【地獄の安倍政権】もう止まらない! 米メディアの安倍攻撃 NYタイムズ紙「政界の脱出王」 米メディアは「忖度」しません!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/03/08(日) 17:01:10.20ID:fE/ePPLl9
 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、日本政府の対応をめぐる海外メディアの批判が目立つようになりました。

   政府が中韓からの入国者らに対する制限措置を発表したことで、批判はさらにヒートアップ。米ニューヨーク・タイムズ紙は安倍晋三首相を20世紀初頭にかけて活躍した奇術師になぞらえて、「政治界の脱出王もコロナウイルスの反撃から逃げられない!」と強い口調で非難しています。海外メディアは「忖度」も「手加減」もしてくれないようです。


米メディアは「忖度」しません!

   これまでも新型コロナウイルスをめぐる日本政府の対策に批判の声はありましたが、学校の全国一斉休校や中韓からの入国者制限措置の発表といった対策が引き金を引いたことは間違いないでしょう。

   皮肉なことに、安倍首相が「先手先手」で「思い切った」決断をすればするほど、海外メディアの批判が増しているようです。

   米NYタイムズ紙は、中韓からの入国制限が発表されるやいなや、「安倍晋三首相もコロナの反撃からは逃げられない」と題した手厳しい内容の記事を掲載しました。

Shinzo Abe, Japan's Political Houdini, Can't Escape Coronavirus Backlash
(日本政界の「脱出王」こと安倍晋三首相も、コロナウイルスの反撃からは逃げられない)
Houdini:19から20世紀にかけて米国で活躍した奇術師ハリー・フーディーニ
backlash:反撃、巻き返し

   ハリー・フーディーニは、19世紀後半から20世紀初頭に米国を中心に人気を博した奇術師・マジシャンだそうです。「縄抜け」や「手錠外し」といった術を得意として「脱出王」として知られていました。

   記事の概要は、これまで数々の不祥事や逆風を「脱出してきた」安倍首相はまさに「政界の『脱出王』」だが、コロナウイルス対策の不手際から「世論の反撃」にあっており、「今度こそは逃げられないだろう」というのです。
   いくつか原文を抜粋して、ご紹介します。

   まず、新型コロナウイルスの対策は加藤勝信厚労大臣に任せっきりだった安倍首相が、突然、数々のアクションを起こしていると伝えています。

After keeping a low profile for weeks, the country's prime minister has taken more direct action
(数週間も姿を消していた後に首相はより直接的な行動に出ている)
keep a low profile:目立たないようにする、姿を消す

   そして、政府の無策ぶりに対して強まった世論の反撃が安倍首相を動かした、と分析しています。

A backlash from an angry and confused public has finally forced Mr. Abe to take more of a front-line role
(怒り、困惑する世論の反撃が、最終的に安倍氏により最前線での役割を促した)
front−line role:最前線での役割、責任ある立場に立つ

   ところが、せっかくの第一線での対応も「へたくそな努力」で被害を拡大しているだけだと酷評しているのです。

His clumsy efforts have only succeeded in deepening the biggest political crisis
(彼のへたくそな努力は、最大の政治危機を拡大しているだけだ)
clumsy:へたくそな、不器用な
deepen crisis:被害を拡大する
   「clumsy effors」(下手な努力)とは、まさに対応が「後手後手」だと言うことでしょう。

   さらに、「もともと支持率が急落していた」うえに、「事前にアレンジされた記者会見」の後は「退陣を求めるツイートがSNS上にあふれかえっていた」安倍首相は、突然の全国一斉休校要請で「親たちに不意打ちを食わせた」と批判。

   「東京オリンピック・パラリンピックが中止になるか、日本経済が火を噴けば、安倍首相は退陣せざるを得ないだろう」と、強い調子で断言しています。

続きはソースで
2020/3/ 7 18:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/03/07381557.html

0599名無しさん@1周年2020/03/12(木) 09:53:49.16ID:XbDbxZNK0
>>586
最初から日本は感染が疑われる者+サンプリング検査だろ
感染が広がっていて検査の精度も低い中で希望者全員の検査は無駄以外何物でもない気がする
検査は通常業務にプラスして今回の新型コロナ肺炎ウィルスの検査だったら検査体制に限界があることはわかりきっているし

0600名無しさん@1周年2020/03/12(木) 09:54:59.52ID:017g6Gm20
12月中旬位から世界各地で流行っていた
咳風邪とアメリカの死者数の謎をちゃんと調べろよ(笑)
下らない批判してるんじゃなくて。

0601名無しさん@1周年2020/03/12(木) 09:57:27.92ID:iOnpN0ir0
>>596
だよねー。
証拠隠滅、統計捏造してる政府とか、嘘吐きはみんな叱えるようにしたら良いと思う。

0602名無しさん@1周年2020/03/12(木) 09:58:53.47ID:iOnpN0ir0
>>599
どこでどの程度を示せないとサンプリングとは全く言えない。
なんとなく検査じゃダメだよ。

0603名無しさん@1周年2020/03/12(木) 09:59:01.25ID:IhB/ulTT0
>>1
>「政治界の脱出王もコロナウイルスの反撃から逃げられない!」

まさか自分等が逃げられない状況になるとは思わなかったんだろうな
アメリカはあまりにものんき過ぎた
大半の人は今もだろうけど

0604名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:03:48.42ID:fiTQPv5b0
頭に血がのぼってわめき散らしてるような記事だなw
安倍総理が手を打った検査の制限や休校が効をそうしていて、それについて批判していたパヨクが発狂してるんじゃないの?www

0605名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:05:53.52ID:v/Bm37xV0
なんか外国にこういうこと言われると普段ボロクソ言ってるのに擁護したくなってくるのなんで?

0606名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:09:27.36ID:rA67l0m40
アカピの大便者w

0607名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:13:28.84ID:knqDxIPeO
朝日が書くと「ああ、アサヒね」って反応になって相手にしてもらえないからNYTに二人羽織してるとしか

0608名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:14:13.66ID:XEwQeHCg0
トランプさん
不安倍増安倍晋三はどうしても検査数を増やしたくないそうです
叱ってやってくれませんか?


https://i.imgur.com/LNlwxR8.jpg

0609名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:16:08.54ID:W9Q+Bn840
どこ見てんだよ

こっち見んな

0610名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:18:40.98ID:Oo8Qx2L30
>>579
病院の思惑とか関係なくね
検査をしてコロナと確定しないと医師は死因としてそう書けないってだけ

0611名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:19:44.77ID:igpWkxER0
隠蔽とその場しのぎのごまかしばっかって感じだものな いいなじゃにの徹底的に追及して見たら?

0612名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:19:51.78ID:MYLmKacY0
>>1
スレタイに【〜安倍〜】つくのはNGでいい
キャップ剥奪申請のやり方教えてくれ

0613名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:21:21.75ID:15zqLcwk0
中華勢力の最後の雄叫び、かな?

0614名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:22:21.22ID:6w/mg69q0
朝日新聞ニューヨーク支部のNYTを米メディアと呼ぶのは止めろよ

0615名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:24:29.42ID:MRN7l2DH0
>>598
つまんない思考しかできない人ですねえ
生きてて楽しいの?

0616名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:24:50.67ID:W/52ZveJ0
ラジコン動かしてたホルホル族は大丈夫なのだろうか?

0617名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:31:15.34ID:ljnOMgsd0
>>574
こんなの書いて1人悦に入ってるクソパヨクジジイwwwwwwww

0618名無しさん@1周年2020/03/12(木) 10:38:15.13ID:KVSIZ1LD0
脱出王

0619名無しさん@1周年2020/03/12(木) 11:22:14.60ID:98CY0ZTV0
日本歴代最低ゴミ総理として語り継がれるアホ下痢三

0620名無しさん@1周年2020/03/12(木) 11:41:28.12ID:dBZopGoJ0
まさかこのあと消費税3%に戻して
富裕層と大企業の増税でいっきに人気回復するとは夢にも思わんだろう

0621名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:07:24.48ID:B9fywDP90
またアサヒかよ。

0622名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:10:02.48ID:LiUctajU0
国内の不安から目を背けさせるために他国を叩くという古典的なやり方にすら簡単に騙されるネトウヨパヨクスタス
やっぱり知能指数が低いんだろうな

0623名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:10:38.80ID:lGqaxvoD0
安倍はもしかしたらこの国に来た選手にコロナ移して国に持ち帰らせてパンデミック煽ってるんじゃないかの未来に1ペリカ

0624名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:15:14.40ID:LVqIKBdY0
パヨ爺がまたオヤジギャグをとばしてスベってるなw

0625名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:37:11.30ID:33rkJL680
感染爆発が起こってるのが、米国の敵、中国とイラン。
そして旧枢軸国のイタリアと日本。
旧日本領で米国と安全保障で揉めた某国。

犯人確定でしょ?
次はドイツだろう。

0626名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:42:12.93ID:xV/nv06O0
>>620
大規模緩和など安倍在任前半の一時的には良かったが
結局、その間に骨太の改革なんか思いつかなかったから
日本の体力を奪っただけだったな。

トイレットペーパーに群がり、高音のマスク買うカネがあるんだから
消費税下げてドツボに落ちるなんて真似はせんだろ。

0627名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:51:29.79ID:x86O4nt80
>>1
また大西か

0628名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:52:57.40ID:KDRqoqSa0
アホのNEW YORK TIMESはダイプリの数も合算して日本のコロナ数を出してる信用ならない新聞
歴代の総理のスペルミスもずっとやらかしてるし信用できないフェイクニュースの筆頭NEW YORK TIMES

0629名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:55:31.76ID:filn9PGf0
中国人から金をもらった在日コリアンの新聞

本当にペットの糞を包む紙にすらならない

0630名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:56:42.56ID:filn9PGf0
朝日新聞は朝鮮人に無償でマスクを渡せとほざいた糞メディア

0631名無しさん@1周年2020/03/12(木) 12:57:29.07ID:aQp4JWyM0
トランプ大統領は
自分の任期中にニューヨーク・タイムズは潰れるだろうと
予測しました。

0632名無しさん@1周年2020/03/12(木) 13:00:29.87ID:UL+GzwDp0
朝日ニューヨークタイムズと名前を変えたらいいのに

>>617
↑↑↑精神異常者下痢安倍マンセー朝鮮人

0634名無しさん@1周年2020/03/12(木) 13:06:56.07ID:CH9a6ggY0
もうアメリカに切り捨てられたからね下痢アベw
だからもう日銀の株価操作も許してもらえないのw

0635名無しさん@1周年2020/03/12(木) 13:08:24.59ID:hY5Sy5NY0
>>631
任期はそんなに続かないと思うが

0636名無しさん@1周年2020/03/12(木) 13:11:16.38ID:HCkaXgOB0
NYタイムズって朝鮮新聞じゃん。

情弱じゃなければ、みんな知ってること。

0637名無しさん@1周年2020/03/12(木) 15:43:09.45ID:aN7TQ9eU0
中韓のでなくて韓国に対する制限措置への反発だろw

0638名無しさん@1周年2020/03/12(木) 22:58:51.01ID:4c/bGuWA0
NYTはアメリカの欧州対応の見解を早く教えてくださいな

0639名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:00:12.76ID:B+Fnxrm90
ランサーズ臨時ボーナスでももっらったのか

0640名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:02:28.61ID:RmFBCCio0
>>607
もう、既にNYTも同じような目で見られているよ
しかし、昔は、朝日というと受験生御用達の新聞、NYTというとアメリカのメディアで真っ先に名があがる新聞だったもんだがな
落ちたもんだ

0641名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:04:13.49ID:POfhb/om0
NYTがソース元だとスルーするクセがついてるな。

0642名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:06:11.42ID:is0Qws2l0
財務省が本気出してきたんだろ
ここが正念場や
この戦いに負けたら手厚い補償はないで

0643名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:08:57.23ID:FPjmAqyS0
中華マネーか

0644名無しさん@1周年2020/03/12(木) 23:10:44.22ID:TKBK4XQE0
あれはアヴェ・マリアに掛けてるんだけどその辺分かってるのかねメリケンは

0645名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:39.19ID:92yxjXuz0
NYタイムズは安倍だけではなく日本人そのものが嫌いでしょ
根底にあるのはレイシズム

0646名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:52:33.38ID:U/MIB2dI0
安倍ゲリゾー「無能ランサーズどもアヘを護れ!」

0647名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:56:23.78ID:INfQFhdd0
今のやばい状況作ってるの欧米なんだが、来週時点で同じ事言えるのかね

0648名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:59:59.87ID:a4MgLgt/0
野党があべの援護射撃するから大丈夫

0649名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:01:05.13ID:a4MgLgt/0
>>389
おゆうぎ帳にかけてえらいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています