【宮城】フワフワでおいしそう... メロンパンにしか見えないキツネが激写される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★2020/02/22(土) 21:21:21.76ID:u7dV15GE9
メロンパンみたいなキツネが発見された――。そんなツイートが話題になっている。

さっそく投稿をご覧いただこう。

 「メロンパン」

こちらはツイッターユーザーのお稲荷ちゃん(@oinarifox)さんの2020年2月15日の投稿。映っているのは、金網の上に乗ったモコモコの塊。網目が毛に食い込んで、まるでメロンパンのように見えてくるが、その正体は丸まったキツネだ。

このツイートには、こんな反応が。

 「なんだこの可愛い毛玉は」
 「た わ し」
 「油きってるコロッケ」

投稿者によれば、この写真は宮城県白石市の蔵王キツネ村で撮影したという。金網ケージの上に乗ったメロンパンのような姿は、運が良ければ見ることができるそうだ。(ライター:Met)

2020年2月22日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17857951/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/9/c95a5_1460_30aac92e0d3f59484c0f3fa3ed3ea5b8.jpg

0175名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:12:01.98ID:mRM8ntW30
>>173
うまそう(°∀°)

0176名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:29:28.73ID:AItzXSrs0
>>29
キツネ村の子達は村で産まれた(野生ではない)からエキノコックスは持ってない
>>45
これは可愛いw

0177名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:57:10.09ID:nFNQ962K0
たわしやん

0178名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:11:44.57ID:v6NqhcKK0
キツネは飼い慣らせない

0179名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:16:56.88ID:RdGscJF20
キツネって絶対かわいくないよね
と札幌人は思う。エキノコックスを差し引いてもルックス敵に

0180名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:19:40.51ID:dfpm7Zuf0
>>1
でっかいトリブルでしょ

https://i.imgur.com/xyPXWCb.jpg

0181名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:27:11.71ID:ec0LM22y0
小さい頃、こういう帽子被ってたわ

0182名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:27:42.37ID:lwbuZ4kT0
>>174
エキノコックスは北海道のキタキツネだけじゃね

0183名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:28:17.92ID:W22vIyWR0
クッションじゃん

0184名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:29:00.78ID:VAc/qcmP0
>>115
狐の毛皮はコシやハリやツヤがあってふわふわとは違うと思う ゴワゴワってほどでもないけどウサギより硬い
人生で一番ふわふわな毛だと思ったのはメインクーンの胸毛
極細かつ猫っ毛で毛足も長くてシルキータッチ
毛皮にはぜったいしたくないけどね

0185名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:30:06.54ID:qksLrpod0
金網の隙間からツンツンしたい

0186名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:12:16.06ID:OyNiyY990
【漫画/蔵王キツネ村】野性味の残るキツネたちの動物園を訪れた、二ツ家あすのエッセイ読切
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1582301435/

0187名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:13:04.60ID:MzeUenq60
たわしにしか見えない

0188名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:16:41.32ID:95o3HuXg0
なんか気持ち悪かった

0189名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:17:37.02ID:A3Metrlx0
丸焦げメロンパンやないか

0190名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:18:40.05ID:BuD07IOB0
黒糖まんじゅう

0191名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:19:29.20ID:3EdOU2Tx0
>>1
メロンパンとは形状も色も全く違うね。
むしろ、東京の天ぷら屋でよく出て来る、かき揚げに似ているかも。

0192名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:19:30.29ID:SLHS7Fa10
かわいいお

0193名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:25:40.66ID:bPEYQQ7d0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cokisy.xeditor.org/xvchkie/3o174zkuue7xbq.html

0194名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:42:29.05ID:8Wmjfuiz0
メロンパンになんか見えないよ

0195名無しさん@1周年2020/02/23(日) 03:37:37.17ID:R7yLKKWf0
キツネちゃん可愛いねぇ。
犬と猫の間って感じで。

0196名無しさん@1周年2020/02/23(日) 09:43:47.88ID:tJheMWSa0
>>195
エキノコックスさえ無かったらな

0197名無しさん@1周年2020/02/23(日) 09:48:31.46ID:bDFm3JrE0
白銀の雪景色の中、オレンジゴールドの毛並みが輝かしい狐の映像を見たことがあるが
マジ綺麗、なんで悪者にされ狩られるのか理解不能

0198名無しさん@1周年2020/02/23(日) 10:10:15.28ID:KDx45QjL0
>>195
冬はフワフワだけど夏は痩せこけた尻尾の長い犬ってかんじ

0199名無しさん@1周年2020/02/23(日) 10:57:13.55ID:RJ9epdnO0
地方なので野生キツネは時々見掛ける
あいつら賢いのか車を見ると逃げてくれるから好き
野うさぎも時々見掛ける道も走ります

0200名無しさん@1周年2020/02/23(日) 11:02:43.03ID:2YDNDhyU0
ゴールデンウィーク辺りに行くと小ぎつねが一杯いてめちゃくちゃ可愛い
ただ恐ろしく混むんだよな
車で1時間待たされたわ

0201名無しさん@1周年2020/02/23(日) 11:18:04.81ID:Uz3RIfXe0
白狐かわいいよね

0202名無しさん@1周年2020/02/23(日) 11:24:21.41ID:+JMIIJI40
>>179
札幌人だけど普通に可愛いと思うよ

0203名無しさん@1周年2020/02/23(日) 11:40:28.45ID:tJheMWSa0
>>192
尾が犬よりかわいいポイントやもんね

0204名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:05:46.18ID:KU89242E0
モスクワあたりでよく見る帽子

0205名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:28:52.03ID:AWh2zFcQ0
猫も下から撮ったらなかなか

0206名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:29:33.49ID:AWh2zFcQ0
キツネは馬鹿だっていうな。猫の方がはるかに頭がいい。

0207名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:32:09.41ID:VAc/qcmP0
>>199
北海道行った時は車の気配を聞きつけて狐が茂みから車道に現れてはきちんとお座りして撮影タイムをくれた
ひとしきり写真撮って車を進めようとすると追っかけてついてきたから車=餌をくれるものと期待してたみたい
多分何世代もそうして生きて来たんだろうけど狐って案外飼いならせそうな気がする

0208名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:34:31.04ID:zJ9yeR8Q0

0209名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:49:55.22ID:EA/2mt1V0
>>198
柴犬と変わらんな

0210名無しさん@1周年2020/02/23(日) 14:36:37.24ID:PIPUVBht0
>>195
ほんま犬の姿した猫よね

0211名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:38:51.95ID:ODSERc6S0
>>173
コーギーのケツか

0212名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:39:57.32ID:Z87vGlYD0

0213名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:42:08.27ID:qFHUK3F40
キツネの赤ちゃんが可愛いんだよなぁ

0214名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:43:16.19ID:YNYa6+hA0
人間を信用しすぎ 着火されてあーちーちあーちーちになるで。

0215名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:43:20.38ID:+B7HzFR80
意味わからん
メロンパンはビスケット生地だからフワフワしてないだろ

0216名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:44:27.43ID:0Ij7XfiC0
頭に被るとロシア人になれそうだな

0217名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:44:51.89ID:t39tHnPx0
かわいいけど明らかにメロンパンではない
喩え下手かよ

0218名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:49:03.43ID:L2RcXF/D0
30世代くらいでペット化できたと思う

We met the world’s first domesticated foxes
https://www.youtube.com/watch?v=4dwjS_eI-lQ

Outfoxing Evolution: Soviet-era Project Turns Foxes Into Pets
https://www.youtube.com/watch?v=SycjyD0nB7k

0219名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:50:30.15ID:4FCBewbB0
エキノコックスが

0220名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:51:06.58ID:sbjxp/490
座布団に見えるけど

0221名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:55:03.68ID:bvlE4Feb0
私のお稲荷さんではなかった;

0222名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:57:30.75ID:wDxzyS3N0
>>1
クアドトリティケール?
クリンゴンが大嫌いなヤツ

0223名無しさん@1周年2020/02/23(日) 16:10:48.82ID:vY3soo3M0
京都でメロンパンといったらこういう色だよ。

0224名無しさん@1周年2020/02/23(日) 21:23:46.29ID:tLBCDFGg0
どこが顔ですか
どっちおしり?
丸い!神秘的

0225名無しさん@1周年2020/02/23(日) 21:56:06.67ID:5VysAfDh0
どど丸こっいがち!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています