【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2020/03/11(水) 04:41:29.76ID:HhnLtGS79
イタリア政府は10日、北部を中心に感染が広がっている新型コロナウイルスについて、感染者の数が新たに977人増えて1万149人となり、1万人を超えたと発表しました。

また、亡くなった人は168人増えて631人になっています。

イタリアでは感染拡大を防ぐためとして、10日から全土で人の移動を制限し、不要不急な外出を控えるよう求めています。

2020年3月11日 2時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012324471000.html


★1が立った時間 2020/03/11(水) 02:21:10.16
※前スレ
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583865417/

0952名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:29.40ID:5CMnRved0
希望者みんなを検査したら正しさを求める心は満たされる
でもそれ満たしてどうするの?
絶対院内感染が頻発するよ

0953名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:31.26ID:iJCmch1g0
>>886
俺も(´・ω・`)

0954名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:37.12ID:S1g7g0B/0
>>1
トリアージしてるって本当に?

隣国で受け入れ…出来ないかあー

0955名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:37.27ID:TfH34zni0
>>893
タダノ風邪で医療崩壊おきねーよ…

0956名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:40.46ID:+V/5yyYT0
もしかして
もう もこみち
オリーブオイルかけられなくなるの?

0957名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:42.06ID:WBYPUjNX0
>>897
蒲郡のおっさんは陽性で自宅療養じゃなかったっけ。

0958名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:45.92ID:AntMKyqq0
>>922
帰国者接触者相談センターは通さないといけないから結局ボトルネックは解消してないんだよねぇ

0959名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:47.24ID:YcIZzA2N0
>>928
網軍の方ですか?

0960名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:54.40ID:Ju+j2vLM0
>>931
そんなに感染者がいたら比例して重症者が増えるだろ。
隠し通せると思ってるならちょっと違う病院行った方がええぞ。

0961名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:00.38ID:rbxz7Ysk0
一応日本も医者がみたり、濃厚接触者や武漢関連、ダイプリ、ライブあたり検査してるけど
今まで上の条件で7000人みて6%の感染だからね
なんとも全国検査したら1%ないだろ

0962名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:02.76ID:cbl2iT/A0
>>824
韓国方式が正しいって思うならやっぱ頭悪いよw

0963名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:03.79ID:TeFycDS50
>>909
だな。まじで日本の医者はイタリア、韓国、武漢の下位互換よ。
ひと騒動終わったら全員晒すべき

0964名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:05.57ID:Gw+rivYz0
>>942
日本の夏は人も耐えられないからね

0965名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:13.19ID:opDAFIS+0
>>792
レントゲンCTで肺炎診断できるし
肺炎球菌とマイコプラズマの検査で該当しないなら
非定型性肺炎でPCR行きだろう
ここまでルーティンだし、院内感染あるから病院が政府の隠蔽に協力するなんてないわ
非定型性肺炎でPCR受けられないならそれは問題だけど

0966名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:14.22ID:ObezgmRT0
>>885
でしょ、インフルエンザから肺炎患った

0967名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:19.65ID:+HIbLE2Z0
昼飯はナポリタン食べて応援

0968名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:23.92ID:6Lzm1pp80
日本は安倍自民政権で良かったな
これがミンスや共産だったら志望者は10倍になっていた可能性がある

0969名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:29.28ID:uzF2Shyu0
>>776
フクイチのときテレビに出てくる学者は明らかに口裏を合わせていた
ああいうことが起こっているんじゃないかと誰でも疑いたくなる
なぜ日本人に死者が少ないのか知りたいね
日本が神の国だかというならイタリアはキリスト様の国だし
日独伊三国同盟というくらいで条件は似ているのになあ

0970新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/11(水) 05:50:39.31ID:NqsQnVqB0
>>847
そんな生きてる 価値0の俺が、新世界では神として 崇められてるのだから笑ってしまうよな






本当にくだらないものだ、人間 の価値観などはね
世界や状況、環境や都合でコロコロ 変わる
そんな どうでもいいものに 縛られてるお前らって、もしかして 馬鹿 なんじゃないのか?
まあ、知ってたけど

0971名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:39.48ID:r7i81TyH0
伊太死んでもパスタはトルコ産があるから

0972名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:40.04ID:2ai/Dc2h0
>>894
つか安心できる国なんて地球上にねーし

>>895
マスク=悪みたいな印象なんだそうで

0973名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:45.78ID:rFQ8eVes0
キムチの面子のために騒いでるだけでしょ検査野郎は

0974名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:47.49ID:xCDAh2rT0
日本はダイプリで痛い目見といて助かった
あれが無ければ国内でも全員検査みたいなことやってたかも知れん

0975名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:48.62ID:zSa+gcDX0
>>1
インフルエンザには到底及ばず
もうすこし頑張れよっ

0976名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:53.71ID:r6T0tqk70
>>922
変わらない
帰国者接触相談センター→帰国者接触者外来の手順は踏まないといけない
クリニック→帰国者接触者外来または検査機関のルートはひっそりやってる自治体があるだけで基本的にはない

0977名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:54.22ID:1OcsbsB80
安倍による国民へのバイオテロはいつまで続くんだ?

0978名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:55.43ID:FJftn8Jy0
>>968
100倍やろな

0979名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:50:58.72ID:nSyLSmJf0
>>858
そこらへんの町医者の知識は薄く広くだよ

詳しく調べる必要があれば紹介状書かれて、専門の医師が判断する

0980名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:00.37ID:cdBXCJjf0
>>922
大きい病院は知らないけどかかりつけ医からは
怪しい症状がある場合はまず保健所に連絡して検査出来る病院を紹介してもらうよう説明受けた
だから実質保健所通さないと難しいんじゃ

0981名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:02.46ID:eaNgMGQ60
>>877
死をおそれていない、死は誰にでも平等にやってくる、それが生き物のルールだ
コロナか、または違う原因か、いつか俺にも死は来る、それだけに過ぎない

0982名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:02.50ID:bH0F2faB0
日本は死体数も隠蔽してると世界から思われてるんだろうな

0983名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:04.58ID:fygGzgtE0
>>960
イタリアでも普通に予兆はあったしな
だから隠してもばれるし隠蔽してた中国でもばれるのにね

中国ですら無理な隠ぺいを日本ができるわけねえだろ

0984名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:05.82ID:J1a/ITOe0
>>672
全ての原因はウンコか

0985名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:10.61ID:TfH34zni0
>>934
1日にだぞ…

0986名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:14.28ID:DDHSz0zW0
では太陽が登るので早く寝て免疫力をアゲ ゲホッゴホッゴホッ
https://www.brh.co.jp/publication/journal/091/research/2.html

0987名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:21.57ID:UX+buwD/0
>>895
イタ公は女のケツ置いときゃ
しあわせ

アメ公は銃を持ってりゃ
しあわせ

0988名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:23.23ID:Bdu8PBEp0
イタリアはなんでこんなに死亡率高いんだ…

0989名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:25.09ID:xOV/fSUo0
>>786
高齢者や重症者でも検査してなかったろ?

0990名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:28.31ID:Yz5a84d20
>>982
思わせとけば良いよ

0991名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:36.96ID:mjGzdOml0
イタリアの街の様子見ると、マスクしてるの少ないから
なんというか、個人の意識がひくいわ

0992名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:38.56ID:y7QXHb6y0
>>958
以前よりは門戸は広くなってるんじゃないの

0993名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:50.22ID:AntMKyqq0
>>934
絞込み

それのどこが間違ってると>>778は言いたいのかね?

0994名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:02.57ID:om4tFjfh0
経験の差ですね

0995名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:04.63ID:iXe/sVJs0
>>700
ほえ〜
どんな治療?

0996名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:10.05ID:TNzPJaW30
言っちゃ悪いがいかにも広まりそうな文化ではある

0997名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:35.99ID:iAHt6Can0
ダチョウのマスク欲しいわ

0998名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:37.74ID:FJftn8Jy0
1000コロナ

0999名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:42.68ID:E0Z1x8BO0
>>969
死者と重症者どうやって隠すの?
仮に隠そうとしたとしてどうやって医者とか患者とか家族に協力させるの?

1000名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:53:08.48ID:r6T0tqk70
>>993
たぶん>>778はスクリーニング=日本人全員を検査することだと思ってる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。