所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し 昭和45年度は24.3%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/02/27(木) 09:11:53.95ID:0DU9ooaQ9
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、消費税率が引き上げられた影響などで新年度には44.6%となり、過去最高となる見通しです。

「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合を示し、公的な負担の重さを国際比較する際の指標のひとつにもなります。

財務省によりますと、新年度、令和2年度の国民負担率は、今年度より0.7ポイント増加して44.6%となり、過去最高となる見通しです。

これは、消費税率の引き上げによる税金の負担の増加が年間を通じて影響するほか、所得税を計算する際の「給与所得控除」などの金額がことしから見直され、所得が高い会社員などの負担が増えることが要因です。

国民負担率は昭和45年度には24.3%でしたが、年金や健康保険などの社会保険料の増加や消費税率の引き上げなどを背景に上昇が続いていて、40%を超えるのは7年連続です。

一方、税金と社会保険料などのほか、国の財政赤字も加えた「潜在的な国民負担率」は49.9%と、今年度を0.8ポイント上回り3年連続で増加する見通しです。

2020年2月27日 4時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303421000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005

0952名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:05.38ID:zZa7qA7u0
>>947
こうやって工作しとるんやろなぁ自民党

0953名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:06.63ID:HzoVNpwc0
だっておまえらがガキを作らないんで、人口ピラミッドが破綻してんだもん。
国だけのせいじゃなく、おまえらの自分本位思考が生んだ結果だよ

0954名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:10.52ID:/6b5TbhL0
>>916
国保の最高税率って年間に86万くらいじゃなかった?

0955名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:11.10ID:7fB3wUiY0
>>921
なんのソースもない、あなたの思い込みじゃん。

0956名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:12.12ID:nhzjykWT0
>>933
それはない
お前が事業主でもないのに返ってくるわけがない

0957名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:14.91ID:7jnO3QbP0
>>949
若者はもっと消費してないw

0958名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:15.76ID:nqpIwYM60
これだけ引き上げといて肝心の日本国民は家で寝とけで
保険払ってない外国人は無料でどうぞって舐めきってるだろ

0959名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:23.64ID:4rYlZmyQ0
>>907

分かってないな。それは税金の理由付けしかない

0960名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:26.93ID:0Ai+sZfJ0
安倍は今日も官房機密費で会食かい?

0961名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:29.95ID:0+gz2ZQ40
フラットタックスにして収入は関係なく税率は一律にして、
そのかわり脱税した奴から税金とりまくればよい

0962名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:35.41ID:jWO7R6hn0
な?
あれほど糞だと思ってた民主党の方がマシだっただろ?
いまさら気づいても遅いがww

0963名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:41.60ID:oD0VHodJ0
今選択的に老人をサツガイするウイルスが蔓延しれるらしい

0964名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:43.71ID:ksfJud4v0
>>922
滞納率ぶっちぎりのNo.1の税金だけどな

0965名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:44.03ID:Tve3b9NW0
母子とナマポ様のおかげやで

0966名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:44.18ID:ytciw3Sp0
>>949
と思うやろ
今内需拡大は老人しかありえないからストック版吐き出させようと必死

0967名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:49.19ID:05KeQ7HI0
日本国民にばかり自粛しろ、我慢しろ、増税に耐えろ!

どうなってんだ!

もううんざりだよ!!

一方で中国人や韓国人には どうぞいらして下さいって!?

日本人の保険金で 外国人に医療を提供して?!

もうやってられねええわ!!! 

もう我慢するのはウンザリだわ

0968名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:51.91ID:E+c7xnwl0
>>932
借り換えればよいのだからなんの問題もない
利息は国庫に戻るからただの数字でしかないし

0969名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:53.49ID:XJA2UVvf0
子育てなんてメンドイやん

0970名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:25:57.22ID:V+I1UJVv0
>>897
サラリーマンから自営業はいつでもなれるぞ
でも嫌だろ?

0971名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:09.06ID:9iwi20Pt0
>>916
なんだその額?どこに住んでるんだ

0972名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:10.56ID:4rYlZmyQ0
日本の政策は国民ピンハネ派遣会社

で企業はピンハネで大儲け

0973名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:20.00ID:7fB3wUiY0
>>952
ランサーズ「頑張りまっせ!」

0974名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:22.06ID:nRf80+jI0
>>921
根拠?
その情報元は?

0975名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:23.65ID:V2q4XwP90
>>941
老人チューブ延命に
ガンガン税金注ぎ込むとか
欧州福祉国家すらやらないよ

日本、めちゃくちゃ福祉いいよ

0976名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:31.79ID:lYnXFaxS0
>>95
非正規増やしただけじゃん

0977名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:32.90ID:DDjCv74u0
納めるものを納めないでいい思いだけしている層と
稼ぎを吸い上げられてるのに先行き不安しかない層の格差がすごい

09781. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/15734864762020/02/27(木) 10:26:34.96ID:yrRKYyFX0
安倍さん、税金でおもてなし・桜を見る会
 3. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1580619761/
 2. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1576241401/
 1. -

0979名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:38.91ID:e0bW3h9S0
>>949
いや消費してるし

0980名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:42.87ID:nSdcsRka0
>>915
年金事務所の人の最近の言葉はすごいぜ。
「払い損になるのはわかりますがそれでも払っていただかないと成りゆかない」
これだからな。

0981名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:43.13ID:yHRaC1f40
>>771
俺、あいつは本当に納税を知らなかったバカだと踏んでる。

0982名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:46.77ID:z0TbjsZQ0
>>932
そのうち国債の償還期間は100年にするんだろうな
ホンマに官僚がやる事は姑息すぎる

0983名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:48.32ID:adhdWXWx0
>>917
無駄だよ
背後の東大官僚が操ってるんだから
移民党だろうが、ミンスだろうがどこだろうが、
消費税は30%か、それ以上になる。東大が存在する限りは

博之がやったように、白人様に弱い日本人の性質を利用して、
IMF使ってやってんだろ、さすが東大・財務省様だわw

0984名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:52.60ID:TthHBbe00
>>958
上級国民+上級外国人(中国・韓国?)=手厚く保護。

下級国民+下級外国人(フィリピンとか出稼ぎ外国人)=家で死ね。

0985名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:26:56.04ID:uzwMHuqa0
>>928
年金50兆円(税金10兆円)
国民医療費40兆円(税金15兆円)
介護保険10兆円(税金5兆円)
生活保護4兆円(税金4兆円)
児童手当2.5兆円(税金2.5兆円)
障害者、母子家庭、雇用・・・

総額100兆円(今では120兆円超、今後も増え続ける)
財源は
保険料60兆円
国税30兆円
地方税10兆円

0986名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:00.75ID:ElqlYvIg0
現役世代よよく覚えておいて、


日本がここまで駄目になった理由、、

自民党でもない民主党でもない、官僚でもない、安部政権でもない、

本丸は団塊世代だよ、バブル経済でカネをおもちゃにして日本をどん底に落としておきながら
退職後には社会補償費クレクレで増額、ツケは全て現役世代
更に日本を潰そうとしてる。
団塊世代だけでプールして支えあう仕組みに変えない限り、税金増額は止まらない。

0987名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:04.29ID:sUCaKA2M0
れいわに入れて消費税廃止すればいいだけ
消費税を廃止し法人税を累進課税化、所得累進を強化し総合課税にする
すると企業は利益を蓄積できなくなり使わなければ税金で没収される
そのため政府が支出を増やしてもどこかで資本が滞留しなくなり、
資本が国内をスムーズに高速で回転するようになる
企業も投資に積極的になり借金を増やして設備投資や人件費を増加する
個人も所得の増加によって消費を増やし家や車をローンで買うようになる
国内の需要は大幅に上昇し昭和の高度経済成長期、一億総中流社会が復活する
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した

0988名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:05.26ID:FLVO/O580
今や70歳まで働け状態だろ?
悲しいけど、返ってくるかもわからん年金充てにしてせっせと払うくらいなら、
他の金融商品かなにかで資産運用した方がまだましなレベルだな。
年金よりも今金が必要って世代も多くいるし、将来を自己管理していた方がまだ安心できるよ。
医療などの健康保険は仕方がないにせよ、年金はもう微妙だな。

0989名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:08.32ID:nm5uw7mv0
庶民は外食すらままならない生活送ってんのに
安倍は毎晩一流料亭で会食
こんなやつに税金払うのばからしい

0990名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:14.08ID:QV4qZDij0
老人が悪いのではなく、老人から金を巻き上げてる病院!!
中間搾取してる厚労省の役人

0991名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:17.87ID:7fB3wUiY0
>>980
まあそう言うしかないもんな。

0992名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:18.47ID:fZkcS5T00
>>446
こういう書き込みから具体的な書き込みに変化するとテロの芽とされて摘まれる

0993名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:20.41ID:V2q4XwP90
>>966
消費税でね

でも難しいよ

0994名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:27:22.86ID:Zw7c4L390
>>975
ありゃ老人虐待ってことで欧州では廃止されたw
でも日本は利権のために虐待続けてる
福祉でもなんでもないw

0995名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:05.11ID:yHRaC1f40
>>975
そのチューブ業者(製薬会社か?)の営業は若者。働く看護師も
若者。ある意味老人福祉は公共工事でもあるという。

0996名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:05.96ID:TthHBbe00
>>985
バカの一つ覚えで人力bot?

0997名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:12.32ID:XJA2UVvf0
家で寝るのはタダだよ

0998名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:13.63ID:9EYO/3En0
アベガワルイ

0999名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:15.48ID:V2q4XwP90
>>979
国の消費を牽引するのは
子育てファミリーだよ

1000名無しさん@1周年2020/02/27(木) 10:28:20.43ID:lA6/OL0Z0
組織票だとか派閥とか2世3世の世襲を無くさないと国は変わらない
選挙にも年齢制限と適性試験を受けさせ
国会で寝ている奴をクビにしたり注意もしない周りの奴にも注意しないと
この国は終わる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。