杰*【単細胞】「微細藻類」に、水に紛れた小さなプラスチック片を取り込ませる実験 夏から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星虫 ★ 2020/02/28(金) 17:13:23.23ID:mbEooRtw9
プラごみ処理で微生物の活用実験

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20200228/2060004286.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

プラスチックごみによる海洋汚染の減少に向け、滋賀県にある長浜バイオ大学の教授らが、
プラスチック片を取り込むとされる微生物の効率的な活用を目指す実験をことし夏ごろから始めることになりました。

実験を始めるのは、長浜市にある長浜バイオ大学の小倉淳教授が代表を務める
バイオ関連の大学発ベンチャー企業です。
プラスチックごみは汚水に紛れて毎年大量に海に流れ出しているとされ、
海洋汚染や生態系への影響が懸念されています。
こうした中、小倉教授が着目したのが水に紛れた小さなプラスチック片を取り込む働きがあるとされる
単細胞生物「微細藻類」です。
教授や企業ではこの「微細藻類」を下水処理施設で培養し、
栄養分や二酸化炭素の量を調節することでプラスチック片を効率よく取り除く状況を分析します。

ことし夏ごろから実験を始め、3年後に実用化を目指すとしていて、
将来的には世界の発生量の多くを占める東南アジアでの活用を目指したいとしています。

小倉教授は「これまで生物が環境を浄化してきた歴史から生物の力を使って
プラスチックごみの流出を食い止め、人間が汚してきた海をきれいにしたい」と話しています。

02/28 12:21

0002名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:14:07.51ID:GDLUtCMT0
オレの頭も単細胞

0003名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:14:28.18ID:rrQdx/j40
寄生虫という単細胞www

0004名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:16:06.52ID:n0p8rncs0
クロレラに「ぷらっちく」入ってるのん?

0005名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:16:39.15ID:Vc+AJdW20
プランクトンとかも取り込みそう

0006名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:17:16.26ID:ToIqu5M10
杰* これなんなの?
最近よく見かけるけど

0007名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:17:47.08ID:gD4joe0M0
単細胞の表面がプラスチックになるぞー

0008名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:20:15.48ID:gxdv4Zb80
「バイオプラスチックがこんなに胃の中に溜まってしまってるんですよ?!」
だから何なのかの説明が続かないとほーんで?としか思わない

0009名無しさん@1周年2020/02/28(金) 17:29:02.74ID:c9t4yoru0
>>1
スレタイで自己主張するクズ

0010(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/02/28(金) 18:18:29.67ID:ezjEUnUg0
微細藻類 -> 動物性プランクトン ->小魚 -> 大型魚
だれも消化しないまま微笑プラスチックがあなたの食卓に...ホホホ

0011名無しさん@1周年2020/02/28(金) 18:30:32.25ID:7FMoadA80
藻に対する動物虐待だろ

0012名無しさん@1周年2020/02/28(金) 18:31:57.26ID:DWlI9vvK0
これは生物濃縮を人為的に行おうと言う事???
う〜ん、、、

0013名無しさん@1周年2020/02/28(金) 18:40:51.80ID:aucwu2kb0
それ流出したら生物濃縮が加速するのでは

0014名無しさん@1周年2020/02/28(金) 19:12:15.05ID:zbgevKls0
そして爆発的に増殖して酸欠で生態系壊滅

0015名無しさん@1周年2020/02/28(金) 19:34:09.14ID:tgtQRC/f0
微生物分解の話じゃねーの
濃縮ガーとか言ってる奴らなんなの

0016名無しさん@1周年2020/02/28(金) 21:08:59.92ID:e7rhgCQG0
マイクロプラスチックが生じるのは下水ではなく野外及び海洋だからあんま意味ない気が

0017名無しさん@1周年2020/02/28(金) 21:22:07.89ID:ii67K0Ix0
>>1
まーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさとさっさと剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

0018名無しさん@1周年2020/02/28(金) 21:24:57.34ID:0uEvPcaU0
微細藻類を食った魚や
その魚を食った生物に影響ないのか?

0019名無しさん@1周年2020/02/28(金) 22:01:47.26ID:1WtGFRLR0
この手のベンチャーはもういいだろ

0020名無しさん@1周年2020/02/29(土) 00:52:56.30ID:I1bbTYO90
微細藻類はその後どうなるの…燃やすの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています