【ダディクール】「屋内は行けないので外なら…」バーベキュー広場が人気で予約が例年の『1.5倍』に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/03/13(金) 07:24:38.75ID:6bo1z/aV9
新型コロナウイルスについて、政府や専門家会議が強調してきた「瀬戸際の1〜2週間」が過ぎました。
子どもや親たちはどう受け止め、どう過ごしているのでしょうか。

3月7日の土曜日、家族連れでにぎわっていたのが大阪市鶴見区にある「花博記念公園鶴見緑地」のバーベキュー広場です。
料金は無料で、予約をすれば誰でも利用することができ、スタッフによる洗浄・消毒も徹底しているといいます。

例年では1日20件ほどの当日予約が、今年は1日30件と1.5倍に。隣接するキャンプ場も満席の状態が続いています。

【バーベキュー場の利用者】
「たまたま空いていたので急遽集まりました。(友達に)誘ってもらって、子どもも私も友達と遊ぶ機会が無いので、嬉しいですね。」(女性)
「屋内の図書館なんかが行けなくなっているので、逆に外なら行きやすいなと思って。こういう風に出られる所がないと、なかなか子どもが可哀相かなと思う。」(男性)
「卒業式もなくなって、会うきっかけも減っているので、こういう遊べる場があるのはありがたい。」(高校生)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00031990-mbsnewsv-bus_all
3/10(火) 17:20配信

https://livedoor.sp.blogimg.jp/sliceofworld/imgs/7/6/7684147d.jpg
https://img01.militaryblog.jp/usr/t/o/k/tokyosabagepark/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA%E3%81%AEBBQ2.jpg
https://s.skygate.co.jp/pc/sa_city/oversea/images/us/us_img_k26_01.jpg
https://i.ytimg.com/vi/LQwKdNpWriI/maxresdefault.jpg
https://mamatoco.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/mig.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rinjinyabai/imgs/e/b/eb67d99c.gif

0157名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:14:30.81ID:MnBxOdEi0
だから、集まるなよ

バカか

0158名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:17:53.83ID:cpmu7JrP0
>>30
何を言ってるんだ
実際家族間でうつってるだろ

0159名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:21:57.30ID:Z5XI5DT40
こういう隙間的なこと言ってる奴ってガイジだからな

0160名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:48.91ID:8nz+GrPC0
家族だけでキャッキャするならいいんでね?
まあ無理だろうけどな

0161名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:26:51.97ID:m2RCDfqK0
>>1
やっぱりBBQって馬鹿のする事だと証明されたな
やる言い訳が屋内じゃないからおkとか最高に頭悪すぎるw

0162名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:27:32.09ID:modeP1xR0
どうせこれで感染しても他人のせいにするだけだろ
屋外だから大丈夫じゃなかったのかって

自分のせいとは微塵も思わないような連中がやること

0163名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:23.69ID:ubH716Jb0
トイレとかで濃厚接触

0164名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:06.79ID:A+h5TneH0
こいつらアホだろ
コロナに感染しても治療するなよ

0165名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:48.03ID:8nz+GrPC0
>>156
馬鹿にスンナ!
今月は一回だけ車でスーパー行って買い出ししたわい!
明日また買い出しに行かねばならない
コロナ怖いから行きたくない
引き籠っていたい
仕事なんかしてない!

0166名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:50.73ID:IWbVbqDM0
何もわかってねーな、網囲んで喋ったら意味ねえよ

0167名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:33:21.87ID:0kQUOZ3R0
ようやるわ

0168名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:35:52.02ID:JT+9F82j0
バカはとかく出歩きたがる。

0169名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:36:51.13ID:rDNWIuEf0
外なら大丈夫って思考がヤバい
調達した食材や道具に付着してたらOUT

0170名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:15.31ID:O1fTwTva0
感染した経緯で自業自得な人は救わないでいいと思う

0171名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:38:28.17ID:6gVNGt+60
お父さんのゴルフも屋外スポーツだからOKだな

0172名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:52:12.42ID:74pN53HE0
近くのイオンモールで買い込んでBBQ終わったらまたイオンモールでたむろするんだろうな…
あそこのダイリキに安い肉買いに行くか悩んでたけどやっぱりしばらくはやめとこ

0173名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:05:59.39ID:91yqBRSW0
>>13
簡単だしすごくいいアイデアじゃん
今なら何でも「コロナなんでw」で済むから
子供が嫁さんが喜ぶならまたやってあげて
何ならお隣さんにもオススメしたり
SNSか何かで流行らせたらどうよ

0174名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:07:07.82ID:OuvvWZUS0
だから集団で飲食するなって言ってんだよ頭の中空っぽなの?

0175名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:12:21.07ID:70HT9nkO0
家から出るな!
集まるな!って言ってるだろーが
馬鹿じゃないの?

0176雲黒斎2020/03/13(金) 13:12:53.26ID:kBnL1IlU0
>>174
家族で食事するのもダメ? >>1の記事(と写真)にミスリードされてませんかね?

0177名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:13:32.72ID:ycWgFXBD0
>>3
集まらないと不安な奴は意外と多い
ステレオタイプの人生送ってる奴に特に多い

0178名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:14:17.64ID:5egGJwrL0
絶頂BBQN

0179名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:15:48.33ID:e0MOOaN20
バカすぎる
屋内が悪いんじゃなくて
他人の近くにいるのが悪いのに
特に食事中

0180名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:17:47.38ID:0exocBlO0
これに反対してる奴は国内の全飲食店は閉鎖すべきって思ってんの?
ヒステリーもいいかげんにしろよ

0181名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:19:35.98ID:e0MOOaN20
>>180
離れて座って
黙々と食べればいいやん

0182名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:19:52.76ID:F4mla5tr0
そこまでして群れて食いたいかと
情けない

0183名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:20:54.86ID:TxaPEHuY0
屋内屋外より濃厚接触のほうが重要なんだけどなw

0184名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:21:25.16ID:5egGJwrL0
>>180
今は静かにしてる時期やで
家族のみなら良いけど
他人の近くで食うのは危険性が有る

0185名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:22:54.34ID:Y4hOBScr0
野外ビュッフェ

0186名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:23:04.55ID:0exocBlO0
>>184
おうそうだな。じゃあお前はこれから一年家から一歩も出るな。
そうすりゃ危険性は無いからな。

0187名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:24:30.80ID:fwj+ttPh0
>>179
結局危機感もイメージ安全もイメージw
こりゃダメだ

0188名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:25:58.86ID:wCsGfPQk0
>>13
隣のにいちゃんを召還してバーベキュー奉行にしちゃえ

0189名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:26:00.64ID:fwj+ttPh0
>>173
隣の庭のバーベキューで人刺した事件のときは庭でバーベキューすんなって大合唱だったじゃんw

0190名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:26:03.26ID:hm/FM27A0
>>74
たとえ屋外でも集まるなってこと
ライブハウスよりはマシだろうけどさ

0191名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:26:35.81ID:5egGJwrL0
>>186
必要性が有れば出るに決まってるじゃん
頭の悪いコメントはしなくて良いよ
まあ、最初からバカだと思ってたけど

0192名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:28:01.02ID:hm/FM27A0
>>184
一生我慢しろって言ってるわけでもないのに 出来ないバカがいるんだよね

0193名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:29:08.62ID:KQcfmWnF0
バーベキューしか能のないBBQN犯罪者集団維新

大阪城公園や長居公園の佐倉のそばをバーベキューで汚染したり、
中之島バラ園で薔薇の横にバーベキュー場を作ったりしたドアホどもだし

0194名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:30:46.00ID:0exocBlO0
>>192
よし、一生じゃなくていいからお前は一年外へ出るな

0195名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:31:32.47ID:5egGJwrL0
>>192
そうだね、>>186みたいに発狂する精神障害者は大丈夫?って思う

0196名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:32:55.21ID:aMPevWWv0
>>19
これはどんどんやって良し

0197名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:33:18.02ID:S+bFaSvw0
まあ電車乗るよりマシ

0198名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:33:20.75ID:T7+NmLGX0
>>36
これを見なければ始まらないw

0199名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:33:35.64ID:0exocBlO0
>>191
何が必要で何が必要でないか、判断基準はお前なんだねー。
俺にはこれ必要だから俺は外へ出る、でもお前らはやめろ!!

0200名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:34:36.24ID:HohwSTCq0
外食しに行くより無難だな

0201名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:35:43.76ID:1EV/BFF10
>>1
キレちまったぜ屋上?

0202名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:36:01.51ID:hm/FM27A0
>>156
生きていくためにしなきないけないことの中にバーベキューも入ってるの?

0203名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:38:29.94ID:5egGJwrL0
ID:0exocBlO0 
取り敢えず病院行って、いつもの薬でも貰って来なよ
異常者なんだからさ

0204名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:38:33.21ID:HohwSTCq0
>>193
そういうのが店に来るよりはいいかもよ
外食必要な人は店ささっと食べたり持ち帰ればいいし、家族連れや長居タイプは屋外でやれば感染しにくくはなる

0205名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:41:16.52ID:xbchzaBt0
名文でしたね

0206名無しさん@1周年2020/03/13(金) 20:57:43.99ID:LPI0Vy6n0
グループで集まってトングで調理して取り分けて食べる
ビュッフェよりヤバい気がする

0207名無しさん@1周年2020/03/13(金) 21:39:45.87ID:HBRZuZ2u0
>>158
そう、
家族ごとにきっちり別れて外でバーベキューしても
家の中に籠っていても伝染す伝染される確率は家にいるのと大して変わらんだろうから構わん

何でもかんでも禁止より安全と思われるレジャーをガイドライン作ってokにしたほうが良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています