【速報】イタリア、また1日で死者約100人 366人→463人 患者総数は9172人に新型肺炎 10日 ★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2020/03/10(火) 03:31:12.95ID:4tCegFY89
【速報】イタリア、また1日で死者約100人 366人→463人 患者総数は9172人に 新型肺炎 10日

2020/03/10

https://twitter.com/rt_com/status/1237071588232757249?s=21

#Coronavirus death toll in #Italy rises by 100 for second day in a row, jumps from 366 to 463

https://twitter.com/business/status/1237078865010458624?s=21

Italy, the center of the outbreak in Europe, reported 9,172 coronavirus cases on Monday, up from 7,375 the day before

Marzo 09, 2020 - News

★1のたった時間
2020/03/10(火) 02:46:19.12

前スレ
【速報】イタリア、また1日で死者約100人 366人→463人に 新型肺炎 10日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583775979/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:00.21ID:iAGasT7e0
観光地にトイレばあさんがいた
バチカンは子供を性の捌け口にする狂った宗教
観光事業でしか成り立たないとこはな
EUw

0953名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:09.93ID:1kyvRGZP0
スイス人の挨拶のキスは3回するらしい

0954名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:12.72ID:jAv0PmFN0
不潔な癖に対策しねーんだもんな

0955名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:13.33ID:d5+ZPpAW0
>>734
流石にそれはないな
いち速くWHOに資金援助表明したし

0956みつを ★2020/03/10(火) 04:45:26.74ID:+Vnq9IYz9
次スレ立てました

【速報】イタリア、また1日で死者約100人 366人→463人 患者総数は9172人に新型肺炎 10日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583783102/

0957新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/10(火) 04:45:33.96ID:TUs19Bvd0
>>771
んー、この世界では俺はそうなるのかな、やはり






まあ、俺からしてみたらこの世界のほうがよっぽどイカれているがね
こんな世界で生きれる奴の気が知れないくらいに
俺も努力したんだがね、この世界が好きになれるように、愛せるように
でも、無理だったな
俺はやはりこの世界が大嫌いだよ
嫌いで嫌いで仕方ない
そんな事を思っでいたら、コロナを呼び寄せてしまったな
まあ仕方ないな
滅んだほうがいいんだよ、こんな気持ち悪い世界は

0958名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:34.49ID:+f5KRCAl0
>>730
やっぱり医療崩壊が原因だな
イタリアは限界を超えたからこうなった
日本も限界を越えるとこうなる

09592020/03/10(火) 04:45:49.99ID:rmV01UFe0
検査拒否してまで罹患者数増やしたくなくて、やりたいオリンピックってなに?
直せないから検査拒否までされて陽性数少の発表数減らすのって何なの?
そんなことまでしてやりたいオリンピックなの?
イタリアが異常に多いんじゃなくて日本が別の病気としてカウントしてるとしか思えないんだけど
死者数も他の死因ととしてカウントしてるとしか思えないんだけど

0960名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:51.84ID:LM7uTba+0
>>950
つまり大勢いる屋内の換気量だよね

0961名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:52.04ID:ThUoVYEs0
さすがにイタリア人弱すぎだろ

0962名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:54.86ID:LP1l5Prx0
>>800
インフルにかかる人が去年の同月の6割減なので
普通の風邪とかインフルから肺炎で死んだ人の数は今年すごく減ってる
日本は毎年10万人くらいウィルス性とか誤嚥性とかいろんな肺炎で死んでるので
原因のひとつが減れば死因が肺炎の死者数は減る

0963名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:58.84ID:7V1yRVT20
アメリカは左派知事の州が韓国みたいな方法やったらトランプが『あいつはバカだ』で済みそうだからな

0964名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:07.54ID:gzJbB3XO0
>>947
野菜マシマシ、麺少なめにしとけ

0965名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:13.11ID:X8wcUZrs0
>>942
肺炎なった時、安静時で心拍数130超えたからなあ
本気で死ぬかと思った

0966名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:18.50ID:ug85B+g50
>>912
四国最後の患者ゼロなんだが…

0967名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:20.94ID:ckYjEhcT0
>>958
イタリアはフランスドイツに頭下げて患者を診て貰えばよい

0968名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:26.06ID:W4v1yKA10
パヨクwww

0969名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:32.09ID:CUY+/V8Q0
春節に武漢から4000人が来日してL型持ち込んだ奴がゼロってことはないだろう。
さらに浙江省からも来てるだろうしイタリア人やイラン人も。

これはダメかも分からんね。

0970名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:33.38ID:1kyvRGZP0
みんなで罹れば怖くない(´・ω・`)

0971名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:39.81ID:TncyPgNQ0
>>943
私は経験の差だと思う。

今となってはこの言葉のインパクトは凄まじいw

0972名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:56.46ID:4PSNNsuN0
イタ飯あんま好きじゃねーからちょうどいいや
シャケ焼いたのと納豆と味噌汁で充分

0973名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:00.80ID:6gXCJMsK0
>>914
トイレに行っても手を洗わない、インフラが文化遺産の為更新するのが難しい
つまり汚いという事、汚いと疫病が広がる分かりやすい例

0974名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:02.08ID:ESaDVkSA0
>>278
日本人の英会話の能力が一向に上がらんので
受験に入れればいいだろみたいな発想してる文科省がいる限り無理だよ
下村とか旧世代がそれを決めてる時点で終わってる

0975名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:07.37ID:YHPsBWvS0
>>959
じゃあそう思えばいいんじゃね?
そうあって欲しいんだろ?

0976名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:12.72ID:DT9tOxR90
>>966
もう、橋を落としておけ

0977名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:16.02ID:BpjjiCb70
>>890
南は北に比べて貧乏だから医療施設自体がしょぼいのに
北が崩壊してたら全土で自宅に隔離してただの死に待ちじゃな

0978名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:22.02ID:8jVhQsRb0
>>959
スレ見る気もないのか。
国によって事情が違うんだよ。

0979名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:28.41ID:JYRq+koz0
>>855
民間の保険会社に、貧民向けの保険を売らせるような形にしたんじゃなかったっけ
それの基準がかなりきついから中間層はオバマケア利用できない
そのうえ、貧民向け保険のしわ寄せの分、中間層以上の保険料が高騰
確かそんな話だった、古い話すぎて忘れたが

皆保険制度は、国と国民みんなで医療を支える体制作らないとできんのよ
アメリカみたいに天井知らずの医療費のままで成り立つものではないな

0980名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:47:54.58ID:k4O0asEW0
日本人は毎日風呂シャワー浴びるから低いんじゃね?

0981名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:11.14ID:jtqTUx9a0
韓国は日本と違って小さいし固まってるから感染しやすいだろな

0982名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:12.76ID:rFub8/Um0
不謹慎だけど、ナウシカ思い出した。 

0983名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:21.79ID:xFd441ML0
昔バカチンに行ったことがあるけど

0984名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:29.13ID:gzJbB3XO0
>>966
ひとり出たらあっという間に拡がるよ
面積比で北海道をすぐに超える

0985名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:31.17ID:QGca6wUB0
エボラはウィルス自体が出血熱引き起こすらから致死率高いが

コロナは肺炎を引き起こすから適切な治療をすれば死なない
勿論髄膜とか重篤化するの一部あるらしいがな
ちゃんと酸素吸引させてればイタリアみたいに死なないだろ

0986名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:34.14ID:+f5KRCAl0
>>967
1人2人じゃないじゃんw
フランスドイツもこれから医療崩壊との戦いなのにそんなことできるわけない
イタリアはトリアージして高齢者が一通り死ぬしか無い
まだまだ死ぬぞ

0987名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:37.00ID:gpfVtPyr0
>>951
その年寄りが働いて今の日本の豊かさを作った。
主婦は子供を育ててる。
引きこもりよりはるかに役に立っている。

0988名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:37.53ID:cU0QTfA80
食べて応援
サイゼリヤ行くわ(白目)

0989新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/10(火) 04:48:45.78ID:TUs19Bvd0
>>869
んー、まあ強力な念によってこの世界コロナを具現化してしまったかもしれない俺に責任が全く無いわけではないから、俺を信じる者だけはなるべく新世界に連れて行き、救いたいとは思ってる




まあ、それ以外の者達などは知った事ではない
我が新世界の使徒コロナによって、死ぬしかないだろうな

0990名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:49.71ID:nhI1gUaz0
>>377
中国が天井たたいてないのに日本が収束するわけない
拡大です

0991名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:57.49ID:RKiS/RoL0
>>730
日本はダイプリ患者で
韓国はなんかの宗教がベッド埋めちゃったけど
今のところどうにかなってるのはこの数のお陰だな

0992名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:59.34ID:0hAvOjpp0
日本人は個々のレベルが高いから、民間レベルで、強権国家が強制でやるレベルの防疫の壁が築かれてる

0993名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:16.37ID:X8wcUZrs0
>>984
正確には一人でも検査に引っ掛かったらだな

0994名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:31.03ID:CUY+/V8Q0
日本もダメだろうね

0995名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:37.60ID:Kz7hUdfR0
>>992
同調圧力がやたらあるからな

0996名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:41.16ID:4PSNNsuN0
あれはイタ飯じゃねーだろ
たまに行くけどワンコインランチ

0997名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:42.79ID:LM7uTba+0
>>980
顔や髪の毛にウィルス付いてそうで、とりあえず帰宅したらシャワーだしな。
そのままベッド行ったら確実にアウトだし。

0998名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:53.83ID:9zzDAAuX0
>>453
そうであれば、座っていても授業を聞いていないのかもしれない

0999名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:50:09.92ID:6gXCJMsK0
>>981
韓国は格差が酷くスラム街がたくさんある、トイレに行っても紙を流さない、つまり汚い

1000名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:50:18.75ID:TncyPgNQ0
1000なら日本は収束

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。