【ダイプリの姉妹船】3400人を乗せた「グランド・プリンセス」で21人感染症状 沖で足止め、検査キットを空輸し調査へ 先月1人死亡 ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/03/06(金) 23:10:16.31ID:jhurmy5n9
米ハワイからカリフォルニア州サンフランシスコに帰港する予定だったクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗員・乗客のうち少なくとも21人に新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が見られ、検査のために入港を遅らせている。同州のニューソム知事が4日、明らかにした。

乗客11人と乗員10人が新型ウイルスの感染が疑われる症状を訴えているという。

ニューソム知事は「数千人を乗せたクルーズ船を沖に足止めしている」と述べ、これから検査をすると説明した。

検査キットはクルーズ船に空輸され、検体もサンフランシスコのベイエリアにある州の研究所に空輸されるという。検査の結果は数時間以内に判明すると知事は話した。

同じクルーズ船が2月にサンフランシスコ━メキシコ間を運航した際の乗客2人がその後、発症して検査で陽性が確認された。このうち高齢の男性が今週死亡。カリフォルニア州で最初の死者となった。

ニューソム知事によると、もう1人も症状は重い。2人とも乗船中に感染したと衛生当局者らはみている。

州の衛生当局者らと米疾病対策センター(CDC)が協力し、前月の乗客約2500人と連絡を取ろうとしているという。

検査の結果次第では、クルーズ船はサンフランシスコ以外の港に向かう可能性もある。

2020年3月5日(木)19時59分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92626_1.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/newsweek_20200305_195929-thumb-720xauto-187207.jpg

関連スレ
【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583406931/
【グランド・プリンセス号】カルフォルニア州がクルーズ船の入港拒否!! コロナウイルスで乗客死亡を受けて
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583468718/

★1が立った時間 2020/03/06(金) 08:10:39.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583492444/

0952名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:01.03ID:7jr+sxWf0
これももちろんアメリカで合算だからね

0953名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:05.60ID:wlmZrPJE0
>>950
タイタニックも入れ替わってた説あるよなw

0954名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:13.07ID:k2vN6Ouj0
>>949
アメさんはワシントン州の介護施設でアウトブレイクしたから

0955名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:18.76ID:x0HmjcYb0
宗主国様が困ってるんだからもう一度横浜港に受け入れてあげなよ、ジャップ

0956名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:28.70ID:deCt5p8O0
日本の昨日分が更新されてスペイン抜き返したぜ
まあ暫くはフランススペイン辺りと競争か
ドイツは上げ止まり?
https://www.worldometers.info/coronavirus/

0957新世界の王 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/07(土) 02:07:39.88ID:aqxvidcH0
未来が分かっている者にとっては時の流れはやたら遅く感じるよね





最終的にこの世界の殆どの人間は皆死ぬと分かっているのだから、とっとと死ねと思っている
じゃないと新世界は始まらないからね

0958名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:45.17ID:T4XQjHb/0
>>874
カリフォルニアの病院で50人受け入れ用意があるというニュースが流れたら
地元住人が大反発したんじゃなかったっけ

0959名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:07:53.69ID:HH75JCvZ0
なんで検疫以外責任がない船内の事で日本が叩かれなきゃならんのか。

0960名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:08:39.72ID:NqZ2Js2J0
イタリア更新されたが死者と重症者の数やばくね?

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

0961名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:08:43.47ID:deCt5p8O0
ついでに>>956でイタリアも更新されてた
相変わらずイタリアは良く死ぬ
年寄り多いらしいけど

0962名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:09:12.39ID:T4XQjHb/0
>>926
船医も含めて一人当たりノルマ1000人切るくらいか
アメリカ人なら余裕じゃろ

0963名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:09:21.92ID:qYOJOlQY0
接岸すらさせないのはマスコミ対策かもね
スーパーマンが宇宙に捨ててきてくれるといいのに

0964名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:09:39.73ID:67A8hEFg0
感染したらほぼ死ぬ訳じゃ無いから余計に扱いムズいな

0965名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:09:41.55ID:CoHdmKHT0
>>329
たぶんこれかいな?

バイキング・クルーズ
営業本部:スイス、マーケティング本部:アメリカ

造船:イタリア
船籍:ノルウェー

VIKING SUN (Passenger Ship) Registered in Norway - Vessel details, Current position and Voyage information - IMO 9725433, MMSI 257179000, Call Sign LAYT7 | AIS Marine Traffic
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4924418/mmsi:257179000/vessel:VIKING%20SUN

MV Viking Sun - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/MV_Viking_Sun

0966名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:10:09.28ID:NQiVid8f0
>>949
長いこと寝込んでて死んだ人を調べたらそうだった
じゃあ濃厚接触者も調べよう
という順番だから濃厚接触者はもうなおってたりする
今回の死者も2/21に下船してすぐ具合悪くなってたのを3/4に死んだから調べた
もう1人も重体で調べた

0967名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:10:12.64ID:O50kR3IH0
政府専門家会議座長の脇田隆宇は、感染データから下船した乗客が発症することはない
!と断言した。だから下船した人々は、厚労省の指示にしたがって公共交通機関で帰宅
したのだ。だが、わずか2日で、言っていることがデタラメだということがこれで証明された。
結局、クルーズ船に閉じ込めていたウィルスを、日本中にばらまいたのと同じだ。。。

0968名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:10:19.55ID:XESKNMn40
4000人のクルーズ船で感染症蔓延したら受け入れ国完全に詰んじゃうよな

0969名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:10:23.73ID:deCt5p8O0
感染してすぐ死ぬくらいなら逆に広まらないんだけどねぇ
しれっと日本の重篤者数も多いけどここから何人回復させられるのか

0970名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:10:39.85ID:0VSdrfRd0
C・D・C! C・D・C! C・D・C!
 
船内での感染爆発ショー
楽しみにしとるで

0971名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:11:22.78ID:T4XQjHb/0
>>965
スイスアメリカノルウェー
ダイプリに倣うならイタリアでもいい
選び放題

0972名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:11:45.53ID:CGcN8N+c0
てか、米国でコロナ感染検査やったら35万円!だってさ
これは旅行者保険おりるかもだけど

0973名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:12:26.54ID:IQyyx4wH0
>>970
どっちかの夜は昼間

0974名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:12:30.46ID:T4XQjHb/0
>>956
スイスの伸び率も目を見張るものがあるな
さすがWHO

0975名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:13:21.00ID:ibbUFEUI0
>>974
はい
感染者数100人以上のところ worldometers.info の集計
Last updated: March 06, 2020, 17:05 GMT

中国    80,576
韓国    6,593
イラン   4,747
イタリア  4,636
ダイプリ   696
ドイツ    578
フランス   577
日本     420
スペイン   386
アメリカ   239
スイス    214
英国     163
シンガポール 130
オランダ   128
ノルウェー  116
ベルギー   109
香港     105
スウェーデン 101

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

0976名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:13:38.85ID:IQyyx4wH0
誰かパンデミック
止めてパンデミック
胸が胸が苦しくなる

0977名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:13:38.99ID:wlmZrPJE0
>>972
アメリカは保険ないから虫歯になっても相当きついよな
これで国民皆保険推し進めているサンダース氏、有利になるかもな
でもアメリカで社会主義って実際には受け入れられるのかね

0978名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:14:01.02ID:aWv2V0sX0
>>37
時系列さんくす。
ダイプリ騒動の最中に航行してたのか。アホか?
ハワイにやたら感染者多いのも関係ありそう。

0979名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:14:02.78ID:deCt5p8O0
スイスはイタリア隣接国なのに良く逃げてたなと思ったけど調べ始めたら流石に増えてきたな
隣接地域だけで増えてんならまだ良いんだろうけどどうなのか

0980名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:14:15.85ID:Nb9vG+yf0
米は間違いなくこれ映画化すると思う

0981名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:15:13.50ID:yAJ06nA00
>>976
そら、CCB やがな

0982名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:15:23.96ID:4qeRRsML0
>>623
オレなら「NYTに聞けばいいよ」と答えたる

0983名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:15:26.82ID:SEEEvvi/0
コロナさんはスイスを攻めてテドロスを倒してくれるんだな

0984名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:15:28.47ID:deCt5p8O0
伸び率的には倍以上になったベルギーとか
40から80、80から120と数日で増えてるオランダ辺りもやばいかもだけど
国自体小さいからなー

0985名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:16:27.76ID:wGup7vzt0
>>316
アベが尻尾振るんじゃなかろうか?
オーグッボーイ!グッボーイ!w

0986名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:16:29.44ID:k+Y4omoq0
>>975
もうすぐアメリカに抜かれそう

0987名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:17:06.39ID:7hjao3x10
パンデミック あげるよ〜 ホントの勇気見せてくれたら

0988名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:17:29.15ID:NQiVid8f0
ヘリから検査キットが降りてくるのをみんなデッキに出て見物してて草

Coronavirus: Grand Princess cruise ship waits off California for virus tests
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-51767884?at_campaign=64&;at_custom1=%5Bpost+type%5D&at_custom3=%40BBCWorld&at_medium=custom7&at_custom2=twitter&at_custom4=309D286E-5F9B-11EA-85C4-8C944744363C
https://ichef.bbci.co.uk/news/320/cpsprodpb/FDD9/production/_111158946_mediaitem111158945.jpg

0989名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:06.02ID:IQyyx4wH0
>>988
ヘリが!ヘリが来たぞー!

0990名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:08.93ID:LdeB40Yc0
>>986
「グラプリ」はアメリカでカウントしません・・・

0991名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:27.36ID:VNdoAupE0
検査したからって病気が治るわけじゃないし、陰性だからってあとから陽性になることもあるしどうしろとwww

0992名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:49.24ID:YYDcuKjJ0
>>990
アメリカ国内便

0993名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:49.89ID:dlWvaD580
>>988,989
感染拡大ですね
わかります

0994名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:18:55.73ID:T4XQjHb/0
ユーロスターでどんどん感染広がるね

0995名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:19:05.42ID:k+Y4omoq0
>>990
グラプリ抜きで余裕

0996名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:19:27.50ID:TsKKiPWY0
あぁ、これは。。。
まともな客は乗船しなくなったから
そういう客になってるんだな

アホとか言ってすまんかった。。。。。

0997名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:19:29.85ID:deCt5p8O0
陰性が陽性になるやつって誤判定じゃなくそもそも1回目から2回目の検査の間に感染パターンも絶対あるだろ

0998名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:19:45.43ID:Zlopl2QC0
>>798
マジか

0999名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:19:51.06ID:pTqDh4IE0
>>988
ヘリの人「おまえら出てくんなくそがー」
乗客「わらわらわらわらわら」

1000名無しさん@1周年2020/03/07(土) 02:20:28.87ID:y65TZNSU0
アメリカはこれから政治の季節だが
政治集会どうするのかねぇ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。