で・・・

0034名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:30:30.42ID:BUgK7I7u0
はよ東京はチョン文化地区として正式なお墨付きと観光地化してもらえ

0035名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:33:56.93ID:rZ2T8fVK0
すべってる、だからダメなんだよ
虎ノ門ヒルズは人が来ないのは分かるけど
実際ほとんどオフィスじゃん
少しでも食品置いて大規模災害に備えろ
見てくれなんぞ、どうにでもなる

しかも今のタイミング…

0036名無しさん@1周年2020/02/10(月) 18:55:26.30ID:FmKQIXy20
服に臭いがつくね

0037名無しさん@1周年2020/02/10(月) 19:04:30.32ID:9vh1rRlj0
東京って高い金だしてまで住む所か?
あまりにも不潔過ぎるしウイルスも蔓延してるし
終わってる

0038名無しさん@1周年2020/02/10(月) 19:30:19.36ID:t/JgrVuj0
>>3
クソワロタw

0039名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:02:56.69ID:NpkAcfza0
最近ここ通れるようになったから店内を横目に通ってるけど、本当に意味わかんない

0040名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:08:01.18ID:30QZP8qj0
>>1
よりにもよって食品棚に靴陳列とか
アタマ沸いとんのか?w
これ企画した奴絶対日本人じゃねぇだろw

0041名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:38:34.75ID:RU81yniI0
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/d17q84d/eh6135idd5wmv6.html

0042名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:19:50.43ID:6xid84Gx0
温めますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています